【旅のコンシェルジュ】の機能を利用するためにクリアしなければならない
クエスト。
受注は各町宿屋の案内係からで、レベル15以上でないと受注できない。
初期村を「レベル10くらいまで上げてから出るといい」と言われ、やっとこさ二つ目の町についてみたらこちらのクエストは15以上でないと受けられないと知ってがっかりした冒険者も多い事だろう。
とはいえ、特に
【元気玉】が開放されるのは大きいので、なんとかレベルを15まで上げて早めにクリアしよう。
依頼内容は、しびれだんびらorリリパットを倒すとときどき落とす、「アストルニウム」を持ってくること。
リリパットの出現場所はプクレット大陸のポーポラ地方/ウェナ諸島のレーナム緑野。
しびれだんびらの出現場所はオーグリード大陸のグレン領西、エルトナ大陸のキリカ草原、ドワチャッカ大陸のモガリム街道。
せっかく二つ目の町までついたのに、これら
モンスターの出現場所へは、一旦初期村の方向へそれなりに戻らないといけないのが歯がゆいところ。
グレン領西は城下町から近いのかと思いきや、こちらもそれなりに奥までいかないといけない上に、しびれだんびらの出現ポイントには、ver1.5となった現在でも全レベル帯で結晶が取れるくらい強いウイングデビルがウヨウヨしているのでやめておいた方がいい。
他にも攻撃力や特技の関係上、しびれだんびらよりリリパットでの攻略推奨。
オーガ、エルフ、ドワーフのみなさまはお財布に余裕があれば箱舟で移動してみてはいかがだろう。
アストルニウムを届ければ、
あの腹黒エージェント
らしき方からのメッセージが読まれた後、クエストクリア、コンシェルジュの各機能が開放される。
また、クリア報酬としてウルベア銀貨1枚と名声値26が入る。
リプレイ報酬は上やくそう。
神話編の期間限定クエスト
【揺らぎはじめる世界】において、アストルニウムは高温のヘパイトスの火種でなければ加工できない事、コンシェルジュがそれを集めていたのはいつか来たるべき
【ゴフェル計画】の準備に大地の箱舟を改造するためだったことが判明。
限られた人々を救うため、世界中の冒険初心者を使ってアストルニウムを集めなければならない、という悲しい使命であったことが明かされた。
最終更新:2013年08月05日 16:52