ミッション攻略 > 51〜60




No.51 烈球


ミッション概要

球体戦闘メカの大軍が進撃してきます。
阻止しようとした部隊は文字通り
叩き潰されました。
なんとか敵を阻止してください。


マップ 開始地点
廃墟 外周付近
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 16 1114/557
HARD 41 2474/1237
HARDEST 66 3649/1824
INFERNO 無制限 無制限
登場する乗り物
-
出現する敵 出現数 備考
第一波 ローラーロボット・ギリオ 6 攻撃モード
第二波 ローラーロボット・ギリオ 12 開始から25秒経過or残敵一機以下で出現
攻撃モード
第三波 ローラーロボット・ギリオ 18 第二波出現から40秒経過or残敵一機以下で出現
攻撃モード
第四波 ローラーロボット・ギリオ 30 第三波が全滅すると出現
攻撃モード
第五波 ローラーロボット・ギリオラ 7 第四波が全滅すると出現
攻撃モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

EDF2Pで追加されたミッション。PS2版では重装鉄球だったが、それはNo.58に移動した。
ローラーロボット・ギリオラのお披露目ミッションでもある。
ギリオの強化版であるギリオラはカラーリングが黄色に変更されており、耐久力などが強化されている。
ただし挙動は変わらないので、ギリオと同じ対処法が通用する。


前方からギリオの群れが迫ってくる。
ミッション開始から25秒経過するか残敵一機以下になると、第二波のギリオが前方に出現。
第二波出現から40秒経過するか残敵一機以下になると、第三波のギリオが前方に出現。
敵を全滅させると、第四波のギリオの大群が前方に出現。
第四波を全滅させると、ギリオラ7機が前方に出現する。

ギリオとギリオラは地形に影響されやすいため、適当な瓦礫に入ればたやすく無力化できる。
爆発で吹き飛ばされても慌てずに手近の瓦礫に避難しよう。
敵は全て攻撃モードなので、向こうから勝手に近づいてきてくれる。
ただし道中の瓦礫に挟まってしまうこともあるので注意。


陸戦兵

その1
【武器】ライサンダー、エリアルリバーサーX
【アーマー】3000~

開幕すぐに真後ろに緊急回避で後退。ライサンダーでギリオを撃ちながら後退してもいいが、撃たなくても問題ない。
マップの端まで後退し、マップ端を向いた状態の右側に移動すると、г- こんな感じに瓦礫がある場所がある。
その瓦礫のгの場所の囲まれている部分(内側)に入り込み、そこからひたすら狙撃する。
篭城ポイントに入り込んできたり、突進が当たることもあるが、確率は比較的低いので無視できる。
篭城ポイントに居座られそうなら、いったん距離を離して倒してしまうか、爆発で被弾するのを覚悟で至近距離で倒すかしよう。
そのまま継続ダメージを食らうよりよっぽどましである。
AP量が危なくなってきたらエリアルリバーサーXを使うのを忘れずに。
エリアルリバーサーXは回復量は多いが即応性はないので注意。

INFERNOでは途中からライサンダーFでも一撃で倒せないギリオが混じってくる。

その2
【武器】ライサンダー、ゴリアス-1
【アーマー】初期値~

開始地点から右に行くと近衛兵団で篭りに使われる玄関付きビルがあるのでそこまで移動。
ビル前に着いたらビルに背を向けてゴリアスをジャンプしつつ地面撃ちして玄関上の段差まで自爆して吹き飛ぶ。
上手く吹き飛んで昇れたらビル外を前として左端に移動、ここなら攻撃はほぼ当たらない。
後は地道にジャンプ狙撃。

一応攻撃が全く当たらない事も無い模様。
INFでこの場所に移動してからPC起動してこの攻略を悠々書いてたらAPが1減っていました。

その3
【武器】エリアルリバーサー、スパローショットXなど

マップ角の近くの瓦礫に陣取って戦闘する。
遠距離の敵は完全に無視、近距離で動いていない敵を狙い撃つ。
アーマーが減ったらエリアルリバーサーで回復しよう。

その4(エアレイドその2のアレンジ)
【武器】
ライサンダーZ(無ければハーキュリー、それも無ければ下位ライサンダー)、ソルリングX、リバースシューターの中から2つ。
  • スナイパーライフルは安定感がある代わりに時間がかかり、そのぶん被ダメージが増える可能性がある。
    • ライサンダーFで一撃で倒せるのは第一波のみのため、どうせ2発撃つなら連射性能の高いハーキュリーの方が効果的。
  • ソルリングXは爆発に巻き込まれる可能性があり被ダメージが増えやすいが、打てるチャンスが多い。
  • リバースシューターを携行することで瀕死や囲まれた際など緊急時の保険として機能するが、スナイパーライフル・ソルリングX両者を併用することで戦闘時間が短く済む=被ダメージも少なく済ませやすくなる。
なお筆者の場合、5600程度のアーマー値でハーキュリー・リバースシューターXを装備して実践したところ、途中数個の回復アイテムを拾ったもののHPの半分以上を失う場面は一度もなかった。

【手順】
  • 戦闘開始直後、左側へ緊急回避で移動する。1階部分がグレーのビルが近づいてくるが、その2件左隣に相当する瓦礫を目指す。
  • その瓦礫に到達すると ◇| という形状の瓦礫があるので、その隙間に立つ。左右とも陸戦兵と同程度の高さがあるうえ、背後がカギ状になっていないため頭上にギリオが乗っかってしまう危険が少ない(前か後ろに通り抜ける)。戦闘中はギリオの位置にあわせて臨機応変に立ち位置を微調整しよう。
  • 攻撃開始。
    • スナイパーライフルの場合は、外周を向いておくとギリオが外周の瓦礫に引っかかったところを狙いやすい。至近距離のギリオを撃たないこと。
    • ソルリングXの場合は、しっかりギリオが至近距離にいないのをマップで確認してから撃つ。瓦礫に撃ってしまわないよう注意。基本的には真上に撃てばよい。
    • アーマー値が減ってきたり、2~3体のギリオが密集してきた場合はリバースシューターで状況をリセットできる。

ペイルウイング

その1
【武器】MONSTER-S、RZRプラズマ・ランチャー

大人しくビルの上から地道に狙撃するのが吉。MONSTER-SならINFでもギリオを一発で仕留められるので便利。
時折大ジャンプでビルから叩き落されることがあるため、完全な安地と言う訳ではないことに注意されたし。
各種誘導兵器、グレネードは当然ビルを破壊する可能性が高いため控えたいところ。
自分が乗っているビルを壊さずに扱えるなら、RZRなら複数のギリオを一撃で倒せる上にエネルギー効率も良い。

その2
【武器】MONSTER-S、ミラージュ15WR、フレイドマル

ビルの屋上でミラージュ15WRを撃ち続け放置。ただしたまに落ちるので完全な自動化は無理。
もう一方はMONSTER-Sで、ギリオラは遠くに出現するためミラージュが届かないことがある。

フレイドマルを持っているなら、四隅のどれかに移動し角にあるL字型の瓦礫に篭りつつ待っていると、見えない壁にぶつかってどんどん溜まるので、そこを片っ端から狙撃すると楽。
フレイドマルならギリオラも一撃である。

飛びながらのピンポイント射撃に自信があるなら、同じくフレイドマルで飛びながら片付けていくと早い。
EN切れになりそうになったら、L字型の瓦礫に隠れてチャージ推奨。

その3
【武器】レーザーランスΣ
【アーマー】1800~

既出だが、マップ角付近の瓦礫に陣取って見えない壁にぶつかったギリオを撃つ戦法。
レーザーランスΣならギリオラも一撃で倒せる。
この方法だとどうしても攻撃を受けるので、ある程度のアーマーが必要。


IMP
【武器】MONSTER-S、RZRプラズマ・ランチャー

IMPでは大ジャンプ一撃でやられるので、外周瓦礫戦法では厳しいだろう。
RZRならギリオは一撃で始末できるため、ビルの上から爆撃するのが早い。
ビルの下に多く溜まったら、飛行してビルから少し離れ、ビルを壊さない距離で固まっている敵をRZRで爆破してすぐビルに戻るようにすると、手早く数を減らせる。
もう片方はMONSTER-Sが無難。残りが少なくなったギリオとギリオラの処理で活躍してくれる。


エアレイド

その1
【武器】サテライトブラスターQ、サテライトブラスター最大出力射撃、スプライトフォールModeβ3

時間はかかるがノーダメージでクリア可能。
開始点の右前方にある玄関のあるビルに籠る(近衛兵団のスタート地点付近のビル)。
正面の瓦礫にサテライトブラスターを交互に要請する。要請したら照準は瓦礫より手前には動かさないこと。
敵の数が減ったらビルから出てβ3で倒していこう。敵の数が多いうちは自爆する危険があるので注意。

その2
【武器】パーソナルシェルター、スカイトラップワイヤー16W、サテライトブラスターQ

突進&接触攻撃は瓦礫、爆発はパソシェルで防いでワイヤーとサテブラは垂れ流し。
爆発によるダメージや安置の破壊を気にせず戦えるため、あまり神経を使わなくても良いのが最大のメリット。

篭もる瓦礫は壁状の瓦礫と岩状の瓦礫の間(|◇の様になってる部分)。背の高いものならほぼ完全に突進&接触を防いでくれる。
編者が使ったのが南西角付近。近衛兵団でも使う玄関に籠もれるビルを目印に、そこから南に二個隣の跡地の瓦礫。
多分探せば他にも使えそうなポイントは複数あると思うが、そこそこ近いのでここにした。

INFギリオの爆発は1発486ダメージ?なのでパソシェルは25回で壊れる。
全てのギリオの爆発が当たるわけではないが、最後までもたないので第三波と第四波の間辺りでリロードを挟んだ方が良いだろう。


協力プレイ




No.52 嶺の亀裂


ミッション概要

山岳地帯に
多数の巨大生物が出現しました。
どうやら、地底へと続く出入り口が
このエリアにあるようです。

出入り口を破壊し、巨大生物の出現を
防いでください。

情報によると、敵ロボット兵器が
巣穴の出入り口を守っているようです。
注意してください。


マップ 開始地点
山岳地帯 線路脇
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 16 1128/564
HARD 41 2493/1246
HARDEST 66 3662/1831
INFERNO 無制限 無制限
登場する乗り物 出現位置
戦車 開始地点のすぐ左
ヘリがある位置から右上のトンネル前
ヘリ 峡谷のディロイの上に乗っている
出現する敵 出現数 備考
第一波 新型歩行戦車 ディロイ 2 待機モード
インセクト・ネスト 2
┗巨大甲殻虫 20 巣穴一か所につき最大10体まで出現
攻撃モード
インセクト・ネスト 1
┗凶虫バゥ 10 攻撃モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

山岳地帯の各所に巣穴が三か所あり、峡谷と谷向かいの巣穴はディロイが護衛している。
開始地点の正面と橋の下の峡谷(ディロイ付)の巣穴が黒蟻、赤い鉄橋を渡った先のトンネル前(ディロイ付)の巣穴は蜘蛛が出現する。

黒蟻と蜘蛛は攻撃モードのため、巣穴から出現するとこちらに向かってくる。
巣穴の雑魚投下間隔はやや長め。
ディロイは待機モードだが、付近の巣穴や敵を攻撃すると反応する。


ヘリは谷底にいるディロイの上に乗っているので、低難易度だとディロイが動くと即破壊されてしまう。


陸戦兵

その1
【武器】ライサンダー、GランチャーUM-XA(ゴリアス-EM)

まず、初期位置の谷の向かい側にある蜘蛛の巣を礼賛で速攻撃破しよう。
それでも蜘蛛が5体ほど沸いてしまうため、戦車で逃げつつUMXAで優先的に撃破。
蜘蛛を全滅できたら、戦車で逃げながらディロイを狙撃。
このとき谷の向こう側に行こうとすると、ディロイのレーザーに捕まってサンダーしてしまう。
橋を渡らず、山のほうに沿って移動しよう。
ディロイさえ倒してしまえば、後は黒蟻とその巣だけなので楽勝。
ゴリEMでも黒蟻は一撃。開幕の蜘蛛の巣狙撃でも礼賛乙とのTFで活躍できる。

その2
【武器】C70爆弾、リバースシューター

新兵器C70とリバシュを使った戦法。
美しくは無いが、ディロイと一戦も交えずにクリアできるため、ディロイ嫌いにおすすめ。

開幕近くにある戦車にC70を3つくっつける。
そのまま戦車に乗り込み、蜘蛛の巣の方へ突っ走る。途中出くわす蟻や蜘蛛は戦車砲で倒していいが、橋は壊さないように注意して渡る。
その後、ディロイと巣の間に戦車を置き、もう一台の戦車の方角の坂へ、緊急回避→C70を1個設置、を3回ほど繰り返す。
ちょうどこのぐらいに蜘蛛が近くに来るので、今度はC70を1回起爆→緊急回避 をC70が全部起爆するまで繰り返す。もちろん緊急回避の方角はもう一台の戦車
おそらくこれで蜘蛛の巣とディロイと近くにいた虫が死ぬ。それからはC70をリロードしながらもう一台の戦車の方へ。蜘蛛にまとわりつかれたらリバシュをするといい
坂を下り終えたら少し大きな広場に出て、その横の谷にはもう一機ディロイがいる場所に出る。また、C70のリロードも終わってるはず。
そしたら坂に沿って少し遠回りをしながらさっきと同じようにC70を5個設置する。目的としてはディロイから離れ、起爆したときにディロイを起こさないため
ここのディロイとの距離感は少しわかりづらい。結構遠くてもあいつは目覚める。
5個設置したら、さっきと同じように起爆→緊急回避を繰り返す。C70がリロードに入ったら戦車までまっすぐ目指す。
戦車に着いたらまたC70を3つくっつける。途中蟻や蜘蛛が邪魔しにくるのでリバシュでふっとばす。
戦車に乗り込み、谷のディロイと蟻の巣の元へ走る。少し遠回りしてもいいから坂から下ると転倒せず、安全に運べる。
ディロイと巣の間に戦車を置いたら、一回目と同じようにC70を設置して起爆。バゼラートは仕方がなかったのだ…。これで運が良ければ蜘蛛は全滅する。
後はC70でコロコロしながら最後の蟻の巣を目指し、巣にC70を設置して離れて起爆すれば終わり。C70万歳。
アーマーに自信があるなら片手を自衛兵器にするといい。近距離戦になりがちなので爆破兵器は危険かもしれない。
この戦法でおススメはしないが、IMPもクリアできる。その場合リバシュを撃ち尽くすことになるだろう。


ペイルウイング

その1
【武器】マスター・レイピアT(MONSTER-S)、サンダーボウ

武器はディロイに対抗できるものと、酸蟻、蜘蛛に対抗できるものを持っていこう。
オススメはマスター・レイピアTとサンダーボウ30orXD。

このステージには巣が3つあり、1つが蜘蛛(谷の向こう側)、2つが酸蟻(正面&谷底)となっている。
そのうち蜘蛛の巣と谷底の蟻の巣はディロイが守護している。
幸いにもディロイは待機グループなので、こちらから攻撃を仕掛けない限り攻撃してくることはない。

開幕直後、正面の酸蟻の巣を壊しに行く。こちらが巣に到達するまでに相当数の酸蟻が発生しているが落ち着いて対処する。
そのうち蜘蛛が接近してくるのでゼロ距離での糸に注意しつつ蜘蛛全てを捌く。

敵の主力を倒した後、崖下の蟻の巣をレイピアで解体する。ディロイが戦闘モードになるのでレーザーが来る前にレイピアで解体する。
この時点でもう1つの巣に突撃してもよいが、蜘蛛の発生時間とちょうど重なるためおすすめできない。
おとなしく後方に下がり、再度発生した蜘蛛を全滅させてから先ほどと同様に巣に突撃する。後は先ほどと同様に。
もしくは、2つ目に破壊する巣を蜘蛛の巣にしてもいい。ディロイが足を踏み出す先も分かりやすいし、再出現する相手が黒蟻なら蜘蛛よりは安定する。
またはレイピアをMONSTER-Sに変えることで最初に蜘蛛の巣を破壊し、湧いた虫を相手しながら参謀で孤立している黒蟻の巣を破壊。
その後まだ遠くにいるディロイを狙撃でも安定する。

その2~安全策
【武器1】MONSTER-S
【武器2】サンダーボウ30~XD

  • 開幕、まず左側の蜘蛛の巣をMONSTER-Sにて破壊。一撃では壊れないので、二度の緊急チャージを実行する。蟻も蜘蛛もまだ来ないはず。
  • スタート地点付近の平地で、蟻・蜘蛛を全滅させる。この時、蜘蛛を最優先で撃破すること。蜘蛛との距離が近いと思ったら思い切りブーストを吹かして距離を取る。最悪、蜘蛛を全滅させることができるならここで緊急チャージに入ってもいい。緊急チャージ中でもサンダーボウが5~6発あれば蟻の応戦はできる。ここが正念場。
  • 蜘蛛が全滅したうえで蟻も全滅もしくは残り僅かになったら、蟻を処理しつつディロイがいないアリの巣へ移動していき、サンダーボウでアリの巣を破壊。
  • 蜘蛛の巣を守っていたディロイとの距離が近づいてくる。プラズマ弾に当たらないよう、大きく後退しながらスタート地点の方角へ戻りつつ、MONSTER-Sでディロイを狙撃。この時、なるべくアリの巣を守るディロイを起こさないようにしたい。
  • うまくいけば、蜘蛛の巣ディロイを倒した時点でアリの巣ディロイは寝ていて蟻もいない安全な状況ができるはず。スタート地点付近に散らばるアイテムを回収。
    • この時アーマー値が残り少なく不安なら、少し待機して蟻の補充を待って狩る。巣の近くで戦ってディロイを起こさないように。
  • 状況が安定したら、MONSTER-Sでディロイを狙撃、撃破。スタート地点付近にある、谷に繋がる坂道のあたりから狙うと戦いやすい。
  • 最後の蟻の巣を撃破。MISSION COMPLETE.


IMP
【武器】アルマゲドン・クラスター、サンダーボウXD、ルオンノタル、エンドオブアース

IMPではディロイの処理と、酸蟻と蜘蛛の殲滅速度が重要になってくる。
蜘蛛の大ジャンプも脅威なので、開幕すぐに巣を壊しに行くのは危険が高く、まず平地で向かってくる敵を殲滅してからの方が良い。
アルマゲと参謀XDか、ルオンノタルとEOEが有力。

虫の処理は参謀XDなら開始位置左前方、赤い橋の手前辺りから線路に沿って開始位置右側の外周方向へ引き撃ち。
遠距離から撃ちまくるとENが足りなくなりやすいので、中・近距離を意識した方が良い。省力回復移動でENを温存するか、適度にENを使って一度緊急チャージを入れると良い。
開始位置前方の巣から出てくる酸蟻が後ろから来る場合も多いが、省力(回復)移動をしていれば運が悪くなければ酸は当たらないので、無視してバックジャンプしていけば良いだろう。

EOEなら赤い橋の手前の平地に、谷へ真っ直ぐ降りる坂の手前辺りから、谷と平行になり広く展開するように投げ、開始位置側に移動しつつ抜けてきた敵はルオンで倒す。
ディロイの処理は、アルマゲは上記赤い橋の辺りから投げればどちらのディロイも巣ごと爆破可能。

ルオンの場合、巣はディロイ撃破後に処理する。超至近距離から寝ているディロイの胴体に全弾ヒットさせ、起きたら真上を向いて胴体目掛けてもう一発撃ち、すぐに飛んで周囲を回りながら胴体を狙って攻撃すると比較的安定して倒せる。
処理する巣の順番は、アルマゲなら蜘蛛巣→手前の蟻巣を参謀で解体、谷底の蟻巣の形だと、上手くすれば虫の出現を二回で終わらせられる。
ルオンの場合は蜘蛛巣→谷底の巣→手前の蟻巣が無難。


エアレイド

発煙筒投擲がテクニカル
【武器】カノン砲D、スプライトフォールDE(Q)、リムペット・チェーンガンZD

カノン砲はディロイ一発のDが望ましいが、Cでも行けると予想。(未確認)
スプライトフォールは群がるアリクモを蹴散らすために装備。Modeαは範囲が狭いので不向き。
もしリムペットと戦車だけでアリクモを捌き切れるなら、スプライトフォールでなく迷わずテンペストA3またはS1Aを装備する。
手持ち武器はリムペット・チェーンガンZDでないときつい。

丘の向こうにあるアリ巣に向かって転がり、道路手前まで進む。8回転。
丘アリ巣の方向、丘の稜線(?)より上方にレティクル2個~2.5個分くらいの仰角でカノン砲発煙筒投擲。
向かってくるアリとリムペットで戦いながら丘アリ巣閉塞を確認する。外したら再出撃。

第一回湧出敵群を排除する。クモが群がってきた辺りでスプライトフォールも要請。一番の踏ん張りどころ。
もし超絶技巧でリムペット、戦車のみで対処できるなら、先述の通りスプライトフォールでなくテンペストを装備して以下省略。
ただし、巣穴とディロイ一組ではテンペスト再要請には足りない。オフではカノン砲を投げるか湧き虫でポイントを貯める。
アクティブ雑魚共を殲滅したら、クモが湧く前に谷の向こうの山クモ巣とディロイを狙う。
橋の開始位置側に立ち、欄干の手前角の高さを向いた角度でカノン砲発煙筒を投擲するとクモ巣とディロイの間くらいにマークできる。
投擲する位置はどこでも良い。とにかくディロイをカノン砲で破壊できればクモ巣が残ってもリムペットでどうにでも出来るので構わない。

第二回湧出敵群を排除する。
谷アリ巣を攻撃する。谷の開始位置側の谷アリ巣に向かう下り坂手前から、巣穴にレティクル下辺が掛かるか掛からない程度に俯角を取りカノン砲要請。
要点はディロイと巣穴の間辺りに発煙筒を投げる事。ここもディロイ優先。と言っても祈るだけだが。
山谷それぞれのディロイをカノン砲で破壊できなければ再出撃。

協力プレイならアリクモは味方の勇戦に期待してスプライトフォールでなくテンペストを装備しよう。
この地形と配置でスプライトフォールは味方にも危険なのに加え、カノン砲だけでディロイを破壊できるかも運次第。
いっその事、虫は全部任せ切ってしまってテンペストA3とS1Aを装備するのも手。

その1
【武器】ウォーハンマー、サテライトブラスターQ(サテライトブラスター最大出力射撃)、ガードポストM2(ライフベンダーZD、ZEXR-GUN)

始まったら蜘蛛の巣付近のディロイにウォーハンマーを要請して破壊。
次にサテライトブラスターを蜘蛛の巣に要請。
戦車にサポート装置を張り付けて搭乗し、向かってくる巨大生物を倒す。
蜘蛛を倒したら、谷底のディロイにウォーハンマーを要請して破壊。
後は残った蟻の巣にサテライトブラスターを要請し、戦車で蟻を殲滅してクリア。

ディロイはウォーハンマーだと一発で破壊可能、ディロイだけではリロードされないが巣穴を破壊すればリロードされる。
蜘蛛の巣横のディロイは開始地点付近の小高い丘に登る方が狙いやすい。
また、谷底のディロイも谷底の方が狙いやすい。


協力プレイ




No.53 陥穽


ミッション概要

地底から次々と巨大生物が出現しています。

市街地に
巣穴の出入り口が多数出現したようです。

出入り口を破壊し、巨大生物出現を
阻止してください。


マップ 開始地点
住宅街 アーケード付近
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 17 1142/571
HARD 41 2512/1256
HARDEST 66 3675/1837
INFERNO 無制限 無制限
登場する乗り物 出現位置
戦車 開始地点の前方
バイク 開始地点のすぐ前
出現する敵 出現数 備考
第一波 インセクト・ネスト 1
┗巨大甲殻虫 5 攻撃モード
インセクト・ネスト 1
┗赤色甲殻虫 5 攻撃モード
インセクト・ネスト 1
┗凶虫バゥ 5 攻撃モード
インセクト・ネスト 1
┗飛行甲殻虫 5 攻撃モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

巣穴から出現した巨大生物に市民が襲われている。
巣穴は池に設置されており、左(道路側)から順に黒蟻、赤蟻(橋)蜘蛛、羽蟻をそれぞれ五体まで出現させる。
巨大生物の数自体はそんなに多くないが、出現間隔が短いので絶え間なく巨大生物が押し寄せてくる。

巣穴の破壊優先度は(難易度や戦法などによって若干変わるが)蜘蛛>羽蟻>黒≧赤、の順。
市民が襲われている間に巣穴をできる限り潰してしまおう。


陸戦兵

その1
【武器1】バッファロー、スラッグショットDA/EA
【武器2】サッカーグレネードD、プロミネンス3、GランチャーUM-4A/XA/V2

武器2は巣穴攻撃用。両手スラッグTFも良い。
プロミネンス3はロケットランチャーとして使用する。

バイクでダッシュして巣穴を破壊する。
付近のクモ、羽蟻を最優先に片付けよう。

その2
【武器】C70爆弾、スパローバスターなど

始まったらバイクに乗り、大回り(池の横の林まで行く)で羽蟻の巣穴まで行く。
羽蟻と蜘蛛の巣穴にC70爆弾をそれぞれ二個以上設置後、離れてから起爆。
市民が消えてこちらに敵が向かってくるので迎撃し、残った巣穴を破壊してクリア。

羽蟻と蜘蛛の巣を爆破した後は臨機応変に動く必要がある。
C70爆弾置き逃げで追手を大量爆殺したり、巣穴を直接ショットガンで破壊するのも有効。


ペイルウイング

その1
【武器1】スパークランスZA、マスター・レイピアT、ルオンノタル、ホーリーランス、RZRプラズマランチャーなど
【武器2】レーザーランスΣ、マスターレイピア、サンダーボウ30/XD

武器1は巣穴破壊用。武器2は格闘戦用。

敵が市民に群がっている間に巣穴を破壊する。
クモ穴(手前から三番目)を優先的に破壊すると少し楽になる。

その2
【武器】プラズマ・ウィップS

プラズマ・ウィップS両手持ちでの攻略法。
始まったら真っすぐ進んで市民に紛れてエネルギーを回復。
そこから蜘蛛の巣に飛び、蜘蛛>羽蟻の順に巣を破壊する。
襲ってくる蜘蛛や羽蟻を倒した後、黒蟻>赤蟻の順に巣を破壊。残敵を倒してクリア。

リロードのタイミングが重要。蜘蛛や羽蟻の処理を優先した方がいい状況もある。


エアレイド

その1
【武器】機銃掃射プラン4Z、スカイトラップワイヤー16W、ZEXR-GUN

開始後バイクで歩道橋付近まで走り、巣穴がなるべく一列に並ぶ方向を向く。
機銃掃射要請。発煙筒は手前の巣穴にぶつける感じで。
既出の敵をワイヤーとZEXR-GUNで倒して、再度機銃掃射要請。
巣穴(特に一番奥、羽蟻穴)が残りがちになるが、羽蟻の同時出現数は少ないのでワイヤーで粘って機銃掃射を要請して破壊する。

その2
【武器】デコイ-AB型、スプライトフォールDE、150ミリ砲Q

始まったら右に見える民家にデコイを設置して起動、市民に群がる巨大生物にスプライトフォールを要請。
バイクに乗って池まで行き、150ミリ砲で巣穴(蜘蛛と羽蟻の巣を優先)を破壊。
巣穴を壊している間、デコイに群がっている敵にスプライトフォールを要請しておく。
運が良ければこれで殲滅しているが、敵が残っていたら150ミリ砲や乗り物で処理しよう。


協力プレイ




No.54 深淵


ミッション概要

巨大生物の増殖を食い止めるため、
再び地下に突入します。

縦穴を降り、地下へ侵入してください。

縦穴の底には多数の巨大生物が
待ち構えているようです。
注意してください。


マップ 開始地点
洞窟1 縦穴最上部
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 17 1157/578
HARD 42 2532/1266
HARDEST 67 3688/1844
INFERNO 無制限 無制限
登場する乗り物
-
出現する敵 出現数 備考
第一波 凶虫バゥ 60 待機モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

クモクモパニック縦穴面。
縦穴の底に蜘蛛の大群が蠢いている。
敵は全て待機モードだが、開始地点に近い位置に配置されているので気付かれやすい。

そのまま下に落ちれば糸に巻かれて死ぬのは確実。
C爆弾や時限式グレネードを下にばら撒いて爆殺する戦法が有効。
下の方の横穴には狭い通路に繋がっている所があるので、そこに立て籠るのも悪くない。


陸戦兵

その1
【武器】C70爆弾、アサルトライフル、ショットガンなど

クモが底に落ち着くのを待つ。
C70爆弾を適度に投下する。崖に貼り付いてしまうのを見逃さない事。貼り付いたら面倒なので再出撃。
起爆。
蜘蛛の残りを銃器で排除。

その2
【武器】サッカーグレネードD、リバースシューターなど
【アーマー】3000~

開始地点から見て右下にある通路へ移動し、以降はそこに籠る。
出入り口や糸が抜けてくる場所にサッカーグレネードDを設置して壁越しに蜘蛛を爆殺。
アーマーが減ったり蜘蛛に接近されたらリバシュで何とかする。
蜘蛛の数が少なくなったら外に出るのも悪くない。


ペイルウイング

その1
【武器】サンダーボウ30

XDは燃費が悪く30のようにボタン押しっぱなしではエネルギーが底を突くので調節する必要があるが、そんな事を考えていると攻撃自体が遅れて死ぬ事がある。
IMPOSSIBLEでは敵が一層速いので30を推奨。

クモが底に溜まるまで待つ。先に攻撃されたら再出撃。
落ち着いたら崖っぷちの右側から落下する。人が故意に落ちる事を始めてみた。
下まで行くと地下鉄跡があるのでトンネル右側の奥へ行く。
トンネルに入るまでに追いつかれるので振り向いて引き撃ちの形。
行き止まりになったら、トンネルが割れた右手の横穴の角にサンダーボウを当てて、両方の穴を同時に責め攻撃する。
攻撃ボタン押しっぱなし、全弾撃ち切るのと同時に武器持ち替え、を繰り返すとサンダーボウ30なら永遠に撃ち続けられる。
右手横穴のクモが片付いたら前進して、左の横穴の入り口を攻撃する。
たまに迂回してトンネル奥の横穴から後ろを取ろうとするクモもいるので注意。
入り口付近が片付いたら、前進して横穴を通り過ぎて反対側から奥を攻撃する。
これで大抵片付くが、最初の広い縦穴に一匹残っていたりするので慎重に接近して駆除。


エアレイド

その1
【武器】リムペット・スプレンダーZD、ZEXランチャー、ライフベンダーZD

開始地点でしばらく待機。
開始地点から全く動かずにいると蜘蛛がアクティブになって開始地点まで飛んでくるので、開始地点の左後ろ側に下がると良い。
無線が終わる頃には蜘蛛が下に落ちて安全になる。
無線が終わったら歩いて前方に進み、2回落ちて通路を左に進んだところの穴に篭る。

その2
【武器】リムペット・スプレンダーZD、デコイ-AB型、ライフスパウトガンZM
【アーマー】4000~

始まったら前方にジャンプ、開始地点右下にある横穴へ飛び込む。
横穴にデコイを設置起動しながら進み、横穴を出た先から飛び降りて右下にある横穴に移動。
後はそこに籠りながら蜘蛛を迎撃するだけ。

籠り地点へ行くまでが大変。低難易度で道順を予習しておくとグッド。


協力プレイ



No.55 奈落の罠


ミッション概要

地下への侵入に成功しました。
先行した部隊が巨大生物に遭遇。
どうやら待ち伏せのようです。
注意してください。


マップ 開始地点
洞窟2 処刑場
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 17 1171/585
HARD 42 2551/1275
HARDEST 67 3701/1850
INFERNO 無制限 無制限
登場する乗り物
-
出現する敵 出現数 備考
第一波 凶虫バゥ 40 攻撃モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

「これは・・・敵の巧妙な罠です! 囲まれています!」

蜘蛛の大群に包囲された状態で始まる罠ミッション。
とにかく糸の壁貫通が激しく、蜘蛛の死骸が非常に邪魔になるステージ。
慣れれば短時間で、かつクリアー後に通信が入るので一応武器稼ぎに使える。


陸戦兵

その1
【武器1】GランチャーUM-4A、UM-XA、ゴリアス-SSS、ゴリアス-EM
【武器2】ガバナーSX、スパローショットX

武器1には主武装となる爆発系を持つ。上記ではゴリアス-EMが最良。
武器2はリロード時間の短いショットガンを推奨。スパショXが最良か。至近攻撃と死骸を押し出すために使用。
アサルトライフルは死骸を押し返せないので非推奨。AS-99D、AS-DDなら辛うじて押し返せす事ができ、リロードも速い。

開始後、目の前の台状の岩の上の方に武器1を撃ちこみ目の前のクモを消す。半径20mならRボタン押しっぱなしでもOK。
その直後、振り向いて分岐している左の穴に武器1を発射。目の前にクモが見えるかも知れないが、なるべくその奥に撃つ。
その後即、分岐している右の穴に転がり込む。奥まで進み、直線的なカドが立っている壁が見える位置まで移動して振り向く。
振り向くと穴が分岐している。敵の動きを見て分岐部分の壁や左右の奥に武器1を撃ち込む。
死骸が近くに飛んできたら武器1自爆回避のため、早めに武器2で押し返す。

壁向こうから糸がすり抜けて来るので注意。
前後にうろうろしていると比較的貫通糸には当たり難いが、飛び込んできたクモに武器1を撃ち込んで自爆しやすいので注意。


ペイルウイング

その1
【武器】サイ・ブレードα、サンダーボウ30

陸戦兵と同じく、開始後目の前の岩壁にサイブレを撃ち込んでクモを蹴散らす。
後ろに飛びながら振り向き、向かって左の穴の奥にサイブレを撃ち込む。
後は陸戦兵と同様。サンダーボウ30の反射効果と射程距離で陸戦よりは楽。

その2
【武器】RZRプラズマ・ランチャー、サンダーボウ30

最初はその1と同じ。RZRを目の前に撃ち込む。
振り向いて、左の穴にRZRを撃ち込む。3匹くらいいるはずだが、RZRで撃破を狙う。
自爆しないように無理はせずサンボウ30を撃ちながら向かって左の穴を進む。
参謀が切れたらリロードしながらRZRで牽制。リロードしたら参謀を撃ちながら奥へ進む。
左側の柱と斜面の広間の方へクモを倒しながら進む。
広間に出たら振り向いて、寄って来るクモを片付ける。
落ち着いたら参謀を撃ちながら残りのクモを殲滅しに行く。


エアレイド

その1
【武器1】リムペット・ディテクターME 、スプレンダー・ショットAX
【武器2】リムペット・スプレンダーZD、リムペット・チェーンガンZD
【武器3】パトローラーDA、リムペット・チェーンガンZD
【アーマー】2000~

開始後、ディテクター、ショットAXを撒きながら(AXは起爆しながら)左後方の穴に逃げ込む。
特殊壁の前後で、二分岐側の両方の穴にスプレンダーを撃ち込み起爆。先制攻撃を旨とする。
逃げ込んだ先で後ろからクモが来たら大ピンチ。
隙を見てパトローラーDAを奥の方に投げ込む。
リムペットチェーンZDの場合は壁に撒き散らしておいて近寄ってきたら起爆。

その2
【武器】ZEXランチャー、リムペット・バスター、リムペット・ディテクターMEなど

始まったら後退しつつZEXランチャーを設置して即起動、背後の通路に移動する。
リムペット・バスターで迫ってくる敵を蹴散らす。
リムペット・ディテクターはZEXランチャーが切れた際の保険。余裕があったら敵が来そうな方向に設置しておこう。


協力プレイ



No.56 金色の闇


ミッション概要

巣穴の最深部に到達しました。
巨大生物の数は
それほど多くありません。
今、徹底的に巨大生物を攻撃し、
根絶やしにする必要があります。

すべての巨大生物を倒すことができれば、
作戦は成功です。


マップ 開始地点
洞窟1 縦穴の底
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 18 1185/592
HARD 42 2571/1285
HARDEST 67 3714/1857
INFERNO 無制限 無制限
登場する乗り物
-
出現する敵 出現数 備考
第一波 巨大甲殻虫 20 待機モード
第二波 戦甲変異種 10 残敵16体以下になると出現
攻撃モード
第三波 戦甲変異種 4 残敵8体以下になると出現
攻撃モード
第四波 戦甲変異種 10 残敵7体以下になると出現
攻撃モード
第五波 戦甲変異種 20 残敵3体以下になると出現
攻撃モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

EDF2P版で追加されたミッション。
戦甲変異種こと金蟻のお披露目ミッションでもある。

敵を4体倒すと第二波がマップ角(M05地下洞の開始地点)に、18体倒すと第三波が、27体倒すと第四波が、41体倒すと第五波が出現する。
第五波は4グループ(1グループにつき5体)に分かれて出現する。
初期配置の黒蟻は全て待機モード。増援の金蟻は全て攻撃モード。


陸戦兵

その1
【武器】ショットガン、インパルスなど
【アーマー】3500~

始まったら付近の黒蟻を攻撃して反応させ、開始地点の左前方に見える地下鉄線路のトンネル方面に移動。
インパルスを設置しながら向かってくる蟻を迎撃する。
金蟻がいなくなったら黒蟻を探して倒し、増援が出現したらトンネルに戻って迎撃する。

その2
【武器】C70爆弾、ショットガンなど

マップや増援の出現場所を熟知している必要があるが、増援の出現場所にC70爆弾を仕掛けて出オチを狙う。
C70爆弾は置き逃げに使ってもいい。


ペイルウイング

その1
【武器】サンダーボウ30、サンダースナイパー40など

まずは周囲の黒蟻を全て反応させ、開始地点後方から行ける地下鉄線路に籠る。
狭い通路で参謀を垂れ流すだけで蟻は感電死する。ノーダメ攻略も十分可能。
ただし第二波と第五波がすぐ近くに湧くので注意。


エアレイド

その1
【武器】リムペット・スプレンダーZD、リムペット・ディテクターME、ZEXランチャー、ライフスパウトガンなど
【アーマー】4000~

開始地点周辺の黒蟻を適当に攻撃して反応させ、好きな場所に籠る。
後は向かってくる蟻をスプレンダーで迎撃するだけ。
ディテクターやZEXランチャーは敵が来そうな場所に予め設置しておこう。

籠り場所だが、通路などの一部の場所は酸が抜けてくることがある。
地下鉄線路は挟撃されやすく、金蟻出現地点が近いという欠点がある。
スプレンダーの自爆でダメージを受けやすいため、ライフスパウトガンを持っていくのも悪くない。


協力プレイ




No.57 龍虫復活


ミッション概要

巣穴を焼き払うことに成功しました。
ですが、レーダーに新たな反応があります。
血の底から、
何かが地上に向かっています。

おそらく、以前出現した
百脚の宇宙生物だと思われます。

現地へ急行してください。


マップ 開始地点
市街地2夜 立体通路
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 18 1200/600
HARD 43 2590/1295
HARDEST 68 3727/1863
INFERNO 無制限 無制限
登場する乗り物 出現位置
戦車 開始地点の左前
ヘリ 超高層ビル横(戦車の左側)
出現する敵 出現数 備考
第一波 ドラゴン・センチピード 1 体節は50節
攻撃モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

夜の街で久しぶりに登場した最大サイズのムカデと戦闘になるミッション。
暗闇に光る酸が豪雨のように降り注ぐ様は見もの。
酸は立体通路の下でも完全には防げないので、ビルに隠れながら戦おう。


陸戦兵

その1
【武器1】リバイアサン、プロミネンス2(ルシフェルS)、プロミネンス3
【武器2】接近戦で扱い易い銃

ビル群を障壁にして酸を回避しながら外周道路に逃げる。
後はリバイアサン置き逃げ。外周路でないと周囲のビルに当たって自爆するかも知れない。
プロミネンス2なら上空に撃ち上げる。この場合、特に外周道路に拘る必要はない。
プロミネンス3は誘導性能が低いので、使うなら巨大なロケットランチャーとして直進距離内で地面に当てて吹き飛ばす。
千切れた破片は銃で片付ける。

爆破処理
【武器1】C70爆弾
【武器2】接近戦で扱い易い銃

右往左往されないように先ずは外周路へ移動して、直線へ誘き寄せる。
直線路を追って来たら爆弾を撒きながら後退する。
先頭が設置範囲を通過しない辺りで起爆。
欲張らずに削っていくのが確実かもしれない。


ペイルウイング

その1
【武器1】デモニックランス、レーザーランスΣ、フレイドマル
【武器2】サイ・ブレードα、RZRプラズマ・ランチャー

接近してきたら先頭をつつく。
遠くで遊んでいたらサイブレード。
プラズマランチャーなら当て易い距離で先頭付近の地面や瓦礫を狙って爆発に巻き込む。
一列のままだと接近戦での集中攻撃が辛い。積極的に爆破して千切り、各個撃破する方が安全かもしれない。

その2
【武器】レーザーランスΣ、サンダーボウ30
【アーマー】2000~

ヒットアンドアウェイ戦法。なるべく被弾を避けるのがコツ。
接近して攻撃>ビルに隠れてエネルギー回復、を繰り返す。
レーザーランスで突くと早く倒せるが、物陰に隠れて参謀の反射で攻撃するのも悪くない。


エアレイド

その1
【武器】デコイ-O型、テンペストA3(テンペストS1A)、リムペット・ヘビーガンなど

始まったら道路下に降りて近くのビルの酸が当たりにくい場所にデコイを設置する。
二個ぐらい置いといたほうがいいかもしれない。
逃げつつムカデが寄ってきたらテンペストを要請する。ビルと戯れているところにぶちこむ。これを二回やる。
うまくいくと功績ポイントがしっかり貯まる。
二回当てても残ったら戦車やヘビーガンなどで倒そう。

その2~(テンペストで)蒸発すればいい…
【武器1】ライフベンダー(無くてもOK)
【武器2】テンペストS1A
【武器3】生き残りを倒すための何か

開幕テンペストを構えて蒸発させるだけの簡単なお仕事。
ビルが多い関係で龍虫が巻き付きやすく、テンペストで非常に巻き込みやすい。
うまくいけばテンペストS1A一撃で全身が蒸発して体勢そのままのアイテム群に変えてしまえる。
マップを確認しながら、全身が収まるように照準を調整しよう。

INFなら、高位のライフベンダーを数個置けば回復量の方が勝るので歩く必要すらなくなることも(HARDESTだと酸が集中するため避けないといけない)。

生き残りはリムペットガンで丁寧に処理してもいいし、テンペストをもう1本撃ち込んでもいいし、功績ポイントも十分溜まるのでルールオブゴッドで遊んでもいい。

協力プレイ




No.58 重装鉄球


ミッション概要

地下の調査に向かった偵察隊が
球体戦闘メカの襲撃を受けました。

現地へ急行し、球体戦闘メカを
破壊してください。


マップ 開始地点
洞窟1 地下鉄線路
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 18 1214/607
HARD 43 2610/1305
HARDEST 68 3740/1870
INFERNO 無制限 無制限
登場する乗り物
-
出現する敵 出現数 備考
第一波 ローラーロボット・ギリオラ 8 攻撃モード
第二波 ローラーロボット・ギリオラ 6 第一波が全滅すると出現
攻撃モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

PS2版ではNo.51だったミッション。
難易度INFERNOではいきなり突進してくるように変更されたため難易度が上昇した。

狭いトンネルの中でギリオラが前方から迫ってくる。
第一波が全滅すると、開始地点の後方に第二波が出現する。

横道は塞がれており、避けるスペースもあまりない。
開始地点の前方と背後に起伏があるので、それを利用するとマシになる。
ギリオラはカーブが苦手なので、カーブ内側の壁際にいると攻撃を受けづらい。


陸戦兵

力押し作戦
【武器1】スラッグショットEA
【武器2】スラッグショットEA、エリアルリバーサーX、Y21インパルス

とにかく狙って、撃つ。
単純だが最も確実性が高い。
インパルスを撒いておいて補助するのも効果的。

エイムが苦手な人向け
【武器】Y21インパルス両手持ち

まず開幕後退しながら4,5個設置。先頭は倒せないが、運がよければ3,4体まで減らせる。
設置したら、すぐに左後ろに緊急回避。曲がり角の内側ならギリオラに当たらない。
通り過ぎたら壁際に陣取りつつ、再び4つ設置する。真正面よりかは少し右を向いたほうがいいかもしれない。
二派が来たら、通路の中央に4つほど設置して待つ。繰り返せばクリア。

その1
【武器】YDXストライク・インパルス、ショットガンなど
【アーマー】3000~

簡単かつシンプルな戦法。
インパルスを設置しながら後退、残った敵はショットガンで処理。
第二波も同じように処理するだけ。


ペイルウイング

その1
【武器】サンダースナイパー40、サンダーボウ30

いきなりサンダースナイパーを連続でぶっ放す。
緊急冷却に入ったらサンダーボウに切り替え。

その2
【武器】サンダースナイパー40両手持ち

作戦は特になし。タクティカルファイアすればいいだけ。緊急チャージにも入らない。
ただし、オンINFだとエネルギーが心配になる。その時は、相方のエアレイドにプラズマバッテリーガンを撃ってもらおう(基本的にはノーダメージなのでAPはどうでもいい)。

エアレイド

糸に巻かれて死ぬんだよ!
【武器】スカイトラップワイヤー16W、パワーポストZM、ライフベンダーZD
【アーマー】2000~

開幕ワイヤーを撒いて右に転がりパワポ、ライフベンダーを置いてごり押し作戦。
後はひたすらリロードを待ちワイヤーを適当に撒けば第一陣は殲滅。
ワイヤーは敵に直接打ち込むより、壁に向かって打ち込んで通り道に網を張る感じにすると無駄がない(やや遠めに斜めに糸を張れば爆発に巻き込まれる心配も少ない)。
第二陣はバックしてパワポ、ライフベンダーを置いて同じようにワイヤー撒いてok。
ワイヤー弱体化により使われてないようですがギリオラに関しては有効な武器です。

その1
【武器】​ガードポストM2、リムペット・ディテクターME、リムペット・スプレンダーZDなど
【アーマー】2000~

武器のレベルが低く、入手しやすいのがメリット。
作戦としてはまず、左後ろに緊急回避で移動。曲がり角の内側に着いたら、ガードポストM2を設置してディテクターMEに切り替える。
ギリオラが通り過ぎたら、曲がり角の外側にディテクターを二回分貼り付ける。
突進を喰らったり、ディテクターの自爆ダメージを喰らうかもしれないが、ガードポストM2のおかげで被ダメージは低いので無視する。
ディテクターが少なくなったら、残りひとつを貼り付ける。

一派を全滅させたら、ディテクターをリロード。
リロードが済んだら、すぐに一派の時と同じ位置にディテクターを二回分貼り付ける。減ったら追加する。
追加しても倒しきれないときは、スプレンダーで片付ける。

アーマーは多ければ多いほどいいが、2000あればクリア可能。
ちなみに、ガードポストM2は防御上昇装置の中で一番ダメージカット率が高い(60%カット)ので、特に理由がない限りはガードポストM2を選択すること。

糸に巻かれて死ぬんだよ!簡易バージョン
【武器】必須のものはスカイトラップ・ワイヤー16Wのみ。アーマー値が不安ならライフベンダー

戦闘が始まったら、ギリオラに当てないよう注意しながら右の壁にワイヤーを全て打ち込み、自身は左の壁に密着して立つ。
これでギリオラの通り道に計48本のワイヤートラップが完成する。
パワーポストを使用するまでもなく、スカイトラップ・ワイヤー16W48本でオフINFのギリオラはちょうど爆死する。爆発ダメージだけは受けてしまうが、うまくいけば寝てる間に勝手に後続のギリオラがワイヤーに突っ込んで死んでいく。
第二波も同様。あまり早くにワイヤーを撃つとギリオラが来るより早くワイヤーが消えてしまうので、ギリオラが来る直前にワイヤー48本を張れるタイミングをつかもう。

協力プレイ




No.59 特機兵


ミッション概要

敵のロボット兵器戦隊が
市街地に侵入しました。

以前出現したものと比べ、
微妙に大きさが違うようです。
おそらく、カスタムタイプと思われます。
注意してください。


マップ 開始地点
市街地1 高架下
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 19 1228/614
HARD 43 2629/1314
HARDEST 68 3753/1876
INFERNO 無制限 無制限
登場する乗り物 出現位置
戦車 開始地点のすぐ前
ヘリ タワーの頂上
出現する敵 出現数 備考
第一波 新型歩行戦車ディロイ・カスタム 6 攻撃モード


全国のEDF隊員によるアドバイス

ディロイ・カスタムのお披露目ミッション。
攻撃方法はディロイと同じだが、脚が短かいタイプと足が長いタイプがいる。
極端に足が短いタイプは建物に登れない。
また、移動速度が異常に速いタイプはレーザーの狙いが滅茶苦茶という特徴がある。


市民がディロイ・カスタムに襲われている。市民がいる間に素早く攻撃していこう。
市民出現ポイントが複数あり、覚えるなりパターンを組むなりすることで難易度が大きく変化する。
狙われた場合、外周よりもビル街に逃げ込んだ方がダメージを受けにくい。

なお、ヘリに乗りたい時は爆発物や戦車でタワーを破壊する必要がある。


陸戦兵

その1
【武器】ルシフェルS、スパローバスターなど
【アーマー】4000~

開始地点すぐ近くの短足ディロイをショットガンで倒す。
その後外周へ移動しながらミサイル撃ち逃げで削っていく。
ディロイに接近された場合、ビル街に潜伏したりショットガンで本体を撃って凌ごう。


ペイルウイング

速攻
【武器】レーザーランスΣ、デモニック・ランス
【アーマー】2000~

市民がいる間に接近してディロイの足先をランスで突くだけ。
ディロイに接近すると追加の市民が沸くこともあるので恐れずに接近しよう。
もし市民がいなくなったら、ビル街に潜伏して攻撃のチャンスを待つ。


エアレイド

速攻
【武器】150ミリ砲Q
【アーマー】3500~

市民に構っているディロイの足先を150ミリ砲で攻撃するだけ。
ほとんどのディロイは150ミリ砲一発で倒せるが、一部のタイプは二発必要。


協力プレイ




No.60 大蜘蛛


ミッション概要

インベーダーが
巨大生物を投下し続けています。
中には、これまで出現したものより
やや大きい亜種も混じっているようです。

現地へ急行してください。


マップ 開始地点
市街地2(夕方) 超高層ビル付近
協力プレイ制限
限界設定 武器 耐久値
EASY/NORMAL 19 1242/621
HARD 44 2649/1324
HARDEST 69 3766/1883
INFERNO 無制限 無制限
登場する乗り物 出現位置
戦車 開始地点のすぐ前
出現する敵 出現数 備考
第一波 バゥ・ロード 3 待機モード
凶虫バゥ 55


全国のEDF隊員によるアドバイス

バゥ・ロードこと大蜘蛛のお披露目ミッション。
驚異的な攻撃能力とタフネスを誇り、移動能力も高い難敵。
できる限り一体だけ相手にしよう。


蜘蛛の集団が市民を襲っている。
敵はふたつのグループ(1グループにつき大蜘蛛と蜘蛛で構成)に分かれて行動している。
開始地点の前で市民を襲っているグループは、市民がいなくなるとこちらに向かってくる。
超高層ビルの裏でウロウロしているグループは待機モード。

こちらを襲ってくるグループを始末したら、奥の待機モードのグループを攻撃していこう。
なるべく少数だけ釣って各個撃破していきたい。
なお、開幕に先制攻撃すると待機モードの蜘蛛が反応しやすい。
焦らずに十分引き付けてから攻撃しよう。


陸戦兵

爆破処理
【武器1】ハーキュリー、スラッグショットDA/EA
【武器2】GランチャーUM-4A/XA/V2、ゴリアスSSS、ボルケーノ6W

あまり難しく考えずに巨大生物の群れに対する基本戦術。
まず市民を襲っているクモを爆破する。
遠くの一群は待機なので流れ弾は厳禁。
その後は外周路に逃げながら逐次処理。

その1
【武器】C70爆弾、ソルリングX

始まったら適当な場所にC70爆弾を仕掛け、戦車に乗って少し離れる。
市民が消えて蜘蛛がこちらに向かってきたら起爆。
残った蜘蛛は戦車による外周引き撃ちか、直接ミサイルを撃ったりC70爆弾で処理する。
待機モードの蜘蛛も同様の手段(適所に爆弾を仕掛け、ミサイルや戦車で釣って爆殺)で処理していく。


ペイルウイング

ランス!ランス!ランス!
【武器1】レーザーランスΣ
【武器2】MONSTER-S、RZRプラズマランチャー、ミラージュ15WR、スパークランスZA

武器2は基本的に大蜘蛛用。
ランスでチクチクしながら外周路作戦。

開始は市民を襲っているクモを適当に攻撃する。
こちらを攻撃し始めたら外周路へ逃げ、射程に入ったクモから突いていく。
RZR装備ならまとまったところを一挙に爆破。
ミラージュ15装備なら近くのクモを転がす事もできる。

大蜘蛛が外周路に出てきたら武器2で攻撃する。
スパークランスZA装備で積極的に接近して瞬殺も可能。
MONSTER-Sは撃つ前にレーザーランスをリロードしておく。

その1
【武器】SIG-LAZR、マスター・レイピアT
【アーマー】2000~

蜘蛛をレーザーによる外周引き撃ちで、大蜘蛛はレイピア特攻で倒すリスキーなプラン。
逃走する際はビル街を使うと距離を離しやすい。
大蜘蛛を攻撃する場合、タイミングを計って一気に距離を詰めよう。レイピアの距離に入ればハメ殺せる。

始まったら市民が消えるまでレーザーで手前の蜘蛛を焼き殺す。
市民が消えたら外周へ移動、状況にもよるが蜘蛛>大蜘蛛の順に処理する。
後は待機モードの蜘蛛を釣り、同様の手段で処理するだけ。


エアレイド

戦車戦
【武器】リムペット・ヘビーガン、爆撃プラン1S〔爆撃機〕、回復系orテンペストA2以上(戦車の操作に自信があればこちらのが楽である)

戦車の操作次第でノーダメ可能。
開幕したら戦車の前に行く。
道路と平行に爆撃プランを足元(中央分離帯あたり)に投下。
端っこになったりすると次の功績ポイントがたまらない可能性が高いので気をつけよう。
すぐに戦車に乗り、左の交差点に向けて前進し、交差点に付いたら右に戦車を向けて降りる。
蜘蛛がこちらに向かってきて、先頭が交差点に侵入したぐらいに先ほどと同じく道路と平行にむき、中央分離帯に爆撃プランを投下。
戦車に乗って次の交差点を左に進む。
この時点で蜘蛛はほとんどいなくなっているだろう。
あとは外周をまわりつつヘビーガンなり戦車砲なりでちまちま大蜘蛛を削っていく。

テンペストを持ってきた場合は逃げつつテンペストを要請。
戦車で間合いをとりつつテンペストを誘導すれば、しっかり誘導がかかるのでやってみよう。
大蜘蛛を一瞬で蹴散らせる。

その1
【武器】爆撃プラン4Z、スプライトフォールDE、ライフスパウトガンなど

上記と同様に戦車を利用しての攻略。
始まったら超高層ビルに向けて爆撃プランを投げ、近くの大蜘蛛にスプライトフォールを要請。
すぐに戦車に乗って外周へ移動し、後は外周引き撃ちで蜘蛛を処理するだけ。
功績が貯まり次第爆撃プランやスプライトフォールを要請し、戦車が壊れそうならライフスパウトガンを使う。


協力プレイ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年12月27日 00:10