atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ドカポンキングダム @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドカポンキングダム @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドカポンキングダム @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ドカポンキングダム @ ウィキ
  • マスイベント

ドカポンキングダム @ ウィキ

マスイベント

最終更新:2024年02月07日 16:50

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

じゃんけん・ジャンキー

着ぐるみを着たジャンキーが登場。
プレーヤーは強制的にジャンキーと「じゃんけん」をする。
負けると所持金を没収される。

基本的に勝っても何もないが
誰かが直前にジャンキーから所持金を没収されている場合に限りお金を貰える。
以降は誰かがジャンキーにお金を没収されるまで勝っても何もない。


また、プレーヤーが借金状態にあるとき負けると借金をチャラにしてくれる。


村娘レインのお届け物

レインという少女が登場。
プレーヤーは指定された村へ荷物を届ける事を頼まれる。
請け負う事も、断る事も、横領することも可能。

指定された村へ荷物を届けた場合、お金がもらえる。

※このイベントは誰かが荷物を持ち続けている場合は発生はしない。



鍛冶屋ガッツ

鍛冶屋ガッツにお金を支払い装備品の作成を依頼することができる。
武器か盾かはランダムで現在の装備よりも1ランク上の物ができる。
失敗することがある。



闇の住人ウェーバー


闇の住人ウェーバーが現れ
バットアイテムを渡される。
上記のバットアイテムは捨てることが出来ない。(契約書を除く。ブラックメールの場合所持金の半分を捨てたら他プレイヤーに送りつけられる)



名医ブラックJJ


自称名医のブラックJJが登場。
プレーヤーのステータス異常を法外な値段で完治してくれる。
ただし、ステータスが正常な時でも法外な値段を取られる。


盗賊リスキー


盗賊リスキーが登場。
お金を払うことで他のプレーヤーの持ち物を盗んできてくれる。
盗む品種はプレーヤーが指定できる。
盗む品種により成功率が変動する(依頼直前のリスキーのセリフで判断可能)。
装備品は成功よりも失敗することの方が多い。


集金人ムサシ


集金カモメのムサシが登場。
自分が統治している全村からお金を集金してきてくれる。
手数料として集金したお金の何割か(5割以上のケースが殆ど)を取られる。


物乞い


物乞いが登場。
お金を恵んであげると、正体を現し
その場からいなくなるか、女神が登場する。
女神の場合はアイテムをくれる。

お金を恵んであげないことも出来るが
稀に女神の場合もある。
女神の場合はステータス異常。

さらに、所持金が0G以下の場合は逆に物を恵んでくれる。


行商人キララ


行商人キララが登場し買い物ができる。
商品の中には普段店で売っていないものがある。
ただし、普通の店とは違い一つの品物を複数買うことはできない。



極悪ロボ


ロボットが登場。
お金を支払う事で他プレーヤーの暗殺をロボットに依頼することができる。
暗殺を依頼した場合、ターゲットとなったプレーヤーはロボットに一週間狙われることになる。
ロボットの能力は驚異的な高さの上降参不可能なため、「とんずら」か復活系アイテムが無いとほぼ死亡確定。
稀に、依頼料の倍額を払うことで裏切らせることができる。



リッチーJr


リッチーJrと戦闘。勝つと貴重なアイテムをゲット。
基本的にどのモードでも出現するが、シナリオモードでは第4章クリア以降にしか出現しない。


UFO出現


UFOが出現しプレイヤーを連れ去る。プレイヤーは次のターンになると戻ってくる。
このとき笑えば全パラメータが1~2アップし、泣けば逆に1~2ダウンする。キャトルミューティレション???


温泉業者ミッチー


温泉業者ミッチーが登場し、お金を払ってルーレットの指定された数を出せば村の価値が2倍になる。
価値が上がる村はミッチーが指定する。大陸全て上がる対象となることもある。
注意点はこのとき上がった村のレベルに変化はない事とデビルでその村を逆開放した場合は元の村の価値に戻ってしまう。

タグ:

イベント マス
+ タグ編集
  • タグ:
  • イベント
  • マス
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「マスイベント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ドカポンキングダム @ ウィキ
記事メニュー
来客数 - 人
本日  - 人

メニュー

  • トップページ
  • 概要
  • システム
  • ストーリーモード攻略
    • 序章
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 最終章
    • サブイベント
  • 職業
    • 職業一覧
    • 転職条件
    • 詳細
      • ウォリアー
      • マジシャン
      • シーフ
      • プリースト
      • 魔法剣士
      • 錬金術師
      • 忍者
      • 格闘士
      • エンターティナ
      • 機械兵士
      • ヒーロー
      • デビラーマン
  • 装備
    • 武器
    • 防具
    • 装飾品
    • 攻撃魔法
    • 防御魔法
  • アイテム
  • フィールド魔法
  • 特産品
  • マップ情報
    • アジナ大陸
    • ヨーロー大陸
    • ノースカメアリ大陸
    • サウスカメアリ大陸
    • グリグリーン大陸
    • アカフリ大陸
    • ラリアット大陸
  • ダンジョン
    • 泉の洞窟
    • カジノどうくつ
    • 溶岩どうくつ
    • 迷いの森
    • ビビルマウンテン
    • 天空城
    • 海底しんでん
    • ピラミッド
    • 地下通路
    • バブルの塔
    • 地獄・魔王城・魔空間
  • イベント
    • マスイベント
    • 週イベント
    • ミニゲームイベント
  • モンスター
  • LVUP経験値一覧表
  • サイトマップ
  • 更新関係
    • 更新時の注意事項
    • ファイル置き場
    • コメント
  • 掲示板@したらば


更新履歴

取得中です。

記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 防具
  2. 武器
  3. 装飾品
  4. 第3章
  5. 攻撃魔法
  6. アイテム
  7. 転職条件
  8. マスイベント
  9. ヒーロー
  10. モンスター
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    練習
  • 297日前

    武器
  • 465日前

    マスイベント
  • 465日前

    天空城
  • 465日前

    じごく・魔王城・魔空間
  • 465日前

    機械兵士
  • 505日前

    サブイベント
  • 713日前

    防具
  • 863日前

    コメントログ
  • 1182日前

    攻撃魔法
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 防具
  2. 武器
  3. 装飾品
  4. 第3章
  5. 攻撃魔法
  6. アイテム
  7. 転職条件
  8. マスイベント
  9. ヒーロー
  10. モンスター
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    練習
  • 297日前

    武器
  • 465日前

    マスイベント
  • 465日前

    天空城
  • 465日前

    じごく・魔王城・魔空間
  • 465日前

    機械兵士
  • 505日前

    サブイベント
  • 713日前

    防具
  • 863日前

    コメントログ
  • 1182日前

    攻撃魔法
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. ときめきメモリアル大辞典
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 鱈 タラオ - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.