RaidでのFRYさん その1

GrpでのFRYさんは別に様々な人がブログとかに書いてるんで、今さらここに書いても意味ないってか、もう書いた。
レイドでの注意点とか立ち回りとか、そういったメモ。

配属先Grp

CasterGrp。大抵Mage3~4人、TRB1人、FRYさん。Mageが3人の場合はFighterかScoutが入る。
Buffとか詳細謎だけど、この時点でSpell・HealCritが70超える。
耐性は装備とかによるけど、大概が8000以上。多いものになるとキャップになったりする。

Buff

基本ルシディティは自分にかける。MAXHPUPついてるならなおさら。CritMitも上がるし。
集中力が1余るので、これでGrp内の誰かにかけるけど、HPが一番少ない人にかける。
当然Mageだろう。Scoutが少ないってのも考えられるけど、物理耐性高いし大丈夫だ。

他は殆どSelfなので全部かける。FRYさんの赤い拳はFighterやScoutがいたらその人に、いなければTRBさんにかけさせていただく。
PactはFighterがいたらその人に渡しとく。使うかどうかしらんけど、MTのそばにいる誰かに掛けといて、暇があればMTHealしてもらうのも手。

戦闘開始前

TACは当然理解しているものとする。

戦闘開始前、Namedの特徴によって様々な準備をする。
速攻ADDが発生するような場合には、戦闘開始前にハイバネートつかっとく。
また、開幕にAE使ってくるならタートス使用も考える。

タートスは足止め&窒息なので、AEがきたらすぐキャンセルする。

戦闘開始

で、戦闘が始まったら、
1:MTにHeal(省略可)
2:LightningBolt(あくてぃの為)
3:らーすおぶねいちゃー(省略可、位置調整する場合は移動しながら発動)
4:ハイバネート(事前に使っていた場合でも同様)
が大概の場合の1セット。もちろんこれは例だが、LightningBoltとハイバネートはもはやお約束と言える。

1はMTに単体HoTだが、MTGrpが3ヒーラー体制であるなら必要ない。この場合はHPが減った時にIHでフォローする程度でいい。
逆に2ヒーラー体制(大抵はSHMとCLRだろう)の場合は撃っておいた方が無難。戦闘開始直後はDebuffも入ってないので危険。

2は当然アクティベートを生かすため。
ただし、Debuffがない状態での攻撃になる場合が多いので、レジストされやすい。
できれば破壊スキルを上げておいて、できるだけPOWの無駄にしないようにしたい。

3は位置調整が必要な場合。PIN位置が思いのほかずれた場合とかがそれ。
らーすおぶねいちゃーはCast中でも動けるので、これで位置調整する。時間の無駄はしない。それができるFRYさん。

4は・・・まあお約束です。
できればインフュージョンの範囲内でCastしたい。AEが痛い場合にはTimerで避けるか、安全地帯にいる。
安全地帯にいた場合には当然ダメージは見込めないけど、死ぬよりかはまし。

ピンチになったら

ここでのピンチとは、以下の場合を想定してのこと。
1:MTがごっそり削られて堕ちそう
2:手痛いAEくらいってGrpが瀕死、もしくは1~2名戦闘不能になっている

1の場合はとにかくIHでフォロー。この場合、ある程度はGrpをほおっておくことになる。
大概MTが危ないのは戦闘開始直後かAE発動直後。やはりここはACTを有効活用して、すばらしい神ヒールを見せたいところ。

もっとも、3ヒーラー体制の場合はIHでフォローしようにも、その前に回復されている場合も多い。
が、どんなタイミングで回復しているかわからないのであれば、SPAMになっても構わないのでうっとくべき。

2ヒーラーの場合は意外と深刻で、特にCureと併用してやらなければならない状態であるとやばい。
特に即Cureが必要な場面とか想定できるので、常に単体HoTを入れておいてもいいくらい。

2になったら、ここはまず生き残ったGrpメンバーのHPを見る。
全員緑なら、誰か一人をRezするか、DRGあたりがRezしてくれるか選ぶ。
実際にはDRGの方がCastもRecastも早いので任せた方がいい。ただ、彼(彼女)も忙しいのだ。人気者だし。

なので反応は悪いようなら、GrpHoTかましてからRezするのが安全策。
もっともGrpHoTが無駄になる可能性もあるから、ハイバネートでもいい。が、やはりGrpHoTの安定感がほしいところ。

Cure地獄

特にTSOレイドになるとCureしないとやばいってDebuffがいろいろとくる。
Cureしないで一定時間ほっとくと死亡とか、そんなんばっか。

速効Cureする必要があるのだが、それでも限界があるってもの。
そこで基本はPOTでCureである。

とはいえCurePOTにはRecastがあり、以外と長い。連発できないので、
「どの属性をPOTで治すか」
が大事。Grp内で相談するもより、TACで確定してもよし。

なお、トラウマ・アーケインのDebuffはGrpCureできないので、それを基準に考えてもいい。
それにWIZ・WLKなら、Recast長いけどCureアーケインできるから、その部分だけまかしてもいい。
とにかく、無言のまま戦闘にはいるのだけは避ける。相談する。MMOなんだし。
最終更新:2009年03月25日 17:36
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。