英文史料を正しく読む!ビルマ従軍慰安婦に関する米軍尋問調書 @wiki

17.【戦闘と避難】

最終更新:

doc_exam2007

- view
メンバー限定 登録/ログイン

17.【戦闘と避難】


  “On 31 July, about midnight a party of 63 girls from the three brothels in MYITKYINA, and the brothel owners, etc., began their evacuation from MYITKYINA. The girls wore dark green Army clothing on top of their civilian clothes. They crossed the IRRAWADDY in ten small boats. The majority of the remaining troops had already departed from MYITKYINA, but the sick and wounded were left behind.

  The girls remarked on this point. ‘ It was no use to get them across, because once across these soldiers couldn’t walk. It was better to float them down the river with the hope that they might get through.’ They landed north of Waingmaw where they remained in the jungle until 4 August. The party then began to trek in the wake of the retreating troops. On 7 August, they became involved in a skirmish and in the confusion the party split up.

Stiffmuscle試訳
7月31日、真夜中ごろ、ミッチナにある3軒の売春宿から63名の女性たち、売春宿の経営者たちなどから成る一群が、ミッチナからの非難を開始した。女性たちは、民間人の服の上に深緑色の陸軍の衣服を羽織っていた。一群は、小船10艘でイマラジ河を渡った。残っていた軍隊の大部分はすでにミッチナから退去していたが、傷病兵たちは置き去りにされていた。この点について女性たちは次のように言っている。「傷病兵に川を渡らせても無駄でした。渡れたとしても歩くことができなかったんですから。生き残るかもしれないという望みを託して、傷病兵を川に流したほうがマシだった。」 一群はワイモウの北に着岸し、8月4日までジャングルの中に留まっていたが、その後、撤退した軍隊の跡を追って何とか歩き始めた。8月7日、一群は小戦闘に巻き込まれ、混乱の中、バラバラになってしまった。

ni0615試訳
7月31日、真夜中ごろ、ミッチナにある3軒の慰安所からの63名の女性たちと楼主たちなどから成る一団が、ミッチナからの避難を開始した。女性たちは、民間人の服の上に深緑色の陸軍の衣服をまとっていた。一団は、小船10艘でイラワジ河を渡った。残っていた軍隊の大部分はすでにミッチナから退去していたが、傷病兵たちは置き去りにされた。

この点について女性たちは次のように言っている。「傷病兵に川を渡らせても無駄でした。渡れたとしても歩くことができなかったんですから。生き残るかもしれないという望みを託して、傷病兵を川に流したほうがマシだった。」 

一団はワイモウの北に着岸し、8月4日までジャングルの中に留まっていたが、その後、撤退した軍隊の足跡を辿って何とか歩き始めた。8月7日、一団は小戦闘に巻き込まれ、混乱の中、バラバラになってしまった。


  “The 20 Chinese girls remained behind in the jungle, and gave themselves up to Chinese troops. One party of about 30 Korean girls followed on in the wake of the Japanese troops, and were seen by another prisoner of war on 19 August, a small disconsolate group still following on. Prisoner of war’s party took shelter in an abandoned native house where they remained for two days while prisoner of war tried to construct a raft: with them was a wounded Japanese soldier. On 10 August, the house was surrounded by a number of Kachins under the command of an English officer, and they were captured. Of the original party of 63 girls, four had died during the journey and two had been shot, mistaken for Japanese soldiers.”
{SEATIC Interrogation Bulletin No. 2, dated 30 November 1944, pages 10-13}

Stiffmuscle試訳
中国人女性20名はジャングルに留まり、その後中国軍に投降した。30名ほどから成る朝鮮人女性の一群は、日本軍の跡を追い続けた。8月19日には、絶望に打ちひしがれた少集団が依然として跡を追い続けているのを別の捕虜が目撃している。捕虜の一群は現地住民がうち捨てた家に避難し、そこに2日間とどまった。その間に、捕虜はいかだを組もうとした。また、日本軍傷病兵が1名一緒にいた。8月10日、その家は、イギリス人将校指揮下の多数のカチン族に取り囲まれ、一群は捕獲された。もとの女性63名の一群のうち、移動中に4名が死亡し、2名が日本軍兵士と誤認されて射殺された。


ni0615試訳
中国人女性20名はジャングルに留まり、その後中国軍に投降した。30名ほどから成る朝鮮人女性の一団は日本軍の跡を追い続けたが、別の捕虜(捕虜になったのは後)に8月19日、なおも後を追い続ける絶望に打ちひしがれた小集団として目撃された。捕虜(楼主)たちの一団は現地住民がうち捨てた家に避難し、そこに2日間とどまった。その間に、かれらはいかだを組もうとした。日本軍傷病兵1名も一緒だった。8月10日、その家はイギリス人将校指揮下のカチン族多数に取り囲まれ、一団は捕獲された。もとの女性63名のうち、移動中に4名が死亡し、2名が日本軍兵士と誤認されて射殺された。

(SEATIC Interrogation Bulletin No.2, dated 30 November 1944, page 10-13)





/
ウィキ募集バナー