概要

【ゴーレム】【ゴールドマン】の上位種のモンスター
バドリー岩石地帯、チョッピ荒野、ボロヌス溶岩流、ジュレー島上層、ランドン山脈 [過去]、滅びの街に出現するが、原則としてリンクさせない限り二匹以上の群れを組まない。

図鑑に書かれているとおり火属性の攻撃に強い耐性を持つ。
弱点は風属性なのでウィングブロウや2.0以降燃費修正されたバギクロスで戦うのがいい。

普段は仁王立ちと通常攻撃しか使わないが怒り状態になると痛恨の一撃を使うようになる。
怒り始めたら事故の危険性を押さえるために早々ロストアタックで解除しよう。
仁王立ちは一匹しかいないことが多いので意図的にリンクをさせない限りめったに見れないレア行動である。
もしも見られたらラッキー(?)。

レアドロップで「水晶のインテリアの本」を落とす。

Ver1.0

過去のランドン山脈では好奇心な冒険者が触る→一発殴られて即逃げという光景がよく見られた。
なにせレベル80の開放クエストで相手になる敵である。
レベル35~45あたりのキャラクターで挑んでは勝ち目はないのも当たり前。
そんなわけで過去世界ではずーっと触ってはいけないもののように扱われ無視され続けていた。

Ver2.0

レベル75キャップをはずすために【ドラゴンゾンビ】とこいつを倒すことになる。
昼ならバドリー岩石地帯に出現するので、クエストを受けたついでにそのまま倒すことができる。
最終更新:2014年02月20日 23:33