役に立つ情報
- 欲しい物探しに「サイト内検索」
- 欲しいアイテムを探すのに毎回フリマで該当アイテムを探すのは大変。
- 深く沈んだ販売スレとかを探すのも困難。
- そんな時に役立つのが公式サイト右上の「サイト内検索」
- ここにアイテム名なんかを入力するだけでフリマやトレード板の該当アイテムの情報がすぐに出てくる。
- サイトの負荷軽減にもなって一石二鳥。
- 積極的に利用しよう。
- 出張サービスは割高
- 出張サービスでアイテム購入する場合は、ネグでの価格の1.5倍。
- アイテム売却する場合は、ネグ売りと同額。
- 毒消し草とまひ消し草は扱ってないので微妙に不便に感じるかもしれない。
- 星印入手先
- 金の星印:ネグ商店1500IP
- 陽の星印:園芸(晴れの日に□の種を植えると稀に収穫)
- 冥の星印:古城ドロップ
- 砂の星印:熱砂ドロップ
- 森の星印:森ドロップ
- 風の星印:城塞ドロップ
- 水の星印:湖釣り
- 海の星印:海釣り
- 倉庫が妊娠しそうになったら
- 自分宛にポストでアイテムを送るとうめえwww
- ポストは10ページ目までつかえるからケチケチしないで1種類づつまとめておくと便利だぜ
- アイテムごちゃごちゃ送ると後のポスト整理で1日潰れることになるよ!なるよ!
- 倉庫上限増えるクエもあるからがんばれ!
- お前ら鍛冶チケット自分宛に送っても売り捌けないからな!気をつけろよ!
- そろそろアイテムを売りさばこうと思ったら
- 相場が分からないアイテムはDWCメインページ右下にあるサイト内検索でそのアイテムを検索する
- 最近2~3回の取引を見てその中央値くらいで売ればいいかも。詳しくはフリマの利用法
- スレで売る場合は適当にアイテムの名前を羅列していけば優しい人たちが買い取ってくれるよ
- でも注意しなくちゃいけないのはID騙り。
- 鍛冶チケット等のアイテムは一回しか送れないからちゃんと本人確認をした方がいいと思う
- それ以外のアイテムで絶対に送っちゃいけないIDは rakia,melco,GOMIBAKO,VSBC,keron
- 最後の1人はちゃんと説明すれば帰ってくるかもしれないけど(それでもBANの可能性有)、
- 前の4人は絶対に帰ってこないよ\(^o^)/
- 豆クジでもらえる報酬
- 16枚の神経衰弱ミスは3回までのミニゲーム、アイテムごとに絵柄が決まってるカードを揃えるとそのアイテムが入手出来るよ
- 力の実、知力の実、素早さの実、体力の実、行動力の豆、不死の豆、移動力の豆、ユーカリクリーム、高級メロン
- 実は名前のステータスが1上がるお。転職しても固定。
- クリップボードに性能をコピー
- 道具袋の中を見ていると
- 「ヒント:アイテム名をクリックすると性能をクリップボードにコピーできます」という説明書きが出る。
- クリックしてDWCのフリマなどの書き込み欄にペーストすると、あら不思議。
- 装備品の性能がキレイにコピーされてるではありませんか!
- スレにコピペする時も自分で改行せずそのままでおk
- …ってか、この機能に気付かないとユニーク品の販売などは
- 他人のフリマからコピペして相違点を書き直したり・・で大変なんだぜ?
- 宝箱開けたら基本的にセーブ
- 宝箱を開けると自動でセーブされるわけだけが、
- これは「宝箱を開けるためにキットを消費した時点」までのデータをセーブするので
- 宝箱を開けた後の情報はセーブされてない。
- よって宝箱からアイテムを入手してもそのままリロードすると
- 「開錠キットは減っているが手に入れたハズのアイテムはない」ということになる
- (ついでに戦闘後に得られる武器熟練度も加算されない)。
- もし無くしたアイテムがユニークだったりしたら\(^o^)/
- とりあえず、ユニークが出たら百万回保存しる。
- マジックトラップを喰らったらリロード
- 遠征先で宝箱を開けたらマジックトラップでMP減少。
- 「MP節約して使ってたのに(#^ω^)ピキピキ」なんてことは結構ある。
- それを回避するために、マジックトラップを喰らったら即リロードおすすめ。
- セーブされるのが「宝箱を開けるためにキットを消費した時点」までであることを逆手に取ったワザ。
- 宝箱を開けた後の情報はセーブされてないので、マジックトラップの効果もリロードすれば無かったことになる。
- ただし、リロードをすると戦闘後に得られる武器熟練度が加算されないので、
- MPと熟練度、その時にどちらが大切か判断して実行しる。
- 低・中レベル帯はG・R品は無くてもおk
- 戦闘がツライと何かと装備で補おうと考えてしまうが、低・中レベル帯はN品装備で十分。
- G・R品はあれば便利なのは確かだが、N品をしっかりレベルごとに更新していけば特に問題は無い。
- どうせ低・中レベル帯はすぐ駆け抜けてしまうのでわざわざ高い装備を買うのも勿体無いんだぜ?
- まぁ高い装備買って使い終わったらすぐ売って・・っていうのでもいいんだけど、無理する必要は無いってことなんだぜ?
- ただ自動回復装備は多少無理してでも手に入れたほうが楽だと思う。維持費が気になるならカードもオススメ。
- 日帰り遠征のスゝメ
- 移動に費やしたMVPが勿体無いから遠征先に長期滞在、いわゆる「遠征」。
- でもこれはMVPは確かに節約出来るが、遠征先で消費する薬草代とかの費用が掛かる。
- それにMP回復アイテムを持ってなければせいぜい経験値100前後を貰える敵を延々と叩くことになって効率もイマイチ。
- それなら持ってきた回復アイテム・MPが尽きたらさっさと帰って出直す、これが「日帰り遠征」。
- 移動に費やしたMVPは確かに無駄になるかもしれないが、出張ネグにボラれることもなくなるから財布に優しい。
- MPが少ないと遠征先での戦闘回数も少なくなるからステは知力振りが望ましい。
- MVPを取るか、金を取るか、まぁ好きなほうを選ぶといいんだぜ?
- ちなみに日帰り遠征は基本的に街に滞在することになるから、釣りも出来るしポストも使えて便利。
最終更新:2007年11月25日 02:35