USB接続mp3プレイヤーにUbuntuからデータ転送

まずマウントする。接続するだけで自動認識するが、なぜかRead-Only file systemとなるので、手動マウント

# umount /media/usb
# mount -t vfat -o rw /dev/sda1 /mnt/usb

# umount /dev/sda1

YP-U3を接続

PCとのUSB接続にはWindows Media Player 10のMTPを使用しているらしい。
http://www.artnorm.de/samsung-yp-u3j-without-media-player-10,63,2007-10.html
Linuxでの接続は、libmtpとAmarok等が必要になるとのこと。

ちなみにWindows2000では、Windows Media Player 10がインストールできないので、
CreativeのDriverからMTP Driverだけを引っこ抜くとのこと。(普通にインストールしても良いのかも。)
http://www.fixya.com/support/t248143-transfering_music_using_windows_2000
http://ask.americas.creative.com/SRVS/CGI-BIN/WEBCGI.EXE?New,Kb=ww_english_add,U={B8F60310-DA4F-11D3-94F4-00500463020E},Company={CEAE216D-8719-4C00-AC9F-03BC258F7B70},d=1130251443648,VARSET=ws:http://us.creative.com,case=8113
最終更新:2008年03月03日 23:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。