フレンド

Friend

My Firends

  • 自分のフレンドの一覧を見ます。

Recieved Friend Requests

  • フレンド申請を許諾できます。

Verify Duelist Code

  • フレンドになりたいプレイヤーのDuelist Codeを入力し、フレンド申請を行う事ができます。
    • ※この申請方法は受信側にメールが送られず、受信側が送信側のコードを能動的に入力する以外に申請受諾方法がありません。
      そして受信側が送信者及び送信側のコードをアリーナ内で知る手段が無いため基本的には知人専用の機能であると言えます。
    • フレンド募集掲示板を利用する場合は、既に書き込まれているコードを自分で入力した上で、
      その人達が自分の書き込みを見つけてコードを入力してくれた場合のみフレンド申請が成立します。

概要

真月「私も君を友と呼ぼう、真の友と!」

Duel Arenaでは、フレンドに対してGreeting(あいさつ)をする事で、自分とフレンドの両方が10DPを手に入れる事ができる。
フレンドは最大で100人まで作れるので、100人フレンドを作ってGreetingをすれば1日1000DP、更に100人のフレンド全員が1日1回挨拶をしてくれれば更に1000DP手に入る事になる。
フレンドを作って得をする事こそあれ、損をする事はない。どんどんフレンドを作ろう。

  • フレンドを作るには?
    • 誰かのプロフィールページを閲覧し、「Friend Requests」ボタンをクリック。
      これで先方にフレンド申請が送られるので、相手が許可してくれればフレンド成立である。
      他人のプロフィールは自身のDuel history、quest成功者のアドバイス、バーチャルアリーナの対戦相手などから見る事ができる。
    • フレンド申請が送られてきた場合、右下のメール欄にメールが来た旨が表示される。
      「Add to Friend」を押すとその申請を許可したことになり、フレンド成立となる。
    • ※デュエリストコードによる申請はメールによるメッセージが送られません。

  • フレンドに挨拶をするには?
    • 右下の「Greeding」→「Greeting for all」で、1日1回フレンド全員に挨拶ができる。
      これによりフレンドの人数×10DPを自分は獲得し、またフレンド達もそれぞれ10DPずつDPがプラスされる。
    • 一度「Greeting for all」を使うと、その日一日は使えないので注意。
    • フレンドのプロフィールページからGreedingを行うこともできるが、Greedingを行ってDPが手に入るのは1日1回だけなので、個別に行う意味は薄い。
      既にGreeting for allを使用した後に新たにフレンドが増えたら、フレンドになった事を歓迎するメッセージと共に個別Greedingを行うと喜ばれるだろう。



登録済みのフレンドについて



  • Greetings
    • 挨拶することができます。上に書かれている通り、1日に1回だけ10DPを獲得できます。
  • Send Mail
    • メッセージを送ることができます。
  • Unfriend
    • フレンドリストからフレンドを削除します。
  • Invite for Duel with Friend
    • フレンドをデュエルに招待することができます。



フレンド戦



  • フレンド戦も通常と同様にパートナーデッキのRP、一戦分のスタミナを消費しますがDPは貰えません。
    • また対人戦のボーナスやログインボーナスも取得できません。


  • Select Duel Mode
    • シングル戦かマッチ戦かを選択できます。
  • Message Entry Field
    • 対戦したい相手に招待メッセージを送ります。

「Confirm Message」をクリックするとアリーナでのマッチング待機状態と同じ画面に移行します。
相手が同意すればデュエルが開始されます。
相手が気づかない等で待機状態が長く続くと自動的にロビーに戻ります。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年09月28日 14:38
添付ファイル