マックトリー


列伝

トロールオークのハーフ。
ドゥネ=ケイスの残党を駆り集め、大軍を組織して勝利することに喜びを見出した。普段は適当な人間の村で略奪に明け暮れ、傭兵として呼ばれればあちこちに離散していたオークの大群を即座に呼び集めて戦場へと参上するため、神出鬼没の指揮官として人間たちから恐れられた。
内治 統率 外交 探索 信仰
0 0 0 0 0

台詞

 雇用時
グヘへへヘ……
 退却時
ゲはッ、つ、次を見てろよ!
 撃破時
ウボァーッ!!
 待機時
+ ...
オラオラ! 略奪なら後からでもできッぞ!
勝手に戦列を離れたやつぁ死刑だッ!
奴らの金を、女をたっぷり手に入れろ!
別命あるまでキバでも研いでな!
早まるな! 魔神王に生贄に捧げてやろーか
暴れるのは戦い始めてからにしやがれ!
準備を怠るなよ!
みだりに攻勢を開始するなよ!
 前進時
+ ...
野郎ども、攻撃だ!
進め―ッ!!
進め! 進まねーと死刑だッ!
行けー、ブチ殺せーッ!!
奴らをミンチにしてやれ!
野郎共! 軍旗を掲げろ!
狼煙だ、狼煙をあげろ!
 互角時
+ ...
ええい、何故蹴散らせん!
退いたらブチ殺すぞ!
本気でやれ、本気で!
負傷者!? さっさと後方へ$搬送しろ!
畜生、予備兵力を投入だ!
伏撃部隊はどうした!
奴らの妻や娘は貴様らを待っているぞ
 優勢時
+ ...
ザマあみろ! 奴ら浮足立ってやがるぜ!
取り囲んでブチ殺せ!
オラオラ! 食い物と女まであと一息だぞ!
油断するんじゃねぇ!
もう少しで勝てるぞ
進め! 止まる奴ぁ殺す!
ヒャーハハハ!
追撃だ! 追撃しやがれ!
 劣勢時
+ ...
馬鹿野郎、退くんじゃねぇ!,
伝令を出せ! この兵力じゃもう持たねー!
畜生、なんだってこんな負け戦に……
ええい、くそぅ……
じょ、冗談じゃねぇ
だーっ 持ち場に戻れーッ
仕方ねえ、退く準備を始めろ
野郎共、いつもの高言は如何しやがった!
 必殺技
+ ...
 ブレードロール
ウォオオオオオ…

基本スペック

性別 無し
肩書き トロールとオークのハーフ
種族 オーク
クラス オーク
雇用種族 オーク
雇用クラス オーク
特殊雇用 無し
初期勢力 S1=放浪 S4=放浪
初期階級 S1=傭兵隊長 S4=傭兵隊長
旗揚げ時勢力名 リ=ドゥネ=ケイシア
旗揚げ時雇用可兵科 オーク
初期レベル S1=5 S4=13
その他・備考欄 ランシナ初期人材に選ばれた場合を除き、常に傭兵隊長
初期出現位置はカシュナート港で固定

保有スキル

部下に付与可能なものは【付与】、必殺技は【必殺】で表示
LV 個人習得 クラス習得
初期 【付与】 棍棒, 投石, 仲間召集
15 ロングソード+1
20 【付与】ギガントアックス,
【必殺】ブレードロール
25 旋風斬, 乱射投石
リーダースキル 召喚力アップ(4)
アシストスキル 無し
召喚スキル 仲間召集


基本能力値

HP 4000 MP 20
攻撃 45 防御 25
魔力 30 魔抵抗 30
素早さ 40 技術 30
HP回復 200 MP回復 0
移動 130 移動タイプ 荒地
召喚数 10 召喚レベル 20%
exp_mul 124

耐性

斬撃 突撃 打撃 弓矢 暗黒 精神 解呪 神聖
-2 -2 -2 -2 0 -2 0 -2 0 0 0 +5 0
麻痺 幻覚 沈黙 混乱 石化 恐慌 即死 吸血 魔吸 ドレイン
+1 0 -2 -2 -2 0 -1 -2 0 -2 -2

考察

全般

傭兵をやっている面構えが滅茶苦茶に悪いオーク。

操作方法

通常のオーク隊として。
本人はトロール並みのHP・HP回復があるものの、耐性面は素のオークのままなので同じく斧持ちのバルバロッサの真似をすると割とすぐ死ぬ。

オススメ陪臣・兵科・指揮官

配下はそもそもオークしか雇えない。

オークの指揮官としてはそこそこ有能な部類に入るものの、
バニティアガルバトロといった四狗級の超有能指揮官とは流石に比較にならないため、人材プレイ時を除いて陪臣はいらないだろう。

敵対時対処法

召喚の数が多かったり、若干強かったりするがあくまでもオークの範疇は出ておらず、特別の対処は必要ない。
フリーズといった貫通攻撃が多ければさらに楽に倒せるだろう。

コメント欄

  • オークにトロールの臓器を移植して誕生したオークレギオンと比べると悲しいほど弱いのが涙を誘う、生体兵器として作り出されたトロールとの単なるハーフだとオークに遺伝子を引きずられてしまうのだろうか? -- 名無しさん (2025-07-07 21:27:17)
  • ↑オークレギオンはチャンドラとかが教育を施した事で一人前になっている感ある。マックトリーは生まれの面では恵まれているけど、四狗の非オークソーサラー組みたいな卓越した戦術や、バルバロッサみたいに英雄と呼べるほどの規格外の資質は無かったからこの程度なんじゃないかなあ… -- 名無しさん (2025-07-11 17:45:52)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月11日 17:51