第3441話
(22年4月2日投稿)
たんぽぽ町のたんぽぽさんちワル子のおうちのママさんは「ママー!ただいまだわさ!」「あらおかえりワル子!どうだった?元気にしてたかしら!?」「元気元気!ねえねえそれよりママ、宝の地図って知ってるだわさ?」
「あ、そうそう!そのことであなたたちを呼んだのよ!ちょっときてちょうだい」ワル子たちは地下室へ案内された「へーおうちに地下室あったんだわさ!あちこちに骸骨が落ちてるだわさ」「奥に進むと・・・なんか書物書庫があったぜ」「えーとこのへんに・・・あったあった!」
ワル子のママは一枚のボロイ紙切れを取り出した「ボロイ紙切れだ!なにこれ」「私が各地に隠した・・エデンの財宝の地図よ!本当はある方のために用意したんだけど、もういいかなって」「財宝だと!どれどれみせて」
ベリュルは財宝の地図を見た・・・「なにこれ・・鉛筆でちょっと書かれてるだけだぜ」
「ええ、これを見てエデンのどこかにある宝を見つけてほしいの!」そこには・・二股の杉の木が一本、犬が一匹、農民らしき人が一人書かれていた「なにこれ」「えっとね、その宝を埋めた時、杉の木と犬と農民のちょうど中心だったの」「なるほど!その中心を掘ればいいのか!」「その通りよ!」
「あほか!犬と農民はもういないだろうが!」「でも埋めた時にはいたわよ」「今いなきゃみつからねーだろ!」「まあまあ!杉の木をヒントで・・みてみて、地図は1000枚あるの!全部持っていってね!」宝の地図を1000枚手に入れた・・・
ふと気づくと宝の地図1000枚「なにこれなにこれ!どれどれ・・」どの地図も簡易で、農民がいたりしたが、一つずつ必ず特徴的なものが描かれていた「半分われているお地蔵さんとか、きゅうこんの狐がいたとこ、とか、ふんどしのおっさんの像とか」
「それを目印にしてね!すべてエデンに一か所しかないモニュメントよ」「やわらかそう!」「要するに、珍しいオブジェクトの近くに宝があるってことでいいな?」「ええ!今回冒険していないでしょうけど、北エデンとかにもたくさん宝があるから頑張ってね!」
「今回部隊にならなかったしなあ」「土方が戦った跡地とかにも埋められてるわ!」「どんな財宝かな?」「ギルの場合もあるし、一転物の装備品や召喚獣、中にはクリスタルノかけらもあったり!」「うおおおお!探さねば!」
でも何が埋められるかはランダムで割り振られるため、目的のものは自分で頑張らねばならない「ネットとかで宝の場所だけは見れるみたいだけど」「でも中身は何か・・掘ってのお楽しみ!」「よし、じゃあがんばってやってみるか!」エデンの財宝を求めて・・・
第3442話
(22年4月2日投稿)
まずはチュートリアル兼ねて最初の地図だ「地図ナンバー0001って書いてある」「この二股の杉の木が一本てのがヒントになるんじゃねーか?」ちなみに、農民も犬も近くをうろついてるのでヒントになるぞ!
「でもあたりぐらいつけらんねーかな?おおざっぱに東北とか」ない!特殊なオブジェクトを記憶するか見つけるしかない!そんなに甘くない!甘えるな!「まあまあ、最初は私がヒントだすわよ」「ママ!おしえてだわさ」「スッゴイドーの箱根の宿の裏をよーく調べてごらんなさい?」
「なるほどだわさ!じゃあいってきまーす」「気を付けてね~~中にはボスも出てくるものもあるわよ~!」さてはこの根の宿に来てみればなつかし温泉ゆで卵!「宿の裏に来てみればそこに生えたる二股の杉の木近くにもっこりと」辺りには農民と犬がうろうろしていた
「なるほど、このあたりだな・・・農民と犬の行動範囲は円になってて大体予測が出来そうだ」中心あたりには最初だからわかりやすく地面がもっこりしてるぞ「このもっこりを掘り起こせばいいんだな!調べるだけでよさそうだ」調べると・・・地図が光りだした!「オメデトウ!0001セイカイデス!」
そして宝箱が出てきた!おめでとう!「やったぜ!中身はなんだろう!」クリスタルノかけらを手に入れた!10万ギルを手に入れた!「わお!最初からいきなり豪華!」「わいはクリスタルのかけらやねん!心に眠るジョブをさずけるねん」「ほほうなんだろう」
フラワーマスターのジョブを手に入れた!「なにこれ!」「フラワーマスターは花のプロだ・・・いろいろな花を使い敵を苦しめたり仲間を助けたりするぞ」「へーどんな!」
ふと気づくとフラワーマスターのジョブ!「例えば・・杉の花を使うと、「花粉乱舞」か「とげとげアタック」が発動だ!」「なるほど、一つの花でランダムにいくつかの効果が出るんだ
「花粉乱舞は敵をくしゃみ状態にし、動きをかなり鈍くする!ただたまにくしゃみの勢いでクリティカルを食らうこともあるので注意!」「運が悪けりゃ死ぬんだ」
「あとはラフレシアを使うと、「取り込み」で吸収したり「回転アタック」で全体攻撃したり「威圧」で敵をびびらせたり」「花によっては複数効果あるんだね」「花はあちこちにこれから生えることになるので、引っこ抜いて手に入れるのだ!一度手に入れたらずっと使えるぞ」
「モンスターガドロップする花もある?」「もろちん!花のモンスターを倒すと手に入れることも!?」「食べられないようにしないとな・・・装備品は?」「たんぽぽの花の兜とか、何かしらの花を頭にかぶることになるぞ」「かっこわる」
「身も心も花になるのだ!さあゆけ戦士よ!世界に平和を取り戻してみせよー!」「さて一旦ワル子のままのとこにもどろっか」財宝の地図の宝・・・の・・・
第3443話
(22年4月2日投稿)
宝は財宝財宝はロマンロマンはマロンのメロンメロン「ただいまーママ!見つけただわさ一つ!」「まーおかえり!その調子よ!全部の宝を集めると、さらに特別なことが起こるかもよ?」「へーどんなだろ!」「それは見つけてのお楽しみ!中には、ダンジョンの奥だったりボスの先にあったりもするわよ」
「これぞトレジャーハンター!いや、とれるものほしいじゃーだぜ!」さあさあエデンの御宝さがしの始まりだ!「光の地」そんなのあとだ!宝を探して大金持ちになろう!「じゃあ適当に探しに行こうぜ!750番は・・なんじゃこれ雪が積もって雪だるまがある」「雪だるまの顔がリアルな人間の顔だわさ」
「雪のあるところかあ・・・北の方かな」北の方に進んで赤森だったり、ポロポロだったリアのあたりには野良雪だるまが大量にあるぞ「広すぎるし、雪だるまが大量にあるところもあるし大変だぜ」「たまたま雪だるまが7つ囲んでいるところ調べたら地図328番の宝があっただわさ」
「中身はふんどしの老人がくるまって待ってて「よくぞ見つけたフォフォフォ」といってバトルになったりしたな」そんなこんなでいろいろ探索すると・・「赤森のりんごの森にやってきたわけだけど・・・りんご農民がいるこんにちは」「はいこんにちはだばっちゃ」
「人面雪だるま」「この町の西の海の古代遺跡が沈んでいて、その中に人面雪だるまがあるという噂だっちゃ」「なるへそ・・いってみよう」西に行くと港町があった・・・「こんにちは村人古代遺跡」「ああ、ダイバースーツさえあれば潜って遊べるだっちゃよ」
ふと気づくと古代遺跡の港町・・・「ダイバースーツ屋がある!こんにちは」「へいらっしゃい!どのダイバースーツにしますか?」「違いあるの」「潜れる時間に違いがあります!1000ギルの安いやつは30秒!」「短い!」「5万ギルのやつは3分、50万ギルのやつなら無限に潜れますぜ!」
時間短縮で50万出しちゃった方がいい!1000ギルのは多分見て観光してオワリな感じ「じゃあ高いので」潜ると・・・あたりはものすごい古代遺跡だった!「雪だるまあった!人面だ!リアルなおじさんだ」「おう何の用じゃ!!」「うわ雪だるまがしゃべった!?」しゃべる雪ダルマの恐怖・・・
第3444話
(22年4月2日投稿)
シャベリン雪だるま・・・「雪だるまがしゃべっちゃ悪いってのか?あ?」「なんでそれより溶けないの」「おらあな、万年雪で作られた雪だるまのジョーよ!それがどうした」「まあいいやこの辺に宝・・・ここか!」モッコ利した土があったので調べると宝があった!!
「七宝剣と七宝の兜を手に入れた!なにこれ綺麗すごい!」切る時にすごいキラキラするすごい武器だ!さらに追撃で以下の魔法がまとめてかかるぞ「ファイガ、ブリザガ、サンダガ、バイオガ、クエイガ、エアロガ、ホーリガ、グラビガだ!」「かかりすぎてすごいだわさ!」
しかもまとめてかかるぞ!吸収に注意だけども、あと画面がやかましい感じになるぞみだれうちまくりだと「しかしこの古代遺跡・・これだけなのか?」すると雪ダルマがしゃべりかけてきた!「おう!この辺一帯はダンジョンだ・・いろいろ入り口がって中も様々複雑だぜ!」「どんなダンジョン?」
「タコの王タコオーが住んでいると噂されるな・・・いろいろな宝が眠っているぜ」「なるほど探索しよう!」だから無限ダイバースーツがいい感じなのである「しかし巨大な街みたいな・・・入り口は7~8か所あるな」中に入るとブクブクや海中ではなく普通に探索できる感じになるぞ空気ある感じの
「でもところどころ海中に行く必要あるからダイバー戻されるね」古代遺跡のダンジョンに突入した・・・「ここのモンスターもなかなか怖い!」ファイアー人面魚、人面イカヘビ、ダンボウマンボウ、イソキンチャク、モグラマグロなど恐ろしい海産物だ
ふと気づくと古代遺跡を進む一行・・・「ところどころ石板があるよ」「なんて書いてあんだ?」「読めない!ジャンバラヤさん読んで」「えーと・・ここは古代遺跡である、と書いてあるですう」「それはいいや」しかし進んでいくといろいろ書かれていた・・・
「白い巨人が津波を起こし、我らの町は沈むのではないかとニュースでやってた・・ですう」「へー」さらに進んでいくと少しずつ暗くなってきた「地底に潜ってる感じかね」雑魚も、タコスタコ、スモールタコ、オタンコタコ、タコナイトなどタコが増えてきた・・・
「石板に・・・我ら町は水の連中に支配されつつある・・中でもタコ族は恐ろしい・・ですう」「どうやら・・この奥に何かタコがいるよーだな?」「タコヤキにしてやろうぜ!青のりをたっぷりつけて海産物の航海がいまはじまるぜ!」タコの恐怖・・・
第3445話
(22年4月2日投稿)
タコタコ「なるほど、財宝の地図は単なる宝探しだけとは限らないんだ」「こうやって何か物語につながることもあんだな、いろいろ探したほうがよさそーだ」そんなこんなで遺跡を進んでいくと・・・金色に輝く扉があった「もらおう!」「いいから入るぞ!ここにいやがるな・・・タコオーが」
「そうなのかたのもう!がらっナッなんだお前は・・・!」そこには人間の体にタコの顔をした半裸の下半身鉄鎧の男がいた「グフフ・・・この王国は俺の物・・・俺一人が王、俺一人が国民、俺が唯一の存在!」「お前は何者だ!」「むっ貴様らは何者タコ!」「ベリュルだ!お前は何者だ!」
「ベリュルだと?一体どこからやってきた・・・!この我が王国へ!」「上からだぜ!」「なんてことだ・・・!また貴様らは俺をタコ焼きにしようというのか!」「なにそれ」「毎日毎日タコ焼き機の上で、焼かれてばかりでやんなっちゃったのだ・・・!」「なっなんだと!」
「ある朝俺様はおじさんの隙をついて・・・海に飛び込んだのだ!」「そして」「初めて泳いだ海の底・・・この王国を見つけた!」「それから」「この沈んだ王国をオレノの物にし、これから世界を支配してやろう!なのでしねい!」「くそっくるぞっ!」タコの王タコオーが襲ってきた!!
ふと気づくと恐怖タコオー強襲!!「タコオーの頭に海藻が乗ってる」「これはノリだ・・アオノリ・・・タコに最強の装備だ!グハハハタコ」「くそっなんて旨そうなやつだ!」レンジャーでこのままはぎ取ると、青のりタコわさびがはぎ取れるぞ!とても美味しい
「もしかしてこいつ・・・ヴァイラガ!!」「ゴアアアアアアアア!!!」なんとタコオーが燃え、衣がついて油でこんがり上がった!「ぐおおお・・・熱さに耐えるため鎧を装備せざるを得なかった・・小麦粉の鎧を・・・!」
この状態でレンジャーではぎ取ると、上級タコ焼きをはぎ取れるぞ!とても美味しい「ぐおおおお!貴様ら・・何者だ・・・!」炎と雷にとても弱くナントカ倒した・・・
「シュウウ・・・・ああ・・帰りたい・・鉄板の・・上・・・シュウウ」「死んだ悲しい物語さて宝でもないかな」奥には祭壇があり、宝箱が祭られていた・・!「さあ何が入っているかなギー・・・」中から何かが飛び出した!何が?どんなお宝が!?
第3446話
(22年4月2日投稿)
タコのお宝・・・・「ぱかっ!・・こっこれは!」黄金のタコ焼き製造機を手に入れた!テーテテテテーーテーーテーーーーー「なにこれ」飛空艇の台所でタコ焼きが調理できるようになった!「なにそれ!いってみよう!」いってみると・・・
「タコ焼きを作成します!材料のタコと小麦粉を用意してください」小麦粉は固定だが、タコはなんでもよい「さっきのタコわさびでもいいし、ヤキタコでもいいし、ビーフタコとかでもいいのか」タコわさびのタコ焼き一度試してみたいところだ!どんな味がするのだろう?
「続けて追加グザイを入れてください」隙にもう一つ具を入れられるぞ!歯ごたえが近いイカとかどうだろう「ちなみに俺貝類嫌いだぜ」「マヨネーズ、青のり、ソース、しょうゆ、ケチャップなど調味料を自由にかけてください」「マヨネーズはかけるか悩むところだな」
「美味しいけど、サクサクのタコ焼きのまま行きたいこともあるわよね」「青のりとソースだけも男の味でいいぜ!」「ポン酢もかける場合もあるみたい!明太子粉とかも」「衣サクサクなかぱっぱ、タコ焼き焼いても家焼くなって感じ!さあできあがり!」
タコわさびタコ焼きが出来上がった!その場でムービーで食べるぞ!キャラを選ぼう「うまい!!!ABP300手に入れた!ちからが13あがった!」なんとステータスが上がったり、成長したりするぞ!タコによっていろいろ違うぞ
「ただし、一人一回食べると次は120時間後にならないともう一つ食べられないぞ!」「まずは全員食べましょ」タコを集めるのが大事!「タコ焼き最高!」
ふと気づくとタコ焼き最高!「昔、ターキャーのバキガハラの屋台のタコ焼き食べた時ちょう美味しかったな」「そうなの」「なんかヤンキーぽい人が作ってたけどいざ食べると調美味しくてもう一個かったったんだ」「そうなのね」
そしてたこ焼きを作れるようになった!財宝の地図の周りにはこんなイベントもたくさんだ!「ママ・・ありがとうだわさ!」「でもどうやって埋めたんだろうね」「バイト雇ったとかいってただわさ・・・ただ戻ってこなかったバイトもいるとか?」
「宝盗んだのかな」「間違って宝箱に入ったまま待ってるみたいだわさ・・」閉じ込めれた人の救出もしつつ・・・さあそろそろ進むのだ!
第3447話
(22年4月2日投稿)
とはいえ宝は欲しい!!「いくつか宝の中にゲームも入ってるよ!」「ムキムキっていうパズルゲームが手に入ったな、こりゃなんだ?」「筋肉の右腕、左腕、右足、左足がそれぞれいろんなポーズでバラバラに落ちてくるんだって」「ほー」
「それぞれ3つのパーツで組み合わさってるんだけど、腕と足全部そろえると筋肉人間になって点数らしいよ」「旨く連鎖して高得点を狙うゲームか」「対戦だと3連鎖でスーパーパンチ、4連鎖でブレスクラッシュ、5連鎖でヘッドバットなどで相手にだめーじだって」
「おじゃま筋肉が落ちてくる感じか?」「いや、相手の画面が揺れたり、出血でみにくくなったり、コントローラーが暴れだすとかそういう感じの邪魔らしい」「男らしいげーむだな!」
「こんなゲームも!プップマンワールドだって」「なんだわさそれー!」「プップマンという、坊主が口からぷっぷとプップバズーカを発射するアクションゲームらしい」「へー」「16体のボスから最初選んで、倒すといろんなプップが手に入るんだって」
「ウォータープップ(水をドロッと発射し地面を這っていく)、おにぎりぷっぷ(あちこちに引っ付いて高いところもくっついてあがれる)とか」「すごい戦略性のゲームだ!隠し要素満載!BGMもかっこいいんだって」「ほかにはどんなゲームだわさ?」
「THAT・サ3というRPGみたい」「なにそれ」「斜めに動けたり、なんとなくグラフィックがすごかったりするみたいだぜ!」「敵を倒すとウオオオーンと独特の音が鳴るだわさ」「BGMもよかったきがする!」
「ただ、お使いが無理やりだわさ!脈絡もなく「次はチョンベロ砦ね」とかいってくるだわさ」「まあ昔のゲームだしね、でもBGMかっこいいよ2のボスも」
ふと気づくと財宝にあるのは確かに昔のゲーム「あとはゴリラの為にゴングを鳴らそうとかいうアドベンチャーとか」「ペンタゴンドラゴンっていう不思議なシューティングもあるだわさ!ボスのBGMかっこいいだわさ」「くそ難しかった気がする」
「ボンカレー伊右衛門さそわれたエビフライとかもBGMかっこいいだわさ!」「奇行戦士ブーもオープンワールドっぽくて面白い感じするね!」など無数のゲームが埋まっているので過去の遺産を掘り出しなさいどこにあるかはランダム
「ジャンガラボーズという、ジャンガラを舞台にふんどし一丁の少年が戦うゲームとか!なんか動きがかくかくするけど」「これら古代のゲームの古代の記憶を持ちしものはもうこの世に少ないのかしらね・・全部わかる人とか・・」「そりゃな」
「死亡ヒートスクランブルとかいう車のゲームクリアできる気がしないよ」地図のうち100個がゲームなので、頑張って探そう!それだけで元が取れるかもしれない「そろそろ冒険行こうか」光の地へ向かったのであった・・・!
第3448話
(22年4月2日投稿)
いやいや宝を逃して先にいくなんてとんでもない!「せめてある程度宝は回収したいよね」「とーぜんだな」「今さきにとっておくことで強い武器とかもあるだろうしね!ランダムだから難しいだろうけど」「はっそういえばママがいってただわさ」「なんだい」
「財宝の中に、7つのお札があってそれを集めると願いが叶うやつがあるとか!だわさ!」「そんなものもあるのか!どんな願い何だろう」「それは集めてのお楽しみらしいだわさ?ア、他にもこんなことを!」「なんだい!(鼻息を荒く)」
「4匹の魔物をお宝の宝箱に入れてて、4匹を倒すと最後の魔物が登場してそれを倒すと新たな世界に行けるとか」「そそんなものまで用意してあるのか!」「クリスタルノかけらによるジョブも、亀ファイター、スズメ使い、篭屋(いろんなキャラがかつぐ籠に乗って攻撃)などいろいろみたい」
「それら全部ランダムなのきっついな」「実は、救済措置があるらしいだわさ」「ほうほうどんな?」「知り合いと「お宝情報共有」をやると、相手が手に入れた宝を1つ選び、自分の地図がどレからもらえるか教えてもらえるらしいだわさ」「へえ!でも1つなの?」
「1週間で1つらしいだわさ、ただ最大7人までで合計7枚!で、日曜リセットだわさ」「じゃあ時間かけて友達と頑張れば少しずつ進むということか!宝さがし自体は自力だけど」「知り合い同士でもいい死、配る方は100人までOKらしいので、受け取るの大きい制限みたいだわさ」
「じゃあいいお宝手に入れた人がヒーローになれるな!」「クラスの人気者だわさ!」「100万円もらえるかも!」「それはないだわさ」
ふと気づくと宝の情報満載!ただの宝だけではないのが分かったようだろう「ねえ、ねねえ、後どんなのがあるの」「あとは12神将というのも一匹ずつ宝箱に隠れてるみたいだわさ!チンタラ、クビレ、パカラ(馬)とかいう名前で」「やっぱり全部倒すとご褒美があるのかな」
「それもあるみたいだし、各モンスターもそれぞれいいもん盗めるみたいだわさ」「くそーやっぱり宝が先だ!」「ねえこの地図何かしら・・」適当に地図を見てみると・・・エッチ小屋、と書いてあって地下室と書いてある
「越後屋の地下室?」「あとは「花咲く石ころにお礼を」とかいてあるわね・・・」「エッチ小屋か・・聞いたことある気がするないってみるか」エッチ小屋の恐怖・・・
第3449話
(22年4月2日投稿)
エッチ小屋へ・・・「エッチ小屋ってどこにあるんだろう」「名前からして・・・越前とかその辺かしらね」たぶんそのあたりなので、行ってみて町を探してみると巨大なお屋敷兼お店があった「へいらっしゃい!ここがエッチ小屋でっせ!」「どんなものがあるの!番頭さんねえねえ!」
「デパートみたいなもんで、衣類に食べ物おもちゃにお洋服本にゲームになんでもござれ!」「わーい!!!買い物だー!」「まてまて、後にしろ!なあ番頭、この建物に地下室あるか?」「地下室・・?うーんあっしはしらない・・いや、伝説で聞いたことがあるでっせ」「なに!」
「今ご主人様たちが出かけてていないのでいっちゃいますが、宝が眠る地下室があると噂でっせ」「どこからいくの」「1Fのどこかに隠し階段があるともいわれてますが・・わからないでっせ・・」「しゃーね、こっからはアタシたちでさがすぞ!」「おー!」
1Fは雑貨売り場だった・・風車や時計、小物などいろいろあった「ソファー売り場もあるよ!奥に玉座があるな・・・」「玉座?」「座ってみる!おっほん!ちんはベリュル王なるぞ・・おや?玉座の後ろから風が吹き抜ける音がする・・」「なんだ?」
後ろに回って調べてみると・・絨毯が捲れた!「こ・・これは階段がある!隠し階段だ!!」なんと!地下への階段を発見した!!!「よし階段を降りよう・・・この先には宝と夢と希望が満ち溢れているはずだ!」
ふと気づくとエッチ小屋の地下・・・・「出てくるモンスターは美女系モンスターだ!」ビューティスライム(美女の顔で首から下が溶けてる)、美人ゴブリン(顔だけ美人)、ヒュルデンテ、ピューラリア、ポロイニャ等固有的な雑魚が美人だ
「美人の服が盗める!見た目が美人ぽく鳴るみたい」「なんだそりゃ!」暗い地下室を進み一番奥に行くと金庫があった・・・金庫も美人だ「この奥か・・・・スイッチオン!わ!」「パスワードヲイレテクダサイ」
突然ぱわすわーど画面になった・・・「えーと・・・12ケタの数字だ・・・何かヒントないの?」「どういうこったこれは・・・」明日答え合わせするので説いておきなさい
第3450話
(22年4月2日投稿)
873914562000でした「やったー!さあがちゃと宝をあけると・・・」「まてーい!そのお宝は我々の物だーーー!!!」「突然後ろから叫び声が!俺たちはその時振り向いたわけだ・・するとそこには!」三人の何かエスニックなエジプトっぽい侍が立っていた・・・!
「その宝は俺たちが戴く・・・ホッホッホ、私の名はオシリス!」黒っぽいなんかオシリスっぽい侍の女性だ「ワイはケツアルコアトルや!」鳥っぽい侍だ「ぼいんはヒッププタマスだばがやーーー!!!」貫禄がある感じのカバっぽい侍だ!
「この三人は一体何者なのであろうか!?俺たちは問うたわけだ!すると・・・」「われらは三傑神ブラザーズ!なんらかの共通点を持ち宝を探す者たちよ!しねい!!!」財宝の地図の一部の範囲でランダムでこういう邪魔も入ってくる!一筋縄ではいかないぞ「くるぞっ!」三人が襲ってきた!!
「ホッホッホ!くらえ!豊穣の恵み稲穂の舞!!」シャラララララ!お尻を振りながらオシリスが躍ると、三人がオーラに包まれた!「うおおお!これは豊穣のオーラだ!三人は一回攻撃を無効にし、食らうとオーラはがれるけど、食らうまで与えるダメージ3倍だだあ」
すぐにはがそう!!出ないととっても危険なのだ!「わいの尻尾モーニングスター!!!ぶんまわしおりゃああああ!」全員に大ダメージ!前述のオーラがまとったると途端に最悪の攻撃になるぞ!注意しよう!「カバカバ!ヒップアタック!ズシーン!」
おしりでアタックしてきて地面に激突!周辺のキャラに大ダメージ+地揺れでしばらくATBゲージの進みが悪くなる!「レビテトで対策可能だけど!危険!」宝箱の中にボスがいる宝箱でこのイベントが起こると宝箱ボスイベントの連戦だがガンバリナントカ倒した・・・
「ふう・・・今回はマテリアルだったみたいだ・・盗賊のマスク・・兜か、レアアイテム盗む成功確率3倍だって!」夫これはラッキー!ちなみにヒッププタマスからヒップアックス(追加でコンヒュつき)が盗めるので忘れないように
ふと気づくとエッチ小屋の宝をゲット!!「ついでにお店も見ていこうぜ!」「武器屋には・・・イヌパルド2、ドラホーンソード、チャフアーマーなど最新兵器が満載だ!買っておこうぜ」チャフアーマーは戦闘開始直後にチャフを巻き、敵の遠距離命中率を80%オフさせる強い防具だ
「ミサイルとかばっかりやってくるボスとかだとすごい強い!」鎧以外にも実はチャフヘルムとかチャフの小手とかチャフブーツとかあるけど、隠し宝箱や、エデンの隠しダンジョン、モンスターのレアとかなんでがんばろう
「一式そろえるとなんと敵のミサイルとか遠距離兵器を反射できるみたい」「無敵じゃねーか!」ま、そろえるのは至難の業だし、ブーツとヘルムは一点物なので全員は無理だぞ防御力自体はすごい低いし「なるへそ」
「じゃあそろそろ光の地に向かうか!」「おう!何しに行くんだっけか?忘れちまったぞ?」「まあ行けばわかるんじゃない」「まだだわさ!宝があてしたちをまっているだわさ!」宝の地へ・・・!ま、好きにしなさいすでにいつでも行っていい状態だから
最終更新:2022年12月31日 09:46