ストーリー案

このページには、ストーリー本筋に関する案を時系列順に記載します



4月
【txt】始業式
【txt】クラス替え→自己紹介→主人公すべる
   同じクラスは鈴、薫
【かなた】授業開始→かなたにいびられる
【瑛里華】入学式:会長演説、部活紹介
【沙良・双樹】妹入学→妹の部活選びに付き合わされる
【共通】身体検査:薫が主人公を落としいれようとして覗きに誘う
    YES or NO
    バレるのは薫

5月
――ゴールデンウィーク――
【沙良・双樹】操目撃?
【鈴】操目撃?
【共通】田中家・鈴木家・ペリツィーノ家で花見
    →やっぱり泥酔絡み
    先輩はコーラで酔う→絡み酒
    主人公:操目撃→酒が入っているし、まさか・・・気のせいだろ    
    後で妹から目撃報告。やはり・・・
――ゴールデンウィーク――
【操】転校生現る!
竜平「操!?」びっくり クラス男子わいわい 操無関心
詰め寄る竜平。「あなた誰?」「俺だよ!竜平だ!」
「私あなたの事、知らないけど・・・」「え・・・? じょ、冗談よせよ」
「ごめんなさい・・ほんとにわからないんです」
詰め寄る主人公→「いや、ちょっと、触らないで下さい!」
担任が止める→拒絶、絶望 「そんな・・・なんでだよ・・・」
「操って呼ぶのも止めてください」→青山と呼ばざるをえなくなる
担任は記憶喪失のことを知っている
放課後、妹や鈴も混ざる
操の記憶喪失のことは知らない

6月
【txt】クラス対抗球技大会
【txt】中間テスト→一緒に勉強?
【共通】衣替え→むふふ

7月
【共通】七夕
【txt】プール開き
【txt】終業式

8月
【共通】合宿
【共通】肝試し
【txt】宿題
【共通】納涼夏祭り→ルート確定

9月
【txt】期末テスト
【瑛里華】生徒会選挙
【共通】体育祭
【txt】お月見

10月
【共通】学園祭→主人公女装?
【共通】修学旅行→そして混乱へ・・・
第一部 完

※これ以降はSLGパートへを織り交ぜた展開に移行していきます。

11月
【共通】独立記念日(ハロウィン)
【共通】マラソン大会(33時間の行軍)

12月
【共通】クリスマスパーティ=戦場のメリークリスマス
【共通】大晦日

1月
【共通】六甲田山サバイバル合宿



【ヒロイン√で何を描くのか】

  • 妹=家族の絆
→妹→女性として


  • 幼馴染=心の葛藤、恋心
操が転校してきて焦るとか
首を長くして主人公を待ってる
学年は同じでも生まれ月が早く、姉のような意識をもつとか
身体的には守られる立場だけど、精神的には守りたい、少女の母性の目覚め?


  • 先生=母との邂逅
→息子から一人の男性として



  • 先輩=出会いと別れ
→ノブレスオブリージュ
→人と人の助け合い
対等、人としての成長
先輩が一番愛や恋、その他の人間らしさを学んでいく


  • 転校生=過去と記憶=人としての証明


  • その他

薫=実は主人公が嫌い=壊れて=本当の友情
争いによる犠牲

ライバルとの対立→真の友情へ






名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年07月15日 03:36