概要

今作で初登場。【たけやりへい】【とうろうへい】【からくりだいみょう】【エビルチクリン】の上位種。
なんと竹製の安っぽい鎧だったのが全身金ピカのマシンになった。
手に持っている武器もアークデーモンのようなバトルフォークとこれまたご立派。
レアドロップは【バトルフォークの本】?

案の定の金持ちモンスターで落とすゴールドは32Gとそれなりに高い。
ちなみにVer1.5の業者撲滅活動で全く関係なさそうなケツアルコアトルスまでもが取得Gを下げられた中、
こいつだけは何故か目を付けられておらず、取得Gはそのまま。

下位種からのおなじみの技であるおうえんやHPが減ると自爆する。
自爆はかなり痛いので気をつけよう。

なお【怪蟲アラグネ】強モードでお供で登場するのはまぎれもなく(ステータスが高いだけの) 普通のからくりしょうぐん なのだが、なぜか公式ガイドブックでは からくりしょうぐん強 と記載されている。
しかも「画面ではからくりしょうぐんと表示される」「討伐モンスターリストでは強ではなく、普通のからくりしょうぐんの討伐数が増える」との記述もある。それは普通のからくりしょうぐんということではないのか。

Ver1.0

当時は100匹討伐システムがなかったため、モンスター図鑑にのせたら放置する人が多かった。

Ver1.1

100匹討伐に指定されるもの、捨てられた城限定、再湧き時間が4分、業者ありと達成難易度はかなり難しい。
ただし強ボスの【怪蟲アラグネ】戦でアラグネがお供として呼ぶようになったため、100匹討伐はこっちで目指したほうが効率がよい。
強ボス戦では倒しても倒してもアラグネが何匹も呼んでくるので無視するのが一番。
おうえんをされたときには、アラグネにロストアタックをかませばいい。
実装初期はアラグネを眠らせて処理するという戦法も流行ったようだが、今で眠らせずに即効で倒す戦法が主流。
ダメージを与えると自爆で大ダメージを受けることになるのですぐに倒す必要がある。
ただでさえアラグネの攻撃力は高いのに自爆をされたらとんでもない。
自爆する暇を与えず倒すべし。火力に自信のない場合は倒さずに放置するのも手だろう。

Ver1.3

アプデ初日から応援バグがあり、応援の効果が敵全体に及ぶようになってしまい
一時期のみアラグネ強が強化されるという事件が起こった。

現在では修正されているので安心してほしい。

Ver2.0

【エモノ呼び】が実装されたため、レシピ狙いの人がちょくちょく狩っているのを見かける。
まわりで大名を狩っている業者には将軍の群れはさぞかしうらやましいだろう。
業者に狩らせない様に、あえてAを最後まで残すのもいいが、
さっさとAを倒してつぎの将軍が沸くまで盗みながら待ってたほうがスムーズに連戦できる。
最終更新:2014年01月28日 18:01