第3451話
(22年4月2日投稿)
さて宝を探しつつ北含め大量のマップのエデンを自由に探索しよう!「エデンフラッシュにある、エデン放送局にも入れるようになったみたい」「テレビ放送局か、面白い宝でもあるんじゃねーか?」「カメラの兜とかないかな(頭がテレビカメラになる)」
いってみると門番がいたが、話しかけても「あっ!あなた方ですか!ご自由にお入りになってくださいござる!」と入るのが自由になるぞ!もちろん宝もあるぞ「みてみて!いろんな放送部屋がある!アニメ部屋もあるぞ!」「おっとニュース部屋があるぜ?入ってみようぜ」
入ると中でが大名が頭を抱えていた「はあまいった・・・ニュースを選ぶのって難しいでゴザル・・」「どうしたぜ」「拙者は放送大名の流川送衛門でござるが、今までのニュース選び屋が本部部長に昇進して人員がいなくなったでゴザル」「おめーがやりゃーいーだろ」
「それが、この大量のニュースをどう採用し流してどういう順番にしたらわからないでござる・・」「どうして」「前任者はプロで・・例えば、今後お米が大きく不足「か?」ってニュース流した後、最新おにぎりに行列?ブーム「か」とやると・・すごいことになるでござる」「お米大繁盛か」
「スポンサーのお米屋さんも喜んで、世論もお米一色にできて視聴率もあがってウホウホでござる!」「おめーもやりゃいいじゃねーか」「そう単純であればよかったでござるが・・」
ふと気づくとニュースの流し方!「ねえねえ俺やってみたい!」「おお!頼もしい!ではゲームの説明をします」ニュースゲイム!「まずは現在のスポンサーがここに表示されます」右上にスポンサー4社がランダムで配置されるぞ!
「今回は刀屋のミホ、薬のマサオカ、まさよし食堂、寿司屋のマサの四つだね」「そして、デスクから上がってきたニュースが毎回20近くレポートとして提出されます」「ほうほう、「新作の護身刀登場」「辻斬りが出没!」「切り傷によく効くキズナオール」「大道芸人の憂鬱特集」とかいろいろあるな」
「内容を読んで、この中から5つ選んで順番に流すのです」「なるほど、コンボを狙うんだな」「一番最初に流すトップニュースからの連鎖がキモです!コンボを繋げられない場合には必殺技もありますよ」「何々」
「適度に嘘というか紛らわしいものを流すのがコツです!創作枠が一つ設けられて入れることが出来ます」「いひひ、おぬしもワルやのう!」「ただしあからさますぎたりすると怪しまれたり、バレたら罰金だし、視聴者はいかにも宣伝ですという物は嫌がります」
「なるほど、視聴者と俺らの心理戦というわけだな!これは楽しそう!」「大成功するとスポンサーからレアアイテムがゲットできます!ほしいアイテムを持つスポンサーを狙いましょう」「武器欲しいから刀とかかな」
「複数またぐニュースコンボもあります!いろいろ工夫してみよう!」「オッケー!」「また、上がってきたレポートはそれぞれ作るキャラがいて、ニュースを採用するとそのキャラのレベルが上がっていきます」「へー」
「レベルが上がっていくとより高度なニュースでスポンサーへの反応が良かったりコンボがつながりやすくなります」「奥が深い!!」「ただ、よく「今、のっぺらぼうのお面が流行!」とかいう変なニュースもあるのですが・・」「やりたいやりたい!流したい!」
「成功は難しいのですが万が一うまくいったらみんな一定期間ニュース通り例えばお面かぶって町が気持ち悪くなるので、適度に注意してください」「はーい」「じゃあやってみますか?1日(宿屋とかOK)1回挑戦できます!」「やるやる!」ニュースゲイム!世の中を面白く変えてみよう!
第3452話
(22年4月2日投稿)
ニュースゲイム(ネイティブに)「今回のスポンサーはマッチョネスカンパニー(ゲーム会社)、極道協賛会(ヤクザ製造会社)、着物のヤス、お酒のトヨダの4つか」「さてレポートをえらばねーとな!」
「ヤクザ同士の抗争激化!、桜吹雪の着物が大流行、マッチョネスカンパニーの新作ヤクザ物語、発砲酒ワルサー88新発売・・・」「この辺が使えそうだな・・・どこかでうまく接続できねーかな」「よーしじゃあ組んでみよう!!」
「んじゃいくぜ?トップニュースはヤクザ同士の抗争激化!続けて・・ヤクザのブーム、お酒を飲みながら着物を着るとかっこいい!これを創作でいれてみるか」ヤクザコンボ!注目度アップ!ヤクザ流行ポイントアップ!お酒と着物が宣伝されました!
「お、チャンス!じゃあつづいて桜吹雪の着物大流行!どうだ?」ヤクザこんぼ継続!注目度アップ!着物の売り上げが上がりました!「じゃあ続いて発泡酒ワルサー88発売!飲むと口から銃が発射されます!攻撃に適したお酒!」
ヤクザコンボ継続!お酒の売り上げが上がりました!ヤクザ流行度アップ!「じゃあトドメ!ここ新作ヤクザゲーム発売!ヤクザの悲しい物語のパズルゲームだああ!」ヤクザコンボパーフェクト!注目度大幅アップ!ヤクザブーム真骨頂!新作ゲーム大幅売り上げアップ!「以上ニュースでした!」
さて結果は・・・「どうだい大名」「大成功ですぞ!世の中はヤクザブーム真っ盛り!治安が少々気になりますが・・視聴率も大きくアップ、新作アニメヤクザさんが開始しました!」「おー大成功か、今回はぬるかったな」ほんとはいろんなレポートがあってその中から見つける技が必要だぞ
「スポンサーからお礼の品が届いております!ご確認をござる!」桜吹雪の着物(コーデ)を獲得!新作ゲームヤクザ物語ゲット!発泡酒ワルサー88を10個ゲット!「なるほど!こうやってご褒美がもらえるのかこれはいい!」
「これからもニュースゲイムをよろしく!」ちなみに財宝の地図のため、祠の門番を動かす必要があるのだがそれもニュースでできるぞ「何それ」
ふと気づくと財宝の地図の門番を動かすニュース・・・「祠の中に宝がありそうなんだが、門番が「ここはひとまず通さん」といって通してくれないみたい」「さらに「あーあ、俺はドーナツに目がないんだが」というのね」
「つまりドーナツを品薄で今買いに行かないと損、という世論を作って買いに行っている間に入るという事か」「いかにドーナツを宣伝するかがキモなのね!しかも今じゃないとだめ、というニュースも!」それらのコンボをうまく組んで祠の中の宝もゲットしよう!「ニュースって楽しい!」
面白おかしいエデンを作ろう!「そろそろ光の地に向かうかな」いやまつのだ!クリア後の世界はやることが非常に多いのだ・・・そこは理解して冒険しよう「うーん、じゃあ人参組の駐屯地に行ってみよう・・・こんちは」
「おおおぬし達か・・りんごたべたいな・・」「土方!生きていたのか!どうしたのだ何を見てるのだ」「この写真・・・・五百万稜郭に行く途中、不可思議なものを見つけたのだ・・・アオーモリのオソレーザンという場所でな」「何々」土方の写真・・・
第3453話
(22年4月2日投稿)
アオーモリ「北エデンの大陸の端っこって言ってたな・・・この辺かな」「なんでも林檎がたくさんなってるって土方言ってたな」「いいなー食べまくったのかな」「基本的にうまいらしいが、オソレーザン付近のりんごはちょっと不思議だッといってたな」
「そうこう旅してるうち、そろそろアオーモリについたかもしれない」「リンゴがたくさん増えてきたな・・・」「どれどれシャキシャキおいちい!!なんかすごい林檎食べたくなる!シャキシャキ!」「おい勝手に食うな!人のもんだぞ」
「ほら、ここに一つ食べると100ギル入れてってあるぜ!500ギル入れたから5個食べれる」匂いデバイスがあるとりんごの香りが部屋いっぱい、部屋から染み出て町内中を駆け巡るぞ
「はっニュースにしなければ!」「それはいいから!・・あれがオソレーザンか?」ミカの指示した場所には巨大なおどろい山があった・・・「なんか人の苦しんでる顔っぽい山だねいってみようか」
「地元民に話を聞いてからな!オーンオーン山がうなってるし少し不気味じゃねーか?」オーンオーン「ほんとだ!でも漫画で見たことあるけど、こういうの水蒸気が共鳴してるとか見たことあるぜ」
「まあまずは街だな」村だったが、リンゴ村という村があったのでふもとにあったので入ってみた・・・「こんにちは、なんか顔が赤いですが大丈夫ですか村人さん」「おんやあ、人参組以来の来訪者じゃのう・・めずらしかよ」
ふと気づくとリンゴ村「ねえねえあの山なに!こんな写真あったんだけど」
ベリュルが差し出した写真には・・・オソレーザンの長城に巨大な顔が浮いていた「こ、これは・・いやーなんのこっちゃだかわからなだっちゃよーさいならー」村人は去っていった「・・なんかあやしーな?」
「そう?りんごおいちい・・道具屋さんがある!武器屋とかないの残念だな」「へいらっしゃいりんご!何が欲しいりんご!?」「顔が赤くて丸いですね店主さん・・・えーと・・りんごポーション、リンゴジュース、林檎ステーキ・・」
「リンゴばっかじゃねーか!リンゴパイ、アップルパイ、焼きりんご、林檎の天ぷら・・・うまそうだけどなんだ?」「そそりゃりんごの名産地だしりんご・・遺体とかではなく・・・」「そうなんだ、おいちい!ねえあの山行っていい?」
「まあ、いってもかまわねが・・特になにもねーだべさりんご」「ほんとかー?」「ほほほんとだりんご・・・何かあってもその見ぬふりでりんご・・」「じゃいくか」オソレーザンの恐怖・・・
第3454話
(22年4月2日投稿)
オソーレザンへ出発!「すぐ山だけど、周りをぐるぐる上がっていく感じの山だね」「モンスターもりんごだらけだな」りんご侍、リンリン(タイタンのりんご)、アップルポップル、プルプルアップル、リンゴリラなど「どいつもおいしそう!」
「刃物で攻撃すると、シャクシャク音がするわね」「キモチイイ!」しかも色々な林檎をドロップするぞ!「りんご飴、はちみつりんご、シロップりんご、林檎ヘルム(頭が林檎になる)など」「色々食べつつ・・登っていくとなんか暗くなっていくお化け出そう!!!」
リンゴースト、アタックオブキラーリンゴなどちょっと怖いモンスターが出てきた「何かを守ってる感じがするな・・強行突破するぞ!」「何か見ても見ぬふりってなんの事だろうな・・・」「いいじゃん、気にしないで!面白いの見たらいいふらしてやろうぜ!」「ガキか!」
「まったくだわさ!人が嫌がることしちゃだめだわさ・・あれは!?」頂上にたどり着くと・・・巨大な何かがいた!「ボスか・・・!リンゴボス・・いやリンゴリラ・・・リンゴマスター、いやりんごフェイスか!?」「みろ!巨大な林檎の・・・顔だ!あれは・・!」
「リンゴヘッドだわさ!巨大な林檎の人間の顔!くるだわさ!?」「リンゴーーー」巨大な林檎の顔がぷかぷかしている・・・「くるぞっ・・・・いや、こない?なんだあれは!」
ふと気づくと巨大りんご顔!「・・・りんご好き好き光線ビー!」巨大な顔は光線をあたりにばらまいた!「なんだわさあれは!?」「ワル子危ない!!!!うわ!」「うわだわさーーーーー!!!」ワル子は光線を受けた・・・・ワル子ピンチ!?しっかりしなさい!
「しっかりしろワル子!」「林檎食べたいだわさ!!!むしゃむしゃ!おいしーだわさ!大好物になっただわさ!」「どしたの」「おい見ろベリュル!・・・りんごの顔の下の方・・・」「ん?」そこにはホログラム映写機があった・・・「なにこれ・・」
近づいてみると・・「リンゴの顔ホログラム起動中、名物のりんごを売るためリンゴだいすき洗脳光線あたりバラマキ中・・だって」「なにこれ・・・」「村に戻って誰かに聞いてみるか・・・これなんだ?」オソーレザンの真実・・・
第3455話
(22年4月2日投稿)
特にボスもいなくて村に戻ってきた「とりあえず・・さっきの道具屋だな聞き出してやる」ついた「へいらっしゃい!・・・どうしたのですか?」「オソレーザンにいってきた・・・ホログラム映写機があった」「・・・見てしまったのですね・・・」「おいありゃなんだ!いみがわからねー!」
「あれは・・・この村に訪れる人が林檎を好きになるよう・・・名物が売れるよう・・・」すると村人は・・りんごの頭を脱いだ!「なっりんごの着ぐるみ!?」「知ってたが・・・なんでそんな真似を?」「この村は名産が林檎しかない・・経済活動には林檎が大事なのだ」「リンゴおいちい」
「だがな、フェアじゃねーぜ?こういう売り方は」「たのむ、このことは極秘に・・・りんご一年分差し上げますから・・・これで一つ・・」「手を打つぜ!」「ベリュル!」すると土方から電話がかかってきた「・・・ん?なんだ?おい土方今取り込み中だ」『すまぬ!急用だ!』「なんだ?」
『アオーモリのりんごをたくさん買ってきてくれ!食べたいのだ!たのむ!』「・・・あーわかったよ」「どうしました?」「エデンフラッシュの人参組に林檎を100ダース送ってやれ!経費は幕府もちだ」「へい!まいど!!!!お礼にこれを!」
ふと気づくと・・・ベリュルたちは召喚獣を手に入れた!「なにこれ」「リンゴムートというりんごのバハムートです!リンゴフレアという全体攻撃をしますよ」「なんの意味が?」「敵を攻撃しつつ、林檎でこちらのHPMPも回復し、戦闘終了後林檎が大量に手に入ります!」「ふーん」
「いずれりんごもお米のように通貨になることを祈って・・かんぱーい!」「かんぱーい!!」一行はりんごサイダーで乾杯をした!「リンゴの甘さとしゅわしゅわかん、さわやかさがとても最高!」「暑い夏だと特に幸せかも!青りんごサイダーもさらにいい感じね!」
シュワシュワシュワーーーりんごサイダーがのどを潤し炭酸の飲んだ後のアー!感が最高!「リンゴって最強なんだわさ!」「なーそろそろ光の地にいかねーか?」「そうだな、俺たちの冒険はここからだぜ!何しに行くんだっけ」光の地の謎・・・
第3456話
(22年4月15日投稿)
さてそれよりエデンのたくさんの謎を宝の地図片手に解いていこう「地図なくてもいいけど、あるとご褒美がうれしい!ついでというレベルといっていいか」「いったんエデンフラッシュに戻るか?」戻ると・・・微妙に明治風の建物が増えていた「おいなんだこりゃ?」
するとちょんまげをしていない男が歩いてきた!「残酷頭をまたいでみればビューティー快感の音がするう!」ふらふらと去っていった「なにあれ」すると後ろから声がした!聞き覚えある「おお、おぬしたちか!まだいたのか」「お、お前は!?」
そこにはなんか軍服で、頭が多少ベートーベン?な感じの男がいた・・・「誰お前」「私だ、土方だ!」「ほんとだ!何その恰好!」「まあエデンフラッシュもロンゼルグという変な男と交易を始めてな、色々街づくりのアドバイスを受けておるのだ」「あんにゃろ、結局金剛米もってってるのか!」
「いろいろなお店ができてな、例えばあそこだ」そこにはデンタックープライドチキンという鶏肉屋さんがあった「電卓を店員が叩いて、間違えるとプライドが爆発するらしいが美味しい肉が食えるのだ!毎日食べているぞ」「へー!」
宝の地図をいくつかクリアするとフラグで発展するぞ!「どれどれ!」「へいらっしゃい!パチパチどれがいいですか?お肉の種類を選んでください」「いろいろあるな・・ドラムがいい!ドラム!小さいようで実は肉は最高!!!」「まあでかいやつも皮だけはうまいからそれもアリよね」
ふと気づくとおいしそうなお肉フライドチキン!!!衣がサクサク、ニュッっとしてとても香ばしい美味しさだ!「毎度!お持ち帰りですか?ここで召し上がる?」「持ち帰り!俺テイクアウト専門」「へい!では調理場で作ってきます!テイクオフ!ドシュン!」
店員さんは空を飛んでいって間もなく戻ってきた「へいまいど!股の興しを!」プライドチキンは食べると匂いセンサーがすごく反応して美味しい気分になれるぞコラボ商品だ
「大体3つぐらい食うとおなか一杯になるわよね」「昔調子に乗って8ピース頼んだんだけど、最期のほうが試練だったぜ」「じゃあそろそろ進もうか」試練を乗り越えしものたち・・・
第3457話
(22年4月15日投稿)
さてエデンフラッシュをのんびり歩くベリュルたち「もっと面白いイベント増えてないかな・・・」エデンフラッシュの路地裏に広場があったのでいってみると・・・「ん?なんか広場でバイクに乗ってる侍がいる!何お前」
「おうんだこらあ!オレは倍苦太郎よ!文句あんのかテメエ!文明開化の音がすんじゃあブルルンブルルン!」「バイクなのそれ」「これはバイークという文明機器よ!音を立てて遊ぶんだぜオラア!」
すると男はお酒を取り出しぐびっといった「プハーー!酒飲んで音を出す!ブルルン!たまらねえ!」するとその時たくさんの男たちが走ってきた!「御用だ御用だ!飲酒運転逮捕だ!!!」倍苦太郎は連れて行かれた・・・バイク騎士のバイク、エデン号をゲットした!
「なるほど、こういうのもあるのか・・・・それにしても」ベリュルたちの姿を映すカメラが正面から少しずつ遠ざかっていく「腹が・・減った!」
「おうそうだな・・なんかお店ねえか?」「洋食屋さんができてる!文明開化だ入ってみよう!!」「へいらっしゃい!エデンでは珍しいメニューがたくさんあるでよ!!」「へーー!あっこれなに!ガパオあんかけライスだって!」
「へい、それはガパオってあるでしょひき肉とかのせて旨いごはん」「うん」「それを、オイスターとろっとあんかけをかけた新しい料理でっせ!」「うおおおお!」
ふと気づくとオイスターあんかけガパオライス!!「ひき肉などの餡に、程よい茶色のあんかけがとろっとしてすごいいい匂い!湯気が立ってる!」「蓮華でいっちゃってください!ではごゆっくりどうぞ!」「そう、こぅいうのがいいんだ・・これですよこれ!」
蓮華でご飯とあんかけを同時にとり、はふはふしつつ口の中に運んだ・・・「うおお・・・口の中であんかけの熱さに、ライスの舌触りから、ガパオのひき肉やピーマンのみじん切りなどが歯ごたえを共鳴(ジークフリート)する!」
もむもむ・・・匂いセンサーもとてつもなくいい匂いを辺りにまき散らす!「かみ砕くとライスとあんかけの一体化が、香りの湯気と共に口の中を占領していく!電撃作戦というわけか!」
さらに目玉焼きを半分割り、一緒に口に放り込むと新たな発見があった「黄身のほくほく勘と白身のさっぱり感にライスとガパオとあんかけの5乗算!合体戦士ガパオライスーン!」「ベリュルうっせーぞ」「はい」
ここの食事をすると、一時的にMPが減らなくなるぞ10分ほど!結構便利だけどこれも12時間に一回しか使えない感じ「この食事こそが宝の地図のお宝ではないだろうか・・!」また新たな宝を求め、今こそ冒険が始まるのであった!
第3458話
(22年4月15日投稿)
さてさていよいよ光の地へ向かうとしようか「まだ宝さがしたい」「いい加減に進まないと永遠に進まねーぞ!!」「はい」まあ自由だ何でも自由だ好きに自由だ自由にしなさい責任が伴うが!「そして久々に光の地のアホレモンの村にやってきたわけだ!何しに来たか忘れたけど」
「これは・・・どうしたことだ?」辺りはプスプスいっており、多少焼け焦げた家とかあった・・・「村人がいる!ねえこれどうしたの」「おお、おぬし達か・・闇のクリスタルから変な団体が攻めてきたのじゃ・・」「なにそれ」
「ブラックダークデスデス黒ナイト騎士団といっていた・・クリスタルをよこせと・・」「なんだそりゃ?おいどんな連中だ?」「黒い鎧で全身を覆っており、顔は見えたけどマントも黒くて顔以外真っ黒け!剣も盾も」「やられたってわけか」
「アホレモン殿が後から駆けつけて追い返してくれたが・・・いつまたくるか・・・黒いプスプスもやつらが黒炭で壁を塗りつぶしおったのだ」「そか!そんな事よりメンラーとかいうやついるか?」「メンラー様・・?はて・・・はてはて・・」「ねえ、メンラーはどこにいるの?」「ダンナーザ・・・」
「うーんどうじゃろうのう・・・のうのう・・」「じゃあアホレモンはどこにいんだ?この奥にいるか?」「いや、出かけて当分帰ってこないのじゃろうのう・・のうのう・・・」
「じゃあどこいったんだよ!あんにゃろ!人を呼びつけておいて・・・」「呼びつけ・・おお、もしゃおぬしたちがセリカ殿一行ですかな!」「そうでありんすが・・・何か言付けでも?」
ふと気づくとアホレモンの言付け「そうじゃ・・・「もしセリカ達が来たら伝えてほしい、ダークブラックデスデス黒ナイト騎士団を追って北の方に行ってみる」と・・・」「北の方?あいまいじゃねーか!」「ここから北はクリスタルの洞窟があるだけじゃし、ま、迷うことはないじゃろ!」
さて北の方に進むと洞窟があった・・「ここか・・前は崩れてて入れなかったが・・アホレモンが強引に開いたか、ここから黒が来たか・・」「ねえ、誰か倒れてる人がいるよ!」よく見ると誰かが男が倒れていた・・ベリュルはゆすって起こした「もうしあげるもうしあげる!生きてますか」「う・・・」
男は起き上がった・・・・黒い鎧を着た男だ「俺は・・誰だ・・・だめだ・・記憶がない・・なぜ俺はここに・・?」「記憶喪失かい、思い出すのだ!」「はっ思い出した!俺はダークブラックデスデス黒ナイト騎士団のバリゲーダリアだ!」
「なっダークブラックデスデス黒ナイト騎士団だと!くそっバトルか!」「みんなはどこだ!おーいおいていかないでくれーーーー」男は洞窟に入っていった・・・「さて俺たちも先に進もう・・・」クリスタルのある洞窟・・
第3459話
(22年4月15日投稿)
クリスタルのある洞窟・・・「さあてどんなモンスターが出てくるかな」ゴビュリン、ウルバンクル、タタンタン、ボルドマディークなど初めてのモンスターだらけだ「そんなに強くないが新選な感じ」
さらにはバリウムトリウム、ゲリラゴブリン、コングラッシュなど動物系や「シングシング、ダイヤモンドスライムみたいな鉱物も出てくる!」ただ少し進んでもすぐ行き止まりだった「なんだこれ・・・うわ!落とし穴だ・・床が崩れるーーー!!」ひゅうううううううううううううズン
「いてて・・・みんな大丈夫かい」「あー、今更こんなんなんてこたーねーだろ・・ん?誰か倒れてるぞ」そこには黒い鎧を着た男が倒れていた・・・「おいしっかりしろ!大丈夫ですか誰お前」「う・・・」男はおきあがった・・・
「ここはどこだ・・・俺は誰だ・・・うう・・記憶喪失のようだ・・・」「なんだと!頑張れ思い出せ!」「はっそうだ思い出したぞ!俺はバリゲーダリアだ!」「あっお前!こないだの!またお前か!!今度こそやるか!」「あー、色々聞きだしてーな!こいつ何なんだ?」
「みんなーーー俺を置いていかないでーーーーー!」男は走り去っていった・・・・「この先にボスとかいるかな・・・クリスタルもあるはずだぜ!」「なんでわかんだおめー」「経験でなんとなく」「そか」
先に進んでいくとBGMが変わり、雰囲気が変わった・・・「お・・なんだここ・・おい、あそこにクリスタルがあるぞ!」
ふと気づくとクリスタルルーム・・・「やったー手に入れよう・・ってあれ、誰か倒れてるぜ?」そこには黒づくめの鎧を着た男が倒れていた・・・「ここのボスにやられたな?おーい起きろ!だれだおまえ」「う・・・記憶がない・・・俺は一体何を・・・」
「思い出して」「はっ!バリゲーダリアだった!みんなーーーどこだーーー!タッタッタ」「さて・・・ボスくるかな」クリスタルが語りだした・・・『我がクリスタルの力欲しくば・・・うち倒して見せよ!!!』「やっぱりくるぞゅ!」アダマンセイマイが襲ってきた!!!
第3460話
(22年4月15日投稿)
アダマンセイマイ強襲!!!「ブオオオオ!じしん!」「ぐらぐらぎゃあ!」「かめごうら!10秒無敵で物理魔法兵器反射!」「おお」「かみつき」「ぎゃあ」まあシンプルな攻撃で攻撃力だけはあるが実際大したことなくナントカ倒した・・・「ジョブちょうだい」
「よかろう・・これを見るがいい・・・・」クリスタルは不思議な映像をベリュルたちに見せてきた・・・ここから映像「さあバンジーサイダーズのピッチャーはフレッシュマンです!どうですモモさん」「そうですな、このピッチャーは最強といわれています」
「おおっとさあピッチャー第一球投げました!おおっと!投げる前にもうミットにボールが収まっています!ストラーイクバッターアウト!」「さすがですな、これが最強と言われる所以ですな・・対戦相手のセイテツバッキャローズの次のバッターは誰かの?」
「おっと、次は4番パフェー・ロールキャベツです!外国人助っ人ですね」「このバッターも最強のバッターといわれておりますな」「さてどうでしょう・・さあピッチャー第一級投げました!おっと!バットを振る前にバッター走り出した?」「これはやりましたな!ホームランですぞ!」
「なんと!バッター、打つ前にすでにホームランを放っていたーー!最強のピッチャー敗れた!!」「さて他の球場の様子はどうですかな?」「他では、ピロシキカップとジャコハマベイゴマーズです!間もなく開幕です!」「ベイコマーズも最強と言われているチームですぞ」
「ほほう・・おおっと!ゲーム開始前にすでにベイゴマーズがコールド勝ち!!戦う前から勝負は決まっていた!!」「これが・・最強のチームといわれる所以ですな・・・」映像は終わった・・・
ふと気づくと映像は終わった・・・「ねえ何今の」「之から授けるジョブの歴史じゃ・・・さあうけとれ!」新たなジョブゴルファーを手に入れた!「ゴルフ」「このジョブは、アイアン、ウッド、パターなど数種類の武器の種類を装備できるのだ」「ほほう」
「ウッドの場合は仲間の誰かを選んでに向かって敵と撃った仲間に強烈に打ちシンジラレナイ大ダメージ!」「おお」「アイアンは仲間を選んで高く打ち上げ、ジャンプと同じ要領にして仲間の通常攻撃と共にジャンプダメージ加算!これだけは仲間は無傷!」「おー」
「パターは仲間を転がして、回転の力でクリティカルアタック!」「へー」「ウッドアイアンは威力、パターは、毒のパター、麻痺のパターなど撃った仲間と敵両方に状態異常を追加するぞ」
「どの武器を選ぶかはあなた次第!とりあえずミスリルのウッド、ミスリルアイアン、毒のパターを授けよう!頑張るのじゃ」「やった!さあ先に進もう」「どうやら出口らしいな・・・」クリスタルのある洞窟の出口へ・・・
最終更新:2022年12月31日 15:37