atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ドラゴンクエスト9★攻略WIKI
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
ドラゴンクエスト9★攻略WIKI
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドラゴンクエスト9★攻略WIKI
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ドラゴンクエスト9★攻略WIKI
  • 【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人128【DQ9】03

【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人128【DQ9】03

最終更新:2009年06月06日 19:34

dq9-wiki

- view
管理者のみ編集可

【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人128【DQ9】03

このウィキは「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の攻略&情報サイトです。
201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 02:56:25 ID:tvEQWwVBO
さすがに今回賢者はないでしょ
呪文は引き継げないのにスキルは引き継げる今回の仕様だと賢者は強すぎる
素で攻撃呪文と回復呪文が使えて、最終的には全ての特技、武器、盾が使えるわけだし



202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 02:59:09 ID:bQWs3kgG0
>>201
それは賢者ではなく勇者で良いなと思った
FF5のすっぴんみたいなもんかな
職業スキルとしてのじゅもんととくぎがあれば今までゲットした能力を全て解放できるな
解禁人数を限定すればまあいいかなっていう


203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 03:00:30 ID:bQWs3kgG0
職業スキルじゃねえ、職業固有コマンドとして


204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 03:00:30 ID:0uppJ0t60
勇者みたいな万能職業はない


205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 03:03:59 ID:bQWs3kgG0
DQなんてそんな部分でバランス取るゲームでもないだろ
1ターンに1回しか行動できないんだぜ
回復しようが攻撃しようが限界があるっての


206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 03:06:51 ID:0uppJ0t60
いや取るだろ
最後は全員最強職業パーティー目指したいなら別に良いけど


207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 03:12:49 ID:bQWs3kgG0
>>206
俺が目指したいんじゃなくて最初からDQに万能否定なんてなかったってだけだ
希望としては無い方が好ましいと思うけど、そんなモンがDQにあったためしがほぼない
2と辛うじて4くらい


208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 03:17:08 ID:bQWs3kgG0
そもそも最初に万能職業なんて来ないみたいな論調になったのは
協力プレイがwifi経由でできるか否かっていうベースで始まって
万能キャラなんかない方が面白いっていうネトゲ寄りの考えでバランスを
しかも願望を含めて予想していた時期があっただけ
今は状況がちょっと違う


209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 03:29:54 ID:1TzPEPUn0
星のオーラとか果実とかほんとガキ向けの趣向になってるな…


210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 03:34:38 ID:IgT7M7b00
DQは昔からガキ向けだろ


211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 03:40:08 ID:KiY2xYKQ0
オーラはまあいいとして、果実がガキ向けな意味がわからん


212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 04:02:29 ID:47SU9x2r0
仲間が死んだら生き返さないで、次の仲間を作ろうかなw
みんなはどーする


213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 04:39:51 ID:n9hYdnyX0
予約特典で、スライムの携帯ストラップとかないの?
レアではぐれメタルとか…


214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 04:46:34 ID:2ze0jxaH0
以前に比べて、ドラクエグッズ増えたね
東急ハンズとかに行けば、ストラップ、フィギア、ぬいぐるみ、なんでもあるからね
買ったことないけど


215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 04:46:42 ID:PWZ6kzEU0
>>212
ザオラル2回で蘇生しない場合はキャラデリっていう
Wizみたいな縛りも面白いかもな


216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 05:48:48 ID:vFYueVHRO
死の恐怖感(笑)


217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 05:57:18 ID:zlqSmLXA0
楽しそうだな^^


218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 05:57:20 ID:eTsVbOZY0
あんまりゲーム買わないからわからないけど
そろそろ予約しないといけないみたいだね


219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 06:02:17 ID:1TzPEPUn0
敵の強さもゆとり用かもな


220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 06:03:44 ID:zlqSmLXA0
害児用かもな^^


221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 06:03:44 ID:SAqa8dYP0
>>214
お前の言う以前ってのはDQ7発売後~8発売前くらいまでの事かな?
DQ3~DQ6くらいまではそれこそカタログ本が出るほどドラクエグッズ売ってたんだがな。


222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 06:15:43 ID:2ze0jxaH0
>>221
店頭で見かけるようになったのは最近じゃないの?
おぼろげな記憶では、ガンガンとか4コマ劇場にグッズの広告あったけど、
お店で見かけたことはなかったし


223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 06:57:32 ID:MVHKrwduO
>>222
じゃあ俺が1990年頃ジャスコで買った下敷きは何だったんだ


224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 07:00:12 ID:GZFpxArjO
下敷きくらいあるだろ。
ドラゴンボールなんていつまでも経っても現役だぜ。


225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 07:03:00 ID:tPE8eetH0
あれ、今回って転職すると呪文忘れちゃうのかよ? 特技はそのままなのに…
最終的に呪文職だけが有利になるような糞システムは絶対に反対だな
戦士とかただの踏み台かよ



226 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 07:13:27 ID:2ze0jxaH0
>>223
呪文とか書いてある下敷きは小学生の時に友達が持ってたな~
懐かしい

フィギアもガンガンの広告で見たような気がするけど、
お店で手にとって見られるようになったのは最近じゃないかな、やっぱり

まあ高校生の頃までは田舎に住んでたから、
それで見たことなかっただけかもしれん


227 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 07:17:19 ID:tvEQWwVBO
呪文引き継げたら、今度は魔法使いや僧侶が踏み台になっちゃうだろ


228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 07:27:02 ID:X6+hosseO
ゲーセンでは昔からぬいぐるみとかよく見たな

グッズといえば一番多くの店に置かれたのは
バトルエンピツあたりかな、多分


229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 07:35:54 ID:ijkOaNpsO
>>228
バトエンははやったな


230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 07:39:39 ID:7+fm7xTeP
私はドラクエグッズは中学生の頃に買ったスライムベスのぬいぐるみと最近買ったスライムの貯金箱くらいしかもう手元に無い
他のゲームのグッズは結構あるけどね
バトル鉛筆とか小学生の頃たくさん買ってたけどまだ売ってるのか…?


231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 07:39:57 ID:GN0vmYLCO
ザイルがつくれるなら七本買う


232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 07:40:07 ID:ufLBKSc9O
買ってもらったバトエン即効パクられたわ


233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 07:46:42 ID:1TzPEPUn0
俺は子供の頃通信ケーブル盗まれた


234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 07:47:34 ID:4TdI4JJX0
俺は事故で記憶を盗まれた。


235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 08:05:39 ID:p5jnwcag0
・ω・)モーニン


236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 08:23:06 ID:8E53vNUC0
・ω・)ローニン


237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 09:26:12 ID:UudLBzuR0
>>236
また寄生したか、豚助
氏ね


238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 09:26:22 ID:ra8xadpqO
バトエンてまだ普通に店に置いてあるよな。
売れてるのかな?


239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 10:01:13 ID:7JewmP8q0
>>225
とくぎは8みたいに武器によって制限される
あとは分かるな?


240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 10:16:22 ID:Giz7s7ve0
ラテーナって幽霊じゃね?
死者を救うのも天使の役目って言ってるし


241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 10:21:07 ID:YcPGYMmiO
今の私には出来ない→死んでるから無理、って事か

そういえばちょっと透けてるしな


242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 10:21:21 ID:KB77qwM+0
やりこんだら万能キャラが作れても別にいいんじゃないの。
大してやりこんでないのに万能キャラが作れるなら流石に問題ありだけど、今回そんなに楽じゃないっぽいし。
大半の奴はそこまでやらないと思うし、バランスとか気にする奴はどうもやり込み前提で話をする節があるよな。


243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 10:39:11 ID:p5jnwcag0
・ω・)←トン助


244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 10:59:16 ID:jLPkf2zKO
やり込みに対するバランスがとれているほど
調整に時間をかけられていないのではないかと不安


245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 11:09:09 ID:tPE8eetH0
>>239
スキルマスターすれば、武器制限無くなるじゃん
戦士で剣スキルマスターしたあと僧侶になれば、回復のエキスパートでありながら武器を剣に持ち替えるだけでギガスラッシュ使えるんだろ
僧侶→戦士はほとんどメリットないのにな
そこが気に入らない





246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 11:15:58 ID:4bUBYrTBO
そんなに簡単にスキルマスターできるとは思えないがね
さらに盾以外の防具は職業固有だから肉弾戦で僧侶が戦士より強くなることは絶対ない


247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 11:17:47 ID:txKdhai5O
3104丁目のダンスホールに足を向けろ~


248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 11:22:11 ID:KB77qwM+0
>>245
気に入らないならプレイしなきゃいいだけだ、万人が納得するようなシステムになるわけがないんだから。


249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 11:24:04 ID:2ze0jxaH0
>>248
別に意見を言ったっていいじゃん


250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 11:24:27 ID:jsM2knmiO
今回は手とか脚とか 装備箇所が増えたから
それに かかる費用は 今までよりも大変だろうな
ただでさえ過去の作品はお金が貯めにくいという意見が多いのに


251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 11:26:52 ID:4bUBYrTBO
戦士は職業特性がないと言うが重装備ができるというだけで十分な特性だよ
今回は装備箇所多いし重装職と軽装職で守備力にかなり差が出るかもな


252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 11:27:09 ID:X6+hosseO
極端な金欠は物価が高くてディスク1の金が少ない7と
錬金縛った場合の8くらいだろ


253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 11:31:28 ID:gahl0Y4i0
どっかのスクショでジャガーメイジが100Gくらい持ってたぞ


254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 11:33:34 ID:tPE8eetH0
>>246
簡単とか難しいじゃなくて最終的なことを言ってるんだがな
僧侶→戦士の場合 僧侶で杖スキルマスターしても戦士でわざわざ攻撃力の低い杖なんて装備しないだろうし
信仰心スキルマスターしても、呪文使えないから回復魔力とかMP増えても意味が無い
逆の場合は戦士で剣スキルマスターすれば、攻撃力の高い剣が装備出来るようになり、豊富なMPでギガスラッシュも戦士より使いこなせる
勇敢スキルもHPや身の守りが高くなって死ににくくなるから無駄ではないしな




255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 11:40:55 ID:4bUBYrTBO
最終的なこと言うなら普通は上級職になってるだろうから戦士とか僧侶は関係ないんだが


256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 11:52:32 ID:tPE8eetH0
上級職でも同じだろ
マスターしたスキルが同じなら、バトルマスターよりも回復呪文も使えるパラディンの方が最終的に有利なんだろうし



257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 11:55:49 ID:tPE8eetH0
装備出来る防具でもバトルマスターとパラディンじゃほぼ同じだろうし
ステータスも大して違うとは思えないよね



258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 11:56:40 ID:4bUBYrTBO
なんだ、ただのキチガイか


259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 11:59:04 ID:7JewmP8q0
>>245
そのスキルマスターするのに時間がかかるでしょ?
ラスボス倒すまでとかなら万能キャラは生まれないと思う、普通にやってたら
8はレベル何くらいでスキルマスターできたっけ?


260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:02:16 ID:Dybhe1x+O
>>257それは違うだろ、今回は職業レベルもあるからバトマスはガンガン攻撃力や素早さ上がるから、大分差がつくぞ。逆にパラディンは防御上がると思うし全く別物

それに、わざわざスキルマスターまで頑張って極めたキャラが強いのは、別に戦士に限らなくとも当たり前だと思うよ
ギガスラッシュ使いたければ戦士から、盗み系の特技や素早さを上げたかったら盗賊から、みたいに考えるのは人として当然だと思うし
でも、やりこんでチートキャラ作ろうとしなければ、魔法は魔法職で極めた方が効率的だし強い仕様になってると思うよ?


261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:07:57 ID:KB77qwM+0
だからやり込み前提でのバランスの話は無駄だって。普通にクリアするまでならバランス悪くなることはないよ、
今までのシリーズだってバランス悪いなんてことなかったし。


262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:08:31 ID:sKJ/7jeS0
>>259
レベル38にならないとマスター(100)できなかった。


263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:08:42 ID:tvEQWwVBO
過去のシリーズだと逆に最終的には戦士系が有利だったから変えたんだろ
たまには呪文系が優遇されたドラクエがあってもいいじゃん


264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:08:50 ID:H8PxZV7b0
>>215
リセットすれば済むこと!


265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:09:01 ID:nxlZ3NwfO
一人で全スキルマスターしたら、その称号が貰えそうだよね
どの職業でもそれなりに使えるだろうから、強さ云々よりも称号が欲しいわ


266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:12:34 ID:lgV/99FkP
極めるってまずレベル30くらいにならんとマスターできないだろ・・・
ギガスラッシュのダメージが固定なのか何のパラが反映されるかってのもわかってないし


267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:14:03 ID:FEMIMSW80
>>254
最終的な事いったらそもそも上級職行くだろうし、
僧侶→戦士って限定しないで
僧侶→魔法使いって考えあるでしょ?

ってか元々のジョブの特性とかが違うんだから良い組み合わせと
悪い組み合わせが出来て差が出来るのは当然だと思う訳だが。


268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:14:43 ID:H8PxZV7b0
>>254
つまり本命には、始めにDQN職につかせて、あとで頭を使う職業につかせるわけですね
わかります


269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:16:15 ID:tPE8eetH0
>>257
素早さ上げたければ盗賊とか、魔法は魔法職で極めたほうが強いとか意味わからん
ステータスは職業ごとに独立してるんじゃねーの?



270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:17:34 ID:tPE8eetH0
間違えた、<<260だった


271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:19:18 ID:4bUBYrTBO
3だと魔法職は踏み台で最終的には戦士や武闘家最強だった
9の戦士職は装備の強さや特技引き継ぎのおかげで踏み台にはならない
パラディンが回復も使える戦士だとしてもバトマスが攻撃特化の特技使えたり回復系特技使えたりしたらどっちが強いとか言えないよな


272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:25:38 ID:tPE8eetH0
>>271
>>バトマスが攻撃特化の特技使えたり回復系特技使えたりしたら

それらの特技だってバトマスからパラディンになれば使うことが出来るだろ
逆にバトマスが回復呪文を使えることは絶対無いわけだし




273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:29:45 ID:sKJ/7jeS0
特技引継ぎじゃなくてスキル引継ぎだろ?
そのスキルも転職前後で違ったら特技は使えないんだし。


274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:34:37 ID:lgV/99FkP
どんな特技あるのかわかってないのにな


275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:36:03 ID:aa3ZZcgc0
盗賊Lv1
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20090202/dqix02.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20090202/dqix03.jpg
戦士Lv32
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20090202/dqix07.jpg
装備やスキル補正考えてもすばやさを見比べると職業による能力差はかなりあると思う


276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:36:29 ID:Dybhe1x+O
>>269なんでおまいは鼻からチートキャラつくる脳でいるんだよ・・・
作りたきゃ勝手にDQ9廃人になって作ればいいだろ


277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:38:18 ID:X6+hosseO
結局ステータスの成長率で差別化されるからいいだろ


278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:40:55 ID:4bUBYrTBO
種や木の実ドーピング前提で話されてもね


279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:42:17 ID:lgV/99FkP
特技→即持ち越し可能(対応する武器防具が無ければ使えない)
武器防具→マスターすれば持ち越し可能
魔法、ステータス、レベル→持ち越し不可

こんな感じか?


280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:45:18 ID:lgV/99FkP
後スキルレベルは共通か


281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:47:40 ID:4bUBYrTBO
持ち越しできる防具は盾だけな
それも盾スキルマスターしないと装備すらできない職業もある


282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:50:31 ID:X6+hosseO
魔法職の防具性能(耐性とかの特殊効果)が低ければ
最終的に魔法職だらけで構成すれば最強なんて状況は生まれないだろ

3の賢者→盗賊のようにステータスも特技も防具も
超高性能な職業なんて用意されてるとは思いたくないな


283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 13:12:24 ID:txKdhai5O
職業は全部判明してるの?


284 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 13:14:06 ID:ZzUcmAet0
>>223
ゼネララルプロダクツから出てた
ロトの剣を買ったのは良い思い出。


285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 13:16:08 ID:nN5NFxn70
草薙復帰でCM間近だな。
ちょうど1ヶ月前からかね?


286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 13:46:02 ID:eBC33fRy0
>>273
今のところ、スキルに関係なく特技は引き継げる

レベルが1つ上がるのに4ポイントぐらいだから、25レベくらいで1つのスキルマスター



287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 13:52:28 ID:eBC33fRy0
例えば魔法戦士だと戦士、魔法使いレベル20以上が条件だから
戦士レベル25…剣スキルマスター
魔法使いレベル25…まほうスキルマスター
これで魔法戦士になるのが一番効率がいいんじゃないか?


288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 13:57:27 ID:KB77qwM+0
>>286
8と同じように途中で制限かかるだろうからそれはまず無いと思うぞ。
まあLv30~35あたりで1つマスターってとこじゃないの。


289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 13:58:50 ID:YcPGYMmiO
これで本当に草なぎのCMだったらむしろ話題になるな


290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 14:17:45 ID:emUJAp3y0
未だにCM無いと思ってたらわざわざ草なぎ復帰まで待ってたのか?


291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 14:23:43 ID:G3Uh7DSn0
わざわざってsmap起用ってむちゃくちゃ金かかるだろ。


292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 14:25:32 ID:aa3ZZcgc0
戦士だけで稼いだスキルポイントと仮定してLv30で合計74ポイント
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/043/390/dqix03.jpg

DQ8キャラのLv30時の合計スキルポイント
主人公:117、ヤンガス:130、ゼシカ:127、ククール:77


293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 14:26:05 ID:2sHovgZq0
発売まで1ヶ月なのに全く情報でないって事は・・・


294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 14:30:17 ID:nN5NFxn70
6月1日に草薙のポン酢CMが再開は決定。
ほとぼりが冷めてきてちょうど1ヶ月前の6月11日からSMAPでドラクエCM開始&大量広告&新情報発表と予想。

WifiでPTプレイができるかが一番の気がかりだ。



295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 14:32:14 ID:4bUBYrTBO
発売までまだ42日だし全く情報出ないなんてことはないが?
あんた情報まったく見ない人?
ただのバカ?


296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 14:42:35 ID:Dp/KrSgx0
CMより新PVを早く見たいな


297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 17:09:13 ID:pTg0iXZS0
ゲーム画面がみてー


298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 17:11:39 ID:7MrVVqiH0
DQ9においてはキャラやストーリーなんてどうでもいいから
もっとゲーム情報を出せって人が大半だろうな
昨今のRPGとは期待されてる部分からしてまず違う


299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 17:19:57 ID:/z3u+sS/0
セーブ数の情報が知りたい
なぜ発表しないのか


300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 17:24:00 ID:7JewmP8q0
ドラクエのセーブの数と言ったら3つだろ常識的に考えて
セーブは3つ作れます!なんて情報出すかな普通

次:【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人128【DQ9】04

前:【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人128【DQ9】02

ひとこと

質問は質問掲示板、情報は最新情報掲示板にコメントして下さい。
名前:
コメント:
「【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人128【DQ9】03」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ドラゴンクエスト9★攻略WIKI
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 最新情報掲示板
  • 質問掲示板

最新情報

  • 発売前ニュース
  • 発売延期について

ガイド

  • ゲームの概要
  • スタッフ
  • よくある質問
  • 小ネタ・バグ

ストーリー

  • 攻略チャート
  • BOSS攻略
  • クリア後

データ

  • 武器リスト
  • 防具リスト
  • 装飾品リスト
  • 道具リスト

特技・呪文

  • 特技リスト
  • 呪文リスト

キャラクター

  • 主人公

モンスター

  • 出現場所

その他

  • @wiki
  • @wiki編集方法
  • メニュー
  • メニュー2
  • プラグイン紹介

更新履歴

取得中です。

リンク集

  • 公式ホームページ
  • スクウェア・エニックス
  • Wikipedia

アクセス カウンター
今日 - 人
昨日 - 人
現在 -
総数 - 人

あわせて読みたいブログパーツ
一括相互リンク
簡単!自動相互リンク
SEO対策無料相互リンク
自動相互リンカー
相互リンク mutuallinks
自動で相互リンク!surrlink
自動相互リンク aquamarine
自動相互リンク cross
自動相互リンク green
自動相互リンク stone
自動相互リンク carnelian
自動相互リンク alexandrite
自動相互リンク tanzanite
自動相互リンク garnet
自動相互リンク quartz
自動相互リンク blue
自動相互リンク tourmaline
自動相互リンク gray
自動相互リンク yellow
自動相互リンク vermeer
相互リンクチェック
ページランクチェック
ドラゴンクエスト攻略
楽天アフィリエイトツール



左を編集/右を編集/テスト
#thatsping
記事メニュー2
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!
人気記事ランキング
  1. 発売前ニュース
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4796日前

    【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ07
  • 4867日前

    竜王Lv99を2ターンで撃破(バトバト武武 種未使用)
  • 4971日前

    最新情報掲示板
  • 5239日前

    コメント/質問掲示板
  • 5339日前

    【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人128【DQ9】06
  • 5559日前

    エスタークLV99戦 2ターン撃破
  • 5571日前

    【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ03
  • 5581日前

    【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人128【DQ9】08
  • 5608日前

    8分で解るクエストNo.147-運転士試験-攻略法
  • 5786日前

    【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ04
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 発売前ニュース
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4796日前

    【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ07
  • 4867日前

    竜王Lv99を2ターンで撃破(バトバト武武 種未使用)
  • 4971日前

    最新情報掲示板
  • 5239日前

    コメント/質問掲示板
  • 5339日前

    【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人128【DQ9】06
  • 5559日前

    エスタークLV99戦 2ターン撃破
  • 5571日前

    【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ03
  • 5581日前

    【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人128【DQ9】08
  • 5608日前

    8分で解るクエストNo.147-運転士試験-攻略法
  • 5786日前

    【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ04
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 埼玉県高等学校バスケットボール北部支部
  2. アサルトリリィ wiki
  3. セーリング・エラ @ ウィキ
  4. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  5. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  6. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
  7. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. シュガードール情報まとめウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. ちいぽけ攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. リリーバイス - NIKKEぺでぃあ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.