デモンズソウル/ダークソウル マラソンwiki
第2回 ダークソウル3マラソン 前夜祭 こすキャラグランプリ
最終更新:
dsm-nico
-
view
目 次
- 大会結果10/22更新
今後大会当日までに細かい部分が変更になる可能性があります。ご注意ください
下記チャンネル・ブロマガ・Twitterで情報を発信しています
下記チャンネル・ブロマガ・Twitterで情報を発信しています
運営枠
基本ルール
日時
前夜祭(PS4配信通常枠) 2016/10/22(土)
- 19:00 運営枠 運営枠は開会式
- 19:** 走者は19:30の大会スタートが迎えられるよう放送開始してください。
- 19:30 周回世界の灰の墓所の篝火からスタートして下さい
- 22:30 走者マラソン終了
大会結果発表
- 22:30~23:00 閉会式(人気投票・大会結果発表)
【PS4配信の開始について】
前夜祭は19:30に走者一斉スタートです。スタートの時間に放送しているような枠取りをしてください。
例:19:15から放送を開始して19:30を迎える
前夜祭は19:30に走者一斉スタートです。スタートの時間に放送しているような枠取りをしてください。
例:19:15から放送を開始して19:30を迎える
ルール
3時間以内に決まったルートに沿ってに攻略し、何体のボスを倒せるか・対人で勝利を収めるかを競います
前夜祭はこすキャラグランプリです
SL120以内のコスプレキャラを使用して周回世界をマラソンしていただきます
SL120以内のコスプレキャラを使用して周回世界をマラソンしていただきます
- スタートは灰の墓所の篝火からです
- 攻略ルート固定のボス17体+ルート上ボーナスボス6体+ルート外ボーナスボス3体を倒します
- ルート上ボーナスボス6体はスキップ可能です
- スキップして次のボスを倒した場合引き返してルート上ボーナスボスを倒してもpt加算されません
- ルート外ボーナスボスはどの順番で倒しても問題ありません
- ルート上ボーナスボス6体はスキップ可能です
- 侵入闇霊(NPC・PC)もpt対象になります(各1pt)
- レアイテムドロップにボーナスが加算されます
- 大会終了後に運営枠で人気投票が行われ、アンケptが加算されます
禁止事項
- ホストは「巨人の木の実」の使用禁止
- ホストは「誓約青教」装備禁止
- ホストは白サイン・金サイン・赤サイン・紫サインを拾うのを禁止
- NPC白サインは拾って問題ありません
- もし誤ってPCサインを拾ってしまった場合は、送還したのちダークリングを使用してください
- 侵入者が落したアイテムを拾うのを禁止(NPC闇霊を倒して取得するアイテムは問題ありません)
オンラインに関して
- 大会中は基本的にオンラインでプレイ
- PS4・Xbox One等の有料オンラインの場合もオンラインにて参加してください
白ファンに関して
- NPC白ファン使用可能
- PC白ファンの利用不可
ソフトのバージョンについて
- オンラインに繋いで必ず最新のバージョン・レギュレーションにしてください
集計シートの入力タイミングについて
【ルートボスについて】
- ボス撃破後に速やかに入力してください
- ボスをスキップする場合もpt入力欄にスキップ項目があるので入力してください
- ボス撃破後に放置し、まとめて(飛ばして)入力した場合は(故意・無意識に関わらず)
飛ばしたボスのptは無効となり、その場でダークリングを使用してください
- ボス撃破後に放置し、まとめて(飛ばして)入力した場合は(故意・無意識に関わらず)
【侵入闇霊について(NPC含む)】
- 侵入闇霊を撃破したら速やかに集計シートに記入してください
- ルートボスと同じく次の侵入闇霊を倒すまでがpt加算対象とします
こすキャラについて
以下の要件に沿ったキャラクターをビルドして参加してください
- SL120以下
- 周回キャラ(何周目でも可)
- キャラクターに扮装する事
- コンセプトを持ったビルド内容
- 第三者が見て納得するようなキャラビルド(マラソン終了後にアンケート投票)
こすきゃら例
- ソラール、アルトリウスなどシリーズ既存NPC・ボス・敵キャラを再現したキャラクター
- カービィ、ウルトラマンなどコンセプトを持って再現した(誰でもわかるであろう)キャラクター
過去こすキャラ参考スライド
見れない場合:過去こすキャラ参考スライド
【参考過去大会】
走者さんへ ご協力ください
大会に参加するこすキャラプロフィールを頂きたいと思います
画像・テキストのやり取りは運営公式アカウントへお送りください
画像・テキストのやり取りは運営公式アカウントへお送りください
- Twitter:@darksoulsmarath
- mail:darksouls.marathon@gmail.com
締切:10/19
こすキャラプロフィール
- キャラ画像(スクリーンショット)
- キャラのレベル
- キャラの名前
- 使用武器
- 使用防具
- 使用魔術・奇跡・呪術
- 簡単なキャラプロフィール(大会への意気込みなどでもOKです)
上記内容を運営に送っていただき、運営側でスライド・画像化します
バグ・プロロについて
- 最新パッチでは使えないものが多いですが、バグと思われる行為は全面的に禁止します
- 基本的にプレイ中にプロロ(ゲーム終了し、データをロードし直す行為)は禁止します
- もし誤ってプロロしてしまった場合は、ダークリングをその場で使用してださい
- ただし、バグやフリーズなどアクシンデント発生時には運営に報告していただければプロロ許可を出します必ず運営枠に確認してください
- ショートカットする際、バグっぽいものはNG
- バグかどうかわからない場合は運営に予め質問するか、ショートカット自体を行わないでください
運営からのお願い
- リスナーさんへのお願い
- ルールの細かい仕様など走者さんへ助言いただけると助かります
- 大会開始後、18:30以降は順位に関するコメントを控えていただけると助かります
- 侵入など積極的に行っていただけると大会が盛りあがります
動画化について
- 走者の皆さん この大会に出場した場合、有志による動画化に了承したということにさせて下さい
- 問題のある動画化、誹謗中傷的な動画化があった場合はご連絡下さい。また、個別に通報などで対応お願いします
- 動画化して下さる有志の皆様 ダークソウルマラソンの動画化をしていただく場合、タグに「ダークソウルマラソン」をつけて下さい。そのタグがついている動画は、ダークソウルマラソン動画まとめサイト(仮)にて、まとめさせていただきます
- まとめサイトにまとめられたくない場合は、ダークソウルマラソンのタグはつけないで下さい
攻略ルート
+ | 攻略ルート詳細 |
侵入撃退ボーナス
+ | 侵入撃退ボーナスについて詳細 |
レアアイテムボーナス
「フランベルジュ」獲得ボーナス 1本:8pt
- 複数所持加算(3本なら24pt)
- 獲得した場合5秒間表示(リスナーさんに確認してもらう)
- 本大会ルールの周回走者への縛りはありません
大会終了後のアンケートボーナス
大会終了後に運営枠でアンケートを行い上位者にはpt加算を行います
アンケート例
【10名参加の場合】
- 5名ずつに分けて2回投票し、上位4名が決戦投票。更に最終上位者3位までpt加算
- コミュレベ上位5名→2名決勝
- コミュレベ下位5名→2名決勝
決勝アンケート1位:30pt 2位:20pt 3位:10pt 4位:0pt
3時間のマラソンのptとアンケートのptの総合で順位が決まります
3時間のマラソンのptとアンケートのptの総合で順位が決まります
PS4配信について
過去、ダークソウルマラソンは参加者が予約枠を取り、3時間以上の長時間放送で行って来ましたが、現在はPS4から気軽に配信可能になりました。新しい試みとしてPS4配信の場合も大会参加を募集しています。
PS4配信では予約枠を取る事が不可能なので、30分枠を運営ミラー、視聴者側ツール「ザッピングビューワー」での簡易追いかけ機能を使用し、大会に参加していただく事になります。
追いかけ機能は走者側の「集計シート」記入に自枠のURL記入も発生します。ゲームプレイの予約枠との差があるので、PS4配信は「前夜祭」予約枠は「本大会」と2つの大会に分けさせて頂きます。
詳しい仕様はこちらのドキュメントをご覧ください
PS4配信参加条件
- ニコニコミュニティ所持
- PS4配信ができるプレミアム会員
- 集計シートが弄れる最低限のPC環境(スマートフォンには対応していません)
- 放送中マイク通話で「ゲーム実況」をする事
PS4配信で大会参加する場合のご注意
- pt加算する場面は放送内で行ってください
- ボス戦前など切りの良いところで放送を一度切り、ボス撃退シーンが放送に映るようにして下さい
PS4配信枠またぎの詳細
PS4配信の場合30分通常枠で大会に参加していただきますが、枠またぎの祭の細かいルールを明文化します。
【ボス戦中の枠またぎ】
- ボス戦に入り撃破するまでを計算して枠を調整してください。大会ではひとり最大15枠まで使用可能です。放送残り時間が少なければ途中で枠を切り新規枠をとり放送してください
- 枠またぎする際に放送外でボスを倒してしまった祭は、ボスドロップするアイテムを表示した状態で再開すればpt加算対象とします
- ただし、次枠開始が10分以上空いた場合はpt対象外とします
【闇霊侵入された際の枠またぎ】
- 闇霊侵入され戦っている祭に枠をまたぐ際は、放送外での闇霊撃破はptになりません。NPC・PC闇霊共にpt加算対象は放送中にホストがとどめを刺した場合のみです
【次枠開始のインターバル】
- 枠を終了したら速やかに次枠を開始してください
- 次枠開始が10分以上無かった場合は運営判断で棄権とみなす場合もあります
- 何かしらのトラブルで放送が困難な場合は運営枠やTwitter等でコンタクトを取って下さい
参加者一覧
10/20 参加者募集は締切ました
こすキャラ紹介スライド
じぞー
Tomato
もぜ
REIA
オレ
いちご太郎
めれんげ
瑞竜
ナックル秀丸
敬称略
運営枠
クロノ総帥(主催)
視聴者用webツール ザッピングビューワーについて
ニコ生で開催される大会をより分かりやすく、観やすくする為に作られたPC視聴限定のwebビューワーです。
- 1窓2放送表示
- モニター解像度により1画面になる場合もあります
- 他の放送への簡単な移動
- 集計シートと連携したランキング表示
- 前夜祭(PS4配信)では通常枠を半自動で追いかける「追いかけ機能」が実装
- TSも2窓表示で視聴可能
- PS4配信通常枠では2窓TS視聴はニコ生の仕様上不可能です(プレミア会員のみ1窓TS視聴が可能)
サンプル画像
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
予約枠名・タグについて
【こすキャラ名】第2回ダクソ3マラソン前夜祭こすキャラGPX【走者名】
以上の文言でのPS4配信からの通常枠をとって下さい。
- このイベントの説明をまとめた短縮URLを配布します
- 放送枠詳細にはそのURLなり、簡単な説明を入力してください
- 一度入力すれば次枠取得時に引き継がれます
大会結果 前夜祭 こすキャラグランプリ
※正しく表示されない方は→大会結果リンク
見れない場合:第1回ダークソウル3マラソン本大会-ビジュアルレザルト