Quickening
Quickening |
ジェム |
疲労 |
内部ID |
401 |
1 |
100 |
使用 |
水中判定 |
効果 |
効果量 |
戦闘 |
水中可 |
Buff |
|
主属性 |
主Lv |
効果発生数 |
射程距離 |
Water |
2 |
1 |
15 |
副属性 |
副Lv |
効果範囲 |
命中補正 |
- |
0 |
7+1/Lv |
0 |
領域 |
Lv |
防御判定 |
抵抗判定 |
Alteration |
8 |
|
|
専用国家 |
|
ゲーム内説明文
This spells grants quickness to a large number of units. Quickness increases the speed and ability to dodge of the quickened one. A quickened person can act twice every turn, but quickened spellcasters still cannot cast more than one spell per turn.
和訳
この呪文は多くの兵士にQuicknessをかけます。Quicknessは少数の部隊の速度を高め、迫る攻撃から逃れる能力を強化します。加速されたものはあらゆるターンで2倍の行動をとることができますが、加速された魔術師は1ターンに2度の魔法を使うことはできません。
注記
Quicken self、
Quicknessと連なる加速魔法の最高峰。この高レベルにありながらも狭い効果範囲に加速の凶悪さが表れている。要求スキルは控えめだが、Gemが必要。
射程は最低限あり、範囲もそれなりなので使い勝手は悪くない。ただし他の最高位補助魔法の多くと異なり、多数の魔術師で使用しない限り大規模な軍に行き渡らせることはまず不可能。
水の魔法が得意な国であれば苦もなく使用できるだろうが、自国で雇用できない場合は少々苦労するかもしれない。頭数を揃える前提となると、雇用拠点がいくつかないと辛くなりやすい。
もちろん1つの主力軍にだけつけるならどうとでもなるだろうし、それだけでも十分に恩恵は得られる。無理に全軍にかけることを考えなければ複数の軍に使い手を分けても良いだろう。
なお、加速効果そのものの欠点である疲労の激しさは全く変わりないので、沼地や酷暑・極寒の州での戦闘、冷血動物の寒冷地の疲労、敵の
Quagmireや
Curse of Stonesによる反撃などには注意が必要。
コメント
最終更新:2011年10月07日 20:11