デモンズソウル/ダークソウル マラソンwiki
第12回 デモンズソウルマラソン
最終更新:
dsm-nico
-
view

今後大会当日までに細かい部分が変更になる可能性があります。ご注意ください
下記チャンネル・ブロマガ・Twitterで情報を発信しています
下記チャンネル・ブロマガ・Twitterで情報を発信しています
2/25に開催されました第12回デモンズソウルマラソンの運営枠はTwitchのアーカイブにあります。
12th Demon"s Souls Marathon:mk_darksouls
12th Demon"s Souls Marathon:mk_darksouls
目 次
大会コンセプト

第12回デモンズソウルマラソンは大会ではなくイベントです
様々なプレイ方法でデモンズソウルを楽しむ催しです。
既存のキャラ、やり残した縛りプレイ、未クリアの方、まだデモンズソウルをプレイした事がない方、そういった方こそがこの大会(イベント)をきっかけに(再び)プレイをしていただければ幸いです。
普段からデモンズソウルをプレイしている方も自身の得意な遊び方で参加していただければと思っています。
既存のキャラ、やり残した縛りプレイ、未クリアの方、まだデモンズソウルをプレイした事がない方、そういった方こそがこの大会(イベント)をきっかけに(再び)プレイをしていただければ幸いです。
普段からデモンズソウルをプレイしている方も自身の得意な遊び方で参加していただければと思っています。
遊び方カテゴリーに分けた団体戦を行います

参加者は以下の勢力に属しデーモン討伐や対人戦でptを稼ぎ、個人ptと団体ptを競い合います
勢力pt
各勢力に予めptを割り振ります。その状態からスタートし、最終的な勢力ptを競い合います2/24調整
- マラソン勢:-10pt/1人
- 攻略勢:±0pt/1人
- 対人勢:±0pt/1人
- 竜骨勢:+5pt/1人 リスタート時:-5pt
- フジマロ勢:+10pt/1人
- 初見勢:+20pt/1人
放送サイトはニコ生以外でも参加可能です
参加申し込み時にどのサイトで放送するか事前連絡が必要となります。
また、大会に参加する時点で放送主が外部サイトからミラーされる事を許諾したとします。
また、大会に参加する時点で放送主が外部サイトからミラーされる事を許諾したとします。
- ニコ生
- YoutubeLive
- Twitch
- 他
運営はサイマル放送の可能性があるので、チャンネル保持者のクロノは運営から外れ、ゲスト枠として別の役割をしていただきます(BAN保険)
基本ルール
日時
2018/2/25(日)
- 18:30 運営枠・走者枠開始 運営枠は開会式
- 19:00 走者マラソンスタート
- 22:00 走者一斉フィニッシュ
大会結果発表
- 22:30~22:30 大会結果発表&閉会式
運営体制
- 企画責任者・主催:非常階段
- システム構築:なんりん ての字
- 運営枠MC:mksnake
- ※クロノはサイマル放送のBAN保険として運営から外れます
ルール
3時間でより多くのデーモンを倒し、デモンズソウルを獲得した人が優勝(何周しても可)
各エリアのデーモンを1ptとし、最終的な合計ptを競い合います。一部敵キャラはボーナスキャラとし、別途加算ptとします。
各エリアのデーモンを1ptとし、最終的な合計ptを競い合います。一部敵キャラはボーナスキャラとし、別途加算ptとします。
- 嵐1:拡散の尖兵 1pt
- 城2:ドラゴン 2pt
- 城4:ドラゴン 3pt
- チュートリアル:拡散の尖兵 3pt (1度のみチャレンジ)
計:1周25pt(エリアボス16pt+ボーナスボス6pt+チュートリアル尖兵3pt)
※なりそこないのオーラントはpt対象ではありません
※なりそこないのオーラントはpt対象ではありません
12回大会限定
- 侵入黒ファントム撃退:1pt
- 純粋刃石:5pt(大会中に純刃を取得)
- トロコン :5pt(大会中にトロコンを達成)
- ※例え途中までトロフィーを取っていたとしても「プラチナ:強きソウルのトロフィー」を取得すればpt追加
マラソンルート
- 城1クリアー後は自由に移動可
- 場合によっては城1から始めなくてもかまいません(詳しくは参加カテゴリーを参照)
ショートカットに関して
以下のショートカットは大会中使用可能
- 楔の神殿:要人からの飛び降りショートカット
- 嵐1:階段部分の段差登り
- 嵐1:最初の城塞
- 塔1:柵ショトカ
オンラインに関して
- オン/オフ自由
青ファンに関して
- マルチプレイの状況は参加カテゴリーによって変わります(詳しくは参加カテゴリーを参照)
大会中のアイテム譲渡について
- 特に制限はありません
大会中の禁止事項
- ゲームの再起動、プロロ(ゲーム終了し、データをロードしなおす行為)
- もし誤ってプロロしてしまった場合は、楔の縛環をその場で使用してださい
- ただし、バグやフリーズなどアクシンデント発生時には運営に報告していただければ再起動・プロロ許可を出します必ず運営枠に確認してください
- 最新パッチでは使えないものもありますが、バグと思われる行為は全面的に禁止です。
※テクスチャの裏側を走ったり、アイテムを増殖したりする行為は禁止とします。
ソフトのバージョン、種類、リージョンについて
- オンラインに繋いで必ず最新のバージョンにしてください
- ディスク版、ダウンロード版、PSnow版どの種類でも大会参加可能です
- 国内版、北米版、欧州版どのリージョンでも大会参加可能です
ハード間のハンデについて
- ハード間の時間短縮制限等はありません
集計シートの入力タイミングについて
【ボスについて】
- ボス撃破後に速やかに入力してください
- ボス撃破後に放置し、まとめて(飛ばして)入力した場合は(故意・無意識に関わらず)
キャラデリ後、最初からゲームを初めてください
- ボス撃破後に放置し、まとめて(飛ばして)入力した場合は(故意・無意識に関わらず)
【対人について】
- 対人相手を撃破したら速やかに集計シートに記入してください
- 対人相手撃破後に放置し、まとめて(飛ばして)入力した場合は(故意・無意識に関わらず)
キャラデリ後、最初からゲームを初めてください
- 対人相手撃破後に放置し、まとめて(飛ばして)入力した場合は(故意・無意識に関わらず)
【アイテムについて】
- pt対象アイテムを取得したら速やかに集計シートに記入してください
予約枠延長ミスについて
- 自身の過失(忘れてた&自動延長ミスを放置してた)の延長ミスは、再び枠を取って復帰して下さい
- 放送復帰までゲームの進行をしないようにお願いします
TSについて
- 大会本番の放送は必ずTSを残してください
ボス・黒ファントムの倒し方の注意点
大原則:プレイヤーがとどめを刺す(谷3を除く)
必ずプレイヤーがとどめを刺してください。
※この場合の「プレイヤー」とはホスト、青ファントム、黒ファントムを指します。
必ずプレイヤーがとどめを刺してください。
※この場合の「プレイヤー」とはホスト、青ファントム、黒ファントムを指します。
攻略時について
- 攻略勢の場合は青ファントムがボス・黒ファントムにとどめを刺してもホストのpt対象になります
- 毒殺(地形)によるとどめはpt無効(HPを削る行為として、毒攻撃によるスリップダメージは問題ありません)
- ボーナスボス城4のドラゴンの倒し方に注意してください。最後に必ず攻撃を当ててください(クナイ・毒矢による毒のみのとどめはpt対象外となります)
- 放送画面内に撃退が確認できるようにしてください
- 何かしらのトラブルで放送が途切れた場合は、ボスを倒した際に取得できるソウル・アイテムを表示してください
- 谷3のデーモン「乙女アストラエア」に関してはイベントバトルですので、攻撃の有無は問いません
対人戦について
- 各プレイヤーの自殺はpt無効
- 勝手に落下した場合は自殺扱いになります
- 各プレイヤーが押し出したり、殴ったり、魔法などで衝撃(ダメージ)を与えて落下させた場合は「プレイヤーがとどめを刺した」と判断してpt加算となります
- ただし各プレイヤーの攻撃を避けて対人相手が落下死した場合はpt無効(自殺とみなす)
- 各プレイヤーを放送画面外で倒した場合はpt無効
運営からのお願い
- リスナーさんへのお願い
- ルールの細かい仕様など走者さんへ助言いただけると助かります
- 青サイン・赤サイン・侵入など積極的に行っていただけると大会が盛りあがります
動画化について
- 参加者の皆さん この大会に出場した場合、有志による動画化に了承したとします
- 問題のある動画化、誹謗中傷的な動画化があった場合はご連絡下さい。また、個別に通報などで対応お願いします
- 動画化して下さる有志の皆様 デモンズマラソンの動画化をしていただく場合、タグに「デモンズソウルマラソン」をつけて下さい。
遊び方カテゴリー分け
今大会は遊び方カテゴリーに分けた団体戦です
参加者さんは以下6つのどれかのカテゴリーに属し、個人ptと勢力ptを競い合います
参加者さんは以下6つのどれかのカテゴリーに属し、個人ptと勢力ptを競い合います
マラソン勢
- スタート位置:NewGame(チュートリアル有り)
- マルチ状況:ソロ攻略
- オンライン:オン/オフ自由
- 勢力pt:-10pt/1人
NewGameから開始し、縛り要素を持たず、無制限にSL・武器火力を上げ、攻略する。
武器、魔法の種類は問わず、いままで通りの「マラソン大会」用のRTAに似た効率重視のプレイ内容。
武器、魔法の種類は問わず、いままで通りの「マラソン大会」用のRTAに似た効率重視のプレイ内容。
マラソン勢について
今大会は団体戦の形をとりますが、個人成績には手をいれません。各種勢力ボーナスは個人成績とは別に表示されます。久しぶりのデモンズマラソンです、自身の最高ptを狙ってみてはいかがでしょうか。
攻略勢
- スタート位置:既存キャラ(周回数・SL・エリア進捗不問)
- マルチ状況:青ファン召喚可能/黒ファン召喚不可
- オンライン:オン/オフ自由
- 勢力pt:±0pt/1人
既存キャラを使用し、マルチ状態で攻略可能。周回数・SL・エリア進捗不問。
青ファントム召喚可能/黒ファントム召喚不可能(対人は侵入のみ)
エリアボス・侵入黒ファントムを召喚した青ファントムがとどめを刺してもホストのpt対象となります。
青ファントム召喚可能/黒ファントム召喚不可能(対人は侵入のみ)
エリアボス・侵入黒ファントムを召喚した青ファントムがとどめを刺してもホストのpt対象となります。
攻略勢について
既存のどんな進行状況のキャラでも良いのなら、育ちきった自慢のキャラ、縛りプレイが未完のキャラ、未だクリアまで行っていないキャラなど、この大会を機にもう一度プレイしてみてはいかがでしょうか。放送内で協力青ファンを募り最後のマルチプレイを楽しみましょう!
対人勢
- スタート位置:既存キャラ(周回数・SL・エリア進捗不問)
- マルチ状況:青ファン召喚不可/黒ファン召喚可能
- オンライン:オン/オフ自由
- 勢力pt:±0pt/1人
既存キャラを使用し、マルチ状態で攻略可能。周回数・SL・エリア進捗不問。
青ファントム召喚不可能/黒ファントム召喚可能(赤サイン取得可能)
クロノ道場への青サイン・赤サイン参加 対人ルールは「とどめルール」準拠
青ファントム召喚不可能/黒ファントム召喚可能(赤サイン取得可能)
クロノ道場への青サイン・赤サイン参加 対人ルールは「とどめルール」準拠
対人勢について
既存の対人キャラで参加可能です。赤サインが自由に拾えるので攻略を無視して対人のみ行っても構いません。対人勢のターミナルになる「クロノ道場」も開催されます。
対人勢:クロノ道場
マラソン主催者(今回はゲスト枠)としてクロノは道場形式の対人勢として参加します。青サイン・赤サインを同時に拾って対人枠を行います。
- ホスト(クロノ)が黒ファントムを倒すと1pt追加
- 参加者青ファントムが黒ファントムを倒した場合は参加者青ファントムに1pt追加
- 参加者黒ファントムがホスト・青を倒した場合は参加者黒ファントムに1pt追加
クロノ道場について
実は彼は対人勢だったという過去を知っている人は少ない…
竜骨勢
- スタート位置:NewGame(チュートリアル有り)
- マルチ状況:ソロ攻略
- オンライン:オン/オフ自由
- 勢力pt:+5pt/1人 リスタート時:-5pt
竜骨勢ルール
- スタートはNewGameから チュートリアル有り
- 初周は城1、坑道エリア、嵐1、嵐3、谷3以外のエリアのボスに装備ステータス(筋力20以上)を満たして1発以上竜骨砕きでダメージをいれること
- 周回は全てのエリアのボスに対して竜骨で止めを刺すこと(嵐3・谷3以外)
- ボーナスボスは竜骨砕きでダメージを入れる・止めを刺す等の制限はありません
- 魔術:浮遊するソウルの矢の使用禁止
- リスタートペナルティ有り(勢力pt:-3pt)
- 上記以外、道中どんな武器を使っても、作っても、どんな魔法を使ってもOK
竜骨勢について
竜骨RTA大会を開催している、たま@ぐーすけさんにお願いして竜骨RTA大会ルールをマラソンルールにローカライズしていただきました。デモンズ内でも人気のある重武器を振り回してマラソン攻略を楽しんでみてはいかがでしょうか。
フジマロ勢
- スタート位置:縛りキャラ「メトロイダーズ」準拠
- マルチ状況:縛りルール準拠(同勢力内での青サインの出し合い可能)
- オンライン:オン/オフ自由
- 勢力pt:+10pt/1人
- 同勢力参加者同士の青サインの出し合いが可能:召喚先で倒したエリアボス・ボーナスボス・PC黒ファントム
- フジマロ勢のみ生存青ファントムの数がボーナスptとなります
例:ファランクスをホスト、青2人で倒した場合 ボス討伐1pt+青ファン生存ボーナス+2pt 計3pt
エリアボス討伐後の青ファン評価画面で判断
フジマロ勢縛りルール「メトロイダーズ」
- 女性キャラクター限定。
- ビーム(火の飛沫)
- ロングビーム(火線)
- ミサイル(スローイングナイフ)
- スーパーミサイル(隠密の投擲短刀)
- 上記以外の手段で攻撃してはならない。
※落下先に敵が居て踏んでしまった場合に入ったダメージは許容。たき火もOK
- 上記以外の手段で攻撃してはならない。
- 火の飛沫、火線以外の魔法及び奇跡の記憶禁止。
- スローイングナイフ・隠密の投擲短刀以外の投擲アイテム、エンチャントアイテムは使用禁止。
- その他回復アイテム等は自由。
- 防具、指輪、使用触媒等は自由。
- 窮モリOK
- 素手パリィOK(パリィからの武器による致命の一撃はNG)
- 押し出しOK
- 主&青のルール違反が発覚した場合は即自殺
フジマロさんの青ファンとして参加したい方
上記ルールを順守し、育成枠でID申告
フジマロ勢として大会に参加したい方
上記ルール順守し、大会にエントリー
「メトロイダーズ」推奨装備(必須ではありません)
- 右手:狂気の触媒
- 左手:クリスナイフ+5、モーリオンブレード
- 兜 :黄衣の頭冠(オンラインサービス終了後入手不可能かも!)
- 鎧 :貧金の鎧
- 手 :貧金の手甲
- 足 :貧金の足甲
- 指輪:魔法鋭性の指輪、鋭い窮鼠の指輪 or 盗人の指輪
フジマロさんホストステータス(予定)
※ご本人よりSLがちょびっとあがるかもとご連絡あり。ちょびっとだけ。
- 生まれ:魔術師
- SL:20
- 体:9
- 知:15
- 頑:23
- 筋:9
- 技:11
- 魔:16
- 信:6
- 運:11
- 周回数:2周目
フジマロ勢について
デモンズ縛りプレイの雄、奴隷王フジマロさんが独自縛りルールで参戦します。奴隷縛りとはまた違う縛りでマラソンに参加、青参加してみてはいかがでしょうか。黄衣の頭冠は塔3ボスとして召喚され勝利すると貰えるレアアイテムです。キャラ育成も難易度が高いですがオンライン独自の面白さがあります。
初見勢
- スタート位置:NewGame(チュートリアルあり)
- マルチ状況:青ファン召喚可能/赤ファン召喚可能
- オンライン:オン/オフ自由
- 勢力pt:+20pt/1人
初めてデモンズソウルをプレイする方限定。
大会開始と同時に、パッケージの開封実況、ソフトのDL、お近くのGEOに買いに走る方など 完全初見の方専用勢力。
大会開始と同時に、パッケージの開封実況、ソフトのDL、お近くのGEOに買いに走る方など 完全初見の方専用勢力。
参加勢力早見表

参加カテゴリーが曖昧な場合
- NewGameからはじめて初期SLでプレイする方
- NewGameからはじめて武器を縛ってプレイする方 など
マラソン勢 or 攻略勢どっちでもいい
- 応募フォームに、その他欄があるのでそこにプレイ内容を記述してください。運営で判断して返信します。
デモンズソウルクイズ
今大会に10分間の運要素、縛り強制要素はありません。
代わりに全参加者に対して、デモンズソウルにゆかりのあるクイズを出題します。
代わりに全参加者に対して、デモンズソウルにゆかりのあるクイズを出題します。
- 出題方法:運営ミラー先に非常階段がコメントで出題。その正否を運営ミラーで放送。
大会終了後に全参加者のクイズの正否を公開
- 正解した場合:デモンズ誉勢
- 不正解だった場合:デモンズにわか勢
参加者一覧
マラソン勢

味噌
ニコ生:暇な男の暇つぶし
塔の騎士が倒せずに半年やめてた僕ですが、気づいたらこんなにデモンズをやるようになってました。デモンズソウルのおかげでゲームが上手になりました、ありがとうデモンズソウル。
ニコ生:暇な男の暇つぶし
塔の騎士が倒せずに半年やめてた僕ですが、気づいたらこんなにデモンズをやるようになってました。デモンズソウルのおかげでゲームが上手になりました、ありがとうデモンズソウル。



攻略勢

めれんげ 攻略SL120
ニコ生:めれんげ宴会場だよ^^♪
デモンズのクリアは竜骨RTA大会の為に走りました。今回は最初で最後青ファンをほぼ呼んだことがないのでマルチプレイで参加したいと思います。ソウルシリーズで、デモンズがハマった最初の作品というリスナーさんもいらっしゃいますので。その方とも一緒に攻略したいと思います。
ニコ生:めれんげ宴会場だよ^^♪
デモンズのクリアは竜骨RTA大会の為に走りました。今回は最初で最後青ファンをほぼ呼んだことがないのでマルチプレイで参加したいと思います。ソウルシリーズで、デモンズがハマった最初の作品というリスナーさんもいらっしゃいますので。その方とも一緒に攻略したいと思います。


ひさとん 攻略SL90〜
ニコ生:{ひさとんゲームズ}ヒサトによるゲーム実況チャンネル
最高10週目までしたキャラいたのですがデータ吹っ飛んで以来プレイしてなかったのでまたこれを機にやりたいなと思いました。
ニコ生:{ひさとんゲームズ}ヒサトによるゲーム実況チャンネル
最高10週目までしたキャラいたのですがデータ吹っ飛んで以来プレイしてなかったのでまたこれを機にやりたいなと思いました。

雷凰 攻略SL50
ニコ生:ライオウカンパニー・ライオウカンパニー
youtubeLive:ライオウカンパニーYouTube支社
動画作成中にPS3のハードディスツが壊れ最初からやり直した・・・残念な記憶
ニコ生:ライオウカンパニー・ライオウカンパニー
youtubeLive:ライオウカンパニーYouTube支社
動画作成中にPS3のハードディスツが壊れ最初からやり直した・・・残念な記憶







対人勢

クロノ 攻略SL120(予定)
ニコ生:クロノ愛護団体
①ただネットの評価が良いアクションRPGってだけで買ってやってみたら、城1の鉄球転がってくる所まで5時間って心折れた。
②鬼畜ゲー過ぎて城1で挫折して1週間、たまたま観たニコニコ動画の奴隷王のえげつない縛りに勇気をもらい、デモンズソウルが復活し、ハマったこと。後に企画でもご一緒でき、さらには今大会の為に奴隷王に純刃をオンライン上でプレゼントしていただいたこと。最初と最後が奴隷王。
③夜な夜なデモンズソウル配信をしてて、毎回侵入してきた「吉川晃司」と「ファイナルファンタジー」と呼んでいた黒ファントムが、実は味噌さんとfffff_maさんだったこと。さらにその二人が知り合いだったと後日わかったこと。
④デモンズソウルマラソンというオンラインでみんなで集まる企画を立ち上げ、それで色々な人たちと出会えたことが最高の思い出。
ニコ生:クロノ愛護団体
①ただネットの評価が良いアクションRPGってだけで買ってやってみたら、城1の鉄球転がってくる所まで5時間って心折れた。
②鬼畜ゲー過ぎて城1で挫折して1週間、たまたま観たニコニコ動画の奴隷王のえげつない縛りに勇気をもらい、デモンズソウルが復活し、ハマったこと。後に企画でもご一緒でき、さらには今大会の為に奴隷王に純刃をオンライン上でプレゼントしていただいたこと。最初と最後が奴隷王。
③夜な夜なデモンズソウル配信をしてて、毎回侵入してきた「吉川晃司」と「ファイナルファンタジー」と呼んでいた黒ファントムが、実は味噌さんとfffff_maさんだったこと。さらにその二人が知り合いだったと後日わかったこと。
④デモンズソウルマラソンというオンラインでみんなで集まる企画を立ち上げ、それで色々な人たちと出会えたことが最高の思い出。


とっしー♪ 攻略SL129 嵐1
ニコ生:とっしー♪のよーし!ゲームしよっ❤o(`・∀・´)○ダァー!
ニコ生で初めて放送したゲームが、デモンズソウルでした。
当時はデモンズの対人枠ばかりを、何時間も延々とやっている放送スタイルで、やっているうちに「対人勢」と言われる人達と仲良くなり、どんどんその魅力にはまっていきました。
もともと内気で人と関わるのが苦手な私でも、対人を通して楽しく会話(コメントでの意思疎通)ができたし、ちょっとずつ人と関わることができるようになるキッカケづくりになったと思います。
デモンズ対人勢の人たちとは、今でも交流があります。そんな仲良しができるくらい、私の中では大きい存在のデモンズです。
最後の最後にいい思い出になればいいなぁと思い、参加を決めました。もともとスケジュール的に合わず断念していましたが、やっぱり出たい!遅刻と中断がありますが、ちょっとでも参加したいなぁと思っています。
デモンズありがとうの意味を込めて、対人で侵入者たちを蹴散らそうと思います♪
ニコ生:とっしー♪のよーし!ゲームしよっ❤o(`・∀・´)○ダァー!
ニコ生で初めて放送したゲームが、デモンズソウルでした。
当時はデモンズの対人枠ばかりを、何時間も延々とやっている放送スタイルで、やっているうちに「対人勢」と言われる人達と仲良くなり、どんどんその魅力にはまっていきました。
もともと内気で人と関わるのが苦手な私でも、対人を通して楽しく会話(コメントでの意思疎通)ができたし、ちょっとずつ人と関わることができるようになるキッカケづくりになったと思います。
デモンズ対人勢の人たちとは、今でも交流があります。そんな仲良しができるくらい、私の中では大きい存在のデモンズです。
最後の最後にいい思い出になればいいなぁと思い、参加を決めました。もともとスケジュール的に合わず断念していましたが、やっぱり出たい!遅刻と中断がありますが、ちょっとでも参加したいなぁと思っています。
デモンズありがとうの意味を込めて、対人で侵入者たちを蹴散らそうと思います♪
竜骨勢


Majika。
ニコ生:牛乳石鹸っていいよね。
去年の竜骨RTA大会(たま@ぐーすけさん主催)で、主催者より早いタイムを出したにもかかわらず、最後の最後で追い抜かれすごく悔しい思いをしたのが一番ですね。(絶対たま越えする)
ニコ生:牛乳石鹸っていいよね。
去年の竜骨RTA大会(たま@ぐーすけさん主催)で、主催者より早いタイムを出したにもかかわらず、最後の最後で追い抜かれすごく悔しい思いをしたのが一番ですね。(絶対たま越えする)









フジマロ勢

初見勢





敬称略・申し込み順
運営勢



なんりん
やったことないです。シート作る為に攻略サイトはいっぱい見ました。
やったことないです。シート作る為に攻略サイトはいっぱい見ました。

ての字
ニコ生:ての字の実験室
フジマロさんの奴隷2周目を概ね見て、ほぼ全ボス全罠をネタバレした状態で開始。なのに初見クリアは77、トロコン時は170、初バックスタブはダークソウルまでお預け、という有様。SL1でもクリアできるようになった今でも、怖いのは黒ライデルさん。こないだも2回殴っては全力ダッシュ。
ニコ生:ての字の実験室
フジマロさんの奴隷2周目を概ね見て、ほぼ全ボス全罠をネタバレした状態で開始。なのに初見クリアは77、トロコン時は170、初バックスタブはダークソウルまでお預け、という有様。SL1でもクリアできるようになった今でも、怖いのは黒ライデルさん。こないだも2回殴っては全力ダッシュ。

当日のツール
- 運営枠:全体勢力図が目視できる順位表・バロメーターを表示します
- 参加者:集計シート、自身が属する勢力がわかるエンブレム画像を配布します
ザッピングビューワーのようなリスナーが使用できるツールはありません。
代わりに全参加者一覧ページを用意し、そこから参加者の配信サイトにリンクを貼ります。
また、参加者の「デモンズソウルの思ひ出」も一覧ページに掲載させていただきます。
代わりに全参加者一覧ページを用意し、そこから参加者の配信サイトにリンクを貼ります。
また、参加者の「デモンズソウルの思ひ出」も一覧ページに掲載させていただきます。
大会参加方法
この大会は全参加者が公募となります
こちらの応募フォームより必要事項を記入しお申し込みください
こちらの応募フォームより必要事項を記入しお申し込みください
必要事項は以下の通りです
- お名前
- 放送サイト
- コミュニティ・チャンネル名
- コミュニティ・チャンネルURL
- ご連絡先
- 参加カテゴリー
- マラソン勢
- 攻略勢
- 対人勢
- 竜骨勢
- フジマロ勢
- 初見勢
- デモンズソウルの思ひ出
- デモンズソウルに対しての思い出や思いを語ってください。
例1:谷2で2ヶ月詰んだ 例2:クリアするまで3回売った
- デモンズソウルに対しての思い出や思いを語ってください。
- デモンズソウルの種類
- PS3ディスク 国内版
- PS3DL 国内版
- PS3 北米版
- PS3 欧州版
- PSnow版
大会結果
勢力成績表
※正しく表示されない方は→大会結果:勢力成績表
12回大会ボーナス付き成績表
※正しく表示されない方は→大会結果:12回大会ボーナス付き成績表
純粋デモンズマラソン成績表
※従来のデモンズマラソンはNewGameから、オフライン、対人ptはありません。
それらを加味してご参照ください。
それらを加味してご参照ください。
※正しく表示されない方は→大会結果:純粋デモンズマラソン成績表
デモンズソウルクイズ出題内容&結果
※正しく表示されない方は→大会結果:クイズ正否