概要

味方一人のMPを回復するアイテム。
初出はDQ4。

味方ひとりの
MPを38~回復
使ったらなくなる

初登場のDQ4からDQ7までは非売品であり、使うのをためらった結果ふくろの肥やしになってしまう事もあったが、
DQ8以降は店売りされるようになり、希少価値は下がってきたと言える。
もっともその結果、まほうのせいすいを大量に買ってMPをがんがん使うなんて戦術も楽に取れるようになり、
一方で戦略性が少々薄れてきているフシがあると見れなくもないが…。

下位の【まほうの小ビン】は回復量が10で固定なのに対し、これと上位の【けんじゃのせいすい】は回復量が小範囲ランダム。

今作ではおそらく下位の小ビンとほぼ同等に重要なアイテムであろう。
ほとんどの特技、呪文はMPを大なり小なり使うので、MPが無くなってしまうとほとんどの場合通常攻撃しかできなくなり、回復すらままならない。
特にボス戦などではMP切れが致命的な事になるため、長期戦になる場合は行動に余裕ができたら使っておきたいところ。

主な入手手段は多くのストーリーボスのドロップ、魔法の迷宮の宝箱や青宝箱、福引きの他、各地の道具屋で500Gで市販されている。
ただし、まとまった数が欲しいのであればほとんどの場合はバザーの方が安上がりになるだろう。
一方でお金に特に悩まされやすい最序盤で、クエストの報酬等でこれを手に入れたらバザーに流してお小遣いにしてしまうのもありだろう。

最終更新:2014年01月11日 23:47