概要
DQ6から出演した緑色の悪魔系
モンスター。
ギルザッド地方とケラコーナ原生林に生息するが、奥のほうに行かないと会えないので探すのは面倒。
2ndからは真偽問わずローヌ樹林帯にも生息するようになった。
攻撃力が高く前衛でも通常攻撃で180~200程度のダメージを食らってしまう。
【ためる】からの
【いなずま】も下手したら全滅する可能性がある。
まさに強敵エリアのモンスターに恥じない戦闘力を持つ強豪で、その強さからβ版ではキングリザードやネクロバルサに並ぶ強敵とされていた。
兎に角こいつと戦うときには、ロストアタックがかなり重要となってくるので、
戦闘中はサポに任せるより、ロスアタをつねに打てるようにスタンバイしておくと良い。
イーターとバングル、バザックスとトリカトラプスのようにレベル上げで使われていないから話題にならないものの、この種の経験値はなかなかまずい設定となっている。
ずしおうまるのHPが2830で経験値が1630なのに対し、ブルサベージはHP3952で経験値1922。
バングルよりはましだがガルゴルとイーターの差を比べてみると292は割に合わない設定である。
ただずしおうまるとブルサベージの攻撃力の差が余り変わらない(412→448)のが救いか。
ちなみにクリムゾングレイブはHP4300、攻撃力615、経験値2218とこれ以上の激マズ。
討伐依頼も売られていないので、現時点ではあまり狩る必要はないモンスター。
ただしレアドロのいなずまのやりのレシピは道具使いが実装された今かなり需要があがっているので、二垢などでのりこんでみるのもアリ?
最終更新:2014年04月05日 19:59