呉石 佐衣子
ステータス(評価点数:Lv.280)
- キャラクター名:呉石 佐衣子
- よみ:くれいし さいこ
- 性別:女性
- 体型:豊満
- 学年:部外者それ以外
- 部活:なし
- 委員:なし
- 武器:サイキックパワー
- 初期ステータス
- 攻撃力:14 防御力:1 体力:7 精神:6 FS(精神への理解):2
- 移動力:2
- アビリティ
特殊能力『リバーシ・マインド』(発動率:90%)
効果:体力⇔精神(味方):10
効果付属:なし
範囲+対象:
MAP全体(自分を含む):5.0倍
対象付属:なし
時間:1ターン:1倍
時間付属:なし
消費制約:攻撃力5消費:25
詳細な説明
マップ全体の味方全員(自分含む)の体力と精神の
ステータス入れ替える能力です。
アビリティ:猟奇殺人があるので、この能力で味方を内ゲバした場合の精神減少は2になります。
単体では味方に被害を与える可能性の高い使えない能力です。
もし味方に陣営偽装or陣営変更と精神削りが居れば、敵を殲滅。敵に能力強制発動(敵)と精神削りが居れば、味方が殲滅されるかもしれませんが、両方ともあまり人気のない能力ですし、
ドラフト制なので多分大事にはならないと思います。
能力原理
胸を締め付けるような痛み、身体を二つに引き裂かれるような痛み等、心の痛みを表現する言葉は沢山あるが実際にそれを目にした事はない。そんな当たり前の常識は「そっか、ひっくり返しちゃえばいいんだ」彼女の思い付きによって文字通り覆された。
普段は身体の奥に隠されていて見ることの出来ない精神は、一つとして同じものはなく、佐衣子が今まで学んできた知識はあまり役に立っていないが、患者の精神の傷を視覚的に調べられ、時間制限はあるものの物理的な治療を行えるようになるという点はとても大きい。
現在は、相手と精神の波長を合わせる必要がある点や、広すぎる効果範囲、対象にする人数を選べないなど様々な課題を解決すべく、とある研究機関で研究、検査を行っている。
キャラクター説明
元々は、普通の学校でスクールカウンセラーとして働いていたが、ある日魔人として覚醒する。その際に発動した能力によって生徒に死亡者が出てしまった事により、自身の心に大きな傷とトラウマを負ったが皮肉なことに魔人となった際に手に入れた強靭な肉体と精神によって耐え切ってしまい、自身の能力によって物理的に完治している。
現在は、妃芽薗学園のスクールカウンセラーとして働きながら、能力を完全に制御し有効利用するために専門の研究機関での研究、検査に協力している。
最終更新:2015年08月03日 16:20