概要

今作で追加された【ゲリュオン】【ウイングタイガー】【ダークパンサー】の原種。
上位種と大きく違うところは翼とたてがみがないこと。ポーズは同じなので、DQ7のキラーパンサーみたいに感じるかもしれない。
【すてみ】を使ってこちらを攻撃してくる。攻撃が即座に【バイキルト】状態と同じになるのだが、何故か2連続で使うこともある。当然攻撃力は変わらずに防御力が無駄に下がることになる。故に耐久は紙。タイガークローであっさりと沈んでくれる。

【ヴェリナード領北】には即沸きポイントが大量にあるので、中盤のレベル上げには最適の場所。
ただし狩り過ぎると枯れてしまうので、一箇所の即沸きポイントを陣取って30分間狩り続けるのは難しい。
枯れたら別の即沸きポイントを見つけて、転々と移動しながら狩るのがいいだろう。

【ミュルエルの森】のキラーファングはシンボルがまばらなのでオススメしない。
武闘家のクエストではこいつに会心の一撃で止めをさすことがお題に出されるが、素手スキルやら会心必中で普通に倒せるので難易度は低い。
ただ、これらが無い場合は大苦戦を強いられる事になる。

Ver1.3~

ヴェリナード領北の固体は日替わり討伐クエストでピックアップされる事がある。
即沸きポイントがあるのであまり苦労はしないのだが、そこそこポイントが高いので取り合いになることもしばしば。
最終更新:2014年02月20日 18:26