プレイ方法
①
ここから
エミュ鯖用のクライアントをダウンロードする
②
このサイトで
会員登録をする。
③クライアントをインストールする(この時エラーが大量に出る場合があるが、無視して根気よくインストールしよう)
④アップデートしてスタート
日本語化の手順
(日本語化してもセリフ・クエスト・NPC・アイテムは日本語化しないので注意)
1.がめぽ蔵を公式からDL
2がめぽ蔵を適当な場所にインストール
3.がめぽ蔵のインストール先のフォルダを開き
・GameGuard.des
・LaTaleJP.ini
・LaTaleClient.exe
・LaTaleLauncher.exe
・LaTaleLauncher.CFG(これはどっちでもいいけど念の為)
・ROWID.SPF
この6つのファイル"以外"をGP蔵に上書き(がめぽ蔵の上記6つのファイルを削除した後、丸ごと上書きコピーが簡単)
4.LaTaleLauncherから起動、タイトルやインターフェースが日本語化されていればOK
1.がめぽ蔵を公式からDL
2がめぽ蔵を適当な場所にインストール
3.がめぽ蔵のインストール先のフォルダを開き
・GameGuard.des
・LaTaleJP.ini
・LaTaleClient.exe
・LaTaleLauncher.exe
・LaTaleLauncher.CFG(これはどっちでもいいけど念の為)
・ROWID.SPF
この6つのファイル"以外"をGP蔵に上書き(がめぽ蔵の上記6つのファイルを削除した後、丸ごと上書きコピーが簡単)
4.LaTaleLauncherから起動、タイトルやインターフェースが日本語化されていればOK
※しかし、この方法だと一部ポータルが背景とズレたりするので注意
アップデート回避の手順
アップデート未適用のROWID.SPFでインストールフォルダーにある同名ファイルを上書きする
VLOWまたはVHIGHで起動
元に戻すにはアップデートするかアップデート適応後のROWID.SPFで上書きする
アップデート未適用SPFファイル
PASS:1234
VLOWまたはVHIGHで起動
元に戻すにはアップデートするかアップデート適応後のROWID.SPFで上書きする
アップデート未適用SPFファイル
PASS:1234
- アップデート回避のメリット
EnhancedXPpotionが100%ではなく200%の効果に戻る(500%のPrimeは戻らない)
- アップデート回避のデメリット
課金アイテム、イベントアイテムの取引が不可能になる
- アップデートの回避はできるがXTRAPがあるので効果は元に戻らない 消してたほうがいいんじゃない? -- 名無しさん (2010-06-01 23:27:48)
- すんまそ200%は戻るけど500%は元に戻らなかった -- 名無しさん (2010-06-01 23:50:55)
アメ本鯖最新版をGPに組み込む(未検証事項が多く、まだ不安定)
参考URL
外人Papaによる鯖アップデート
アメ本鯖ダウンロード
Cドライブ直下Gamesフォルダーにインストされるはず
クラ起動アップデート
SPFファイルをGPインストフォルダーに入れる
vlowまたはvhighで起動
アメ本鯖ダウンロード
Cドライブ直下Gamesフォルダーにインストされるはず
クラ起動アップデート
SPFファイルをGPインストフォルダーに入れる
vlowまたはvhighで起動
効果
5次スキルが使えるようになるかも(外人Papaは使っていた?) 5次スキルスクロールがかなり入手困難 ジャックからのドロップ報告あり?
ダーツが変になる でも買っても普通のが当たる でも確率が変
厳氷のラビリンスダンジョンに入れる 空中ポータルラグのため入りにくい
アスガルドのワープポータル出現 だけど入れません
エリアスのAbio Clubに入れるけど なんだかわからない
Tomaの交換リストが増える
サーバーの背景画像変わる
NPCから物が買えなくなる
ボン剣の韓国語表示が英語になる
5次スキルが使えるようになるかも(外人Papaは使っていた?) 5次スキルスクロールがかなり入手困難 ジャックからのドロップ報告あり?
ダーツが変になる でも買っても普通のが当たる でも確率が変
厳氷のラビリンスダンジョンに入れる 空中ポータルラグのため入りにくい
アスガルドのワープポータル出現 だけど入れません
エリアスのAbio Clubに入れるけど なんだかわからない
Tomaの交換リストが増える
サーバーの背景画像変わる
NPCから物が買えなくなる
ボン剣の韓国語表示が英語になる
GM Flame Jill SushiSamuraiはこのことを歓迎してるみたい
なのでBANされないはず
なのでBANされないはず
アップグレードしてしまってアイテムの取引ができなくなった時の対処法
VLOWまたはVHIGHで起動
VLOWまたVHIGHはXtrapフォルダーがないと起動できない、またパソコンのアカウント名が日本語だと不具合が起きる
- アカウント名の変更方法 アカウント名を全部アルファベットにする
コントロールパネル→ユーザーアカウント→アカウント名の変更
例 すしさむらい × sushisamurai ○
例 すしさむらい × sushisamurai ○
- もうちょっとやり方丁寧に説明してほしいです・・ わからないです -- やんくん (2010-07-05 17:28:18)
- これでわからないとか -- 名無しさん (2010-07-29 22:13:35)
- 強いて言えば 会員登録のページが英語だから詳しい手順とか書いて欲しい…ってところか -- 名無しさん (2010-08-14 13:53:35)
- エキサイト翻訳すればいいじゃない -- 名無しさん (2010-08-22 21:40:28)
- アメ鯖の最新を組み込む方法起動すらしないんだけど・・・ -- 名無しさん (2010-08-24 13:20:46)
- 辞書もってやれば絶対できる。 -- 名無しさん (2010-08-25 13:35:48)
- アメ鯖のやり方確かにわかりずらいね・・・もっと細かい所まで書いて欲しいかも -- LAN (2010-08-25 18:30:58)
- ちょいまえからアメ鯖起動できなくなったぽい・・・ビントーおわた -- 名無しさん (2010-08-29 22:53:07)
- 今日はできてるよ -- 名無しさん (2010-09-01 10:56:18)
- セキュリティコードってなんぞや -- 名無しさん (2010-10-09 13:41:57)
- セキュリティコードは適当に00000000で通った -- 名無しさん (2010-10-10 13:55:16)
- 厳冬noラビってまだできるんですか? -- 名無しさん (2010-10-22 14:30:13)
- Could not create uninstall entry (2):C:Program Files¥Latale GP¥BARY.SPFこんなのが解凍すると出るんですけど -- 名無しさん (2010-11-05 17:03:51)
- 日本語化のやつやったら起動しなくなったんだが -- 名無しさん (2011-04-04 11:50:44)
- 今は1byteでもファイル改変&差し替えると起動しなくなる。日本語化もアメ鯖も今は無理。蔵でcrcでもチェックしてるんだろうがEXE暗号化されてるからなんとも… -- 名無しさん (2011-04-04 16:51:33)
- このゲームはやったことないんですがエミュは無料ですか?あとプレイ難しいですか?俺は無料ならやりたいです!!!! -- 名無しさん (2011-04-29 08:42:15)
- 無料です 日本語化ってできますか? -- けろあっ (2011-07-03 19:17:48)
- ↑上読めよwwww -- hp (2011-08-10 11:53:49)
- ここはもうできんのか…?登録はできるがログインで詰まる http://caihong.kr/ -- 名無しさん (2011-09-03 18:56:11)
- これもう日本語化できないのか?日本語化しなければ普通に起動できるんだけどなぁ -- 名無しさん (2011-11-26 09:58:00)