2013年4月1日から4月15日に開催されたイベント
ドラクエ5のストーリーが元ネタとなっている。

前半

各最初の街のどこかに【ベラ】が出現し、「妖精の国を助けて欲しいの!」と頼まれる。
ベラの頼みを承諾すると、彼女の力で【妖精の国】?へ飛ばされ、自分は【スライム】の姿となってしまう。
ベラ曰く、アストルティアの住人がこっちにくると、勝手にスライムになってしまうらしいが、
妖精の国の中で物を販売しているドワーフがいるところを見ると、本当かどうか疑わしい。

なお変身するスライムは【スライム】【スライムベス】【ホイミスライム】【スライムナイト】【しびれくらげ】の五種類。
しびれくらげは水系だった気がするが、突っ込むのはよしておこう。
プレイヤーのID下1桁によって変身するスライムが決まる。それぞれ一つだけ呪文を覚え、スライムがザオ、ベスがメラ、
ホイミスライムは当然ホイミ、スライムナイトはバイシオン、しびれくらげはヒャドである。
この姿のときはパッシブスキルは一切適応されない。イベントでの新規プレイヤーと古参プレイヤーの差をなくす処置であろう。
当然魔力もしょぼいのでメラやヒャドはすぐに殴ったほうが強くなるしアイテムは使えるので
ホイミより上やくそうのほうが回復するということもありザオのスライムとバイシオンのスライムナイトになれた人は人気であった。


その後は【春風のフルート】?を雪の女王から取り返すためにレベル上げをするのだが、
期間限定クエストゆえの配慮か比較的簡単にレベルが上がるようになっている。
サポート仲間もちろん借りることが出来るので、そんなに苦労はしないはず。
登場するモンスターも初期村付近の序盤に出てくるモンスターなのでこれらの討伐数を稼ぐ人もいた。

そして肝心の雪の女王の洞窟にいるのは、なんと【巨大ナスビナーラ】
それほど強敵でもないので10くらいあれば簡単に倒せる。
戦闘後判明するが、この巨大ナスビナーラはベラが作ってしまったものらしい。
これをどうにかするために、アストルティアのプレイヤーに助けを求めたのだ。
最後には声のみで姿は見せないが【ポワン】も登場する。

クリア報酬で【スラタワーヘッド】?がもらえる。
この装備は後半で使うことになる。

ちなみにリプレイすると、ボスは【巨大オニオーン】となる。
こちらはガチで強いのでレベルをできるだけあげて挑みたい。

クリア後は妖精の国で特殊なアイテムや家具が販売された。
販売物 価格
お花見便せん 10G
桜花の便せん 10G
桜花のイス 770G
桜花のテーブル 1540G
桜花のベッド 4400G
桜花のドレッサー 1600G
桜花のランプ 810G

後半

各大陸の最初の街と初期村の中間ポイントに【ジャック】?が再登場。
スラタワーヘッドをかぶってスライム系を倒すと、【スライムハーツ】?を手に入れることが出来るようになり、
彼にスライムハーツを規定数渡すと、それに応じた景品がもらえた。

アイテム
スライムゼリー 5
スライムおしゃれ花 15
スラタワーボディ 30
スラタワーパンツ 50
スライムピアス 100
※数はジャックに渡した累計数
最終更新:2013年09月05日 17:31