Embr 非公式攻略wiki
ファーストアベニュー
最終更新:
embr8355jp
-
view
マップ:ファーストアベニュー
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
概要
評価が上がって建物火災を担当できるようになった新米レスポンダー。その記念すべき最初の建物はベッドバグスタイ北部の新婚夫婦にぴったりと言われている郊外の町の一軒家。最初の救出ミッションということもあって難易度も低く火元も少ないので簡単にクリアが可能。まずはこのミッションでEmbrの本質に慣れよう。
攻略情報
- メインミッションの種類(救出ミッション)
- 難易度(1)
- イージーのクライアントの数(4)
- ハードのクライアントの数(5)
- イージーの救出すべきクライアントの数(2)
- ハードの救出すべきクライアントの数(3)
- ボーナスキャッシュの数(3)
- 出火場所(2)
- 新登場するギミック(金庫)
攻略(救出ミッション)
マップの構造
傾斜した場所に建てられた正方形の敷地を持つ一軒家です。レスポンダーは正面の敷地入り口前にスポーンし、どろぼうゾーンは正面の庭、レスキューゾーンとレスポンダー脱出ゾーンは正面の庭と家裏側の地下へのドア前にあります。正面玄関にはチューリップをはじめとする色鮮やかな花が植えられています。家右横にはチューリップの仕切りと二台の車が置いてある駐車場、左横にもチューリップが家の壁沿いに置かれています。
家は1、2階と地下を含めた三階建てで、地下は傾斜付きの土地を生かした半地下の構造になっています。家内部に入る入れる場所も複数あり、ドアからは正面玄関と裏庭から入ることが出来ます。窓からもちゃんと入ることができ、地下の窓は3か所、1階は正面玄関にある大きい窓、2階は駐車場の屋根上に1つ、正面のへこんでいる部分に3つ、そして裏に4つで合計8か所あり、侵入場所が豊富です。ですが、はしごを使用しないと入れない場所も多いです。
家は1、2階と地下を含めた三階建てで、地下は傾斜付きの土地を生かした半地下の構造になっています。家内部に入る入れる場所も複数あり、ドアからは正面玄関と裏庭から入ることが出来ます。窓からもちゃんと入ることができ、地下の窓は3か所、1階は正面玄関にある大きい窓、2階は駐車場の屋根上に1つ、正面のへこんでいる部分に3つ、そして裏に4つで合計8か所あり、侵入場所が豊富です。ですが、はしごを使用しないと入れない場所も多いです。
攻略の手順
このミッションは最初の救出ミッションなので簡単に火の消化が可能です。まず二か所にある火を消化してからクライアントの救出やボーナスキャッシュの探索を行いましょう。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
まずスタートしたら正面に見えるドアを斧で壊し中へと入りましょう。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
すると目の前でさっそく火が燃え広がり始めています。ここを放っておくと正面がすぐに業火に焼き尽くされるのでできるだけ急いで消化をしましょう。近くに電線が見えますが水をあたりにかけてもこれには感電しないので大丈夫です。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
正面ドアから右を向いた地下でもまた火災が起こっています。ここの火は正面、地下全体共に燃え広がるので一階正面の火を消したらすぐにこれも消しましょう。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
消火が完了したらこのようになります。なんとか壁張り替えで済む...かもしれません。このミッションの出火場所はこれだけですのであとはクライアントを救出しに向かいましょう。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ちなみに一階、地下の天井に存在するこの支えですが欠陥工事のせいなのかすべてにヒビが入っています。これらは二つの出火場所に近い位置にあるため消火をしないとこの支えも巻き込まれます。これに火が燃え移ると落下し、移動の妨げになります。一応壊せはしますが斧数発必要なので面倒だと思います。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
二階に上がってすぐの床にもひびが入っています。これも火で燃えると落ちるようになっています。しかしこちらは斧十回くらい必要です。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
壊すと地下の部屋に繋がります。下の部屋はクライアントパターン2がいたりボーナスキャッシュがある部屋です。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
クライアントは正面、もしくは裏庭のレスキューゾーンに投げ込みましょう。また、裏庭救出ゾーン近くのドアからは地下のこの部屋にいくことができます。クライアントパターン2がいた場合は裏庭救出ゾーンを使用する方が効率がいいです。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ちなみにハードモードの場合この部屋に毒ガスがあります。この場合は近くのエアコンのスイッチを付けて毒ガスを吸い取る必要があります。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ボーナスキャッシュもすべて見つけた場合は右上の目標が緑色になりチェックマークがつきます。この場合はもうすることがないのでミッションを終了しましょう。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
クライアントレスキューゾーン近くにあるレスポンダー脱出ゾーンに入りミッションを終了しましょう。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
まずスタートしたら正面に見えるドアを斧で壊し中へと入りましょう。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
すると目の前でさっそく火が燃え広がり始めています。ここを放っておくと正面がすぐに業火に焼き尽くされるのでできるだけ急いで消化をしましょう。近くに電線が見えますが水をあたりにかけてもこれには感電しないので大丈夫です。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
正面ドアから右を向いた地下でもまた火災が起こっています。ここの火は正面、地下全体共に燃え広がるので一階正面の火を消したらすぐにこれも消しましょう。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
消火が完了したらこのようになります。なんとか壁張り替えで済む...かもしれません。このミッションの出火場所はこれだけですのであとはクライアントを救出しに向かいましょう。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ちなみに一階、地下の天井に存在するこの支えですが欠陥工事のせいなのかすべてにヒビが入っています。これらは二つの出火場所に近い位置にあるため消火をしないとこの支えも巻き込まれます。これに火が燃え移ると落下し、移動の妨げになります。一応壊せはしますが斧数発必要なので面倒だと思います。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
二階に上がってすぐの床にもひびが入っています。これも火で燃えると落ちるようになっています。しかしこちらは斧十回くらい必要です。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
壊すと地下の部屋に繋がります。下の部屋はクライアントパターン2がいたりボーナスキャッシュがある部屋です。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
クライアントは正面、もしくは裏庭のレスキューゾーンに投げ込みましょう。また、裏庭救出ゾーン近くのドアからは地下のこの部屋にいくことができます。クライアントパターン2がいた場合は裏庭救出ゾーンを使用する方が効率がいいです。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ちなみにハードモードの場合この部屋に毒ガスがあります。この場合は近くのエアコンのスイッチを付けて毒ガスを吸い取る必要があります。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ボーナスキャッシュもすべて見つけた場合は右上の目標が緑色になりチェックマークがつきます。この場合はもうすることがないのでミッションを終了しましょう。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
クライアントレスキューゾーン近くにあるレスポンダー脱出ゾーンに入りミッションを終了しましょう。
クライアント位置のパターン(シングル)
パターン1:1階キッチン
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
正面玄関から入ってすぐに見えるキッチンで慌てている。出火場所にも近いので注意しよう。
パターン2:地下配電盤部屋
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
地下の一番北の部屋で歩きスマホをしている。この部屋にはボーナスキャッシュの一つや配電盤があるほか、1階から床を壊して侵入することも可能です。
パターン3:2階階段横寝室
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
階段を上がって右手の部屋にいるパターン。たまに慌てすぎて机に埋まり気絶していることがある。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
部屋の位置を詳しく記した画像。右の紺色の四角が正面玄関で、クライアントファインダーで可視化すると、この位置にクライアントはいる。
パターン4:2階東端寝室
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
パターン7のトイレの隣にある部屋にいる。パターン3の寝室とは別で、画像右の壁を壊すとパターン7のトイレとつながる。
パターン5:地下寝室
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
地下の階段横にある部屋で慌てている。たまにクライアントが気絶していることがある。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
部屋の位置を詳しく記した画像。パターン8の大広間が部屋の入り口であり、見ての通り出火場所も近いので注意が必要。
パターン6:地下トイレ
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
パターン5の隣のトイレで便器に座っている。この状態のクライアントはしっかりレスキューゾーンに救出しないと再度この地下トイレまで戻ってきてしまうので注意しよう。
パターン7:2階トイレ
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
画像奥の部屋がパターン3の寝室。パターン3の部屋の真反対、パターン4の部屋の隣に位置するトイレにいる。便器に座っており、パターン6と同じくしっかりレスキューゾーンに救出しないとこの部屋のトイレに戻ってきてしまうので注意。
パターン8:地下大広間
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
階段付近の広い場所で歩きスマホをしている。出火場所に近いためこのパターンの時ははやめに救出するべき。パターン5の部屋の入口がある。
パターン9:2階リビング
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
2階の巨大なテレビがある部屋で歩きスマホをしている。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
部屋の位置を詳しく記した画像。階段の隣にあり、パターン4や6の反対側に位置している。
ボーナスキャッシュの位置
ボーナスキャッシュ1:1階倉庫
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
最初のボーナスキャッシュがある場所は、正面玄関すぐ横の部屋。画像中央のドアがその部屋。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
部屋には段ボールが置いてあり一見何もないように見えるが...。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
段ボールを壊すと部屋左隅にボーナスキャッシュが置いてあるのを見つけることが出来る。
ボーナスキャッシュ2:地下配電盤部屋
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
クライアントパターン2がいる部屋にボーナスキャッシュが存在している。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
部屋の左隅、配電盤の左側に置いてある。これも木箱で見えないが...。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
木箱をどかすとしっかりボーナスキャッシュが確認できる。
ボーナスキャッシュ3:2階金庫室
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
クライアントパターン4がいる部屋の真反対にある部屋。画像中の赤丸がクライアントパターン4の寝室で黄緑色の矢印側にボーナスキャッシュがある金庫室がある。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
部屋に入るドアの前に木箱が積んであり通れないので斧等でこれを壊す必要がある。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ドアの中には閉ざされた金庫がありボーナスキャッシュはこの中に入っている。金庫の後ろには切れた電線。そして近くには漏電しそうなコンセントが置いてあるということは...?
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
Embr職業フェアで解説された「水は電気を通す」という原理を使いコンセントと電線間に水を撒くと、電気が通電して金庫が開く。
攻略(家財レスキュー)
第一マップ全部の救出・脱出ミッション攻略掲載で取り掛かります
攻略(建物レスキュー)
第一マップ全部の救出・脱出ミッション攻略掲載で取り掛かります
攻略(貴重品レスキュー)
第一マップ全部の救出・脱出ミッション攻略掲載で取り掛かります
攻略(エンバーイーツ)
第一マップ全部の救出・脱出ミッション攻略掲載で取り掛かります
攻略(解体ミッション)
第一マップ全部の救出・脱出ミッション攻略掲載で取り掛かります
ギャラリー
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
最初のミッションと侮るとこうなる。分かっていたはずなのに。
まとめ
このミッションでEmbrの本質が分かったと思います。ファーストアベニューは簡単な分完全クリアが可能で、救出ミッション以外のミッションもここで慣れてから進めていくことをおすすめします。