【用語名】 国津神
【読み方】 くにつかみ
【分類】 用語

【詳細】

日本神話におけるの分類。天津神もいる。
「つかめるのが国レベル」という話ではない。

先輩の正体であるとある神は国津神であり「神話の中では名前一回くらい出て退場」という扱いだったため神格が低い。
神としてはぎりぎりに近いランク、当初は神として存在できても他者へ権能を与えることが出来なかったとのこと・
先輩の妹に当たる神も直接登場はしていないが実在顕現はしている模様。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年02月01日 11:02