【EWT】ウイングイレブンタクティクス12【JWT】後半

【EWT】ウイングイレブンタクティクス12【JWT】後半

 
501 :なまえをいれてください:05/01/09 14:16:34 ID:s/c6iMzr
トヨタカップ対クーゲイドン戦。
試合開始早々ヤンクロフスキのミドルがスフォルツァの体に当たってゴール。
これを見た実況カビラ「スフォルツァ、これぞワールドクラスのプレー!」

    ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
     cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

  / ̄\   / ̄\   / ̄\
  │    |  │    |   │    |
  \  /   \  /   \  /
   |  |_    |  |_    |  |_

と、思っていたらスフォルツァの奴その直後の試合でも
フランのミドルを体に当ててそのこぼれを押し込んだ。
もしかしてカビラは正しかったのか・・・?
 
502 :なまえをいれてください:05/01/09 14:17:11 ID:7eEf7czs
俺はオンラインは興味ないなぁ
 
503 :なまえをいれてください:05/01/09 14:21:11 ID:pqVlVS0Z
クーゲイドンってどこだよクルゼイロか?
怪獣みたいな名前だな。
 
504 :なまえをいれてください:05/01/09 14:26:07 ID:+B+25Qzd
正月に特価でFZ-2が売っていたから試しに買ってみた。

E-100RSに比べて
シャッタータイムラグが短い。
ピントが合いやすい。
全体的にキビキビした動き。
E-100RSはいいんだ、と妄信していたところがあったけれど、
数々の特殊スキルがあっても
基本性能は新しい方がいいんだよな。

バッテリーが専用なのが難点なんだけど
小さくて軽くて使いやすそうだし、
乗り換えようかと思っている。
処分はまだしない。
しばらく使ってから考える。
 
505 :なまえをいれてください:05/01/09 14:27:44 ID:+B+25Qzd
↑もちろん誤爆。
スミマセン(´・ω・`)
 
506 :なまえをいれてください:05/01/09 14:31:28 ID:nWZ6L5XH
>>504
買ってみようかなぁ
 
507 :なまえをいれてください:05/01/09 14:42:03 ID:T/7803PY
>502
自ずと時期がくるさ(・∀・)
 
508 :なまえをいれてください:05/01/09 15:49:28 ID:AdyX8mZO
>>494
本当にそれが「ファイナル」になるかもね
 
509 :なまえをいれてください:05/01/09 15:51:24 ID:DRoZpiVU
>>417
>>422

 
510 :509:05/01/09 15:51:58 ID:DRoZpiVU
スマソ間違えて送信しちまった
 
511 :なまえをいれてください:05/01/09 15:52:34 ID:oJJDzvHV
このゲームでは、中盤フラットの4-4-2(非プレミア系)が死ぬほど使えん
 
512 :なまえをいれてください:05/01/09 15:55:29 ID:ybwHZKBo
非プレミア系ってどういうこと?

 
513 :なまえをいれてください:05/01/09 15:55:53 ID:sHx60fjQ
CL4試合終わって2分2敗・・・・・・・・・。

もうしわけありませんファンのみなさん
 
514 :なまえをいれてください:05/01/09 16:09:46 ID:nxWiBWGN
俺は古典的な442でフルハム優勝させたっつーの!
 
515 :なまえをいれてください:05/01/09 16:09:50 ID:fhdDLsNd
>>498
給与予算足りる?
 
516 :なまえをいれてください:05/01/09 16:20:50 ID:7fbTOpUm
おまいら、全員の守備意識低いにしたら押せ押せサッカーで面白いぞ
あまりお勧めは出来ないが(守備がしっかりしてないと崩れるときは崩れる)
 
517 :なまえをいれてください:05/01/09 16:23:32 ID:CJSqxlxq
CF3人以上・WFなしのフォメ機能させてるひといますか?
 
518 :116 チェルシー@2年目:05/01/09 16:26:30 ID:ybwHZKBo
俺は4-4-2 中盤フラット全員CMF 
FW2人以外守備意識高くして
ガチガチに守ってる

1年目はリーグ失点18に抑え3位
UEFAカップも準優勝と満足のいく成績だった
FAとカーリングアップは最初から捨てたけどね、選手層薄すぎ
 
519 :なまえをいれてください:05/01/09 16:30:07 ID:IPDDESdX
>517
俺モナコでCF3人WG1人の4トップで優勝したよ。試合中ほとんど相手陣地内でサッカーしてた。
まぁモナコの強力FW陣がいたから機能したのかもしれんが…
 
520 :なまえをいれてください:05/01/09 16:31:04 ID:IPDDESdX
あ、WGなしか…ヌマソ
 
521 :なまえをいれてください:05/01/09 16:34:32 ID:nxWiBWGN
相手が4トップとか2バックとかだったら大体勝つけど
負けたときは死ぬほど腹立つな
 
522 :なまえをいれてください:05/01/09 16:35:21 ID:kHNCbqjA
4‐3‐2‐1みたいな感じの3CFならフィオで優勝したよ。ちなみに真ん中がファンホーイドンク、シャドー左がミッコリで右がポルティーリョ。
 
523 :なまえをいれてください:05/01/09 16:38:53 ID:kHNCbqjA
ちなみにミッコリがアシスト王で3人とも18点で得点ランク2位でした
 
524 :なまえをいれてください:05/01/09 16:49:26 ID:K/G34pBd
>>517
3-3-4の4CFで2シーズン連続無敗優勝しましたよ。
CB3枚はフラットでライン、CMF3枚は、ほぼフラット(連携のライン考えて微調整)。
CF4人はダイヤモンド型でした。
 
525 :なまえをいれてください:05/01/09 16:59:12 ID:ETh59lhy
10CFってできるかな?
 
526 :  :05/01/09 17:03:03 ID:eHQuJcPz
俺はファンハールバルサの2-3-2-3で優勝できたよ。総得点が115点だった。
失点は大体両サイドハーフの後ろのスペースにスルーを出されてクロス>ヘッドだったけどねw
 
527 :なまえをいれてください:05/01/09 17:03:15 ID:hpz22cvX
3CFのレッチェで優勝しました、中央のヴチニッチがボールを受けてコナン&ボジノフが裏に抜け出すのが多かった。結局90点以上いれた。
 
528 :526:05/01/09 17:05:17 ID:eHQuJcPz
もちろん3トップはウイングなし。
セカンドトップ2人と電柱でした。
 
529 :なまえをいれてください:05/01/09 17:05:36 ID:Gfk4r/BP
ところで、ポゼッションサッカー出来てる人居ます?
うち格下格上関係なく出来ない・・・だから必然的に引き分け以下が多くなるorz

持てないと言うよりは、奪ったら直ぐ前へ前へ持ってちゃうのが原因だと思うんだけど
どういじっても変わらない・・・
 
530 :なまえをいれてください:05/01/09 17:09:34 ID:7fbTOpUm
>>529
チーム戦術の攻守レベルを守備的にすると後ろでボールを持つようになると
聞いたことがあるが
 
531 :なまえをいれてください:05/01/09 17:12:04 ID:7eEf7czs
>>529
キーマンの優先順位をいじればよい
FWをキーマンにしてるとどんどん放り込むから
ボランチ辺りを中心にしておくと60近く行く
 
532 :なまえをいれてください:05/01/09 17:23:35 ID:Gfk4r/BP
>>530
>>531
㌧クス
キーマンはほぼ固定で試してなかったから試してみます
 
533 :なまえをいれてください:05/01/09 17:24:13 ID:7fbTOpUm
全員守備レベル低いだと崩れるときがひどいので
CB2人とDMF1人を守備レベル普通にしたら安定した
ちなみにシステムは4-2-4に近い4-4-2
 
534 :234:05/01/09 17:31:51 ID:nk4eJtEo
サイドアタック的システムに挑戦して、けっこうシステムもサイドアタックも成功した。
システムや簡単な戦術を載せてみる。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19577/1103777830/l100
上の>>13-15っす。
 
535 :なまえをいれてください:05/01/09 17:34:57 ID:7fbTOpUm
>>534
乙&GJ
参考にする
 
536 :なまえをいれてください:05/01/09 17:50:28 ID:X8uYOPf6
>>534
これってサイドが崩せない人用ってことでしょ?
クロスが入らないって人は関係ないよな?

スレ的にサイドアタックがだめっていうのは、前者ではなく後者が圧倒的だと思うが

それとも>>534は後者用?
 
537 :なまえをいれてください:05/01/09 18:00:26 ID:S5CzjMOR
>スレ的にサイドアタックがだめ
前スレで厨コテが一人で大騒ぎしてたあれか?
 
538 :なまえをいれてください:05/01/09 18:02:16 ID:X8uYOPf6
>>537
そういう君は俺に叩かれて粘着しているあれか?
 
539 :なまえをいれてください:05/01/09 18:04:27 ID:AdyX8mZO
34節で2位に5差つけてたのに解任された・・・OTL
初のリーグタイトル獲得のはずが・・・
CL,国内カップわざと負けるの危険だあね
 
540 :ラシン:05/01/09 18:11:23 ID:ZVsT/8Or
やっと優勝できた
 
541 :なまえをいれてください:05/01/09 18:15:01 ID:ljcqf09y
>>540
おめ。


個人的にはWGはサイドアタックよりもサイドから中央で切れ込んでプレイさせるといい感じ。
だいたい10得点10アシストはしてくれる
 
542 :なまえをいれてください:05/01/09 18:22:53 ID:AdyX8mZO
>>540
まさかラシンで?
 
543 :なまえをいれてください:05/01/09 18:23:57 ID:oJJDzvHV
長身の選手揃いなのに、コーナーキックからいつも失点するんだけど…orz
何か上手いやり方ってないの?
 
544 :なまえをいれてください:05/01/09 18:24:22 ID:X8uYOPf6
>>539
就任当初の解任理由をちゃんとクリアしているのに解任されることよくあるよな

>>541
同じく
シュートのこぼれ球をCFが押し込むパターンがおいしい
 
545 :なまえをいれてください:05/01/09 18:24:45 ID:2cHGyPpp
マジョルカ、デン・ボッシュ、フライブルクを優勝させたので、
次はいよいよビッグクラブでいい選手集めまくって3冠でも狙うか!




と思ってたのに意外と勝てねえ・・・。
 
546 :なまえをいれてください:05/01/09 18:36:09 ID:X8uYOPf6
ビッグクラブプレイは優勝より長期政権維持の方が難しいねー

ところで、リパプール首になった時、俺が引っ張ってきた松田と小笠原が両方とも売りに出された
日本人選手のえこひいきも解任の理由になったのかも知れんなw
 
547 :ラシン:05/01/09 18:36:29 ID:ZVsT/8Or
542>>そう。
 
548 :なまえをいれてください:05/01/09 18:39:32 ID:Tkt6E+sL
俺はビッククラブの監督をやる上で
一番難しいのは1年目だと思う

給料泥棒みたいな選手ばかりでも
上位にいないと即解任だしさ
 
549 :なまえをいれてください:05/01/09 18:44:44 ID:KtVPRn/q
で、俺なんかは1年目を乗り切れずマイナークラブにもどるわけ。
 
550 :なまえをいれてください:05/01/09 18:55:35 ID:T/7803PY
>545
俺、デン・ボッシュでやっとるけど、オランダカップ&スーパーカップが限界。

ビークマンは爆発する時はもの凄いのだが、しない時は本当に最悪。
まあ、そんなビークマンが好きなんだけど。
 
551 :なまえをいれてください:05/01/09 18:57:26 ID:5MTc6H0h
>>537
叩かれるの意味を履き違えてる馬鹿
初出IDがどうかしたか?
ROMの意味知ってる?
 
552 :539:05/01/09 19:07:17 ID:AdyX8mZO
>>551
マターリ汁
くだらねー事でカッカすんな

三冠と言えば539で書いたシーズンの前のシーズンは、
CL準決勝敗退、国内カップ2位、リーグ2位でした。
つくづくタイトルに縁が無い・・・
 
553 :なまえをいれてください:05/01/09 19:11:40 ID:X8uYOPf6
おまいさんがたは、ずっと継続する派?
それとも新規の監督継続で続ける派?

 
554 :シエナ@5年目:05/01/09 19:31:04 ID:Eh2TblLd
3年も同じとこに居ると愛着が沸いて離れたくないですね。
しかし今まで支えてくれた選手を来期の構想から外れた場合戦力外にするのは
胸が痛みます。今季がCL出場権獲得できそうなので離れる予定です。

>>41
このポーズは効くな。何度同点に追いついたことか。
 
555 :なまえをいれてください:05/01/09 19:35:47 ID:SMKwyAO2
>>41思い出してワロタ
次からテンプレ入りでよろしくw
 
556 :なまえをいれてください:05/01/09 19:42:18 ID:kCUcnxLO
メッシーナのオーナー最初の勝利ボーナス4千万ぐらいしかくれなかったのに
もう10年目ともなると11億くれる・・・おっきくなったなあ
まだスクデット取れてないけど
とりあえず経済的にはおっきくなった
 
557 :なまえをいれてください:05/01/09 19:49:44 ID:ljcqf09y
PKまでもつれ込んだけどなんとか大耳取れたよ。

二年前のCLの決勝のミラン-ユベはくそつまんねえと思ったけど180度変わるな。
結果残しゃそれでいいんだよ!つまらん試合で0-0でPKがなんぼのもんじゃい
 
558 :なまえをいれてください:05/01/09 19:50:32 ID:T/7803PY
>556
すまん、意味がわからん
 
559 :NEC@6年目:05/01/09 19:51:35 ID:PBkDeJ1M
弱小クラブで10年以上やってる人に質問
解任条件ってどんな状態になってます?上位クラブとあまり変わらなくなってるなら
そろそろ移籍しようかな・・と
 
560 :なまえをいれてください:05/01/09 19:59:41 ID:kCUcnxLO
>>558
たまにオーナ試合見にくるじゃんその時の勝利ボーナス
>>559
解任条件は9位かな
優勝したら一気に上がるかもしれん
 
561 :シュツットガルト監督@三年目:05/01/09 20:06:26 ID:DEiUBOzc
>>557
二年目にUEFAカップを延長に途中出場のハカン・ヤキンがミドル決めた時はしびれた。
やっぱ大きな試合で劇的な勝ち方するとたまらない。
PK戦はいい思い出ないな。

>>543
終了間際のCKは入りやすい気がするので、
その際は中盤の選手をマークに付けてる。
マークさせた上にDFにカバーリングさせるのも有効らしい。

代表で毎回18人以上呼ばれるのはどうにかならんかね。
 
562 :なまえをいれてください:05/01/09 20:06:46 ID:T/7803PY
>560
なるほどなるほど。
 
563 :なまえをいれてください:05/01/09 20:08:08 ID:PYrWv/F3
これって一発レッド多くないか?
 
564 :なまえをいれてください:05/01/09 20:09:18 ID:P9OnEGme
「ヨーロピアンクラブサッカー ウイニングイレブンタクティクス
公式ガイド コンプリートエディション」(長いタイトルだ…)
買ってしまった…。これから読んでみる&飯なので、
内容に関して聞いてみたい人はレスしてください。
とりあえず、6リーグ116クラブ+ナショナルチーム&クラシックチーム
および、WENで買える選手データは載ってるみたいですね。
 
565 :なまえをいれてください:05/01/09 20:09:57 ID:Tkt6E+sL
多いね
ちょっと触れただけなのにレッド食らうことも・・・。
しかもホーム戦で
 
566 :なまえをいれてください:05/01/09 20:12:08 ID:kCUcnxLO
あとこっちが点入れた後
即効で点入返されるのは納得いかんわ
強豪相手だとかなりがっかりだわ
 
567 :なまえをいれてください:05/01/09 20:12:54 ID:7fbTOpUm
>>564
戦術面とかどういう内容?
 
568 :なまえをいれてください:05/01/09 20:14:45 ID:ljcqf09y
>>566
向こうも失点したら戦術を攻撃的してくるし仕方がない
 
569 :なまえをいれてください:05/01/09 20:15:50 ID:uZMw/4pd
なんだ、まだみらい粘着してたのか。
よっぽど暇なんだな
 
570 :なまえをいれてください:05/01/09 20:17:53 ID:PYrWv/F3
>>565
だよな。これはレッドだろ~ってところはイエローとかなのにあんま関係ないところでレッド食らう…
>>566
それもわかる。点入れても素直に喜べない自分がいるし…「どうせどんな戦術でも点入れ返されるんだろ」みたいな
 
571 :なまえをいれてください:05/01/09 20:17:55 ID:uZMw/4pd
誤爆スマソ・・・
 
572 :なまえをいれてください:05/01/09 20:25:47 ID:X8uYOPf6
まーこのゲームで一番納得できないことは、プレーが切れないことでしょう
選手交代したい・・・・・('A`)
 
573 :トゥエンテ:05/01/09 20:28:21 ID:UK6d33Mi
買ってすぐ、よくわかんないうち、重みがわかんないうちに
UEFAとれちゃったんだよな...なぜか...確か3年目くらいか
それ以降はUEFA出ても準決止まり
俺もUEFA絡みで感動したかった

 
574 :なまえをいれてください:05/01/09 20:28:50 ID:kCUcnxLO
あーそれある
怪我して早く交代ー!
とか思ってると後ろから殺人タックルで半年コースまっしぐら

 
575 :なまえをいれてください:05/01/09 20:29:36 ID:I0l67LV5
練習させなくても怪我するんだな
しかも全治6ヶ月・・・
 
576 :なまえをいれてください:05/01/09 20:31:45 ID:Z46O808l
審判によってカード出す頻度とファウル取る頻度が違うから仕方ない。
実際でも理不尽な判定あるし、個人的にはそれで負けても面白い。
 
577 :なまえをいれてください:05/01/09 20:33:54 ID:P9OnEGme
>>567
戦術面では、
(1)各DFシステム(フォメ)ごとの
・必要な人材(3-6-1Aだったら、「・当たり強いポストプレーヤー」など)
・向いているチーム戦術
・デフォルトフォメのアレンジ図
・各ポジションのオススメグループ戦術
(2)チーム・グループ・個人の各戦術についての解説
・設定時の注意点など
(3)パラメーターの解説
(4)戦術サンプル
・こんな状況はこういう戦術で臨め、の例

てなところでしょうか・・・
 
578 :なまえをいれてください:05/01/09 20:33:55 ID:uZMw/4pd
>>575
練習の強度は怪我や疲労には関係しないらしい。
怪我の確率や重さは疲労度が関係してるので、
こまめにローテーションやオーナー嘆願やるしかないね
まあ、疲労度低くても3ヶ月の怪我になったことはあるので、
けっこうランダム性があるのかも
 
579 :なまえをいれてください:05/01/09 20:34:17 ID:i+wOceQW
怪我したやつは一時的な処置としてGKと入れ換えれ。失点はしても責任は取らないが。
 
580 :なまえをいれてください:05/01/09 20:34:45 ID:du95fRtS
>>572
これでも一応、両タッチライン沿いが少し低くなってて
切れやすくしてるらしいんだけどな。
 
581 :なまえをいれてください:05/01/09 20:35:34 ID:7fbTOpUm
>>577
なるほど、㌧
大体予想していたとおりだった
 
582 :なまえをいれてください:05/01/09 20:38:26 ID:Tkt6E+sL
>>580
それはアレか
タッチラインに向かってドリブルで突っ込んでいくアレか?
 
583 : :05/01/09 20:42:24 ID:NyiLvHAd
>>559
上で書いたようにデンハーグで9年だけど
解任条件7位以下だよ
でもオッズは3,0だし、総合力順位は2位になってる
手腕じゃなくてチーム力で勝ったんだなと・・・

ってかどこに就任しよう・・
 
584 :なまえをいれてください:05/01/09 20:47:11 ID:du95fRtS
>>582
いや、それは多分関係無いと思う。多分ね。
パスが止まりづらいって事かと。

本家ウイイレのピッチがそうなってるのね。
んで、試合部分はほぼ使いまわしだから
EWETもそうなってるはず。
 
585 :なまえをいれてください:05/01/09 20:55:22 ID:1928x+GK
どうでもいいがルイコスタが点取ったときの実況だけ妙に力入ってないか?

「ルイルイルイルイルイコスタ~!」とかワラタよ。

 
586 :なまえをいれてください:05/01/09 20:57:22 ID:7fbTOpUm
>>585
そういうネタはWE8でもあるよ
 
587 :なまえをいれてください:05/01/09 21:01:34 ID:5MTc6H0h
WSDのベストイレブン見て、クラシック選手ONにしてしまった
ライカールトほすぃ・・・

 
588 :なまえをいれてください:05/01/09 21:03:27 ID:LRmBWl7L
ここで、臨時ニュースです。
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/ism/20050108/spo/21580500_ism_00000032.html
 
589 :なまえをいれてください:05/01/09 21:08:21 ID:X8uYOPf6
>>588
よくわからんが、相手ペナルティエリア内の選手以外へのパスならオフサイドにならないってことか?
もしそうなったらロングボールの放り込みが増えるだろうな

 
590 :なまえをいれてください:05/01/09 21:09:52 ID:PYrWv/F3
>>588
乙!なかなかおもしろい。中盤に余裕ができそうだ
 
591 :なまえをいれてください:05/01/09 21:11:23 ID:Tkt6E+sL
FWがペナルティエリア1歩手前に陣取ってたら
必然的にDFラインはそこまで下がるってことか?

 
592 :なまえをいれてください:05/01/09 21:14:15 ID:/pFN1pjz
デルベッキオが決めたときもちょっと特殊なの入ったな
 
593 :なまえをいれてください:05/01/09 21:16:12 ID:X8uYOPf6
MF全員失業時代w

 
594 :ヌマンシア@8年目:05/01/09 21:16:48 ID:x9azu8tJ
八セルバインクが1対1はずしまくり。。
どうちて。。。
 
595 :なまえをいれてください:05/01/09 21:17:16 ID:jJOYw0ns
>>564
選手の能力限界値は載ってる?
なんか日本人選手を育てたらかなりのレベルまでいくっぽいんで。
師匠とか火事さんとかの限界値が気になるんだけど
 
596 :なまえをいれてください:05/01/09 21:17:26 ID:PYrWv/F3
>>594
仕様です。
 
597 :なまえをいれてください:05/01/09 21:19:33 ID:5MTc6H0h
ディフェンスラインとFWの駆け引きが面白いのに、、、
 
598 :なまえをいれてください:05/01/09 21:19:33 ID:T/7803PY
>588
ポストプレイヤー大活躍
DFラインはドン引き
 
599 :なまえをいれてください:05/01/09 21:23:34 ID:PYrWv/F3
ディフェンスラインが高い守備的なサッカーはつまらない
 
600 :なまえをいれてください:05/01/09 21:27:38 ID:Tkt6E+sL
ペナルティエリア内に常にロングボールを放り込めるように
なるわけだ・・・。弱小クラブが強豪とやるときは
デカいFWを2人置いてロングポールを90分間
放り込み続ければGK死ぬんじゃないか?w
 
 
 
 
 
 
601 :なまえをいれてください:05/01/09 21:28:57 ID:KtVPRn/q
なんでオランダCとドイツCとボカはネームコンバートできねぇんだ、
としばらくいろいろ弄る。よく分からんから今度にするか、とゲーム始める
とプレミアにリーズが昇格・・・、ってやっちまった。マンドクセー
 
602 :なまえをいれてください:05/01/09 21:37:06 ID:P9OnEGme
>>595
限界値ではなさそうです…。あ、でもデフォのピーク年齢と
衰え始める年齢(衰退年齢って表現されてる)が載ってますね。
デフォの師匠はピーク年齢28、衰退年齢がなんと41!なので
育成期間が長いのでエラく伸びるように思えるのではないかと推察。
 
603 :なまえをいれてください:05/01/09 23:44:51 ID:du95fRtS
へー。衰退年齢も載ってるのは便利そうだな。
見かけたら買ってみるか。
 
604 :なまえをいれてください:05/01/09 23:52:32 ID:jJOYw0ns
>>602
サンクス。
師匠の衰退年齢41!?
凄いね!やっぱり日本人選手優遇されてんのかな
 
605 :なまえをいれてください:05/01/09 23:57:55 ID:kCUcnxLO
やた10年目のメッシーナ
トレブル達成!
しかし今までの苦労はなんだったんだ
後はコナミカップか・・・
 
606 :なまえをいれてください:05/01/10 00:00:10 ID:gBc/ppnj
フィオではじめて開幕ミランに0-5で負けたOTL
初心者は最初、大富豪のがいいっすかね?
 
607 :なまえをいれてください:05/01/10 00:02:17 ID:64MfpDeh
誰かラツィオで04~05シーズンの解任条件クリアできた人いますか?
あの戦力で4位以内って難しすぎだろうよ・・・
俺は3回も繰り返したのに5位が最高だった。
ってかウディネーゼやヴィオラでもラツィオより「格上」なのね・・・
 
608 :602:05/01/10 00:02:31 ID:P9OnEGme
と、思いましたが、他のチームでも衰退年齢40って
わらわら居ますね。もしかしたら、能力の山が下がりきる年齢の
ことを指しているのかもしれません。
40超えてれば、それだけ晩年まで活躍できるのは確かでしょう…。

game10鯖㌧㌦(゚∀゚)~°アヒャヒャ
 
609 :なまえをいれてください:05/01/10 00:05:41 ID:QAkKhnY5
長文行きます。

サイドアタック普通に強いぞ。ウインガーとヘッダー強いの集めてみ。ドリブラー無いのは論外、飛び出しもかなり重要。
さらにトップ下に足元とシュート上手いのの置いとけば競った球を拾ってシュートまで持って行ってくれる。

強い選手って言っても強化ロッベンとドログバくらいで十分。
ドリ精は(と加速)95超えると急にドリブル変態になってくる。
口ではいえないけどたまにリアルロッベンプレー出る。

能力値はドリブルに限らず80~85じゃ特別武器にはならない。
90は良いときは一試合そいつのゲームになる
95は変態プレーで一人で試合決めてくれる。調子による上下はありますが。

あとサイドチェンジを積極的にするとフリーの中央電柱飛び越えて置くの第二FWにクロスする頻度が異常なほどに高くなる。
(このゲームは崩してればヘディング下手な奴にマーク一人付いてても普通に決めるけど)
同じ理由でミドルシュートも普通がオススメ。積極的は飛び出しくらいしかオススメできない。
 
610 :なまえをいれてください:05/01/10 00:08:40 ID:WBStNETK
>606
自分の時はいきなり4-0で勝ったけどな……
その後も
ローマ:3-1
ユーべ:1-1
インテル:3-1
となかなか好調なすべり出しだけど
 
611 :なまえをいれてください:05/01/10 00:13:53 ID:U/aylwpD
>>610
すごいっすね。
俺は、4-4-2のDBに変えて、面子も若手中心にしました。ベテランは売った。
610さんは変えました?
 
612 :バレンシア@2年目:05/01/10 00:16:23 ID:HxeXelDW
バレンシアで一桁失点で優勝できた!得点はほとんどカウンターとセットプレイだったけど。
 
613 :なまえをいれてください:05/01/10 00:22:48 ID:J7/W5Swf
やべっちFCでCMやってたんだけどさ、
EWETのOP観て「CMみたい」と思ったんだけどさ、
OPムービーがCMに使われてるのね
 
614 :なまえをいれてください:05/01/10 00:29:38 ID:na2SieDM
>>606
よくわからんが、初心者がいきなり大富豪で始める事はできんだろう。
大富豪出してる状態で、まだ初心者って事もないと思うけど
 
615 :なまえをいれてください:05/01/10 00:33:08 ID:b/ts1K4a
さて、隣のTVで本物サッカーを観つつ、EWETでもやるか
 
616 :なまえをいれてください:05/01/10 00:37:04 ID:+vaP1UKI
>>609
それだけ面子集めりゃ選手が自由にプレーしてくれるから監督は楽ですよ。
ただ座って見てりゃいいんですから。
 
617 :なまえをいれてください:05/01/10 00:37:19 ID:WBStNETK
>611
自分も初心者なんで(ヨーロッパサッカーは全然知りません)
面子は能力値を優先して、結構ベテランが多いです。こんな感じです
┏━━┳━┳━━━┳━┳━━┓
┃□□┃□┗━━━┛□┃□□┃⑪ ボルティージョ
┃□□┃□□□□□□□┃□□┃⑨ ミッコリ
┃□□┗━━━━━━━┛□□┃⑩ 中田 英寿
┃□□□□□□□□⑨□□□□┃⑧ ヨルゲンセン
┃□□□□⑪□□□□□□□□┃⑦ ガエターノ・フォンターナ
┃■■■■■■■■■■■■■┃⑥ マレスカ
┃■■■■■■■■■⑧■■■┃⑤ キエッリーニ
┃■■■⑩■■■■■■■■■┃④ ディ・リービオ
┣━━━━━━━━━━━━━┫③ ダイネリ
┃■■■■■■■■■■■■■┃② ビアリ
┃■■■■■■■■■■■■■┃① ルバッテリ
┃■■■■⑦■■■⑥■■■■┃
┃□□□□□□□□□□□□□┃
┃□⑤□□□□□□□□□④□┃
┃□□┏━③━━━②━┓□□┃
┃□□┃□□□□□□□┃□□┃
┃□□┃□┏━━━┓□┃□□┃
┗━━┻━┻━①━┻━┻━━┛
 
618 :なまえをいれてください:05/01/10 00:40:00 ID:WBStNETK
>617
戦術もほとんどコーチ任せです
多分詳しい人がみたら、おかしなことしてるんだろうなあ
少しでも参考になれば良いのですが
 
619 :なまえをいれてください:05/01/10 00:41:15 ID:65sfoG0Y
>>617
そんな君にポルティージョ

フィオはいいよ面白かった。に比べて今フェイエ解任間近か…
 
620 :なまえをいれてください:05/01/10 00:46:17 ID:WBStNETK
>619
ボでなくてポでしたか……OTL
ゴメンよ……内の馬鹿監督は選手の名前も覚えてないんだ……
 
621 :なまえをいれてください:05/01/10 00:49:22 ID:5KOeuxY8
>>616
COM監督のひがみワロス
 
622 :なまえをいれてください:05/01/10 00:53:43 ID:+/aGX7km
>>617
フォンターナよりオボドのがいいと思う
機能するかはあなた次第ですが
 
623 :ヌマンシア@8年目:05/01/10 01:08:09 ID:oq4Fwq2h
マジョルカ、アランゴとファリノスまだスタメン。。。
デリバシッチはゲームも1年で消えた。。。
 
624 :なまえをいれてください:05/01/10 01:09:16 ID:U/aylwpD
>>614
資金多めってのが大富豪かとおもた。スマソ。
>>617
面子は3人ほど違うけど、大体一緒ですね。やっぱちょっとした戦術かなぁ?
その後ローマ、ユーべにも3-0で負けたけど、インテル戦カウンターにしたら
なんとか1-1で勝ち点1ゲッツできたよ。
どーもサンクスでした。
>>622
ちなみに俺はオボド入れてんですけどね・・・使いこなせてないみたい。

 
625 :なまえをいれてください:05/01/10 01:09:42 ID:WBStNETK
>622
確かにフォンターナより若いしスタミナもありますしね
よしっ!!試してみます。アドバイスありがとうございました!!
 
626 :なまえをいれてください:05/01/10 01:18:54 ID:B7A3xfQz
>>624
初心者はどうしても資金普通とかではじめがちだけど
できれば後々のことも考えて少ないで始めたほうがいーような気もする

3年くらいたって大体感じつかめた頃に難易度を上げたくなったりするかもだけど
その頃にはもう今のチームに愛着があってなかなか新規ゲームを選択できない…
 
627 :なまえをいれてください:05/01/10 01:22:26 ID:m7nVNxr8
DMFを相手キーマンにワンマーク、強力か調子のいい相手FWが居たらCBをワンマークすると失点がへるよ
DMFとSBはカバーリング、CBはゾーンがいい
 
628 :なまえをいれてください:05/01/10 01:26:01 ID:ta5l35tJ
ためしに>>234をやってみたら予想以上に機能した。
オフェンスもディフェンスも安定、サイドも機能するようになった。
おまけに体力的にも非常に( ゚Д゚)ウマー

だけど何故だろう…ちょっとくやしいぜorz
 
629 :なまえをいれてください:05/01/10 01:40:36 ID:No0J4dk5
>624
お役に立てて良かったです。やっぱり戦術で差がでるんでしょうか?
……というか内はミッコリが凄いことになってるんです
開幕戦いきなり4得点、その後も一試合に1点は取ってます
(そのうち二点はコーナーからのヘッドで……背低いのに)
一体彼に何があったんだ……


 
630 :なまえをいれてください:05/01/10 01:44:39 ID:r7Tl5rVW
ナポリとかが欲しいなあ
 
631 :なまえをいれてください:05/01/10 01:46:04 ID:gAy2eCN1
>>630
セリエCはいくらなんでも無理だろ
 
632 :なまえをいれてください:05/01/10 01:56:18 ID:uyDbChSM
俺も最初フィオでやったけど、
中田はトップ下じゃなくて右サイドにおくべきだと思った。


いいクロス上げるんだよなぁ・・・。
ヨルゲンセンは怪我ばっかだったし。
 
633 :なまえをいれてください:05/01/10 02:01:41 ID:r7Tl5rVW
>>631
そだね・・・

ところでUEFAのサイトでラーションなんかが選ぶ2004年ベストイレブンてやってるのだけど、結構おもろい
彼らこれやったらこのチーム作るのかね?とか
 
634 :シエナ@5年目:05/01/10 02:39:06 ID:RQv2aZO5
やばい4位に落ちてしまった・・・
休みも今日までだ。徹夜組今日もがんばろう
 
635 :なまえをいれてください:05/01/10 02:48:42 ID:65sfoG0Y
もうダメぽ…UEFAカップ調子いいのにリーグが…

 
636 :なまえをいれてください:05/01/10 03:04:15 ID:HBpXBRlf
という訳で徹夜組挙手
ノシ
 
637 :なまえをいれてください:05/01/10 03:04:53 ID:0G3wS0N0
|-`)ノシ
 
638 :なまえをいれてください:05/01/10 03:12:24 ID:HORMW+wz
2-4-4のフォメ使う監督にサイドからガンガン突破されて2-0で負けた。
戦術で負けたのがハッきりしてるのでかなり悔しい
 
639 :なまえをいれてください:05/01/10 03:28:19 ID:rK7qcWw9
やべー、大久保使いたくなってきた。
 
640 :なまえをいれてください:05/01/10 03:28:53 ID:ot0dcYDp
同じく
次はマジョルカでやろっと
 
641 :なまえをいれてください:05/01/10 03:42:27 ID:uwZPnIAh
そういや大久保はJWETやってたんだよな。
 
642 :ヌマンシア@8年目:05/01/10 04:04:52 ID:oq4Fwq2h
頼む。
3部とはいわず、2部まで作ってくれ。>小波
 
643 :なまえをいれてください:05/01/10 04:09:58 ID:+gnOS1mF
みんなwowowか?w
 
644 :なまえをいれてください:05/01/10 04:18:04 ID:rK7qcWw9
Only W
 
645 :なまえをいれてください:05/01/10 04:23:33 ID:IBbZoBdk
>>585
べべべべべべベッカーっム!とかルルルルゥレェコバー!とかあるぞ。

どっち「入れられた」時だったからPS2ベランダから投げかけた・・・
 
646 :なまえをいれてください:05/01/10 04:29:41 ID:9JIaJa7W
大久保おめ
 
647 :シエナ@5年目:05/01/10 04:45:29 ID:RQv2aZO5
うちの大久保も見習って欲しいです
 
648 : :05/01/10 04:45:36 ID:MlWpQLPu
>>641
さすがに残ってなかったので拾ってきた原文でも記念にはっといてみる

>J1・C大阪のFW大久保嘉人(21)が「警告王」のレッテルをはがすため、
TVゲームを通じて、意識改革に乗り出している。18日の練習後「やってます。はまってますよ」と感想を口にした。

> 大久保が現在、熱中しているのは、プレイステーション2の「Jリーグウイニングイレブン・タクティクス」だ。
自らがJの指揮官として、さい配を振る内容だが
「難しいっス。負けてばっかりでJ2に落ちました。けが人とかも出るから…」とチームを率いる厳しさを痛感している。

>東アジア選手権の韓国戦(10日、横浜)ではわずか18分で退場。
試合の流れを読む力が課題なだけに“TVゲーム効果”は計り知れない。「頑張るだけですよ」と大久保。
まずは20日の天皇杯4回戦、愛媛での大阪ダービー(対G大阪)で、「室内トレーニング」の成果を発揮する。(表洋介)
>  
> サッカー報知 03/12/19

大久保オメ
 
649 :なまえをいれてください:05/01/10 04:51:32 ID:IBbZoBdk
ちょっとまってくれ。ひょっとして大久保点入れたのか?
 
650 :なまえをいれてください:05/01/10 04:57:39 ID:L5jP1VFk
>>649
1ゴル1アシスト
 
651 :なまえをいれてください:05/01/10 05:02:30 ID:rK7qcWw9
今日のマドリーの中盤・・・
ジダヌ、ベッカム、フィーゴ、ソラーリ・・・ピボーテどこー^^
 
652 :なまえをいれてください:05/01/10 05:13:43 ID:W8+HPXNw
>>651
そんな選手ハナからいませんが何か?(w
しかし新監督最近のグティの献身は無視ですかそうですか
 
653 :なまえをいれてください:05/01/10 05:30:26 ID:+gnOS1mF
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      >>652
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

 
654 :なまえをいれてください:05/01/10 06:50:47 ID:pd6JtN7e
質問です。
監督引継ぎしてスタートすると引き継がれるのって名声値だけ?
それとも達成した偉業とか、獲ったカップとかも引き継がれる?
 
655 :なまえをいれてください:05/01/10 07:06:22 ID:mnI3OkQC
やってみりゃいいんじゃね?
 
656 :なまえをいれてください:05/01/10 09:09:32 ID:nWWxtk+j
大久保が1得点1アシストとか、お前ら朝っぱらから分かりやすい嘘バレバレの釣りなんてするなよ。おいおいYAHOOもグルかよ。しょうがねえなぁ。
 
657 :なまえをいれてください:05/01/10 09:22:00 ID:UkohQRtH
>>656
4月1日用の記事が勝手にアップされちゃうウイルスだよ。
ほとんどのニュースサイトが引っかかってるよ。
 
658 :なまえをいれてください:05/01/10 10:03:52 ID:aHFRxB8l
うーん、WOWOW入れてないやつ結構いるんだな
スカパーぐらいはあるのか?
 
659 :なまえをいれてください:05/01/10 10:09:10 ID:nnAkAY4U
審判が巨大化するバグが出たw
試合中ウザくてしょーがねー。選手の10倍はある。
どうやったら直るんだろ('A`)
 
660 :なまえをいれてください:05/01/10 10:11:03 ID:nWWxtk+j
寮だからWOWOWやスカパ入れる違法改装すると怒られ罰金取られますが、なにか?
 
661 :なまえをいれてください:05/01/10 10:21:45 ID:a2agl/6E
PS2とソフトとテレビがあれば
このスレ的には問題ないからな
 
662 :なまえをいれてください:05/01/10 10:26:05 ID:GZUc+z2e
ネタをネタと(ry
って最終的に俺が釣られたのか?

 
663 :なまえをいれてください:05/01/10 11:18:26 ID:cbTS3OHy
カーリングカップ決勝のPK戦でPKキッカー持ち含め3者連続失敗…
本当にこのゲームのPKは40m級のFKだと思った方がいいのね。
J版もPKが入りにくかったから、次回作ではもう少しなんとかしてくれ。
 
664 :メッシーナ@5年目:05/01/10 11:33:00 ID:yhHUfnKv
俺はPK戦、きっちり5人決めてくれた時あったよ

運だよ
 
665 :なまえをいれてください:05/01/10 11:45:13 ID:a/SYFRsw
>>659
ワラタw
 
666 :なまえをいれてください:05/01/10 12:07:29 ID:31vfoFGY
wowowやめてやったよ。ブンデスやめるわ、ボロマドリ優先し続けて
バルサ録画にするわ、次はマジョルカ優先?今シーズン頭に
wowowやめてスカパーはいった、あと2年も経てばリーガもJスポで
やってるだろう。
 
667 :なまえをいれてください:05/01/10 12:12:11 ID:31vfoFGY
監督ランキングなんて実際にもあるのね

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050110&a=20050110-00000016-nks-spo
 
668 :なまえをいれてください:05/01/10 12:13:46 ID:31vfoFGY
こっちの方がいいか、連投スマソ

1. Otto Rehhagel Hellas 261
2. Marcelo Alberto Bielsa Argentina 134
3. Luiz Felipe Scolari Portugal 98
4. Karel Bruckner Ceska Republika 74
5. Carlos Alberto Gomes Parreira Brasil 56
6. Morten Olsen Danmark 29
7. Arthur Antunes Coimbra "Zico" Japan 23
8. Sven-Goran Eriksson England 22
9. Roger Lemerre Tunisie 19
10. Adnan Hamad Majeed Iraq 18
11. Claudio Gentile Italia U23 13
12. Branko Ivankovic Iran 11
13. Richard Paez Venezuela 9
14. Bruce Arena USA 8
15. Giovanni Trapattoni Italia 6
. Aleksandrs Starkovs Latvija 6


 
669 :なまえをいれてください:05/01/10 12:13:53 ID:LFXqKDjS
FIFAランキングといいマスコミが食いつきやすそうなネタだ
 
670 :なまえをいれてください:05/01/10 12:26:45 ID:xQT5h8Wh
ちょっとマンネリ化してきたんでブンデスかオランダの下位チームに移ろうかと思うんだが、
どっかおすすめのチームない?
 
671 :なまえをいれてください:05/01/10 12:47:27 ID:XLPrGJfp
カイザースラウテルン
 
672 :なまえをいれてください:05/01/10 13:07:50 ID:zBAKgL/+
>>666
意味わかんねーから
 
673 :なまえをいれてください:05/01/10 13:11:31 ID:LTrrNVnt
22歳のマルディーニとコポっていうDFを補強したんですが、
補強してから3ヶ月、ずっとコンディションが↓のままです。
ミーティングとかしても全然変らないのですが、
コンディションあげるにはどうしたら良いですか?

 
674 :なまえをいれてください:05/01/10 13:12:43 ID:KqhBBKAm
>>670
引継ぎで最初からやるならテンプレ嫁。
次のシーズンでチーム変えるってんならアドバイスのしようが無い。
 
675 :なまえをいれてください:05/01/10 13:13:25 ID:KqhBBKAm
>>673
請願
 
676 :なまえをいれてください:05/01/10 13:16:21 ID:UkohQRtH
ちくしょぉぉぉ、なんでシュツットガルトにファンバステンがいるんじゃあああ
 
677 :なまえをいれてください:05/01/10 13:20:23 ID:d/wwQFrJ
>>673
3ヶ月も↓ってのは驚きだな。
1月もすれば大概の新戦力は→に戻るもんだけど。
若手は調子が↓になりやすいけど一回も上向かずに
3ヶ月も下のまんまって見たことない。
 
678 :なまえをいれてください:05/01/10 13:21:15 ID:d/wwQFrJ
あ、でも怪我してる場合や、
疲労が溜まってる場合はその限りじゃないな。
 
679 :なまえをいれてください:05/01/10 13:21:37 ID:LTrrNVnt
>>675
請願してもマルディーニだけ↓のまま・・・
イギリス生活があわないのかなー。



 
680 :なまえをいれてください:05/01/10 13:21:58 ID:a2agl/6E
うちのヒッピアも開幕から4ヶ月間ずっと↓だったけど
コンディションうpやったら回復したよ
 
681 :シュツットガルト監督@三年目:05/01/10 13:25:33 ID:OdFGiKl9
>>670
ブンデスは中堅なら、シュツットガルト、ヴォルフスブルグがお薦め。
下位なら、マインツとかも良さげ。
BMGもノイビル、ハインツがいていい。目指せ名門復活というところか。

現実のサッカーでアトレティコ対マドリー。
シュート数・・・24対4
結果・・・0-3
なんかこのゲームのようなもどかしさ。
 
682 :なまえをいれてください:05/01/10 13:25:55 ID:xQT5h8Wh
>>671>>674
㌧クス
引継ぎで資金少ないとこで中盤に駒揃ってて攻撃的なサッカーしてみたかったんだよね
まえ指揮してたリヴォルノは攻撃がうまくいかなかったから
テンプレ読んで考えてみます
 
683 :なまえをいれてください:05/01/10 13:27:43 ID:d/wwQFrJ
>>691
このゲームのようなもどかしさじゃなく、
現実もそうならゲームをあえて責める必要は無いかも。

ていうか俺の場合そういう展開少ない。
無駄にシュートを打たせてないからかな。
相手が決めまくるとか、CPUだからうんぬんてのは
実際負の要素が印象深く残ってるだけだろうし。
 
684 :なまえをいれてください:05/01/10 13:31:04 ID:b/ts1K4a
さあ、>683からスルーパスが出たわけだが
 
685 :なまえをいれてください:05/01/10 13:39:15 ID:yhHUfnKv
キラーパスキタ━(゚∀゚)━!

最近キラーパスって聞かないね('A`)
 
686 :なまえをいれてください:05/01/10 13:47:07 ID:y9NTnJWL
ヘナギ!出番だ!
 
687 :なまえをいれてください:05/01/10 13:56:08 ID:d/wwQFrJ
ごめん、ナカータさんばりのキラーパスを出してしまった・・・
走りこんで受け取ってくれることを祈る・・・orz
 
688 :なまえをいれてください:05/01/10 13:56:50 ID:c0zJ7dlQ
GKレイナがらくらく処理…と思ったらトンネル
 
689 :なまえをいれてください:05/01/10 14:02:02 ID:JCT+Hz9e
俺も>>234の戦術やって絶好調に。
レアル・サラゴサでやってるんだが、失点激減&ビチャ絶好調。
13位から一気に6位へ。
 
690 :681 シュツットガルト監督@三年目:05/01/10 14:10:23 ID:OdFGiKl9
>>683>>681あてか。
攻撃サッカーを成功させようとする試行錯誤の際のもどかしさを
言いたかっただけ。
あんまCPUがどうこうという意味ではない。
 
691 :なまえをいれてください:05/01/10 14:34:56 ID:nqk0t8S2
シュート数16対2で0-2の勝利の試合とかもあるみたい
 
692 :なまえをいれてください:05/01/10 14:57:09 ID:31vfoFGY
その他3のコーレ(イタリア)、ジェニングス(スペイン)、シャイルコン
(イングランド)、エリメルト(ブラジル)って誰?
 
693 :なまえをいれてください:05/01/10 14:58:21 ID:nZWEJ345
溜まってた前々スレからのログをやっと読み終えた。
このスレ的にはサイドOKになってきてるんだな。
あと、住人に叩かれて名無しに戻ったレッズ厨( ´,_ゝ`)プッ
 
694 :なまえをいれてください:05/01/10 15:12:41 ID:kT/WC2u8
キーパーの能力による違いがあまり感じられない。
みんなは高給取りのキーパーはやっぱ違うなと思うことある?
 
695 :なまえをいれてください:05/01/10 15:19:05 ID:988o+syd
>694
カーンとトルドは凄い。止めまくる。
ブフォーンは試してないなぁ。
やっぱフリーロールの奴はいいんじゃない?
あと、1vs1キーパー付いてるかどうかも重要だね。
 
696 :なまえをいれてください:05/01/10 15:23:32 ID:d/wwQFrJ
弱小チーム相手の試合後に控えのキーパーを戻すの忘れて
次の試合にそのまま出場させてロングシュートをズドンと決められたことがある。

能力低いとミドル(ロング)シュートのキャッチミスや、
ハイボールの処理がおっかない。

それとプレイ安定度やボディバランスが低いのもコワイ。
 
697 :なまえをいれてください:05/01/10 15:37:08 ID:aHFRxB8l
俺はGKで見るのはまず、プレイ安定度と連携

 
698 :なまえをいれてください:05/01/10 15:51:26 ID:SDVNfdgs
さっきあったスゴイ出来事をとりあえず報告。

 自陣Pエリア内で「押したような押してないような」ファールを取られPKに
>相手PKキッカー、シュートをゴールポストに当てる
>跳ね返ってきたボールにPK外したキッカーがいち早く反応
>こちらのCDF後ろからタックル、文句なしの一発レッド&再びPK
>相手PKキッカー中央上に蹴る
>こちらのGKが見事セーブし、コーナーキックに
>相手ショートコーナー
>CKキッカーからのパスを受けた選手をこちらのOMFが潰しイエローカード
>相手のFK。ロングボールを入れてくる
>FK直後、こちらのSDFが相手選手をPA内で押し倒して一発レッド&退場&PK
>モニターの前で「さっさとPK決めてくれ」と俺は祈る
>祈りが通じたのか、PKで見事に失点される

失ったモノ:1点
得たモノ:イエローカード1枚+レッドカード2枚
 
699 :なまえをいれてください:05/01/10 16:04:02 ID:nWWxtk+j
ワロタ イキロ
 
700 :Aマドリー@3年目:05/01/10 16:05:35 ID:1DE/5NuP
ワロタ イキロ
 
 
 
 
 
 
701 :なまえをいれてください:05/01/10 16:22:57 ID:mnI3OkQC
ユーベのフォーメーションコピーしてまんま使ってみたら
6試合連続1-0勝利w
うはこのゲームすげーww
 
702 :なまえをいれてください:05/01/10 16:23:44 ID:fsh8s9rR
>>698
逆に貴重な体験ができたと思えば、それもまた楽し
漏れはチョットうらやましぃ
 
703 :チェルシー@2年目:05/01/10 16:56:12 ID:yIaj/vF+
経営破綻&老朽化のチェルシー率いて2年目
相変わらずレギュラーは軒並み30代だが
あれよあれよとCL2連覇しちまった・・・。

しかし、まぁ来シーズンはヨーロッパにすら行けない訳だが('A`)
UEFA杯争いでもノリッジに敗れ6位フィニッシュ  orz
 
704 :ミラン@1年目:05/01/10 17:40:39 ID:b/ts1K4a
FWの年齢が高い。
チームの若返りが先決だね。


あと、やっぱり前のチームの選手を以前このスレで出てた方法で獲得してしまった…
でも前チームが経営難だから一応移籍金は払ったが…
 
705 :なまえをいれてください:05/01/10 17:49:39 ID:gUy2WKIW
間違って主力選手を移籍金0で登録してしまった。
解除しようとしても次から次へとオファが来て解除出来ず。
スカウト報告地獄に耐えられず泣く泣く手放した…。

あと関係ないけどセットプレイの時、
選手が突っ立ったモーションで棒立ちのまま、滑って移動するバグ良く見かける。
ちょとオモロイ。
 
706 :なまえをいれてください:05/01/10 17:51:28 ID:uYXp1YHo
オモロイんかいっ!
 
707 :なまえをいれてください:05/01/10 17:53:33 ID:NgSsZgBX
>704
どんな方法?
 
708 :なまえをいれてください:05/01/10 17:54:56 ID:mnI3OkQC
過去ログ(ry

自分が移籍する前に放出登録するんだよ
 
709 :なまえをいれてください:05/01/10 18:00:32 ID:gUy2WKIW
>>708
出来る時と出来ない時があるんだよなぁ…ようワカラン。
成功して移籍金10マンと表示されても初っ端断られてる事も多いし。
 
710 :なまえをいれてください:05/01/10 18:01:37 ID:d/wwQFrJ
そういう、いわゆる卑怯な方法も
使いたいヤツは使って、使わないヤツは使わないプレイをする自由があるのがいいね。

だから能力値エディット搭載も
早くしてくださいコナミさん。
 
711 :なまえをいれてください:05/01/10 18:09:38 ID:b/ts1K4a
>710
俺は前所属クラブが、結果を残してくれた俺にお礼という形で格安で譲ってもらった、と脳内補完
 
712 :なまえをいれてください:05/01/10 18:10:56 ID:yIaj/vF+
秘蔵子システム搭載すればモウマンタイ
 
713 :なまえをいれてください:05/01/10 18:14:11 ID:XedAqwYB
2年目の7月1日以降、ミーティングを選択すると必ずフリーズする
(ミーティング以外は問題なし)。1年目6月30日までは大丈夫なのに・・・。
5月のデータを何回もロードしてやり直したけどだめだった。
同様のバグが既にあれば教えてください。

 
714 :マラガ@2年目:05/01/10 18:14:53 ID:j8B/j+65
>>695
うちのカーンはいまいちだなぁ~
たしかに安定はしてるけどスーパーセーブもなし。
キーパーのおかげで勝てた!って場面に出会ってない。まだ若いせいかなぁ?
まぁ、こういうこと言われるのがイヤでゲームに実名使わせないんだろうけどな
>>698
ワロタ
プライスレスのCMみたいだな
 
715 :なまえをいれてください:05/01/10 18:15:09 ID:Np+gcv8b
>>698
誰も突っ込まないがPKをポストに当てた場合キッカーは触れないはず。
ウイイレでは確かポストに当たった場合、キッカーは固まって動かないようにしてるはず。操作不能。
タクティクスに限らず。野暮な突っ込みでゴメン。
 
716 :なまえをいれてください:05/01/10 18:27:55 ID:rK7qcWw9
>>705
拒否すればいいだろ
 
717 :なまえをいれてください:05/01/10 18:33:26 ID:EJBP8IIp
>>715
漏れも>>698と同様の事態起きたことある
PKをポストに当てた後、そのままキッカーが押し込んだ

 
718 :シュツットガルト@三年目:05/01/10 18:47:37 ID:OdFGiKl9
>>698
そこまでひどくないが、途中まで似たことが起きたことがあるな。

まず自陣Pエリア内でファールを獲られ、イエロー&PK。
>相手PKをGKがとめるこぼれ球を詰めようとした選手を
>後ろから倒し、イエロー&PK。
>イエロー二枚で退場。
>今度はPK決められる。

レンヌでリバポに2-0で勝ってただけに。
結局3-4で負けたし。
 
719 :ドルトムント3年目:05/01/10 18:53:30 ID:+BmSM4cI
ルール・ダービーはあるのに
ボルシア・ダービーは無いのね・・
 
720 :我がアトレティコ。:05/01/10 18:54:38 ID:UB6jZj66
キーパーに移籍金20億出す価値あると思います?

カスパー・シュマイケル獲りたい。

みなさんはチームはそのリーグの国籍(リーガならスペイン選手)重視にしてます?
 
721 :ミラン@1年目:05/01/10 18:59:02 ID:b/ts1K4a
>720
カスパー・シュマイケルは19歳の時にとっておいたから、そんなかからんかった。
若手の有望なやつとっておけば?

国籍は…なるべくEU内の選手にしてる
 
722 :なまえをいれてください:05/01/10 19:01:32 ID:d/wwQFrJ
2部リーグの選手が出てこないため、
リーグの国籍主体で実際と同じように進めようとしても
実際より遥かに苦労するため多国籍軍化してる。
 
723 :なまえをいれてください:05/01/10 19:03:58 ID:3eSPJsgi
前にも書いてあったけど、今週号のワールドサッカー~を読んだら、
クラシック選手欲しくなってきたなぁ。

ライカールとが欲しい。そういや、ライカールトって過小評価されすぎている
ってよく言われるよね。
 
724 :なまえをいれてください:05/01/10 19:09:01 ID:gAy2eCN1
>>720
なるべく自国選手を獲るようにしてるけど、
どうしても選手数自体が少ないので現実のようにはいかず多国籍軍に。
そしてごちゃごちゃになったチームに愛着が持てなくなり他のチームへ旅立つ・・・この繰り返しです。
 
725 :なまえをいれてください:05/01/10 19:12:23 ID:mnI3OkQC
サカつくの方が向いてるんじゃね?
 
726 :なまえをいれてください:05/01/10 19:19:35 ID:RqDH7WkU
しかし10年以上やってると
ラウルとトッティとか転生しててげんなりするな
やりなおすかなあ
けどコナミカップまだだし
 
727 :なまえをいれてください:05/01/10 19:26:10 ID:7CXyNPy3
チャールトンでやってるが、CLの準々決勝2ndレグの対インテル(アウェー)で、
2年かけて貯めた金で獲得したチェバントンが、4ゴール1アシストの大活躍(試合は5-1)、
シュート本数9枠内9という切れっぷりで、評価で8.0が出た

スゲースゲーって喜んでたんだが、その後3週間で選手7人が病院送りになって
CLも負け、リーグでも連敗、終いにゃシーズン終盤に大車輪の活躍してたチェバントンが
給料低いから上げろってゴネだす始末
給料ギリギリなのに上げれる訳なく、油様からオファーがはいり
喜び勇んでチェバントンは移籍しましたとさ...orz
 
728 :なまえをいれてください:05/01/10 19:32:13 ID:RqDH7WkU
7人てすごいなバルセロナもびっくりだ
そりゃチェバントン逃げ出すわ
 
729 :なまえをいれてください:05/01/10 19:35:38 ID:dAGKJKm5
ユース一覧には載ってないのに
15歳のラウルがユースで活躍しましたって報告が出た
 
730 :なまえをいれてください:05/01/10 19:44:43 ID:7sJrMvZE
709
どこかと競合すると断られない?

 
731 :なまえをいれてください:05/01/10 19:47:31 ID:zBAKgL/+
ギッグス ラウール リネカー フィーゴ

    ダビッツ シメオネ

キブ カンナバロ コンパニー メヒア

   ジェニングス

真っ赤なのに勝てない・・・OTL
枠内シュート15本で無得点ってさ・・・
 
732 :我がアトレティコ。:05/01/10 19:51:38 ID:UB6jZj66
>>731

ポストプレイヤーつれて来い。うちのビエリははじかれてもパワーでゴールに転がってく。
 
733 :なまえをいれてください:05/01/10 20:09:29 ID:nWWxtk+j
ヘディンガーより指令塔の方が先ジャマイカ?
 
734 :なまえをいれてください:05/01/10 20:10:51 ID:yr9iDCg1
>>693
しかも、サイドアタックが機能しないと勝手に自分の中で結論出して
そのことを後で突っ込まれると、反論できないもんだから毎度のパターンで
必死になって煽るだけだしな。
何人かこのスレからあいつを追い出そうとしてる連中がいたけど、
アレほど必死で痛々しくて面白いのは最近そうはいないから、
ぜひともこのまま粘着して楽しませて欲しいw
追い出すなんてもったいねえよ
 
735 :なまえをいれてください:05/01/10 20:16:45 ID://sdfTFw
久しぶりに標準で試合見たら水中でやってるみたいだ
 
736 :なまえをいれてください :05/01/10 20:19:01 ID:FvUoBCsp
シチュエーションの大富豪はどうやってだすのだ??


 
737 :なまえをいれてください:05/01/10 20:20:23 ID:yIaj/vF+
頑張ってれば出るよ
 
738 :なまえをいれてください:05/01/10 20:22:42 ID:fpyqVnxY
みんな試合は5倍速?
 
739 :なまえをいれてください:05/01/10 20:24:04 ID:yIaj/vF+
俺は2倍速がデフォ

消化試合は5倍速にするときもあるけど
 
740 :なまえをいれてください:05/01/10 20:25:38 ID:FvUoBCsp
>>737バルサで4年名声値も99999なのに・・・
これ以上がんばれと・・・


 
741 :なまえをいれてください:05/01/10 20:26:01 ID:uyDbChSM
俺も2倍。

5倍は頭痛くなる。
捨て試合ならすることもあるけど。
 
742 :なまえをいれてください:05/01/10 20:26:45 ID:NUxYJRRw
例えばドイツのクラシック選手を獲得したいとき、
探索はどこにさせればいいの?
ドイツ?ヨーロッパその他?
 
743 :なまえをいれてください:05/01/10 20:27:42 ID:SDVNfdgs
>>731
俺なら>>733の言うとおり、3バックにしてダビッツとシメオネをサイドに寄らせてサイドをカバーさせ、
ゲームを組み立てられるCHを真ん中に置くな。
 
744 :なまえをいれてください:05/01/10 20:41:26 ID:yIaj/vF+
俺ならFW4人→3人にする
 
745 :なまえをいれてください:05/01/10 20:43:56 ID:RqDH7WkU
おまえら現実のサッカーが遅く感じることがありませんか?
俺はある 遅すぎるぜ現実サッカー
 
746 :なまえをいれてください:05/01/10 20:44:26 ID:TIipgXY/
ラウールの位置下げる4-2-3-1にする
 
747 :なまえをいれてください:05/01/10 20:44:41 ID:yIaj/vF+
さすがにそれは無い
 
748 :なまえをいれてください:05/01/10 20:47:30 ID:na2SieDM
>>740
一つのクラブでいくらやっても出ないぞ。
つーか監督情報の偉業のとこ見てみろ。
 
749 :なまえをいれてください:05/01/10 20:51:56 ID:554AiB19
>>745
リアルサッカーはそんなじゃないけど久々にウイイレやってみると遅く感じる
 
750 :なまえをいれてください:05/01/10 20:56:11 ID:aHFRxB8l
>>731

    ギッグス フィーゴ
      トップ下

    ダビッツ シメオネ
      潰し屋

キブ カンナバロ コンパニー メヒア

     ジェニングス

こうすりゃ、ギッグスとフィーゴが個人技でなんとかしてくれると思う。
 
751 :なまえをいれてください:05/01/10 20:57:01 ID:ZssUEwib
なんか興味深いこと書き込んでほしい人いますか?
 
752 :なまえをいれてください:05/01/10 20:57:26 ID:aHFRxB8l
>>742
ヨーロッパその他で、るんめに毛がでてきた
ウィンガー、19歳で15億だった
星5個ついていたなー
 
753 :なまえをいれてください:05/01/10 21:06:51 ID:na2SieDM
>>751
何かネタをお持ちですか?
面白そうな物ならお願いしたい
 
754 :731:05/01/10 21:07:17 ID:zBAKgL/+
>>750
THX。もう解任されちゃったけど。
テクニックある選手のがいいのね。
ストライカー置かないのは違和感あるな・・・。
 
755 :なまえをいれてください:05/01/10 21:10:48 ID:nWWxtk+j
先週の電プレによると、過去の名選手はその他のクラブに所属するか、もしくは生まれ故郷に未所属選手として現れるので(ただしサカつくと違い契約金必要)、ドイツとヨーロッパその他を両方探索させるといいかと
 
756 :なまえをいれてください:05/01/10 21:13:48 ID:aHFRxB8l
>>754
じゃ、こうしちゃえ
プレスがなかなかかからないと思うけどね


 ギッグス ラウール フィーゴ
      トップ下

    ダビッツ シメオネ


キブ カンナバロ コンパニー メヒア

     ジェニングス

ギッグスとフィーゴはCFでもWFでもいいけど、ペナルティーエリアの中に位置したほうがいい
だれかがうったシュートのこぼれ球を押し込むパターンが多くなるとおもいま

しかし、俺に一生懸命粘着している雑魚がいるなwwwww
住民に完全無視されているが(ゲラ
 
757 :なまえをいれてください:05/01/10 21:15:13 ID:aHFRxB8l
>>755
そうそう
るんめに毛は所属クラブなし(ドイツのその他の扱いになるんだっけ?)状態だった
で、移籍金がかかると
 
758 :なまえをいれてください:05/01/10 21:18:38 ID:nWWxtk+j
シメオネとダービッツがいながら、まださらに潰し屋置くのかYO!とか誰も突っ込まないんだなw
 
759 :なまえをいれてください:05/01/10 21:23:27 ID:LqLmj90k
>>758
厨のレスはスルー汁
 
760 :なまえをいれてください:05/01/10 21:35:17 ID:jmDU7tFl
偉業の1シーズン選手獲得を一切しないってのは移籍情報の自チームのINてところが一人もいなけりゃOKてこと?
 
761 :なまえをいれてください:05/01/10 21:37:08 ID:B7A3xfQz
>>760
その前の年にフリー移籍で誰か獲得してたらだめぽ
 
762 :なまえをいれてください:05/01/10 21:38:55 ID:aHFRxB8l
      CF
WF
         ←OMF
   CMF
        CMF
      DMF

SB  DF   DF  SB
      GK

という感じの逆バルサ型やっているんだが、
OMFの攻撃意識を中にしてさらにグループ戦術で
OMF・・・・・起点
右CMF・・・サイドを駆け上がる
にすると、OMFがボール持って中に切れ込みながらCFやWFにスルーを狙いつつその外側を右CMFが駆け上がる
というなかなかおしゃれな展開ができる

OMFをキーマンに設定していれば発動しやすいしお試しあれ

 
763 :なまえをいれてください:05/01/10 21:47:38 ID:u9A2ph0g
ついさっきこのゲーム買ってきました。
1時間以上やっても監督リネームが終わらないので、もう寝るぽ。
 
764 :なまえをいれてください:05/01/10 21:51:36 ID:tYnpKQNf
>>735
遅レスだが激しく同意。
というか、このスピードは冗談でやってるのか!?と思わず吹いた
 
765 :なまえをいれてください:05/01/10 22:01:03 ID:aHFRxB8l
スピード1で見ているヲコトは俺だけか?
まんどくせー時は2D画面の2倍速
どうでもいいときはさらに5倍
 
766 :なまえをいれてください:05/01/10 22:01:06 ID:HxeXelDW
>>735
俺はCKの時だけ標準で見てる。それ以外は2倍速か3倍速。
 
767 :なまえをいれてください:05/01/10 22:01:57 ID:35lMitfm
>>763
漏れはPS2の電源入れた後に、まず10分ぐらいEDITしてる
その後にDATA-LOADして前の続きをやってる
少しずつやんないとできない...
集中力・持続力に欠ける漏れ...orz



 
768 :なまえをいれてください:05/01/10 22:03:41 ID:77eaYH1N
>>765
我がレッズ ってコテに戻してくれよ。
いちいちアボン設定するの面倒なんだよ。よろしく
 
769 :なまえをいれてください:05/01/10 22:06:45 ID:Rje339R3
うちのマテラッツィが1試合でトレゼゲ、タッキナルディ、デル・ピエロを病院送りに。
ノーカードで採点7.0は流石に気が引ける。
 
770 :なまえをいれてください:05/01/10 22:07:19 ID:gc7YtwMN
結局レバンテ4年やって最後は3位だった_| ̄|○
限界感じてヘルタ行ってついでにシュマイケル息子他6人連れてきた
悲願の初優勝は達成できるだろうか

…レバンテCL出るけど大丈夫だろうか
エムボマ怪我したままなのに

>>735
俺ずっと5倍だな
一応動きは大体分かるから問題なし
 
771 :なまえをいれてください:05/01/10 22:10:22 ID:s0whgSIg
うは、>>762おまいは漏れか!

漏れも逆バル使ってるよ
つか、グループ戦術まで一緒だよ。

俺は+DMFオーバーラップさせてるよ
もうあれよ4TOPみてぇな動きする

シーズン得点78だし、エグイエグイ






失点25 orz
 
772 :なまえをいれてください:05/01/10 22:19:25 ID:RJlgnA0x
>>756
今は別に発言自体はまともなんだから煽るのやめれ

 
773 :なまえをいれてください:05/01/10 22:21:02 ID:W5W2FZYJ
ううぅ、ついに給料払いきれなくなって
苦楽をともにしたルートリッジを売ってしまった。。
昨年のチーム得点王だったのにorz

おれ絶対スピード1で見るなぁ。
早いと何やってるかわかんないし。
 
774 :なまえをいれてください:05/01/10 22:27:34 ID:aHFRxB8l
>>771
ちなみにチームはヴァレンシア

       コッラーディ
ビセンテ
              アイマール
   バラーハ 
           フィオーレ
       アルベルダ

こんな感じ
失点は確かに多いね、プレスがちょっと弱いし
しかし、何をしでかすかわからない、華麗なサッカーを展開します
こんなパターンもあったんだー、とか感心するよ
 
775 :なまえをいれてください:05/01/10 22:29:05 ID:fpyqVnxY
みんな試合中の交代はともかく、戦術変えたりしてるの?
 
776 :なまえをいれてください:05/01/10 22:37:00 ID:s0whgSIg
>>774
俺も晒したいが、あから様に厨な事になってるよスマソ

ちなみに見た感じ愛丸は大正解だよね
このパターンのOMFはドリブルで運べる奴が強いし

…いや、このゲーム全般「ドリブル強い奴が良い」のは言えるなぁ~
パスタイプのOMFは俺はまだ機能させた事無いや。

元ゲのWE8はパス至上主義だったのにどうした俺!
LEに行ったら玉田みたいなWEプレイしそうだw
 
777 :なまえをいれてください:05/01/10 22:38:15 ID:aHFRxB8l
>>773
そいつが新しいチームで活躍するのをニヤニヤするのもまた楽しい
俺は、手塩にかけていた選手が、俺がチーム首になったとたん売りに出されたが・・・・・orz
 
778 :なまえをいれてください:05/01/10 22:44:00 ID:nWWxtk+j
大幅に戦術変更することはないが、キーマン変えたりはけっこうする
 
779 :なまえをいれてください:05/01/10 22:46:04 ID:KqhBBKAm
>>775
変えるよ。
一点差ぐらいで相手が戦術変えてきたときには変更点をチェックして対策取るし、
相手の選手交代でキープレーヤーが変わることもあるし、
前半通して戦術的に相性悪そうだと判断したら後半変えてみるし。

そういう判断が出来る限界が3倍速なので漏れは3倍速で見てる。
4,5倍だとマヌケなパスミスとパスの出しどころを潰されてるのの違いが俺にはわからんし。
 
780 :なまえをいれてください:05/01/10 22:46:46 ID:fpyqVnxY
なるほど
参考にします
 
781 :なまえをいれてください:05/01/10 22:51:51 ID:Ymy9hZgV
ドリブルが強いというか
ドリブルを突破に設定しないと前向いてくれない
 
782 :なまえをいれてください:05/01/10 22:54:32 ID:OHSEcEGh
パルマでやってるけど解任条件の6位以下結構むずかしいな。
上位5クラブはほとんどいっしょだし。
取りこぼしてばかりでどうにもならんわ。
 
783 :なまえをいれてください:05/01/10 22:55:46 ID:nWWxtk+j
報道ステーションでそろそろサッカーやるぞ
 
784 :なまえをいれてください:05/01/10 22:58:14 ID:s0whgSIg
>>783
あり、ギリ大久保見れたよ
 
785 :なまえをいれてください:05/01/10 23:01:02 ID:JbFz7mUk
うちのズラタンがハットしてて思い出した。

おれ昔アヤックスはズラタンとイブラヒモビッチの2TOPだと思い込んでた_| ̄|○
 
786 :なまえをいれてください:05/01/10 23:03:17 ID:aHFRxB8l
>>775
マークの設定は結構ずれること多いのでたまにチェック
カウンター狙いとか点取り行く時とか、状況によってプレスの仕方も変更する
 
787 :なまえをいれてください:05/01/10 23:05:44 ID:aHFRxB8l
マジョルカ、試合自体はしょっぱかったなー
でも大久保が前線でいいアクセントつけられそうな気もした

EWETの大久保は・・・・・Orz
結構成長するのかなー
 
788 :なまえをいれてください:05/01/10 23:27:05 ID:W5W2FZYJ
うちの箱庭では、大久保はPSV->マンUと
結構な出世コースを歩んでいる。

 
789 :なまえをいれてください:05/01/10 23:36:54 ID:nWWxtk+j
テストの自己採点するときに、一問目が正解なら「満点ペースだ!」というのと同じで、リアル大久保もこのペースなら来年あたりRマドリー入りしてもおかしくない。
 
790 :なまえをいれてください:05/01/10 23:37:41 ID:31vfoFGY
2トップを開き気味にし、その中にOMFがわって入ってく。
外よりにいたCMFが中央に進出し、パスをさばく。CMFのいた
ところをSBが駆け上がる。全然機能しなかった攻撃がいい形に
なってきた。

相変わらず点は入らんが。1ヶ月5試合で2点だ。OTL
 
791 :なまえをいれてください:05/01/10 23:41:16 ID:k557a5fK
たまに気分転換に一人称視点で試合みると新鮮でいい。
迫ってくるロナウド、抜きさられる俺みたいな。

オンラインもこんな視点でプレイかね??
 
792 :なまえをいれてください:05/01/10 23:50:41 ID:483TcKkF
>>775
オレは結構頻繁に変える。
相手の戦術をチェックしてオールコートプレスならば、こっちは体力温存で
カウンター&プレス無しにする。
そして後半一気に勝負をかけに、オールコートプレス&攻撃2&体力2にする。
これがハマって勝つとすげー気持ちイイ。。。

実際にはそんなに上手くいかないんだけど
 
793 :なまえをいれてください:05/01/10 23:54:33 ID:V3lnaDa8
>迫ってくるロナウド、抜きさられる俺みたいな。

ワラタ
漏れはロナウジーニョに迫られたい。
嬉しくて失禁確実w
 
794 :なまえをいれてください:05/01/10 23:55:56 ID:b/ts1K4a
このゲーム、10年くらいたつと、最強厨向けのゲームになるな
 
795 :なまえをいれてください:05/01/10 23:57:07 ID:KqhBBKAm
>>794
そうか?
フリー移籍でいい選手出てこなくなるよ?
 
796 :なまえをいれてください:05/01/10 23:59:55 ID:b/ts1K4a
>795
ユースがうじゃうじゃ出てこない?
まあ弱小クラブに行けばいいんだろうけど。
 
797 :なまえをいれてください:05/01/11 00:01:17 ID:KqhBBKAm
>>796
それが育つのに数年かかるし。最強厨が楽しいのはその頃だろ。
 
798 :なまえをいれてください:05/01/11 00:02:40 ID:b/ts1K4a
>797
だね。
 
799 :なまえをいれてください:05/01/11 00:05:45 ID:Nn0qhQjU
>>794
あ~、言いたいことはわかる
Jのときもそうだったが、ある程度強くなると国内であんまり負けなくなって
リーグ戦に刺激を感じなくなるんだよな・・

EWETはまだ3年目だからやってないけど、
Jのときにやってた「サイコロの旅」は結構面白くて、飽きかけたところに
またハマるようになった。
サイコロをふって、1と2が出たら必ず他のクラブに移る。
そして、就任するクラブもまたサイコロをふって決める。
(当然6だと足りないので、何度か振って総数を満たすようにする)
 
800 :なまえをいれてください:05/01/11 00:05:46 ID:QMJLD6Oi
>>787
前に大久保を三年使ってみたけど、
若手育成なしでOF、敏捷性、シュート力などが90ぐらい、他の能力もかなり高く
飛び出し持ちなのでスルーパスに合わせるタイプのFWとしてはかなり使えた。
日本人選手の能力は初期値はそれなりだけど、限界値がかなり無茶に設定してあるように思う。
うちの師匠は80以下のパラが3つだけになっちゃった
 
 
 
 
 
 
801 :なまえをいれてください:05/01/11 00:10:01 ID:jYHwGlDl
>>800
らしいねー、Thx

年数がたっても監督引継ぎがあるのがいいな


 
802 :なまえをいれてください:05/01/11 00:10:41 ID:jYHwGlDl
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050110-00000047-kyodo_sp-spo.html




orz
 
803 :なまえをいれてください:05/01/11 00:14:01 ID:NjWRV0Gs
プレミアのリーグ最終戦
勝てば優勝の試合で、相手は最下位のポーツマス
結果は....0ー3で惨敗...orz
優勝を逃した悔しさを噛みしめ煙草を一服

そして、エディットでポーツマスの
チーム名を「ウンコ」にした

虚しくなった...後悔した...or2=3
 
804 :なまえをいれてください:05/01/11 00:14:03 ID:HXqruMoY
ヤナギは全然伸びなかったぞ
転生鈴木の話か?
 
805 :なまえをいれてください:05/01/11 00:14:41 ID:p96sIRmD
>>802
マジかよ…期待sage
 
806 :なまえをいれてください:05/01/11 00:14:44 ID:vlyKxR2c
>>802
全治10ヶ月じゃなくてヨカッタ
 
807 :なまえをいれてください:05/01/11 00:15:41 ID:Z10SO+Th
>>803
すげえワラタ
 
808 :なまえをいれてください:05/01/11 00:18:00 ID:oOTnu5f+
>>802
orz

>>803
ワロタ イキロ

 
809 :なまえをいれてください:05/01/11 00:22:21 ID:QMJLD6Oi
>>804
そう。ヤナギ駄目だった?
前に別の人は久保が無茶に育ってたみたいなんだけど、転生後のみかな?
でも転生後も前もそんなにかわんないと思うけど
 
810 :なまえをいれてください:05/01/11 00:22:53 ID:vlyKxR2c
シーズン途中でレッチェから監督就任要請が来たんだが

解任条件:なし

・・・なにこれ?やりたい放題?w
 
811 :なまえをいれてください:05/01/11 00:25:25 ID:jYHwGlDl
>>803
俺はフェイエやっていたとき、2位で最終節首位のPSV戦、これに勝てば優勝という試合で負けて優勝逃した
しかも3位のアヤックスに抜かれて3位に
そんでもって解任されたwwwwwwww

解任条件はクリアしていたはずなのに・・・・・・・orz
 
812 :なまえをいれてください:05/01/11 00:25:51 ID:z26T/UFv
おまいら、次はスポルトの時間だぞ
 
813 :なまえをいれてください:05/01/11 00:27:05 ID:jYHwGlDl
>>809
あ、それ俺かな?
たしか久保はシュートとジャンプが90台になって、あと80台がいくつかあった
レンタルに1年ぐらい出した結果そうなったんだけどね

そのあと年棒3000万から一気に1億6000千万ぐらいを要求された記憶が・・・・・
 
814 :なまえをいれてください:05/01/11 00:27:20 ID:3dE0O+TO
夜逃げしたり連敗しまくりを苦に自殺しない人なら誰でもいいんじゃない?w
 
815 :なまえをいれてください:05/01/11 00:30:40 ID:Z10SO+Th
>>810
なにィ!
ぜひとも実験的な試みヨロ
 
816 :なまえをいれてください:05/01/11 01:05:27 ID:QMJLD6Oi
>>813
やっぱ久保も凄いね。
今ミラン7年目が終わって俺のモチベーションが下がってきたんで、
いっそ他国籍軍でやり直して日本人ばっか集めてどれぐらい育つかやってみるかな。
リーグ制覇とかできたらすげー面白そうだし
 
817 :なまえをいれてください:05/01/11 01:15:16 ID:8kYTXpBz
>>799
チーム選択時にアナログスティックを斜め方向に入れておき
画面見ないでしばらく待った後○ボタン押すといい感じに決まる。
 
818 :なまえをいれてください:05/01/11 01:17:30 ID:13//F8t0
みんなは1シーズンで使うシステムっていくつくらい?
うちは343と442の2つでやりくりしてるんだけど、負けが込みだすと
どっちのシステムつかっても流れが止まらなくて・・・orz

あと試合中にシステム変えると、練習が無駄になってしまう様でなかなか
踏み切れません。貧乏性なのか?
 
819 :なまえをいれてください:05/01/11 01:19:43 ID:vlyKxR2c
>>818
DFの枚数もラインの高さも複数練習させてますが何か?
 
820 :なまえをいれてください:05/01/11 01:21:12 ID:GRoHIyeb
俺はなにがあっても、3-5-2固持。
 
821 :なまえをいれてください:05/01/11 01:25:53 ID:DOluT1fH
>>818
全部パラメータに振って嘆願も全てパラメータ強化に使って、ドーピングプレイ
 
822 :なまえをいれてください:05/01/11 01:27:44 ID:13//F8t0
>>819
グループ戦術まで複数カバーできないんですよ。
やはりある程度統一するか、システム固定の方がいいのかねえ。
 
823 :なまえをいれてください:05/01/11 01:32:38 ID:DhWyVJou
1-0サッカー目指してるんだが守備に重きを置くと点が入んないで
プロビンチャ相手にぽろぽろ取りこぼしちまう。
強豪クラブ率いるときは攻撃的にいかんとだめぽ、、
 
824 :なまえをいれてください:05/01/11 01:34:07 ID:jYHwGlDl
ヲトコは黙って4-3-3
あ、でも今4-4-2になるんだ・・・・・・orz


あと会長に疲労回復頼むのは封印している
ま、結構なんとかなるが
 
825 :なまえをいれてください:05/01/11 01:34:57 ID:RCCQRqCt
戦術サポートファイルの発動のさせ方がわかりません
おしえてください。


頼みましたよ



 
826 :なまえをいれてください:05/01/11 01:35:57 ID:DhWyVJou
公式Q&A
ttp://www.konamityo.co.jp/we/game/ewet/06.html
みれ
 
827 :なまえをいれてください:05/01/11 01:42:39 ID:E3ton/sb
グループ戦術はフォーメーションや選手の特性にもよるけど
オーバーラップ、下がってボールを受ける、飛び出し(サイド駆け上がる)
くらいで事足りる気がする。  DFの枚数とラインの高さ二つずつで
グループ戦術三つ使用しても22ポイントだろ。
サブのシステムやラインをBでとめとけば20ポイントで足りるし。
万年最下位のようなクラブじゃない限り、練習で20ポイント使えるコーチは出てくるだろ。

 
828 :なまえをいれてください:05/01/11 01:47:17 ID:RCCQRqCt
>>826
thx でけた

あれ~・・・パルマのデフォってこんなのか??
サンプでやってて前々節くらいにパルマにボコられたんで
そっくりコピーしてやろうと思ったのに・・
たしか433で3・3もフラットに並んでた感じだったかな
支配されまくり、もうやりたい放題やられたyo

 
829 :なまえをいれてください:05/01/11 01:57:55 ID:lMe1p3C8
若くて使わない選手はレンタルにだしたほうがいい?
 
830 :なまえをいれてください:05/01/11 02:01:20 ID:umSfeKYg
>>829
>>470
 
831 :なまえをいれてください:05/01/11 02:02:14 ID:busWZMKU
>>828
確かなことはいえないが、同じパルマでもAI監督により戦術かえてくるはずだから、
ボコられたときデフォの戦術を使ってたかは不明かと‥
 
832 :なまえをいれてください:05/01/11 02:04:35 ID:uqoPdwUm
若手レンタル出したいのに、移籍金0にしても1回もオファー来た事ない。
 
833 :なまえをいれてください:05/01/11 02:08:30 ID:jYHwGlDl
>>832
そういう時は、0円で完全移籍で売りに出せば売れる
そしてレンタルでオファーがくるぐらいの力が付いたら買戻しレンタルに出す

やや金がかかるが、そんなにたいしたことない
ただし買い戻すタイミングを誤るとひどいことになる
 
834 :なまえをいれてください:05/01/11 02:16:55 ID:3dE0O+TO
レンタルもわずかとはいえ移籍金取れるし、うまく使えば育成と金儲けを両立できないことはない、かもしれない
 
835 :なまえをいれてください:05/01/11 02:17:33 ID:Xx5V5y3q
スペインの上位3チーム強すぎ
1-3位が27節時点で勝ち点4差にひしめき合い
4位の俺が3位と勝ち点差12て・・・

潰しあえその間に(・∀・)マクッテヤル
 
836 :なまえをいれてください:05/01/11 02:20:00 ID:4Gulv1pL
レッジーナ5年目でリーグ優勝、CL優勝。
戦術は固定。
で、思い切ってスター選手4人も獲ってしまった。
特殊能力5個くらいついた架空選手も数人。
破産しそうだ。
チーム代えるタイミング逃してるし。
 
837 :なまえをいれてください:05/01/11 02:52:28 ID:Xx5V5y3q
俺もシーズン途中FCトゥエンテ就任要請
解任条件無しキタ━(゚∀゚)━ !!

受けないけど
 
838 :なまえをいれてください:05/01/11 03:30:03 ID:qDsz2boA
誰かボクシッチ使ってるヤシいない?
ウチのマンUの超期待の新星なんだけどさ、ゴールするたびにカビラが「決めたー!!パトリック・エムボーマ!黒豹が突き刺し~」
とか言うんだが、バグか?それとも俺がリネーム間違ったのか?
でも俺が色盲じゃない限りむちゃくちゃ白人なんだがなあ。
 
839 :なまえをいれてください:05/01/11 03:36:51 ID:DOluT1fH
野蛮で下品で卑猥な下ネタは大嫌いだが
そいつの息子が黒豹なんじゃないか?
 
840 :なまえをいれてください:05/01/11 03:37:07 ID:ttEz4r83
>838
ウイイレ8でもあったな、そういうの。
脳内変換してカンガレ
 
841 :なまえをいれてください:05/01/11 04:28:50 ID:91d5NyqJ
2-5-3と4-3-3の併用がなかなかいい感じ

SB・SHの両方出来るようにコンバートして試合中に
変えながらやってる

相手のシュート数を3本以下に押さえてるよ(*´д`)ハァハァ
 
842 :なまえをいれてください:05/01/11 04:40:03 ID:NkZcQ+Gw
フハハハ。ユーベでキエーボに0-5ですよおまいら。
チクショウ面白ぇなこのゲーム orz
 
843 :なまえをいれてください:05/01/11 06:06:47 ID:VN777UF9
>>838
ウイイレ8で遊んでた時代に、
エムボマを使ってボクシッチに塗り替えてなかったかい?
そのままウイタクでリネーム引き継いだときに、多分固有実況まで引き継いでしまってるのかと。
 
844 :なまえをいれてください:05/01/11 09:41:17 ID:G44R7FzJ
ナショナルチームで大活躍!で、能力上がるじゃん!
マクーンが全パラ1up。
30シーズン以上やってて一回しか発生してないけどね。
 
845 :なまえをいれてください:05/01/11 10:28:56 ID:FWhCHqh0
うちのチーム、20試合終わった時点で51得点42失点。
理想となるチーム像の輪郭はできてきたけど、まだまだ得点も失点も少なすぎる。。。orz
 
846 :なまえをいれてください:05/01/11 10:37:37 ID:hKIp8OpY
>>845
得点も失点も多くないか?
俺のヘタフェは34試合で46得点24失点。
リアルのバルサやインテルでさえ、1試合平均2得点超えてないからなぁ。
 
847 :845:05/01/11 10:46:30 ID:FWhCHqh0
>>846
俺の価値観が得点至上主義だから、

0-3で負ける>>>(越えられない壁)>>>1-0で勝つ

という素人みたいな考え方してるので、それがようやく形にはなってきた。
俺のフォーメーションは実質1-3-6(登録上は3-3-4)なのだが、勝つときは4-3とかで勝ち、負けるときは0-1とかで完敗してる。
ちなみに引き分けはほとんどない。

 
848 :なまえをいれてください:05/01/11 11:02:16 ID:GRoHIyeb
>847
ウノゼロも勇気がいることだが、お前も漢だな
 
849 :なまえをいれてください:05/01/11 11:06:50 ID:3dE0O+TO
>>847を見て、「はじめの一歩」の防御を考えずにどちらのパンチが強いかを確かめあった一歩vs船頭 戦を思い出した
 
850 :なまえをいれてください:05/01/11 11:54:39 ID:Eh7tO5z4
大久保の影響で魔女行こうかと思ってるんだが、魔女の財政状況ってどんなもん?
 
851 :なまえをいれてください:05/01/11 12:07:19 ID:3dE0O+TO
初期状態で人事・給与資金両方20億強の中堅クラブなので、移籍シュチュエーションで初めてもノーマルで初めても問題ない
 
852 :なまえをいれてください:05/01/11 12:30:31 ID:UWnG+Qvr
柳沢の話があったので遅レスだが

確かに伸びないね
だけどWGぎりぎりのCFに配置すると結構機能するよ
うちでは1シーズン11得点6アシストだったし
 
853 :なまえをいれてください:05/01/11 13:35:53 ID:iFTiQy5E
敵陣奥でのロングスロー
ゴールラインに向かって一直線

ええ観客席まで飛んでいきましたよ、アルベルティーニさん。
 
854 :なまえをいれてください:05/01/11 14:21:11 ID:zcPzkjC9
チームのメンバーほとんど日本代表選手にしてるけど連携が繋がらないのはどうにか
ならんのか…
 
855 :なまえをいれてください:05/01/11 14:32:14 ID:o5GHCjgz
レスが減りまくりですな
やはりおれのような真性ニートは少ないですね
 
856 :なまえをいれてください:05/01/11 14:37:03 ID:jxYPjiRF
>>855
働けバカ
 
857 : :05/01/11 14:54:58 ID:mAp9C3aR
>>853
時々変な事起こるから笑えるよな
俺はカメラがもの凄い速さで動いた弾丸クリアや
2D画面で見てたら、その画面を丸ごと覆うほどボールが高く浮いたクリア見たよ
 
858 :なまえをいれてください:05/01/11 15:04:38 ID:VN777UF9
>>847
ゼーマンサッカーを更に凄まじくした感じだな。
ただ、自分の応援してるクラブに
>>847が就任したら毎試合怖くて心臓発作で死ぬかもしれん。
 
859 :なまえをいれてください:05/01/11 15:27:22 ID:BJXpTArm
就任して4年目にして戦術が完成した。

プレッシング、ポゼッションの安定感が格段に上がったのが実感できる
 
860 :なまえをいれてください:05/01/11 15:29:33 ID:6GLq23fm
JWET200円で売ってたんで買ったら、結構面白い。
EWETとJWET、このスレではどっちが評価高いの?
 
861 :転生バルサ@2年目:05/01/11 15:29:58 ID:7UMaQcVP
俺は>>847じゃないけど、
箱庭内の俺のチームは激しく同じ価値観かも

半ばジェットコースタームービーみたいに
めまぐるしく展開が変わり、
「3点取った後に更に点を取りに行き4点失って負ける」
「守備固め? ハァ?」
みたいな超スペクタクルサッカーを展開してます

モットーは
「一瞬たりとも目を離せません!」で
 
862 ::05/01/11 15:31:11 ID:A6L27jvM
育成イベント待ちで何度もリセットする俺はバカかい?
 
863 :なまえをいれてください:05/01/11 15:34:24 ID:82vX9R/q
うん、気持ちは分かるが
 
864 :なまえをいれてください:05/01/11 15:42:17 ID:UEQsuTRT
このゲームってオリジナル選手作成出来ますか?
 
865 ::05/01/11 15:49:56 ID:A6L27jvM
所詮、若手育成って能力を早くピークに持っていく(ピークが長くなる)だけだろ?
 
866 :なまえをいれてください:05/01/11 15:50:32 ID:82vX9R/q
特殊能力習得にも影響するんじゃないの?
 
867 :なまえをいれてください:05/01/11 15:50:56 ID:aDNK8rcE
なんか・・・EWETのネタばかりでJWETの話出しづらい・・・^^;
まあ、一年以上前の古いソフトだから仕方ないんかな。
一応スレタイに『JWET』入ってるから、しちゃってかまわないんかな?
 
868 :なまえをいれてください:05/01/11 15:52:32 ID:/wPTeuI3
>>867
なんの問題もないでしょ。今でもちょくちょく出てるしね
まぁ俺が応えることはできないんだけどな・・・
 
869 ::05/01/11 15:55:16 ID:A6L27jvM
JWETよりEWETのほうが面白い。以上。

>特殊能力習得にも影響するんじゃないの?
関係するけど、それはかなり条件が揃わないと発生しないし、そこまで調整してこのゲームやるとつまらなくなる
 
870 :なまえをいれてください:05/01/11 16:00:13 ID:/X/CYGdO
最後の秘書と服装はどんな条件で出るんですか?
 
871 :なまえをいれてください:05/01/11 16:01:32 ID:82vX9R/q
つまらなくなるって
自分で育成イベント起きるまでリセットしてるって言ってたじゃん

俺は別にそんなことしないけど
特殊能力にも影響するんじゃないかな?と思っただけで
 
872 :なまえをいれてください:05/01/11 16:02:51 ID:eT63B/MP
このまま、1年に1回ずつ
JWET→EWET→JWET→EWET・・・
って出てくれればいいなぁ
 
873 ::05/01/11 16:03:19 ID:A6L27jvM
このゲームは能力値より特殊能力ゲーだから。まあ、あきらめるが勝ちですな
 
874 :867:05/01/11 16:03:57 ID:cqgUSmCP
>868
㌧クス。近いうちに遠慮なく出してみる。

>869
成る程、自分もそう思うよ。
ソフトのパッケージ裏見ただけでも結構わくわくしたし。
JWETも次回作出るんならこれくらい気合いいれて作って欲しいな。
(・・・でも多分、出ないんだろうけど)
 
875 :なまえをいれてください:05/01/11 16:04:17 ID:oOTnu5f+
>>864
無理
 
876 :なまえをいれてください:05/01/11 16:12:05 ID:vlyKxR2c
>>862
すんげぇバカ
 
877 :なまえをいれてください:05/01/11 16:14:33 ID:aKV7CVgg
また新たな厨が発生してるな
 
878 :なまえをいれてください:05/01/11 16:16:01 ID:BJXpTArm
ビルバオやっててサリナスってユース選手が出てきてまさか!って思ったら
ポジションがCBだった。

なんでウイイレにはスペインクラシックがないかね?
 
879 :なまえをいれてください:05/01/11 16:16:36 ID:82vX9R/q
開発陣が嫌いだから
 
880 :なまえをいれてください:05/01/11 16:20:14 ID:QMJLD6Oi
>>859
どんな感じにやってます?
久々に強豪から弱小に移ったら戦い方が判らなくなってしまった
 
881 :なまえをいれてください:05/01/11 16:21:29 ID:oOTnu5f+
俺はジャパンクラシックスが欲しい
 
882 :なまえをいれてください:05/01/11 16:24:03 ID:o5GHCjgz
おれはマンガキャラオールスターズなんかほしくない

>>856
働いたら負けかなと思ってる
 
883 :なまえをいれてください:05/01/11 16:27:47 ID:eT63B/MP
>>881
そういえば昔はあったよね、ゴールデンオールジャパンが
 
884 :なまえをいれてください:05/01/11 16:30:04 ID:o5GHCjgz
>>882
そういえば昔あったよね、実況ワールドサッカーで
 
885 :864:05/01/11 16:30:15 ID:UEQsuTRT
>875㌧クス♪チト残念
 
886 :なまえをいれてください:05/01/11 16:30:46 ID:BJXpTArm
>>880
4-3-3でプレスはハーフ、左のCFだけWG。と別に特別な感じじゃないけどね。

昨シーズンから戦術変えてないから単純に連携がよくなっただけだと思う。
でもかなり動きがよくなったよ
 
887 :なまえをいれてください:05/01/11 16:36:54 ID:zMIHu8wy
連携って年数が経てば上がるの?それとも選手によって上限決まってる?
重要は分かるんだけど、デニウソンとか低すぎて・・
 
888 :なまえをいれてください:05/01/11 16:49:07 ID:VN777UF9
若手の育成はピークが長くなるだけでも貴重。
1シーズン長くなるなら涙が出るくらい貴重。

サッカーのように不確定要素が多分に盛り込まれたゲームには、
そういう計算できる選手を過剰気味に用意しておかないと
突然のアクシンデントに対応できなくなる。
 
889 :なまえをいれてください:05/01/11 16:51:58 ID:bSeKiHCX
フェイエでやってみたけどDFはどうしようもないしサイドの選手多すぎるし!やる気なくなった。
 
890 :なまえをいれてください:05/01/11 16:53:54 ID:BJXpTArm
若手育成+マッサージ持ちのコーチが退職しちゃった・・・やばいやばい
 
891 :なまえをいれてください:05/01/11 16:58:33 ID:kIqNRZ5l
>862
俺も10月だけは若手育成のためにリセットする。リセットすると何故か
連敗することが多いんだけど、それは甘んじて受け入れている。
楽しみ方は人それぞれ。気にするな。
 
892 :なまえをいれてください:05/01/11 17:19:32 ID:3pUxCsRz
>>681
かなりの遅レスだが㌧クス
ブンデスは全然知らんかったので参考になったよ
ボルシアにしようかと思ったが、タルナトがいるのとユニがかっこいいのでハノーファーにしますた
 
893 :なまえをいれてください:05/01/11 17:23:59 ID:QMJLD6Oi
>>886
やっぱ連携が重要なのかねぇ。

>>887
連携はその選手の才能による部分がかなり大きい。
上がらない奴は何年使ってもほとんど変わらない。残念だけど
 
894 :なまえをいれてください:05/01/11 17:29:22 ID:hKIp8OpY
在籍3年目のエジムンドの連携値、60('A`)
 
895 :なまえをいれてください:05/01/11 17:30:50 ID:mY8lRdEo
ウホッ、ニューカッスルにカッサーノがw
 
896 :なまえをいれてください:05/01/11 17:33:01 ID:82vX9R/q
>>895
激しく萌える補強だw
 
897 :なまえをいれてください:05/01/11 17:37:18 ID:3dE0O+TO
連携はたぶん上限がなく、在籍期間が長いほど上がるが、才能という名の初期値が違いすぎる。バルセロナのシアラーとラーションの2トップ、両方20才なのに連携90と87だよorz
 
898 :なまえをいれてください:05/01/11 18:02:57 ID:gHIx/1GK
連携といえば、早いパスを横や後ろ向いてる味方にぶつけてCOMにとられるwってのも
連携が低いせいなんだろうか。
あとスローインを鮮やかに敵にプレゼントしてあげたりとか。

>>895
ベラミーたんと被らないように祈っとく
 
899 :なまえをいれてください:05/01/11 18:05:21 ID:VN777UF9
>>898
スローインに関しては多分ウンコAIシステムのせいだと思うが、
前者のケースはポジショニングの設定が上手くいってないせいもありそう。
もちろん連携も大きく関係してるだろうけど、
例えばドリブラータイプやワンタッチ系、組み立て役だとか
選手個々の役割をよく理解した上でポジションの配置をしないと
被りまくってゲームにならんのかも。
 
900 :なまえをいれてください:05/01/11 18:19:36 ID:NfxgcbF3
>>889
気持ちは良くわかるww
おれはCBにウイファルシを補強した
まあ若い奴多いから育成しがいがありそうじゃね??
2,3年使えばいい感じになりそう。といっても
現在、0勝1敗6分 14位・・・・解任になりそうな予感orz
 
 
 
 
 
 
901 :なまえをいれてください:05/01/11 18:29:16 ID:16EDS7kV
漏れの場合もMFのミドルシュートを
味方のFWがみごとにブロックしてくれるw
敵のDFより味方のFWの方がコワイ...orz
 
902 :なまえをいれてください:05/01/11 18:30:53 ID:GRoHIyeb
バッジョが18歳で年俸3億の件について


初めてクラシック選手ONにしたが、年俸が凄まじいな
 
903 :なまえをいれてください:05/01/11 18:34:33 ID:mY8lRdEo
いままでポストとスピードのコンビの一般的なツートップだった我がチームに、
ベナユンとクラニツァルのテクニカルなコンビを採用してみた。
純粋な得点力は落ちたけど、パスやドリブルでの崩し方が格段に増えて見ているだけで面白い。
 
904 :なまえをいれてください:05/01/11 18:35:15 ID:2ak65ML6
クラシックて、一度onにしたらもうoffにできないんでしょ?
 
905 :なまえをいれてください:05/01/11 18:39:20 ID:FWhCHqh0
既出かもしれんが、イジーレなるコロンビア人GK(24才)を見かけた。
たぶんヤツだ。

ディフェンス:80
レスポンス:92
GKスキル:78
ドリブル精度:67
特殊能力:
 ・ドリブルキープ
 ・両足フェイント
 ・PKキッカー
 ・アウトサイド

気がつくと、中田33才をクビにして外国人枠と年棒をあけている自分がいました。
 
906 :なまえをいれてください:05/01/11 18:41:41 ID:UWnG+Qvr
>>905
伝説のイギータですか
 
907 :なまえをいれてください:05/01/11 18:46:58 ID:oOTnu5f+
特殊能力にスコーピオンついてたら俺も取る
 
908 :なまえをいれてください:05/01/11 18:56:24 ID:BJXpTArm
>>905
一試合に一回はドリブルでセンターライン越えろよ
 
909 :なまえをいれてください:05/01/11 18:58:27 ID:VN777UF9
>>905
そ・・・そいつを獲ったからには覚悟はできてるんだろうな?
普通のGKとして使ったら俺が許さないヽ(`Д´)ノ
 
910 :なまえをいれてください:05/01/11 19:00:41 ID:mY8lRdEo
GKをオーバーラップありにしたらイギータを再現できるのかな。
 
911 :なまえをいれてください:05/01/11 19:03:21 ID:BJXpTArm
ドリブル       突破
攻撃参加      する
オーバーラップ   あり



これで三つのグループ戦術で全てオーバーラップさせれば完璧?
 
912 :なまえをいれてください:05/01/11 19:04:55 ID:HXqruMoY
たぶんヤツってw
 
913 :なまえをいれてください:05/01/11 19:10:44 ID:UWnG+Qvr
ドリブラーついてないと「突破」は無理じゃね?
 
914 :なまえをいれてください:05/01/11 19:14:08 ID:BJXpTArm
若手育成でなんとか・・・

コーチと一致するはずねーな
 
915 :なまえをいれてください:05/01/11 19:21:18 ID:JLyC8msa
うちはどのキーパーも
攻撃参加、カウンター、チェイシング、オーバーラップ
全部積極的(する)、攻撃意識前にしてる。
なんでうちのキーパーになるとプレイスタイルが必ずリベロキーパーに。
でも、確かに上がり気味には出来るけどペナルティエリア外にはまず行かない。
 
916 :なまえをいれてください:05/01/11 19:27:40 ID:To6SVfz7
フルハムでプレイ中にプラットリーをCFにコンバートしたら大当たり。
28得点で欧州得点王&MVP獲得の大活躍で初のCL制覇。
3トップ(1トップ2シャドー)のセンターに置きキープレーヤーに設定。
ボールを受けるとパス精度が高いので飛び出す後ろの2人へラストパスを出しアシスト
長身&ジャンプ力があるのでクロスやCKをヘッドで決める
シュート精度が77でも何故か枠を外さない得点感覚と言う事なし。
トップは電柱タイプを使いがちだが、パサータイプのCFというのも
意外と機能する事が分かったのは収穫。
 
917 :なまえをいれてください:05/01/11 19:28:15 ID:eT63B/MP
こういうときにエディット機能があれば、イギータを完全再現できるのにな
 
918 :なまえをいれてください:05/01/11 19:31:17 ID:QbAZ9l2o
ちと、思ったんですが
ネット上で対戦データ交換してる人orサイトないの?
 
919 :なまえをいれてください:05/01/11 20:06:11 ID:ieXGuSei
育成の話が出てたが、
引退選手育成のために戦力外になったベテランを、
クビにせずあえて残しとく、てことする?


 
920 :なまえをいれてください:05/01/11 20:10:30 ID:S/AQp4oH
しない、ベテランは年俸が高いから
 
921 :なまえをいれてください:05/01/11 20:11:12 ID:VN777UF9
能力値がスグに真っ白になっちゃうようなベテランは論外として、
チームの中心として頑張ってくれた選手はなるべく残す。

「中心選手」から「調子次第」の選手として格下げとなるにも関わらず、
連携値は高いままで若手育成もあるし、年俸も下がるし、
新たに「調子次第」の新人を獲ってくるよりメリットがある気がするんだよな。
 
922 :なまえをいれてください:05/01/11 20:14:13 ID:DOluT1fH
イギータをスタメンに入れるならCBでブッフォンとか入れとかなきゃな
 
923 :なまえをいれてください:05/01/11 20:17:38 ID:S/AQp4oH
ファンデルサールだろ
 
924 :なまえをいれてください:05/01/11 20:19:17 ID:BJXpTArm
>>919
俺は引退する選手はシーズンのホームのラスト試合はかならず出場させるようにしてる
 
925 :なまえをいれてください:05/01/11 20:19:53 ID:lgm5/joC
チームにもよるけど、不確定なイベントの為にベテランを残す
給料枠なんて無いっしょ。JWETでは残してたけど。
俺なんかは将来性のある若手も即戦力でなければ放出する
 
926 :なまえをいれてください:05/01/11 20:22:51 ID:VN777UF9
俺は常に給料枠が4億~6億あまった状態で繰り越してたけど・・・
控えも充実、リーグ戦もここ5年上位で安定してる。

ベテランと若手が最近では上手くミックスされてきてる。
ただ、やっぱり残せるベテランってのは限られてくるけどね。
28くらいのピーク時に残しておくかおかないか判断するけども。
 
927 :なまえをいれてください:05/01/11 20:29:00 ID:NfxgcbF3
>>924
心温まる話ですなあ

 
928 :デニウ損 ◆EBjLw62YRs :05/01/11 20:31:30 ID:qHou06YN
俺は安値で仕入れた若手に10億超えるオファーが来ると迷いも無く放出してしまう。
金に困ってる訳でも無いのについ・・・いつまで経っても連携('A`)アガンネ
 
929 :なまえをいれてください:05/01/11 20:33:57 ID:BJXpTArm
>>927
交代時には観客は総立ちで拍手 と脳内変換してます
 
930 :なまえをいれてください:05/01/11 20:35:37 ID:OxVfQhEo
>>859
晒してくれYOその戦術
 
931 :なまえをいれてください:05/01/11 21:03:44 ID:ZnkMawc6
ID:BJXpTArm
おまい優しい奴だな
漏れと友達になってくれ
 
932 :なまえをいれてください:05/01/11 21:03:47 ID:UWnG+Qvr
EWETやってる人の戦術晒すスレとか必要かね?
戦術晒してくれとか結構多いし
 
933 :なまえをいれてください:05/01/11 21:06:43 ID:QbAZ9l2o
>>932
俺も「>>932+対戦オプスレ」考えたけど
どう考えても過疎りそうで
 
934 :なまえをいれてください:05/01/11 21:14:43 ID:Xx5V5y3q
超パッシングチーム完成
ポゼッション平均6割くらい
キープレイヤーのボールタッチ数平均50くらい

うほっw
このゲーム楽しー
 
935 :なまえをいれてください:05/01/11 21:16:06 ID:UWnG+Qvr
>>933
そうなんだよなぁ、過疎るだろうなと
とりあえずはこのスレだけでいいかね
 
936 :なまえをいれてください:05/01/11 21:19:42 ID:QbAZ9l2o
>>935
んだね。
て事で「イギータの機能したチームと戦いたい夢」は自分で実現します。
また機会あったら晒すから、ジャグラー組みorPSU弄れる人ヨロです

イラネか…or2=3
 
937 :なまえをいれてください:05/01/11 21:23:00 ID:3dE0O+TO
過疎りそうなら、日記など用と>>1にあるライブドアの方にたてたらどうじゃろ?
 
938 :なまえをいれてください:05/01/11 21:23:29 ID:uG5VJ0aQ
インテルに就任してみた。
とりあえずアド、ヴィエリの2トップにレコバをトップ下にしたら
鬼のような攻撃力になった。
レコバの弾丸ミドルと変態中央突破マンセー。

つうか外国人枠11人は反則だな…。
ついペレ、ディ・ステファノ、ソクラテス、トスタンを獲得してしまった。
成長したらペレと白いペレの2トップでも組ませるか。
 
939 :860:05/01/11 21:24:47 ID:6GLq23fm
>>869
ありがとう。

でも、EWET売ってなかった・・・_| ̄|○
とりあえずJWETがんばります。
 
940 :なまえをいれてください:05/01/11 21:31:09 ID:OxVfQhEo
ミスって次スレに書き込んだが気にしないでくれ・・・

大久保見てマジョルカに移籍したorしようとしてる香具師、俺のほかにいる?
 
941 :なまえをいれてください:05/01/11 21:33:09 ID:QbAZ9l2o
>>937
お、それだ!㌧㌧

今ヤヴァイぐらいGT4もはまっとるから
何時になるかワカンネけど、そん時はヨロです。
 
942 :なまえをいれてください:05/01/11 21:33:19 ID:S/AQp4oH
>>940
>>850
 
943 :なまえをいれてください:05/01/11 21:35:52 ID:OxVfQhEo
>>942
スマソID変わってるけどそれ俺なんだよ・・・orz
 
944 :なまえをいれてください:05/01/11 21:36:28 ID:S/AQp4oH
なんだよw
 
945 :なまえをいれてください:05/01/11 21:42:51 ID:OxVfQhEo
>>944
スマネw

ところで誰かGKの連携値の差って実感してる人いる?
連携越えてまぁまぁナ能力のGKから、レスポンスやジャンプ力、加速力などのきなみ上回ってて1VS1GKもってるけど、
64しか連携ない香具師に変更したんだけど中々差を実感できない・・・
 
946 :なまえをいれてください:05/01/11 21:44:11 ID:UWnG+Qvr
>>937
それでいいな、㌧
 
947 :なまえをいれてください:05/01/11 21:47:31 ID:WlaLmRlP
経営状態MAXの時に、20億円とかの移籍とかさせても意味無いの?
 
948 :なまえをいれてください:05/01/11 21:50:11 ID:VN777UF9
>>945
連携低いとたまに味方がボールクリアしようとしてんのに
ルーズボールをとろうとして、どっちかが空振り・・・てケースが多いような。

ていうかそもそもウイイレは
あれだけの能力値があるし、プレイ安定度やコンディション安定度も相まって、
早々簡単に差が感じられるようなゲームじゃないと思う。
特にその>>945のケースは連携値の低さを他の能力が補ってるわけで、
総合的な守備能力で言えば大佐無いかもしれんし。
 
949 :なまえをいれてください:05/01/11 22:02:02 ID:qoF6YldQ
8シーズン率いたチームを解任されるのって、何つーかアレだな・・・うん、やっぱり止めとくわ。スレ汚しスマソ
 
950 :なまえをいれてください:05/01/11 22:10:56 ID:vlyKxR2c
>>949
8シーズンほど長くはないが、俺も思い入れのあるチームを途中解任されて
約半年別のリーグで過ごした後、次のシーズンに復帰したよ。
何事も無かったかのようなにこやかな会長を見て苦笑したけど。
 
951 :なまえをいれてください:05/01/11 22:22:29 ID:3dE0O+TO
次スレって、前に重複させてたてたやつ使う?
 
952 :なまえをいれてください:05/01/11 22:27:46 ID:QbAZ9l2o
【EWET】ウイニングイレブンタクティクス13【JWET】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1104998956/

↑これだよね?
 
953 :なまえをいれてください:05/01/11 22:29:36 ID:A3rKx3yP
これってウイレレ8よりモーションとか増えてる?

 
954 :なまえをいれてください:05/01/11 22:33:56 ID:busWZMKU
>>952
それです。

>>953
多分同じ。
 
955 :なまえをいれてください:05/01/11 22:34:39 ID:7qEUZvIi
増えてないけど、アウトサイドキック使いまくりのお馬鹿さんモーションは修正された。
7割アウトサイドキックだったのが3~4割くらいになった
 
956 :なまえをいれてください:05/01/11 22:47:30 ID:vlyKxR2c
シーズン始めのモチベーションアップイベント無くていいからTV取材と番組をOffに出来るようにして欲しい。
 
957 :なまえをいれてください:05/01/11 22:48:45 ID:S/AQp4oH
やっとルーレット完了した
 
958 :なまえをいれてください:05/01/11 22:52:11 ID:mY8lRdEo
>>TV番組
中西がウザくてガンボンも更にウザイんじゃたまらんよな
 
959 :なまえをいれてください:05/01/11 22:54:33 ID:Ez+oOMWc
何でインテルはあんなに外人枠あるんすか?
 
960 :なまえをいれてください:05/01/11 22:56:41 ID:jeE8SN49
大久保とか日本人いれたくてもいないんですがどうすれば?
 
961 :なまえをいれてください:05/01/11 22:57:09 ID:S/AQp4oH
>>959
インターナショナル・ミランだから
 
962 :なまえをいれてください:05/01/11 22:57:19 ID:lFRhjDu1
アジアにスカウト向かわせよう
 
963 :なまえをいれてください:05/01/11 22:59:02 ID:jeE8SN49
はーい。サンクス
 
964 :なまえをいれてください:05/01/11 23:01:21 ID:7qEUZvIi
中西が優勝戦線から離れかかってるビッグクラブに
「最終的には僅差で優勝すると思いますよ」と言う。
これは違和感あるがまあ分からんでも無い。

それに対しカビラが
「では開幕前の中西さんの予想通りということですね」と言う。
雲行きが怪しくなってきたが司会が解説者持ち上げてると言うことで納得してやるとする。

その後に中西が
「正直ほっとしてます~」


頭大丈夫ですか中西
 
965 :なまえをいれてください:05/01/11 23:02:25 ID:W+WuMyXy
シーズン終わって気が付いたら、小野がブンデスのベスト11になったり
ハンブルガーで中村、高原のjpnコンビがブレイクしたり
バルサGKが都築だったりしたよ。
日本人の動向を見るのが楽しいよw

ただ、いちいちクラブ情報でチェックするのがめんどくせー。
選手検索で日本人が出ない仕様は一体…orz。俺だけか?
 
966 :なまえをいれてください:05/01/11 23:03:42 ID:UWnG+Qvr
>>959
セリエの外国人枠事情がかなり関係してるため説明するのめんどくさい
ググればそのうち出てくると思うが>セリエ 外国人枠

投げやりでスマソ
 
967 :なまえをいれてください:05/01/11 23:05:33 ID:vlyKxR2c
>>965
外国籍を検索対象から外してない?
 
968 :なまえをいれてください:05/01/11 23:07:09 ID:lFRhjDu1
>>965
http://www.konamityo.co.jp/we/game/ewet/06.html

Q: 選手検索で日本代表選手が見つかりません。

A: 選手検索は欧州6リーグに所属している選手か一度スカウトにリストアップされた選手のみ対象です。
欧州6リーグに所属していない選手はスカウト指示で各地域を指定してから捜索してください。

 
969 :なまえをいれてください:05/01/11 23:07:42 ID:GRoHIyeb
高原が得点王だったなあ…
なんだか

なんだか…
 
970 :なまえをいれてください:05/01/11 23:14:38 ID:W+WuMyXy
>>968 
国籍日本で検索しても欧州6リーグ所属選手もリストアップされねー
なんだよ地味なバグだったのか…ちくしょー
なんだか

なんだか…
 
971 :なまえをいれてください:05/01/11 23:15:55 ID:3dE0O+TO
川口以外の日本人GKって必ず1vs1キーパー持ってるのに安いから、外人枠は使うけど弱小クラブだとなにげに重宝するな
 
972 :なまえをいれてください:05/01/11 23:16:12 ID:W+WuMyXy
967>>できたぜ、お騒がせしてすいませんm(__)m
 
973 :なまえをいれてください:05/01/11 23:22:31 ID:SrbXDYCF
日本人を使ってみたくなったんで、
19歳本山を獲得してみた。
レンタルで出すのも無理そうな能力だったんで
完全移籍ただ、で出してみたんだけど。


誰も買ってくれない・・・。


 
974 :なまえをいれてください:05/01/11 23:25:30 ID:35DeSHC7
うは、エースが5ヶ月怪我で離脱……
それから点が取れなくなり、首位から転がり落ちました…………orz
 
975 :なまえをいれてください:05/01/11 23:28:35 ID:L+XTIf6R
>>940
エディット移籍で初年度からはじめた
ロメロもいれたせいで、FWが6人になった
デロスサントスもいい活躍してるな
あとキーパーのベステルフェルトが神懸かってる
 
976 :なまえをいれてください:05/01/11 23:31:15 ID:MXs3uqBA
>>915
俺のチームのファン・デルサルは終盤になるとよく上がってくるけど・・・
負けてる時の後半ロスタイムでコーナーキックをやるとゴール前にいるし。
あとパスをショートにしておくと最終ラインでのパス回しに結構参加してくれるよ。
まぁイギータほどあからさまではないがw
 
977 :なまえをいれてください:05/01/11 23:51:13 ID:tvmtcX9O
人事資金を使いきっちゃうとどうなる?
オプション代金払えないから選手のモチベーション下がりっぱなしになるのか?

 
978 :なまえをいれてください:05/01/11 23:55:43 ID:vlyKxR2c
>>977
経営状態を圧迫することになる。
 
979 :NEC@6年目:05/01/11 23:57:06 ID:/wPTeuI3
>>977
使い切っちゃったことあるけどモチベーションもコンディションも全く変わりなかったよ



ただ・・原因不明の大不振に陥ってしまったがな・・・
基本的にエフェクトとか信じてないんだがシステムどう弄っても戦術弄っても負けまくり
次シーズンいくとまた勝ちだしたしなんらかのペナルティあるっぽい
 
980 :なまえをいれてください:05/01/12 00:03:23 ID:3RHqK16e
>>977
>>979
ありがと。
そうか経営圧迫か。モチベーションとかも変化無しなのね。
元々大赤字だし・・・いっか。使っちまおう。ルジェリが欲しくて。

ペナルティあるかどうかも見てみたいんで。

 
981 :なまえをいれてください:05/01/12 00:05:22 ID:RehHiau6
('A`)
 
982 :なまえをいれてください:05/01/12 00:05:37 ID:tvmtcX9O
>>978だった、スマソ
 
983 :なまえをいれてください:05/01/12 00:07:50 ID:/CYrI5zO
ペナルティーあるようなら報告してくれるとみんなが幸せになれます
 
984 :なまえをいれてください:05/01/12 00:11:23 ID:62O1PJ8X
ないよ
 
985 :なまえをいれてください:05/01/12 00:25:30 ID:RehHiau6
リーグ、カップ、CL全部通して一敗もしてないしリーグ順位も1位なのに
引き分けで監督状態がガンガン下がって解任された。勝っても全然上がらないのに。ひどいよ(´・ω・`)
 
986 :なまえをいれてください:05/01/12 00:30:43 ID:62O1PJ8X
バグやろ
 
987 :なまえをいれてください:05/01/12 01:04:02 ID:BPVvc4q+
>>979
それ俺もなったよ。しかも昨日。
04-05のマジョルカでやってて、前期は3位をキープしてたんだけど、
後期に入る前あたりからなんだか勝てなくなったんだよ。
今考えると人事資金使いきったぐらいから駄目になったんだよね。
それが原因だったのかも。まあ前期が好調すぎただけかもしれないけど
 
988 :なまえをいれてください:05/01/12 02:17:48 ID:xixJW9dX
注目選手にしてたロシツキーが1月10日時点で未だ契約年数1年のまま…チャーンス
 
989 :なまえをいれてください:05/01/12 02:19:27 ID:L3KOkjrA
年棒枠5億は開けとくべきと思う
 
990 :なまえをいれてください:05/01/12 02:30:59 ID:xixJW9dX
>>989
うちは初年度ウエストブロムウィッチ(稲本いるとこ)給与枠17億ですよ…無理ぽorz
こうなったら控え全部0マソで売りに出すか…。で、ロシツキ怪我でもされたら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

しかしこのゲーム、移籍金少ないでスカウトを積極的に活用すると面白いね。選手検索は移籍金高すぎ。
 
991 :なまえをいれてください:05/01/12 02:59:51 ID:/CYrI5zO
プレミアってカップ戦が2つあるから、CLやUEFAに縁がない弱小クラブも忙しいよなorz
 
992 :なまえをいれてください:05/01/12 03:08:09 ID:WAXa/1ua

 
993 :なまえをいれてください:05/01/12 03:08:39 ID:WAXa/1ua

 
994 :なまえをいれてください:05/01/12 03:09:37 ID:WAXa/1ua

 
995 :なまえをいれてください:05/01/12 03:10:32 ID:WAXa/1ua

 
996 :なまえをいれてください:05/01/12 03:10:58 ID:WAXa/1ua

 
997 :なまえをいれてください:05/01/12 03:11:19 ID:WAXa/1ua

 
998 :なまえをいれてください:05/01/12 03:11:42 ID:WAXa/1ua

 
999 :なまえをいれてください:05/01/12 03:12:14 ID:WAXa/1ua

 
1000 :なまえをいれてください:05/01/12 03:12:27 ID:KRPw5711
【EWET】ウイニングイレブンタクティクス13【JWET】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1104998956/
 
1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。
最終更新:2021年11月29日 15:46