- レーザー照射系。全てズーム可能。地下マップでは使用不可。
- 大型攻撃機や潜水母艦にミサイルの発射を要請するカテゴリ。パワーポストは無効。
- レーザーを照射し続けることで座標を転送、その地点にミサイルが発射される。
- ミサイルはレーザー照射中のみ照射地点へ向けて回頭し、照射をやめるとまっすぐに飛ぶ。
- 着弾までレーザーを照射し続ける必要はなく、要請したらある程度近づいてくるまで放置しててもよい。
- 慣れればかなり自在にミサイルをコントロールでき、ビルを飛び越させて真上から落としたり、マザーシップのハッチに真下から叩き込んだりもできる。
- その性質上、敵が近くにいる状況では使いづらい。
- レーザーには射程距離がある。あまり離れているとレーザーが届かないことがある。
- リロードは時間制(巡航ミサイル、ライオニック)と功績値制(テンペスト、ウォーハンマー)に分かれている。
巡航ミサイル
- 大型攻撃機や潜水母艦(N5から)に中型ミサイルを要請するためのレーザー誘導装置。
- 性能的には大型と小型の中間帯といったところ。
- リロードは時間制。要請した時点からリロードが自動的に始まる。
この武器を選択していない状態でもリロードが進むが、乗り物に乗っているとリロードが止まる。
| Lv |
武器名 |
ダメージ |
爆破範囲 (半径m) |
リロード (sec) |
発射数 |
誘導性能 |
ズーム (倍率) |
全弾直撃火力 |
備考 |
| 2 |
AH巡航ミサイル |
500 |
20 |
100 |
4 |
C |
4 |
2000 |
|
| 13 |
AHM巡航ミサイル |
1500 |
20 |
100 |
4 |
C |
4 |
6000 |
|
| 37 |
N5巡航ミサイル |
4000 |
25 |
100 |
5 |
B |
4 |
20000 |
|
| 57 |
N6巡航ミサイル |
6000 |
30 |
100 |
6 |
S |
4 |
36000 |
|
| 83 |
N7巡航ミサイル |
8000 |
30 |
100 |
6 |
S |
4 |
48000 |
|
高速ミサイル群 / ライオニック
- 大型攻撃機や潜水母艦(ライオニックから)に小型ミサイルを要請するためのレーザー誘導装置。
- 威力は低く爆破範囲も狭いが、弾速が早く誘導性能も高い。
発射数が多いため総ダメージも多いが、レーザーで誘導する時間が長くなるのが難点。
- リロードは時間制。要請した時点からリロードが自動的に始まる。
この武器を選択していない状態でもリロードが進むが、乗り物に乗っているとリロードが止まる。
| Lv |
武器名 |
ダメージ |
爆破範囲 (半径m) |
リロード (sec) |
発射数 |
誘導性能 |
ズーム (倍率) |
全弾直撃火力 |
備考 |
| 7 |
AH高速ミサイル群 |
250 |
10 |
80 |
20 |
B+ |
4 |
5000 |
|
| 16 |
AHM高速ミサイル群 |
600 |
10 |
80 |
20 |
B+ |
4 |
12000 |
|
| 25 |
ライオニック30 |
800 |
10 |
80 |
30 |
A |
4 |
24000 |
|
| 43 |
ライオニック35 |
1500 |
10 |
100 |
35 |
A |
4 |
52500 |
|
| 80 |
ライオニック45 |
2400 |
12 |
80 |
45 |
S |
4 |
108000 |
|
大型巡航ミサイル / テンペスト
- 潜水母艦(S1Aのみ暗号解除のため大型攻撃機を経由)に大型ミサイルを要請するためのレーザー誘導装置。
- 威力と爆破範囲に特化している。ミサイルの弾速は遅いが誘導性能は悪くなく、グネグネ動く。
- 要請にかかる時間が長い。レーザーを地面に照射し続けて要請し、その後標的にレーザーを当てるというテクニックが有効。
- リロードは功績値制。必要な功績値が多いので、主に待機敵への先制攻撃用としての使い方が有効。
| Lv |
武器名 |
ダメージ |
爆破範囲 (半径m) |
リロード (pts) |
発射数 |
誘導性能 |
ズーム (倍率) |
備考 |
| 17 |
NX大型巡航ミサイル |
20000 |
40 |
6400 |
1 |
B |
4 |
|
| 32 |
テンペストA1 |
30000 |
40 |
6400 |
1 |
B |
4 |
|
| 72 |
テンペストA2 |
80000 |
50 |
6400 |
1 |
B |
4 |
|
| 75 |
テンペストA3 |
160000 |
70 |
6400 |
1 |
B |
4 |
|
| 87 |
テンペストS1A |
320000 |
100 |
6400 |
1 |
B |
4 |
|
ウォーハンマー
- 炸薬の代わりに金属柱を搭載した運動エネルギーミサイル。
- 要請にかかる時間がとても短く、そこそこの弾速で真上から飛来する。
- カタログには爆破範囲は載っていないが、実際には150ミリ砲くらいの爆破範囲がある模様。
- リロードは功績値制。テンペストより必要な功績値が少ない。
| Lv |
武器名 |
ダメージ |
爆破範囲 (半径m) |
リロード (pts) |
発射数 |
誘導性能 |
ズーム (倍率) |
備考 |
| 51 |
ウォーハンマー |
80000 |
- |
2000 |
1 |
S |
4 |
|
最終更新:2024年11月23日 05:15