※ このページはサンプルとして別のwikiに使われていたトップページをコピーして使用しています
元ページへアクセス →
爆東方幻想郷@wiki
爆東方幻想郷@wikiへようこそ
 |
タイトル |
爆東方幻想郷 Detonate on Sound |
ジャンル |
新感覚爆弾エンターテイメント |
製作 |
@N-Factory
|
発売日 |
不明 |
動作環境 |
不明 |
2008 11/02 紅楼夢2にて体験版配布
2009 03/08 例大祭6にて体験版春配布
2009 04/29
公式HP
にてウェブ体験版(体験版春)を配布
+
|
トップ掲示板のログを見る |
← 折りたたむ
- とりあえず作成しました
積極的なページ作成・ページ編集を期待しています(荒れれば対処していきますが -- (管理人) 2009-05-25 19:57:53
- 表組で、セル幅を指定したい時はどうすればいいんでしょうか? -- (名無しさん) 2011-06-08 20:23:29
- セル幅指定は私も見つかりませんでした。矯正用に幅XXXpixelの画像(白紙可)を載せると表組みはそれ以上小さくなることができないので、擬似的に実現出来る場合があります。表組みが崩れたりはみ出したりしていないかチェックが必要です。
- ぜんっぜんわかんねーw -- (sora*夜行性P) 2011-08-22 01:10:54
- わかんなっwwwwwwwwwwwwww
-- (ainnsu) 2011-09-11 21:00:38
→ wikiは本当に習うより慣れろです。 初級( レクチャー§3まで)の使い方でよいので回数こなしてみると画像の貼り方やオプションの付け方など興味を持てるようになります まずは、基本情報収集のお手伝い、できればどこかのwikiの創世記に立ち会うとベストだと思います
- なうなう
-- (名無しさん) 2011-10-07 14:51:10
- 勉強中です。 -- (@) 2011-11-22 12:17:53
- ゲーム攻略系以外で、wiki編集を活発にさせるにはどうすれば? -- (そこそこうぃっきー) 2012-01-02 18:54:22
- コミュニティとして成り立っているなら、掲示板系がオーソドックですが、例えばメモプラグイン#memo,#memoxを見やすいところにおいて、書き置き・ゲーム的に使うことができます。お互いの書き込みをダイレクトに編集できるのでメモの上に盛り上がりそうな文句をつけると一人歩きしてくれることも考えられます。 何度も参照する再利用性の高いデータか見るたびに情報が変わる(追記・書き込み)をどう作るかとなります
- MEDNESS MEDNESS MEDNESS ennui MEDNESMEDNESS MEDNESS MEDNESS ennui MEDNES -- (名無しさん) 2012-06-19 15:52:35
- 表組み(テーブル)をページの中央に表示させるにはどうしたらいいんでしょうかね?
-- (名無しさん) 2012-06-30 11:34:06 - 表組みは必ず編集画面で1文字目から束縛されており、制限が大きいです。制限を断ち切る為に表組みを独立ページに置き、幅寄せ用のダミーページ(XXXPixel幅の空白画像1枚など)と#splitinclude(ダミー,表本体,ダミー)などとすると少し危険はありますが中央の方へよらせることができると思います。表組みを独立しておく時はこのページの編集というリンクをおいておくといいでしょう
- 自分で編集したページを再編集するにはどうすればいいですか? -- (名無しさん) 2012-07-29 10:25:52
- 一度編集したなら、同じように編集すればいいはずです。@wikiメニューから編集>ページ編集をお選びください。一度編集確定してしまって、あとで必要なものを消してしまった事に気づいたり編集内容を戻したい時は、表示>編集履歴から戻りたい場所の「ソース」というところをクリックすると古いソース=編集画面と同じものを見ることができるのでコピペなりで対処しましょう
- マコ、ガチで小6なんです。もっとわかりやすくしてもらえませんか? -- (魅音マコ) 2012-11-17 15:16:29
- 小6だから読めないのなら、選挙権得られるまで待ちましょう。特に大人なら読めるという書き方をしてるわけではないので読む気がなければ大人でも理解できないでしょう。ガチで読む気になれば、「書いてあることはちょっとやればすぐわかること。つまるところ、レクチャー§4の後に書いてある2行、努力次第」というメッセージが伝わると思ってます。せいぜい初心者養成&中級者以降へは多機能の実践例が集まったリファレンス書(≠参考書)になれば完成のつもりです
- 引用)既にある参考になりそうな@wikiを見つけ編集ページを見て学習
- 引用)プラグイン一覧を熟読(思いがけない所に使えるプラグインがあったりする)
- 長らくほっぽってましたが、ちょっと復帰 気まぐれでコンテンツ増やしたり質問レスするかもしれませんが、
相談所ではないので、あくまで気まぐれです。ご了承ください -- (管理人) 2012-11-20 20:13:48
- めっちゃ縦長のとかあるんですがどうにかなりませんかね? -- (8木) 2013-02-02 20:58:50
- 表のタイトル行か最下層に横長の画像(白一面でもよい)を&refなどで挿入してみましょう
あくまで裏技ですが、列が画像より小さくなることは避けられます この方法を利用した場合、どのように表示されるかウィンドウの幅を様々な大きさにして確認するほうがよいでしょう -- (管理人) 2013-11-06 19:03:06
- トップページの編集方法をワープロモードにしてしまいました。
あっとウィキモードに変更したいのですがどうしたらよいでしょうか。 -- (名無しさん) 2014-12-04 00:58:46
- なんかの実況が始まるw
【皆さんこんちは!実況者は私、電脳スーパーガールのエネがさせていただきます!これからはコノハ→「」クロハ→『』とさせていただきます!これから修羅場となりそうです!】 -- (コノクロ好きw優芽) 2016-05-02 01:27:05
- テスト -- (テスト) 2016-07-28 07:29:00
- こわい
-- (名無しさん) 2017-12-30 13:41:36
- わかた -- (scp) 2019-02-10 13:23:53
- テスト 感謝 -- (充電器) 2019-09-10 16:19:26
- はろう😄 -- (おはよう) 2020-10-23 07:32:33
- 。
-- (ウォーター) 2022-11-27 17:59:26
- 分からんのです(´・ω・`) -- (チェリー) 2022-11-27 18:18:48
- おおおおおおおおおお -- (おまんこ) 2022-12-03 13:59:16
- 🥔(* ॑꒳ ॑* )🥔イモパラダイス -- (名無しさん) 2023-04-22 10:16:18
- サジェスト汚染を意図すると思われるコメントを削除しました。もし何か問題がありましたらバックアップから差し戻していただけると幸いです。 -- (名無しさん) 2024-06-17 20:53:11
- 左メニューの内容を整理し、表現を一部変更しました。もし何か問題がありましたらバックアップから差し戻していただけると幸いです。 -- (名無しさん) 2024-06-23 01:50:51
- コメントフォームのページが機能しておらず復旧も困難だったため、ページを新規作成した上で差し替えました。 -- (名無しさん) 2024-09-27 01:38:42
|
雑談・質問・要望でもなんでもどうぞ
- ログインはどのようにするのですか? -- おれきのこ (2009-07-29 15:41:25)
- wikiごとにメンバーという制度があります。 【このウィキに参加】→承認申請→【管理人による許可】 以上を満たすと、ログインできます。設定で自動許可というwikiもあります -- 管理人 (2009-08-04 13:52:32)
- あ -- あ (2013-11-05 13:16:24)
- てすと -- てすと (2015-11-12 18:22:32)
外部リンク
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。