ビスク東町内会Wiki

とぅー

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

トゥーのキャラクター達


長女:トゥー

 種族 コグニート
 性別
 シップ プリーストロード
 主なスキル 回復・刀剣・神秘・魔熟
 所属ギルド 暗使
 所属FS 無所属(ELG)
  高着こなし高知能型神官王。
一応近接主体のスキル構成だったのですがスキル変更を何度も繰り返して来たために、
かなり特殊というか異端なスキル構成というか、趣味に走ったスキル構成になってます。
着こなしと知能を切れなかったたのが原因だとはわかってはいるのです。
時の石を使い複数のスキルがブースト中なためスキル構成を変えやすくなってるため変動しやすい子になりました。
ここ最近はカオス専門に稼動してるのでカオス装備にしてることが多く
その真っ黒な姿から「腹黒コグニ」と呼ぶ人がいる・・・・・・

次女:プレミア

 種族 コグニート
 性別
 シップ ゴッド厨房師
 主なスキル 料理・醸造・釣り・収穫
 所属ギルド シェル・レラン
 所属FS cmoon(中立)
  迷走する料理人。
過去に下げた死体回収を再びあげて90になりました。
下げた理由は、死体回収三次シップ名が「ネクロフィリア」から「ルートマスター」に変更されたから。
釣り100に料理100を生かして、ジェイドに通いチップを集めていたのはどれほど前のことだったのでしょうか・・・・・・
元々は中の人の誕生日にバースディケーキを作るために料理人としての方向性が決まった。
そのため、料理以外のスキルはかなり迷走している子・・・・・・
トリプルフィレッツを覚えたおかげで雑魚MoBなら倒せるようになりましたが所詮生命0だからできる無茶はお察しください。

三女:トゥース

 種族 コグニート
 性別
 シップ スカイウォーカー
 主なスキル 弓・調教・物まね・自然調和・薬(物)調合
 所属ギルド フォレール
 所属FS cmoon(中立)
  ドーピングアスリートのスカイウォーカー。
回復に薬(物)調合70とアスリートマスタリーがあるためにこんな表現に・・・・・・。
純正フォレスターなので下僕を使っての数の暴力による戦闘が多いため、その姿から女王様とも呼ばれることがある。
極端な表現だが戦闘力=下僕の実力&数になるためゾーンによってかなり戦闘力が変わる。
カオスアビシニアンやGK人形を筆頭に趣味に偏ったペットを所持。
ペットはどっちかって言うと・・・育成よりドミニオンして遊ぶためのコレクションである。
複合三次戦闘職は浪漫ってのを身をもって証明してくれた子です

四女:プレミアム

 種族 コグニート
 性別
 シップ ジェネシス
 主なスキル 鍛冶・木工・採掘・伐採・棍棒
 所属ギルド アルケィナ
 所属FS cmoon(中立)
  デストロイヤージェネシス。
オリハルコン採掘を初志目標として育成していたら・・・・・・
紆余曲折の末にバハ専門の戦闘型ジェネシスっぽい感じになっている子。
戦闘するためにスキルを振っているっといっても最低限なためよく死に掛けてる事が多い。
というか、行く手が強すぎるってのもある。
てか、装備調整するとビギーナズ食品がもらえるぐらい基本ステータス低いってのがそもそもの問題だね。
また、細工0.0・裁縫0.0なため複合生産が作成できなくて地味に困ることが多い生産っ子・・・・・・
パワーインパクトには希望の光を、フェリングスラッシュには絶望の闇をみた。

五女:トゥーズ

 種族 コグニート
 性別
 シップ 魔医師
 主なスキル 盾・槍・薬(物)調合
 所属ギルド シェル・レラン
 所属FS うなな(中立)
  ドーピングアスリートの海戦士。
槍盾をメインにアスリート+海戦士マスタリーの二種類を発動させて戦闘する子。
三女と同じで薬(物)調合とアスリートマスタリーがあるのでドーピングアスリートははずせないです。
なんとなく、勢いで作ったけど・・・盾と高回避を生かせれば生存能力は高いはずなんだけど・・・・・・
薬物調合100になったので薬屋さんとして日銭を稼ぐ事がメインになりつつある日々です。
その売買のために取引40が有効活用されてます。
あれ、この子に海戦士やアスリートのマスタリーが必要なのか疑問に・・・・・・

モニっ娘:とぅるる

 種族 エルモニー
 性別
 シップ ドラゴンスレイヤー
 主なスキル 槍・回復
 所属ギルド アルケィナ
 所属FS なるる(中立)
  ネタスキルモニっ娘。
戦闘スキルに筋力70・着こなし80・攻撃回避80・生命力70・知能70・持久力70・精神力70・集中力70・呪文抵抗70の合計650という最強旅人を元にしたネタスキル構成。
さらにバーン+4なミスリルアクセサリー4点にミスリルプレート6点の計10点セットを与えられており、
装備したときの総合ステータス値は所持キャラ最大値を誇るネタモニ娘。
戦技とか強化が無い微妙な攻撃力、盾が無い微妙な回避力と防御力、魔熟は無いけど集中はある微妙な回復能力、そして微妙な抵抗・・・・・・
なんていうか、中途半端に硬いってのがこの子の評価のすべてを表してる気がする。

四女みらーっ娘:ぷれみあむ

 種族 コグニート
 性別
 シップ マスターウィザード
 主なスキル 音楽・破壊・回復・強化・神秘
 所属ギルド アルケィナ
 所属FS 無所属(中立)
  ネタスキルコグニっ娘。
某黒幕(?)の命により、スキルキャップ70止めの縛りプレイ用に誕生した。
70縛りのため通常武器の命中率が不安だろうと必中の破壊魔法を攻撃手段として選択。
実はMoE初めてから初の魔法っ子(70縛りだけど)
もしかしたらトータルバランス的には一番使い勝手がいい子かもしれないと思い始めてる今日この頃である・・・


隠し子:DeadLost

 種族 コグニート
 性別
 シップ 将軍
 主なスキル 刀剣・戦闘技術・神秘
 所属ギルド テクスエンド
 所属FS 無所属(BSQ)
  雷を纏う裁縫将軍。
ある人物の影響をものすごく受けて生まれました。
裁縫100オンリーな生産技術しかないのが悲しいけど名前がつけられる製品を作れるのは初志目標完遂であります。
ぶっちゃけ総スキル値750で神秘将軍を作ったって事なので将軍の中では弱い方になります・・・・・・
包帯とか自作できるので補充は便利だけどね。



 中の人から一言 ・・・なんとなく作ってみました
このページがいつの間にか無くなっていても気にしないでください。
ちまちま、内容修正誤字脱字訂正等してます・・・

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー