ミッション攻略 > 32 蟲の怒り

「ミッション攻略/32 蟲の怒り」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ミッション攻略/32 蟲の怒り - (2016/03/30 (水) 23:53:33) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&bold(){出現する敵} |BGCOLOR(#e0e0e0):|BGCOLOR(#e0e0e0):名称|BGCOLOR(#e0e0e0):出現数|BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |BGCOLOR(#eee):第一波|凶虫バゥ|体|開始時正面| |BGCOLOR(#eee):第二波|凶虫バゥ|体|開始時右外周付近に出現| |BGCOLOR(#eee):第三波|凶虫バゥ|体|開始時左後方外周(角)付近に出現| クモクモパニック面。 基本的には開始時目前の交差点を左に外周路へ、その後時計回りに引き撃ちが基本戦術になる。 外周路では見えない壁にぶつかって固まったところに爆破武器を撃ち込んで一網打尽を狙う。 第二波から敵耐久力が1200を超える模様。 -全国のEDF隊員によるアドバイス &bold(){陸戦兵} -武器 -+ゴリアス99、EM、SSS、GランチャーUM-4A -+ショットガン、Dタイプアサルトライフル。接近対処できればなんでも。 --ゴリアス99は途中から一撃必殺ではなくなるが、クモは吹っ飛ぶとひっくり返るので手数でなんとかする。 --持っていれば、ボルケーノ6W、GランチャーUM-V2、ハーキュリー等。 -作戦 --基本戦術の通り移動しながら引き撃ち。 --付近の瓦礫での自爆に注意する。道路の直線部では、水平撃ち、適当な距離感で地面撃ち、マップ端瓦礫撃ち、等、爆発武器のテクニックを駆使する。 --ボルケーノ6Wがあるなら最初から瓦礫の上スレスレを狙ってジャンプ撃ちすると楽勝。 &bold(){ペイルウイング} -武器 -+XSXプラズマランチャー -+サンダーボウ30 -作戦 --基本戦術は同じ。 --プラズマランチャーはジャンプしながらだと慣性に流されて遠距離では難しいので、歩きながら水平に撃つのが良い。 --瓦礫に当たると自爆するかも知れないので、開始後はサンダーボウで牽制しつつ外周路へ急ぐ。 --直線で距離を取ったらプラズマ攻撃。拡散するので100~150m程度で撃つと良い。 --サンダーボウの残弾が少ないときにプラズマを撃ちすぎて緊急冷却に入らないように注意する。 --いっその事サンダーボウを撃ち切ってチャージしたらXSXを撃ちまくって自発的に緊急冷却するのを繰り返す方が良い。 -伝統的なレーザー両手持ち引き撃ちも可能だが、カクカクエイムで難しいかも知れない。&br()旋回速度を下げて撫でるように焼き払おう。 &bold(){エアレイド} -武器 -+スプライトフォールModeβ2 -+スプライトフォールDE -+リムペット・チェーンガンM2 -作戦 --スプライトフォール(以下SF)の瞬間殲滅力に頼る作戦。 --第一波にSF両方を撃ち込んで削る。 --少しでもポイントを拾うためにSFβ2を武器1に装備してDEより先に撃つ。 --以降、基本戦術通り、左へ外周方向に逃げながらβ2で数を減らしていく。 --β2のポイントが貯まらなくなるといきなり大ピンチ。&br()チェーンガンをばら撒いてクモを転がす。接近されたら倒すよりも数発当てて即起爆し転がっている間に距離を取る。 --後方(逃走経路)にクモが吹っ飛んだら優先的に排除する。 --外周路まで出たらクモが見えない壁に溜まるので、SFDEで一挙に殲滅を図る。 --提示した武器Lvは下限かも知れない。特にチェーンM2では必殺力が無いのだが、小爆発での接近防御力を重視した。&br()もちろんあればチェーンZDが良い。
&bold(){出現する敵} |BGCOLOR(#e0e0e0):|BGCOLOR(#e0e0e0):名称|BGCOLOR(#e0e0e0):出現数|BGCOLOR(#e0e0e0):備考| |BGCOLOR(#eee):第一波|凶虫バゥ|体|開始時正面| |BGCOLOR(#eee):第二波|凶虫バゥ|体|開始時右外周付近に出現| |BGCOLOR(#eee):第三波|凶虫バゥ|体|開始時左後方外周(角)付近に出現| クモクモパニック面。 基本的には開始地点から目前の交差点を左に行くかそのまま後ろに下がって外周路へ、その後時計回りに引き撃ちが基本戦術になる。 外周路では蜘蛛が見えない壁にぶつかって進行速度が低下する。また固まりやすくなるので爆破武器を撃ち込んで一網打尽を狙う。 第二波から敵耐久力が1200を超える模様。 -全国のEDF隊員によるアドバイス &bold(){陸戦兵} -武器 -+ゴリアス99、EM、SSS、GランチャーUM-4A -+ショットガン、Dタイプアサルトライフル。接近対処できればなんでも。 --ゴリアス99は途中から一撃必殺ではなくなるが、クモは吹っ飛ぶとひっくり返るので手数でなんとかする。 --持っていれば、ボルケーノ6W、GランチャーUM-V2、ハーキュリー等。 -作戦 --基本戦術の通り移動しながら引き撃ち。 --付近の瓦礫での自爆に注意する。道路の直線部では、水平撃ち、適当な距離感で地面撃ち、マップ端瓦礫撃ち、等、爆発武器のテクニックを駆使する。 --ボルケーノ6Wがあるなら最初から瓦礫の上スレスレを狙ってジャンプ撃ちすると楽勝。 &bold(){ペイルウイング} -武器 -+XSXプラズマランチャー -+サンダーボウ30 -作戦 --基本戦術は同じ。 --プラズマランチャーはジャンプしながらだと慣性に流されて遠距離では難しいので、歩きながら水平に撃つのが良い。 --瓦礫に当たると自爆するかも知れないので、開始後はサンダーボウで牽制しつつ外周路へ急ぐ。 --直線で距離を取ったらプラズマ攻撃。拡散するので100~150m程度で撃つと良い。 --サンダーボウの残弾が少ないときにプラズマを撃ちすぎて緊急冷却に入らないように注意する。 --いっその事サンダーボウを撃ち切ってチャージしたらXSXを撃ちまくって自発的に緊急冷却するのを繰り返す方が良い。 -伝統的なレーザー両手持ち引き撃ちも可能だが、カクカクエイムで難しいかも知れない。&br()旋回速度を下げて撫でるように焼き払おう。 &bold(){エアレイド} -武器 -+スプライトフォールModeβ2 -+スプライトフォールDE -+リムペット・チェーンガンM2 -作戦 --スプライトフォール(以下SF)の瞬間殲滅力に頼る作戦。 --第一波にSF両方を撃ち込んで削る。 --少しでもポイントを拾うためにSFβ2を武器1に装備してDEより先に撃つ。 --以降、基本戦術通り、左へ外周方向に逃げながらβ2で数を減らしていく。 --β2のポイントが貯まらなくなるといきなり大ピンチ。&br()チェーンガンをばら撒いてクモを転がす。接近されたら倒すよりも数発当てて即起爆し転がっている間に距離を取る。 --後方(逃走経路)にクモが吹っ飛んだら優先的に排除する。 --外周路まで出たらクモが見えない壁に溜まるので、SFDEで一挙に殲滅を図る。 --提示した武器Lvは下限かも知れない。特にチェーンM2では必殺力が無いのだが、小爆発での接近防御力を重視した。&br()もちろんあればチェーンZDが良い。 --デコイABとO(耐久はあまり必要無いのでAやBでもいい) あと何か適当に --デコイで時間稼いで戦車に乗りこむ戦法 --開幕デコイをその場に設置&起動してすぐさま西へ --以下はデコイを適当に巻きつつ時計回りに大回りで戦車を目指す --戦車は瓦礫の中にあるがそのまま真後ろにまっすぐバックするとそのままスムーズに道に出られる --戦車に乗って外周に出られればクリア確定 --スプライトフォールβ3とβ2 ローラーボムDZ --徒歩で引き撃ち --ルートは 最初の位置から後ろに下がり外周についたらそのまま時計回り --スプフォはもちろんローラーボムも引き撃ちだと普通に強い --外周の見えない壁のおかげで蜘蛛が固まるのでまとめて吹きとばしてやろう --1波の蜘蛛は耐久が低い関係でptが低く三匹倒さないとスプフォが貯まらないので注意(2波以降は2匹で貯まる

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: