概要


【ヤリ】の一種。

どんな硬い盾をも
刺しつらぬく
悪鬼も恐れるやり

レベル70~


攻撃力+100 おしゃれさ+8 おもさ+19
盾ガード完全無効


職人


【武器鍛冶】?により作成できる。

大きな貝がら×60 ドラゴンのツノ×4 汗と涙の結晶×80 ブルーオーブ×10 ようせいのひだね×32 

レシピ【きしんのまそうの本】?で製法を得られる。作成可能な職人レベルは35。

概要

DQ9で登場したヤリの最強武器の基が引き続きDQ10にも登場。ver1.5で追加された。漢字表記だとおそらく「鬼神の魔槍」か。
形状も引き継いでおり、金色の槍頭に刃の外側に棘という派手なデザインは引き継いでいる。

特殊な性能もDQ9に引き続き盾ガード完全無効があるが、残念ながら武器ガードや会心完全ガードは無効化できない。
また、盾ガードを無効にした時も特に演出なんかもなく、単純に盾ガードが一切発動しない攻撃といった感じになる。
現段階ではヤリは僧侶とパラディンしか扱えず、どちらかといえば攻撃力は低い方であり五月雨突きも実装されておらず、
盾ガード持ちは基本的に守備力が高い傾向があるので少々使いづらい。
とはいえ、しにがみきぞくやしにがみのきし辺りで、
アクセ取りをしながらバイキルトをかけて殴りに参加するのも一興かもしれない。

参考 聖騎士のやり

攻撃力+98 最大MP+6 おしゃれさ+20 おもさ+16
ゾンビ系にダメージ+7%
あくま系にダメージ+7%

単純比較で基礎攻撃力が2上とおもさが3上昇する。
とはいえパラディンなら重さ目当てならハンマーと盾を持つと思われるので、
基本的には僧侶で遊ぶ時用になるだろう。
聖騎士のやりを持っている場合は、
攻撃力と盾ガード完全無効にどれだけ価値を見出せるかになるだろう。

その他の使い道としては、聖騎士のやりやきしんのまそう等の高い攻撃力のヤリは、
ソロでタコメットに狼牙突きで狩る際に用いられる事もあるぐらいか。

最終更新:2013年10月09日 06:05