【EWET】ウイニングイレブンタクティクス58 501~
-
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:35:49
ID:DyDK7Ktc
- >>500
前の穏やかかつまったりな流れはなくなったな。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:56:17
ID:BrNqsiiX
- そのうち元にもどるさ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:11:54
ID:TO543Zqe
- 3-0じゃないと低守備甘プレスは無理
2-0じゃ反撃してくる
2-1になった時点で設定上げても同点にされてとりこぼすのが落ち
この流れは戻らないだろ
荒らしがいるしな
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:02:40
ID:CcsDs1fX
- ( ゚д゚ )
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:08:24
ID:CN8zX7gY
- ( ゚д゚ )
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:22:06
ID:7AbaUO7X
- どっかの偏屈オランダ人は1-0で勝つより4-5で負けるほうがマシと仰るが
1-0で勝ったほうがいいに決まってる。少なくともこのゲームでは・・・
5失点もしたら発狂してその日はもうゲームやらんわw
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:44:58
ID:dyOVGwp8
- 1-0でいいから俺も勝つのを選ぶ
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:48:10
ID:qtaU55ns
- とにかくがっちりと守り、存在しないPKを奪い、そして逃げ切る。
このようなフットボールが横行するようになれば、私は自らDVDを割るだろう。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:23:10
ID:xwZZD/if
- 以前話が出てたラツィオで始めてみた
想像以上に厳しいw
点取れる気配がないorz
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 05:45:45
ID:UKsZvAdR
- 頑張れ。補強無しでやるのが楽しいぞ。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 06:23:01
ID:PYdH5P/3
- ラツィオは戦力バランスが悪いんだよなぁ。
DMFが無駄に多かったりCBが少なかったり・・・。
しかもベテラン多くて数年後にはボロボロになるし。
俺も前に挑戦したけど1シーズン進めた位で諦めた。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:27:34
ID:0ZIfz+DM
- 「よっしゃ、コーナー」と思ったらゴールキック
これ多すぎww
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:51:21
ID:RkNvkGET
- これ、CPUチームって常にペース2になってない?
前年まで自分が率いたチームとやると同じ面子でも明らかに動きが違うw
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:51:41
ID:0ZFa2Y4V
- >>506
俺はたとえ負けても4点獲るほうがいいなあ
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:40:47
ID:MuOn842O
- 俺は5点取って無失点で勝つほうがいいなあ
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:06:06
ID:q3uYFk5t
- 503:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/14(土) 23:11:54 ID:TO543Zqe
3-0じゃないと低守備甘プレスは無理
2-0じゃ反撃してくる
2-1になった時点で設定上げても同点にされてとりこぼすのが落ち
この流れは戻らないだろ
荒らしがいるしな
( ゚д゚ )
( ゚д゚;)
(つд⊂)ゴシゴシ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:17:10
ID:0ZIfz+DM
- 負けてる時と勝ってる時のロスタイムに差がありすぎww
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:41:11
ID:0ZIfz+DM
- エフェクト期間に入ると何やっても1対1で負ける
そもそもシュートも枠に行かなくなるしな
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:44:22
ID:0ZIfz+DM
- >>489
枠に行ってるならまだ望みはある
シュート10枠内2とかなら交代した方がいいな
まあそういう試合は交代しても点入らないようになってるけど
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:00:40
ID:0ZIfz+DM
- 同じ試合を何度か設定を変えずにやったけど
勝ったり負けたり引き分けたり偏りは無かった
ただ偏りが無さ杉なんだよな
勝つ方の動きが違いすぎる、対して負けるほうが糞化する
なぜ設定を変えてないのにそこまで動きに差が出るのか
それがエフェクトなんだろうけど
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:09:35
ID:dyOVGwp8
- >>520
すべてエフェクトのせいにするな
お前はスポーツで負けたときでも言い訳するタイプだな
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:48:32
ID:j9masyxU
- リアルサッカーの監督は負けモードでも90分早送りできないから大変だな…
ここの住人だと発狂するんじゃないか
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:47:16
ID:CN8zX7gY
- 負けてるときこそ等速で見て問題点を考えるようにしてる
勝ってるときは準備してた戦術に間違いなかったわけだから安心して倍速とかにするけど
- 524 :・:2009/02/15(日) 17:59:56
ID:JQGL2BFI
- 今日、近所のゲーム屋でこのゲーム買ってきた。
みんなこれから宜しく!
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:06:07
ID:ugzrNvN8
- DFがオフサイドを線審に求めて手を挙げるんだけど、
結局オフサイドにならなくて、点取られるってやつ。
初めて見た。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:20:47
ID:mzZJC/vd
- >>525
あげた手にボールがあたって絶妙なスルーパスになった事があるぜ!
ハズしたけどな!
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:43:29
ID:dyOVGwp8
- このゲームは最高傑作だからいい買い物したな
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:31:38
ID:IZnLAOfq
- >>524
このスレでしょうもない質問するなよ!頼むぜ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:33:51
ID:VAKyjGf4
- そうそう。悔やまれるのはエディ機能だけだったりする最高傑作だね。
つか映画の続編でもパート2以上は大抵駄作で実はパート1が秀逸ってパターンが多いし
案外続編が出ていない事でより輝きが増してるのかもしれん。
俺は今だにオープニングムービー観た瞬間カビラスイッチ入っちゃうわ。これしかやってない。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:44:29
ID:XfAVgz0x
- >>525
あるよね、オレも一回だけ見たことがあって書いたんだが
誰も反応がなかったのでバグかと思ってた。まぁ見たのその一回だけだが。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:46:07
ID:XfAVgz0x
- >>530
げ、一回書き直したら最後の部分を消し忘れて文章重複してる。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:06:07
ID:in1zBajx
- >>529
新作が出たとして考えられるのはライセンス、エディットの退化、
難易度の低下かな・・・今のバランスは悪くないと思うし、
ブンデス好きなんで出たら内容にガッカリするかも。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:59:30
ID:XfAVgz0x
- 今エディットも結構うるさいんでしょ、色々な事情が絡む世の中だねぇ。
- 534 :・:2009/02/16(月) 00:50:34
ID:Yv68i2Gd
- アトレティコで始めたんだけどイバガサのドリブルが変態すぎるw
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 09:57:01
ID:K/G+I7pG
- >>529
は?何言ってんの?
ゴッドファーザーとか男たちの挽歌とかターミネーターとか
ダーティハリーとかリーサルウエポンとか仁義なき戦いとか
インディ・ジョーンズとかベストキッドとかビーバップハイスクールとか
ダイハードとかホームアローンとかチャイルドプレイとか
アダムスファミリーとかバックトゥザフューチャーとかスターウォーズとか
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:19:46
ID:5ekH2YLB
- >>535
誰も映画ネタでの切り返しを期待してない
くだらんうんちくは勘弁
削除求む
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:32:21
ID:lJqQfGAg
- 中身このままでいいから新しいデータを下さい
このソフトはやっぱり日本のメーカーだから出来たんだと思う
シミュなのに凄いわかりやすいし奥が深い
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:35:09
ID:9Amjqxuw
- うちのピレスがCKからのボールをやたらヘッドで決めるんだが…
ほかのヘディング値の高い奴はサッパリ。
これって単純に背の高い方がヘッドの決定率高いの?
背が高くてもヘッドダメダメな奴っている?
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:35:08
ID:K/G+I7pG
- >>536
sageないやつは死ね
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:46:40
ID:SLx2yJh3
- リトバルスキーがコーナーからヘッドでガンガン決めてたので、そうでもないかと。
ただ流れの中でのプレイだとFWは背が高いと得をしてる気もする。
ただDFはFWほど背の高さは必要ないかなと個人的には考えてる。矛盾してるけどね。
なんかDFは背が低くても返す時はクロスをヘッドで返すし、
背が高くてもクロスに対して全然ジャンプしてない時もあるしね。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:25:13
ID:5QoXVERh
- 結論としては「あるに越したことはない」だな
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:29:04
ID:z8WZG7gU
- >>506
亀レスでごめん
あの人は勝ちにこだわってたらしいけどね
「勝つなら多少泥臭くても構わない、だが負けるときは美しく」
こういう事も言ったらしいし。
格好良い言葉も多いし、このゲームではスーパーな能力だし
好きなんだが、老害の側面もあるんだよなぁ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:58:00
ID:5ekH2YLB
- <<535
ここは映画を論じるスレではないので荒らしはやめてくれ
ようがなければ出て行ってくれ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:09:46
ID:9Amjqxuw
- >>540-541
なるほどねー
たしかにDFは190あってもサビオラやオーウェンに負けたりするしな
今までヘディング値とか気にしてきたけど、意外と曖昧な部分が大きいね
身長にしても『高い方がやや有利』くらいのとらえ方がいいのかもね
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:45:38
ID:Sv/VoTrT
- どうもOMFの使い方が上手くならない。
結局SHにして外に開かせてしまうorz
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:07:00
ID:bKV97bKT
- 経験上4-4-2ダイヤモンドのトップ下は機能するな。
やってることは前の3人でカウンターってだけなんだけどさ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:00:15
ID:Sv/VoTrT
- ダイヤモンドのトップ下だと純粋なパサーでいいのかな?
4-4-2のボックスが好きなんだけど挫けそうだ…
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:14:05
ID:EH6eV9at
- >>547
パサー(司令塔)持ちでドリブル上手い奴なら誰もいいと思う。
ドリブラー付いてるとパス出せばいい場面で無理に突破することとかあるし個人的に苦手。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:31:47
ID:iGhbuXWy
- >>546
CMFの攻撃参加とか人数かけると余分なパスで逆にチャンスを潰しがちだし
味方の攻撃はロジックをシンプルにする方が機能しやすいと思うんで
ウチもトップ下+2CFに3DMF
(好きなシステムではないが)
フォルランクラスのFW二人と
カルストローム、ダレサンドロ、イバガサクラスの指令搭は必須だけど
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:58:02
ID:K/G+I7pG
- >>543
これから貴様がsageるか消えるというなら出ていってやるよ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:34:34
ID:SLx2yJh3
- >>540
「ただ」が重なってるな、変な文章スマソ。
>>544
今思い出したが、リトバルスキーってポジション&ダイレクト付いてたかも知れん。
あれ付いてるとクロスが良く合うって以前ここで読んだ覚えが。
だからリトバルスキーを例に出すのはちょっと違うかもだけど、
CK時の身長はそこまで気にする事もないと思うよ。オレも「高い方がやや有利」でいいと思う。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:03:43
ID:jV1kG8WP
- >>547
開いた2トップの下にトッティやファンデルファールトクラスの
決定力あるバザーをおくと、アシストはもちろん
OMFでありながら得点ランクトップを争えるくらいゴール決めるでよ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:39:33
ID:3Z0kzFZQ
- >>552
その形でカカ置いたら得点王とったなぁ
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:51:20
ID:5QoXVERh
- バザーて
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:15:06
ID:/j51nsFO
- いいもん出品してあるんだろうなあ
5分で完売続出
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:05:15
ID:52Rm+9w2
- ラフィは全然使いこなせかったなぁ
パサーだけじゃ勿体ないからゴール狙わせるようにすると周り使えなかったり、かと言ってFWで起用してもマーク付かれると結構取られる。SHとしてはドリブラーじゃないから俺の戦術には合わない
俺の使い方が悪いのは分かるけど、それでも年間10ちょいはゴール決めるから毎回獲得してしまう…
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 05:09:13
ID:eTu1Xcj4
- ラツィオで1シーズン終わったぜw
8位で首切られたよ…3バックに切り替えるのが遅すぎた…折り返しで14位じゃしゃーないわな…
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 05:13:37
ID:fgSwl5gU
- ホレー・ロムソンは4-4-2のフラットで
中盤もちゃんとLSH-CH-CH-RSHって並べてくれる数少ない監督だね。
エディットでファーガソン辺りと名前を取り替えておく手もあるな。
CHを4つ並べる仕様はどうにかならんもんか。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:22:42
ID:VbkITePD
- ボビーロブソン?
監督の得意フォメまで気にしたことなかったなぁ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:19:10
ID:xUuyEia8
- >>550
お前が出て行く必要はない好きなだけ居座ればいい
言論の自由は誰にでも認められてるしな
まぁ頑張って一人で騒いでくれ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:43:42
ID:9sWN3TJI
- いい加減に空気読んで下げろ
いやならゲーサロの隔離スレいけ
他の奴に迷惑だ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:01:22
ID:xUuyEia8
- >>561
いいかげんと言われても困るんだが
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:05:18
ID:oaE+4aBS
- >>562
なんでだよww
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:16:47
ID:xUuyEia8
- >>563
なんでと言われてもなぁ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:20:19
ID:7JRDLdPj
- 試合後の監督同士の舌戦なんだが、引き分けの時はお互い相手を認めてGJ会見があっても良いのに、と思う。
言い争いのみでは中身がなく、ともすれば非情にジャマなだけのイベントになる。
もっと考えてコメントを選ばせる会見にしても良かったと思う。
それから、座ってるだけとかの相手を揶喩するのみのコメントはいらない。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:35:43
ID:xUuyEia8
- >>565
そんな文句いってどうなる??
お前の考えが理解できん
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:36:56
ID:oaE+4aBS
- >>564
わかった、お前もう二度と書き込まなきゃいいんだ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:45:11
ID:xUuyEia8
- >>567
書き込みは個人の自由だ
お前が制限する問題でもない
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:05:29
ID:oaE+4aBS
- >>568
残念ながらここは違うんだよ
でも
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1233586042/
は完全自由らしいからそっちに行けばいい。というか行け。いや、行ってくださいお願いします。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:09:32
ID:9sWN3TJI
- >>568
スマンがマジで出ていってくれないかな
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:32:37
ID:7rrodMFG
- >>568
出てってくれ頼む
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:45:00
ID:JiEfSMhu
- >>569
結構伸びてるんだなw
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:41:53
ID:xUuyEia8
- 頼むからお前でてってくれ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:45:09
ID:QPUTYvqo
- 給与が低すぎて不満を抱えてる選手って
給与を上げるしか不満解消の方法ないの?
正しい選択肢を選ぶことで一時的に納得してもらえるけど
モチベーションがずっと下がったままなんだよね
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:59:12
ID:pILb8/YY
- >>574
給料上げてやるしかないと思う
毎日ミーティングで減少を抑え、
会長懇願でモチベーションアップしてやるとか思いついたけど
懇願が常時出来る事じゃないから
やっぱり一時的なものでしかなかった
給与だけじゃなくて、出場機会とか
不満解消のアプローチがいくつかあればよかったのにな
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:09:46
ID:j3IZuoWQ
- まあリアルでも給料アップのイザコザで移籍懇願がでるしね
サラリーキャップ制がピッチ外のマネージメントを楽しめる要素の一つでもあるわけだし
金銭+トレードがないのが不満だなあ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:12:55
ID:xUuyEia8
- 給料上げるに尽きる
それ以外に方法はない
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:16:29
ID:oaE+4aBS
- >>577
上げる余裕がないから困ってんだろ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:36:55
ID:Pqreuweb
- >>576
マスターリーグにはあるのに、どうしてEWETでないんだよって感じだよね
それさえあれば人事面はほぼ完璧かな
さすがにゴール給とかまでいくとやりすぎな感じがする
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:46:06
ID:D3b493Ub
- >>574
選手側からしたら口先だけでごまかし続けられても困る罠
クラブに必要な選手だと思うなら相手の要求を呑むしかないね
難しいようなら放出か、代わりに誰かを放出して給与の枠を空けるしか
>>575
出場機会が少ないことや適正がないポジションでの起用、選手評価に対する不満もあるでしょ
チーム成績に対する不満もあるらしいけど、目標よりもかなり低い順位にい続けなきゃならないのか、俺は見たことが無い
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:51:27
ID:/+hCZCss
- いわゆるローン移籍も欲しい
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:29:14
ID:xUuyEia8
- >>578
困るとかではなく上げるしか手はない
もっと質問者の意図を感じてやれ
他の選手を出してそいつの年俸をあげるのみ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:36:46
ID:oaE+4aBS
- >>582
うんうんそうだねそうだね、それじゃそろそろ消えよっか
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:34:11
ID:B4W6KxhL
- >>583
おう、とうとう君が消えてくれるか
今までごくろう
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:44:08
ID:gLbt08x2
- >>574
もし給与枠もギリギリで年俸を上げる余裕が無いのなら、
「選手評価」をワンランク上げて再度年俸交渉してみるといいよ。
本人がレギュラー評価を希望してるなら、中心選手で契約してあげる。
すると、年俸にもよるけど、○億円規模の選手なら数千万円安く設定しても契約してくれたりする。
以前これ出来たような気がするんだけど、記憶違いで不可能だったらスマソ。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:46:36
ID:gLbt08x2
- ていうか、モチベーション低いと目に見えてプレイ精度落ちる?
スタミナが減りやすく、疲労も溜まりやすいなとは思うけど。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:57:03
ID:6zTg9Jp/
- >>584
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 07:28:48
ID:TA3pzIDN
- >>587
おまえみたいのなのがいると、どっちが荒らしかわからないんだよ。
低俗な言葉を並べただけなんて気分が悪い。
絡まなければいいんじゃないのかな、渋々でも許容するのが一番穏便じゃないの?
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:31:52
ID:nzpf1OCs
- 無視すりゃいいと思うがな、荒らす奴もかまう奴も。
荒らす奴はいつも上げるから簡単に特定できるし。
ま、いいやそんな下らない事は。
それより、オフサイドトラップ使い始めたんだけど難しいねこれ…
途端に裏を取られまくる。
今まで使った事なかったけど、ラインの高さとかコツみたいなものある?
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:50:40
ID:RO4MQZHK
- >>589
CPU選手はホントに上手く裏に飛び出していくから、
ある程度の損害は覚悟するんだ
コツというほどのものではないけど、
DFのカウンター設定を普通以上にしてる。
マイボール時に通常よりも高めの位置取りになるから
それで微調整してる
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:42:05
ID:gLbt08x2
- >>588-589
つかスルー出来ない人はいい加減、専ブラを入れたらいいのにね。jane styleとか無料で使えて簡単便利。
気に入らないヤツが居たらIDをNG指定で綺麗サッパリ見えなく出来るし、幾つものスレを同時に更新チェックできる。
専ブラも入れないスルーも出来ない、でもここには来ないでって、個人の掲示板ならまだしもここ2ちゃんなんだから。
気持ちよく過ごしたかったらそれなりの対策も必要だと思う。
ウイルス対策しないでウイルスに文句言ってるようなもんだ。注意したって結局来るんだしさ。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:35:44
ID:u27YKobI
- 真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
荒らし 荒らしにかまうヤツ 「荒らしにかまうヤツも荒らし」というヤツ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:17:11
ID:nzpf1OCs
- >>590
やっぱりある程度の被弾は覚悟か…
ま、完全に防ぐのは無理だろうしね。
それにしても、CBにカウンター設定して微調整とは目から鱗だ。
そんな工夫があったとは…
ありがとう、いろいろ試してみるよ。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:37:11
ID:gdsdUYis
- ビッグネームがビッグクラブばかりに行くのは仕方ないのかねえ
チェルシーとかドログバとケジュマンとフォルランとグジョンセンがいるのに更にサビオラ取ったぜ
しかも1トップを採用してるんだぜ
結局ビッグネームがビッグ4にしか行かないからCLはいつもおなじ
プレミアとセリエの4強はCL圏内確実で4位以下はかなり離れてる
リーガは2強+バレンシアデポル
ブンデスはバイエルン一強
さすがにCLが毎回死のグループでおなじみのクラブばかりだとうんざりしてくる
たまに見慣れないシャルケとかリヨンとかがあるとちょっと嬉しくなるw
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:53:10
ID:7c4kXIsW
- >>594
バランス良くビッグネーム集めてるチームって
そんなに多くないよな
大体バランスが悪い、でも勝ち点を稼ぐんだな
たまにチートみたいなチームが現れるからおもしろいけどね
俺が出会った最高勝ち点は110だった、まさにチート
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:55:03
ID:gLbt08x2
- >>592
スルーカコイイ
>>594
フリーでサビオラを放出したレアルが、25億でサビオラ獲得を打診してきた事あったよ。
多分会長は袋叩きにあってると思うw 何考えてんだろか。
CLのグループリーグに、たまにだけど6大リーグ以外のチームが出てくると嬉しいよね。
今のリアルバルサもチートみたいなもんだな。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:00:28
ID:hpcqmuX7
- オランダのクラブは初年度、
南米から選手を仕入れてるクラブが多いのが面白い。
安くて外国人枠が多いからなんだろうけど。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:07:45
ID:gLbt08x2
- イタリアの変則制度を除けばオランダが一番外人枠多いんだっけ。
10人保有可で5人同時出場だったかな。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:43:34
ID:lqb4FzPt
- >>503
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:21:23
ID:j8FxXW6D
- 600^^
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:49:48
ID:NPiImQg0
- シュート枠外エフェクトに入ったら絶対勝てん
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:35:17
ID:SnuMu3eq
- サメが出てきた。しかも代表クラスの能力で。なんか50シーズンくらいから架空の能力がめちゃくちゃになる。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:22:12
ID:SuMxWRLW
- そんなのでるの?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 14:37:16
ID:2iusCzOr
- ショップで買っとけば、たまーにだけど出るよ。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:03:54
ID:n2mJa5aC
- >>601
相手GK確変モードもきつい…
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:19:35
ID:jPriNlXx
- >>569
ふとこのスレ見てみたらスーパー気持ち悪い
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:16:45
ID:ogeot/Ns
- 向こうのスレではなぜか松井がいることで話が進んでて(松井使ってる等)
松井がゲーム上存在しない事を誰かが指摘すると思いスルーしてたが・・・
本当にいると信じてる奴がいるなw
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:57:27
ID:JYSfNIVE
- PESマネ(海外版EWET)じゃないの?
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:01:35
ID:GNfvagS1
- もういいじゃないですか向こうの話は
スレ分けた意味がないよ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:03:15
ID:7JqIGpzg
- かもな
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:29:14
ID:2iusCzOr
- うん、その方が良さげ。
PESマネだと選手も違うんだね。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:35:50
ID:jolj5g/m
- スペイン人で使えるCMFって誰がいますかね?
ちなみに一年目です
安くて即戦力か将来有望な選手を教えて頂けると助かります。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:47:19
ID:7JqIGpzg
- >>609
確かにそうだね
向こうの話をなんでこっちにもってくるかわからん
もう少し考えてコメントしてほしいもんだ
607はもっと賢くなれ
それがここのスレの住人に迷惑をかけない方法だ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:53:20
ID:jPriNlXx
- >>613
お前は向こうから出てくるな
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:03:23
ID:SvtiD9c+
- >>612
アルテタはよかった
将来はなかなか有望ですが高そうです
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:21:05
ID:H/VPxB3B
- アルテタ30くらいで一気に能力おちなかったっけ?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:22:52
ID:+MnOk13Q
- スペインのCMFで序盤から獲れそうなのはあんまりいないと思う。
>>615でも出てるアルテタとか、ラシンのパッリとかかな。
スペイン国籍にこだわってるって事はビルバオでやってるのかな?
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:05:51
ID:9/BzfVqt
- セスク強奪で。
てか、他のポジションの選手をコンバートも視野に入れてみるとか
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:41:39
ID:QfbhoTBJ
- >>612
アルテタは高かったですがなんとか獲得しました。
ビルバオではないんですが自分的な縛りで出来るだけ使ってるクラブの自国選手を使おうと決めてまして
セスクは将来有望ですが、一年目では活躍出来ないのにあの移籍金では獲得出来ないですね…
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:57:15
ID:AvA2SKdE
- リーグ戦混戦仕様はうぜーな
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:32:30
ID:AvA2SKdE
- 敵に突撃するドリブルする奴とかなんなんだ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:38:48
ID:wW+pMIuU
- シュート時のキックフェイントねーのかよ、相手DFにぶつけてばっかじゃねーか
と思ってたら14シーズン目にして初めて観れて緑茶吹いた
- 623 :.:2009/02/20(金) 17:48:56
ID:Scc/yUWJ
- 昨シーズン22ゴールあげたアンリが今季20節終了時点でたったの3点だぜ?
しかもほとんどの試合スタメン出場
戦術もポジションもメンバーも全く同じ
しかも怪我もしてないし好調そのもの
シュートもちゃんと打ってるし、ちなみに精度は99ね
これで20節の時点で3ゴールっておかしくない?
滅多に起用しないスーパーサブのポルティージョでさえ6ゴール
こればかりはシステムが腐ってるとしか思えないんだけど・・・
ちなみに相方のストライカーはまずまず量産してる
アシスト数は結構あるんだけど特典が少なすぎる
それが影響してかなかなか今季は勝てない試合が多くドローが多い
昨シーズンはアンリが勝負どころで決めてくれてたからなあ
こんなことってある?
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:01:56
ID:bs/VHDBi
- 一年たてば選手のパラも違えば他チームの状況も変わってるだろ
同じ条件ではないんだよ
パラが上がることでバランス崩れることもあるし
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:05:01
ID:m/iqzM4a
- >>623
>しかもほとんどの試合スタメン出場
>戦術もポジションもメンバーも全く同じ
ここに問題があるんじゃないだろうか?
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:12:27
ID:lf1bykJM
- サッカーにおける現状維持は退化なのである
- 627 :.:2009/02/20(金) 18:20:53
ID:Scc/yUWJ
- え?
昨シーズンうまく行った戦術じゃ駄目なの?
困ったなあ
苦心してやっと勝てる戦術を見つけたのに・・・
それにしても他の選手は良い成果を出してるのにアンリだけなぜ・・・?
アンリをベンチ入りさせてから連勝してるしなあ
90億で獲得したのに><
- 628 :.:2009/02/20(金) 18:29:46
ID:Scc/yUWJ
- あとCBって能力よりもプレイ安定度を重視した方が良いのかなあ?
ネスタの凡ミスが失点につながるケースが多くて
能力は高いんだけどなんか信頼にかけるというか
本来ネスタがいるはずのところにネスタがいなくてそこからスルーパスやドリブルで崩される失点が多いんだよね
ネスタは何をしてるかというと前の方にいたり
攻撃意識もオーバーラップもなしにしてるのにたまにハーフウェイラインを超えてどりぶるしてくるし
結構相方がカバーしてくれるんだけど手遅れになることも
守備意識は1でタックルは弱1にして、攻撃意識は自陣の方に
ネスタをミリートに変えてからは守備が安定するようになった
能力的には落ちるけどネスタより信頼できる
ミリートはプレイ安定度7だから安定してるのかねえ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:32:17
ID:miOej/4L
- >>614
向こうからきてないわボケ
なんでもかんでも同じにするな
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:33:56
ID:bs/VHDBi
- 現実を見てもそんなもんじゃん?
だから大物選手の移籍がある
ま勝てているなら戦術かえなくてもいいと思うよでもアンリに点をとらせたいなら変えるべき
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:51:02
ID:+MnOk13Q
- >>628
ネスタは攻撃性高いわけじゃないのに何故か上がるよね。
敵のときはそこを突かせてもらうけどw
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:34:27
ID:T7IpjU2F
- 監督が選手のせいにしたらだめだぜい?
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:52:06
ID:xEQuh9By
- >>627
リアルのアンリも最近になってようやく本来の実力を見せてんじゃんw
うちのビエリなんてハット決めた3分後に6ヶ月の怪我だぜw
>>628
カバーに設定するとスイパーみたいな感じになった気がする。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:55:37
ID:N0k88GZN
- メクセスやサムエルも上がりやすいね
こいつらにオーバーラップされて点取られると悔しいが面白い
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:58:37
ID:U6z4Ne4p
- あがるならそれを活かす戦術にすればいいじゃないw
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:23:40
ID:5TkYZbmR
- 守備意識1だと上がりやすい。
3CBの横の二人は上がりやすい。
チーム戦術が普通以上だと上がりやすい。
プレイ安定度低いと凡ミス多い。特にDF。
以上、自分がプレイしてて思った感想。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:04:13
ID:KSAyJgrF
- >>623
昨シーズン22点取った選手を放っておくチームはないだろうし、研究されたと思う他ない。
戦術変えてないんなら尚更。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:36:45
ID:SfPfTIXj
- ただ、その辺は想像で補うしかないんだよな
マークに2人以上付かれたり、得意な動きを封じるような配置をされたり…
みたいな「ふむ、研究されてるな」感は一切無い
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:00:25
ID:mpFPwajI
- >>637
COMにそこまでの思考があるとも思えないんだが
脳内補完というなら分かるけど
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:02:58
ID:vRXzCbml
- 未だに上げるやつ死ねよ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:10:08
ID:CCd5hu4U
- >>623
よくある。
だから自分の場合は最初の数試合スタメンから外してる。
そうすると後半戦から爆発することがよくある。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:34:22
ID:vRXzCbml
- 開幕から点取りすぎると簡単に得点王争いしてつまらんから
開幕後はある程度不振なくらいがいい
個人的にはFWはローテで一人10得点してくれりゃ御の字
野球の投手みたいな気持ち
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:50:36
ID:H1L0esYa
- 2シーズン目なんだけど、初めて0―2から逆転勝ちした
ハーフタイムの指示がきっとよかったんだろうwww
脳汁でまくったwww
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:50:05
ID:mOtqoDTt
- fw四人が各平均12点づつ。
omfが3人で平均各7点くらい
この中の誰か一人は20点越えするから、攻撃陣でシーズン大体80点くらいとってるなぁ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:28:54
ID:mpFPwajI
- 特定のGKだけなかなかゴール割らせてくれないよな
そういうGKに限って能力が高くなかったりする
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:20:04
ID:mpFPwajI
- 混戦が演出されよな
勝ち点が93で優勝したときも
2位が勝ち点90だったからな
ねーよwwwって思った
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:24:52
ID:6SbmIhyP
- >>639
いや、だから「研究されたと思う他ない」って書いたんだよ。
脳内補完して楽しんだ方が得だもの。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:08:43
ID:eGy7Uquw
- 「諦めたらそこで試合終了だよ」
このゲームほど安西先生のこの名言を思い知らされるものはないな
- 649 :-:2009/02/21(土) 16:36:50
ID:2qM20RFh
- 戦術次第だけど0-2とかレッド2枚の劣勢からでも意外と逆転できるよな~
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:52:19
ID:5+XwCww+
- >>649
逆にそういうほうがいける
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:56:44
ID:mpFPwajI
- 連勝中のフラグなら何やっても勝てるからな
帳尻的に勝ち越しゴールが決まるし
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:08:55
ID:Us7EhExF
- 諦めずに俺もいくぜ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:40:16
ID:H1L0esYa
- >>651
6連勝をかけた試合で後半40分出場のリュインドラが
勝ち越しゴールを決めたのもそういうことなのかな
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:02:39
ID:cOZU/FbK
- フラグと考えるより連勝中の勢いと捉えたほうがより楽しめるんじゃないかな
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:09:39
ID:Us7EhExF
- このゲームは妄想を働かせて楽しむゲームだ
理不尽さもこのゲームの醍醐味
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:24:47
ID:uIyYIOz/
- クソゲーの言い訳としか思えない
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:39:43
ID:uIyYIOz/
- 1分1敗で勝ってて混戦演出でライバルも何故か1分1敗
2回目の引き分けで「ああ~勝ち点差がつくな」って思ってたら
ライバルチームも引き分けてたwww
はいはい混戦混戦w
はいはい偶然偶然w
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:01:55
ID:G0YAvvUe
- 鬱陶しいなあ、じゃあやるなよ。不平不満をいうスレじゃないぞ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:10:32
ID:EGQnrZyn
- そのクソゲーのスレに粘着してるって、どんだけ暇なんだろ。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 04:59:05
ID:dQA5juoX
- 俺の中では神ゲー
最近、給与予算の意図的な増やし方知って泣く泣く放出しなくてよくなった
今は10億空きがある
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:31:45
ID:sAofeo7y
- 最高のゲーム
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:39:14
ID:EGQnrZyn
- オレにとってもPS2で最高のゲームだね。
じゃなかったらこんな何年もやらんし、未だに時間があれば毎日やる。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:08:59
ID:AxAgEhpp
- 質問です。今監督の名前変えてる作業やってるんやけど、分からないのがあるんです。
ギリシャ、アメリカ、ブラジル、韓国。
ローマ、などを教えてください。他に有名な監督などもできれば全て教えて下さい。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:13:22
ID:xzNgDaOP
- >>663
>>1見ろカス
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:41:50
ID:uvKqrQk9
- >>663
半年ROMってろ
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:34:11
ID:cN5KugaR
- 久しぶりに始めたんだけど試合中の戦術変更予約みたいなのってどうやるんだっけ?毎回忘れてしまう
あと、グループ戦術が1つしか設定できないんだけどなんででしょうか?新監督で始めたからorコーチに問題あり?
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:23:42
ID:B2LC6JdD
- こっち4位、相手16位。タックル普通だったのにレッド退場3人出て引き分けがやっとだったw
ただでさえレギュラーに怪我1人いるのに次の試合どうすんだよorz
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:25:16
ID:uvKqrQk9
- >>667
スマソ
吹いたwww
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:28:46
ID:AxAgEhpp
- 664、お疲れさん。じゃあな。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:58:26
ID:EGQnrZyn
- >>666
戦術予約ってなんだろ、選手交代の画面かな?それなら□ボタンだけど。
グループ戦術は監督評価か何かが上がらないと複数は持てないんじゃなかったっけ。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:30:05
ID:Vw6R7u7P
- グループ戦術枠は名声値が上がれば増える
名声値5000で一つ増加
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 07:53:35
ID:Xar3Dw9l
- やっぱ分かんない。リネーム教えて。そのサイト消滅してるから。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 08:57:45
ID:ITpLlaAP
- ぐーぐるでけんさくすればいいとおもうよ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 09:41:04
ID:3xGQ9o5G
- wikiにリネーム情報載せようかなとか今思ったけど
他サイトさんからのコピペで作るくらいなら自分でググってもらったほうがいいなぁ。
オレが調べただけでも結構な数引っかかったからね
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:46:09
ID:Xar3Dw9l
- リネーム情報サイト分かったよ。ありがとう。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:38:55
ID:juQVPKqi
- グループ戦術は名声ですかありがとう
□ボタンを押すと試合画面から戦術画面に変わっちゃうけど、試合画面のままで何かのボタンを押して、次プレーが止まったときに戦術変更します…って予約することってできなかったっけ?
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:45:21
ID:juQVPKqi
- あっ、それとグループ戦術増えるのって6000じゃないでしょうか?
ちょうど今5900→6100になったらグループ戦術増えましたってお知らせが出たので一応ご報告を
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:49:44
ID:+A7GB2G6
- >>676
たぶんそれはJのほうじゃないかな?
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:28:31
ID:juQVPKqi
- >>678
そうだったっけ?こっちにもあるものだと思って勘違いしてたみたいです。すまそ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:28:25
ID:TTdAwM/b
- >>660
そんな方法があるの?
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:49:07
ID:FqKVsh/3
- CL決勝一発勝負
後半3-2でリード
残り時間25分
このままだと逃げ切りは微妙、追加点も取れるか解らない
監督として何をすべき?
1.リスクを恐れず追加点でとどめをさす(攻撃的に行く)
2.逃げ切り(守備的選手投入してカテナチオ)
3.PK戦を視野に入れて戦う
4.現状維持
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:16:38
ID:5Al3rvcZ
- 〉〉681
それだけの情報じゃ何ともいえないが、俺は2番が好み
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:24:36
ID:k0jfJchH
- >>681
逆転、もしくは勝ち越しなのであれば1
追いつかれてきてるなら2、ただし交代は選手の疲労具合による
膠着してるなら4
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:01:21
ID:aYCqCGW2
- >>681
ポゼッション(鳥かご)という選択肢もあると思う。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:30:09
ID:gpVfesDd
- >>681
こういうのは他の監督の意見が聞けるから有意義だね。
俺は2だな。普段1ボランチだから選手交代で2ボランチにする。
攻撃的SBも守備的SBと交代。守備1のペース2でオールプレス。
相手が支配率で上回ってる感じならFW1枚削って4-5-1に移行する。
ただ経験上3-2のまま試合終了ってあんまりないんだよんな~。
そもそも1試合で3点なんてシーズン中に数えるほどしかないぜw
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:35:35
ID:lW/e/pQo
- 色んな条件にもよるが俺は2かな。
前線に活きのいい選手を入れてカウンターも狙う。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:44:50
ID:JW41lJ3O
- >>681
カウンター狙いつつの2かな。
守備の人数増やしてプレスの位置を下げる。キーマンは中盤からFWへ。
そんでもって攻守レベルはあえて攻撃2に。
守備2とかにするとどうしても押し込まれるからね。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:01:23
ID:+8YSaDt0
- >>687
押し込まれる原因は守備2にしたからじゃないと思うぞ
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:31:08
ID:f9bh4qYB
- >>681
フォメにもよるけどこのゲームは中盤増やすよりDFいれた方がよさげ。
あとは前線交代させてカウンター積極チェイシングあり守備意識3。
3トップならウイングを中盤サイドにさげるか2トップにしてボランチ増やす。
あとはラインをさげたりするかな。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:20:14
ID:I0/aPamT
- 逃げ切りなら2か。だが残り20分はまだ長い気が。
時間使って逃げ切るならキーマンをDHあたりにしてワンタッチ積極、守備1or2がいい。
相手にするといつもイライラさせられるが。
DHの周りに人数を増やし、取られてもDFラインの前に更に2枚DHが残るTVだと固いかも。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:45:37
ID:7gzV2kPV
- 攻撃こそ最大の防御 サビオラみたいなタイプいれて追加点鳥にいくべ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:33:15
ID:DjN6ilEP
- 4だろ。点取られてから考える。今動かしたところで裏目にでることもあるし、
守備的にしろ攻撃的にしろリスクがありすぎなのがこのゲームなんだから。
点取られれば、どこを修正すればいいかわかるし。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:43:02
ID:GYJcHbM1
- 疲れてる選手は交代させての現状維持かな
別に負けても死ぬわけじゃないし
俺はあんまり特別なことはしないな
押してトドメ刺すか守り切るかは選手に任す
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:04:42
ID:iKh2FZWi
- >>693
死ぬわけじゃないけどCL決勝だぜ?
監督として欲が出るよ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:14:11
ID:GYJcHbM1
- 気持ちはわかるけどゲームだしさ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:20:16
ID:OeQcEGyQ
- 俺の場合1点差で守り入るといいイメージがないからなぁ。
既に2失点してるからまた点取られそうだしって気持ちで追加点狙うかな。
そして2点差になれば守りに入る。
点取られてもまだ同点だしってまたそこから考える。
そんな打ち合いなら取られたらまたすぐ取り返す事も多いしな。
リアルじゃなくてこのゲームだからこそな考えだけどw
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:57:33
ID:jyDCQdxK
- >>680 あるよ。
2月のフリー移籍で契約する時に1年契約だと給与残高がなぜか減らない。
なので適当な白パラ選手5人位と3億位で単年契約して、
新シーズンを迎えれば給与予算は最低でも15億+αになってる筈。
あとは鬼畜だけど加入した選手を自由契約にすれば給与予算だけゲット。
注意すんのは必ず単年契約にすること。
あと人事資金とベンチ枠に余裕があるかどうか。おそらく人事資金から割り当てられてるんだと思う。
携帯で長文スマソ
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:08:21
ID:f9bh4qYB
- >>697
横レスだけど参考になった。
基本5年契約にしてたから目から鱗だわ。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:24:13
ID:1pRAUxkB
- >>697
これ初耳だが、とんでもなく使える裏技な気がするぜ・・・
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:56:04
ID:dDY5jtd1
- 使うか使わないかは、あなた次第
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:29:00
ID:KA+aUTRh
- 最終的に金は余るからなぁ…
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:18:51
ID:YWfeYCpQ
- 給与予算が増える代わりに、人事資金があまり増えなくなるから
そんなにオイシイ技でもない
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:48:17
ID:5DNW6W0W
- チームの状況、来期の展望によって予算を取るか人材をとるか
俺ならフリー移籍でいい選手とるね
その技は裏技でもなんでもないぞ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:49:05
ID:5DNW6W0W
- 確かにおいしくはない
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:59:42
ID:0BY0ydJp
- ∩____∩
| ノ ヽ
/ _ _ | Zzz…
ミ ( _●_) ミ
-(___.)─(__)─
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:36:29
ID:603MkPat
- 俺は来期放出予定の選手の年俸上げて放出して給与枠空けてたから給与枠に困ったのはやり始めた時くらいだな
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:01:57
ID:gv//0F8N
- 給与枠が少ないチームならわざわざ自由契約にして金使わないでも
翌年のフリー移籍の分の給与枠は大幅にあくから有効だと思う
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:12:45
ID:5yjuevhA
- 資金多めの設定で始めて、数年後にプレミアの中堅クラブへ行ったんだが、
軍資金120億あんのに人事予算が29億でバランス悪かったよ。
そういう時には使えそうだ。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:35:28
ID:5DNW6W0W
- ∩____∩
| ノ ヽ
/ _ _ | Zzz…
ミ ( _●_) ミ
-(___.)─(__)─
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:48:58
ID:5DNW6W0W
- >>707
書き忘れたから追加
有効な手段なので俺のマネをするように
>>708
120億あるクラブに行って楽しいのか?
お前の価値観を俺は疑うぞ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:03:59
ID:ttYzMdQt
- 相手チームの右サイドバックがやけにあがってくるから
その裏を突くフォメで臨んだらそこから3点取って快勝した
こーゆーの超気持ち良くない?
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:03:28
ID:5yjuevhA
- >>710
独り言喋る分には文句言わないけど、話かけて周りに迷惑かけるのはやめようね。
たまの金持ちプレイもいいもんだよ、普段獲れないような選手も獲れてビッグクラブ気分を満喫出来るしね。
>>711
そういうのがビタっとハマると気持ちいいな、相手の手薄な部分にキーマン持ってくとかさ。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:47:28
ID:JvUfo6xu
- >>708
資金多めだと、中堅で120億も持ってるのか、凄いな
ビッグクラブだと・・・おそろしいぜ
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:07:36
ID:KA+aUTRh
- >>712
>>710はいつもの人だから無視してあげて。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:16:23
ID:5yjuevhA
- >>713
戦力が上から7番目ぐらいのトコだったよ、軍資金見てビビった。
前年に誰か売ったのか元々持ってたのか知らんけど、フランスは極端に多くはなかったんだけどなぁ。
>>714
うん、一人で喋ってる分には別に来るなとまでは言わんけど、
最低限、周りの空気悪くするのはやめて欲いなと思ってさ。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:47:36
ID:PJK9XGFD
- プレミアは他のリーグに比べて金満化しやすい印象がある
前年10位くらいの中位クラブでも人事資金120億オーバーとかで、でも給与予算は23億とかね
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:21:41
ID:5f1Vhx+o
- >>716
経営状態良好なクラブ多いし人事資金も他のリーグより多めだしね。
セリエなんか貧乏クラブはずっと貧乏のまま。金無いのに無駄な補強してる印象が強い。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:42:40
ID:q0Ls+OhK
- 会長への請願の
パラメーター強化ってほんとにその試合だけですか?
あとその会長への請願でオススメのコマンドってなんですか?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:14:57
ID:M/rPljn/
- よくみたら何か凄い黒い奴がいるな・・・
まさか・・松崎
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:30:24
ID:wsshD+zE
- しげらない
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:53:15
ID:Zht4inSN
- >>718
オススメは知らないけど
俺は負傷回復ぐらいしか使った事ない
昔は落とせない試合前にモチベアップとかやってたけど
負ける時は負けるんでそれ以来やってないなー
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:49:36
ID:asC3ldv7
- >>718
オレも重傷回復が基本的な使い方。
立て続けに2人怪我したら困るから、ポイントはなるべく貯めとくようにしてる。
あとは連戦で疲労溜まった時の疲労回復や、極端にモチベーション下がった時の対処かな。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:12:33
ID:q0Ls+OhK
- >>721 722
なるほど
参考にさせていただきます
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:59:35
ID:A+e/sjrf
- 俺は170超えたらコンディションに振るな
コンディションかモチベが高いと怪我発生確率下がるしね
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:37:19
ID:pMAj31fs
- 代表から帰還後の疲労回復がメイン。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:47:04
ID:G07+Fesd
- 負傷回復を最優先させるけどメインは疲労回復かな
でも経営状態が微妙に悪くなるからなるべく懇願しないようにしてる
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:55:01
ID:0oFhj9kH
- 7月、8月で移籍してきた選手を早く使いたから、取った選手が全員きたらコンデション使うな。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:36:16
ID:2ovdc5fv
- 勝ち点98で優勝が決まらなかったww
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:55:26
ID:U9zJJyll
- >>728
ブンデスだったらウケるんだけどw
98で優勝出来ないって事は、前指揮クラブと同リーグならありそうだね
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:57:32
ID:A+e/sjrf
- 年間で100失点した強者いる?
ちゃんとしたシステムやら設定でシーズン何失点が最多?
俺は60超えられない
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:55:52
ID:Zy8bHz4d
- 最近ウイタクを始めたんだがこれ面白いな…
ところで、神戦術編み出したかもしれない。wikiとかには載ってなかったんで一応投下しとく
①1トップ2シャドーのフォメを適当に作成(フォメA)
②試合直前に相手のフォメを確認、すると大抵CBの片方がワントップをマーク、もう一方がカバーになってるはず
③2シャドーをトップに上げ、ワントップをOMFに下げて2トップにする(フォメB)
すると敵のCBのマークはOMFになっていてつり出されるのでその背後にスルーパス通してウマー
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:59:35
ID:J4162/WQ
- >>731
変な奴が消えたと思ったらまた新人で変なのが来たよ
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:00:22
ID:Zy8bHz4d
- 以降は一週間前にフォメA設定→直前にBに設定の繰り返しで
難しいのはOMFの位置をCBとつかず離れずにすることかな
この場合2トップの距離は遠いよりは近い方が機能すると思う
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:04:19
ID:Lfso+rUE
- >>715
勝手にいつもの人と同じ扱いにするのはかわいそうだぞ
このスレはみんなで結束して守ろう
>>731
変な奴が消えたと思ったらまた新人で変なのが来たよ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:12:17
ID:5kqzeUDL
- >>732,>>734
※例のいつもの人
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:17:33
ID:hmU64g1b
- 純粋に発見が嬉しくて書き込んだのになんすかこの新人潰しww
俺涙目
まあ冷静になればハメ技っぽいのは発見した人以外はあんまりやってて楽しくないのかね
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:32:28
ID:qMUw4NUt
- あんま気にするな
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:33:15
ID:s4ZAN29y
- 戦力最下位まで沈んでいたヴィジャレアルに就任したら、外国枠みんなGKで埋まっててわらった。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:45:47
ID:7UyI+kBy
- PSGのサメFWなんとかしてくれ。セットプレーで毎回やられる。
あの尾ひれが邪魔でCBのポジショニングがうまくいかん。
点取られたあとの顔ドアップも怖いし。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:41:03
ID:64S7U1Q9
- >>731
テンプレになってないだけで知ってる人は多いと思うよ。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:46:39
ID:sqCxJ3nN
- >>736
あんま気にすんな!
sageないで書き込んでる奴はたまに来る真性さんで、
自演したり隔離スレ荒らしたり、またここに戻ってきたりの基地外だから関わんな!
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:25:07
ID:aYq6TEZm
- まあシーズンまたげば通用しなくなるんじゃない?
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:29:38
ID:KMgtBHfO
- >>731 >>736
違う、頭おかしいのが1匹か2匹いるんだ。ageてたり英数が全角だったり特徴はある。
だから気にせず楽しんだり書き込んだら良いよ。
>>734
キモイからアンカしてこないで、薄気味悪い。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:37:45
ID:KMgtBHfO
- >>742
試合中にフォメを変えたら、あんま関係なさそうじゃない?
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:19:08
ID:yuJ/RdUd
- でも新人さんはもう少しあれこれ調べてから書き込んで欲しいとは思う
発売から四年もたつゲームなんだからこのスレの大半の人はかなりやりこんでるよね
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:34:22
ID:g75OHmtD
- >>745
あれこれ調べてから書け?オマエらだけの場所かよ。
気に入らなかったらスルーしとけや。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:32:04
ID:sqCxJ3nN
- >>746
それならきみもスルーすればよいのでは?
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:39:36
ID:kI8fEwdE
- 神戦術を編み出したと狂喜するのは誰もが通る道。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:11:54
ID:ysnr9ymn
- そして数年後にまったく勝てなくなって「エフェクトだ!」と騒ぐもの。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:34:48
ID:sqCxJ3nN
- 次に戦術から離れて縛りプレイに走りだすもの。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:39:49
ID:fnQLFlq3
- ここの住人はかなり敏感だからな
変なのが立て続けに現われて、今は新人に厳しい流れ
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:31:19
ID:IgAM2q9m
- そして結局は戦術に回帰してエースが決めるゴールが最上の歓喜になる
>>751
新人に厳しいんじゃなくて空気が読めない奴に厳しいんだよ
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:39:56
ID:kI8fEwdE
- シェバまだミランにいたのか。そのミランはなんとまぁ・・・
34歳フリーで出てるが可哀想なので獲得してやろう。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:57:15
ID:Lfso+rUE
- スレ立てた管理人が俺のスレだって考えもってるんだろ
もっと新人には優しくするべき
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:01:05
ID:IgAM2q9m
- >>754
管理人……?
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:12:40
ID:sqCxJ3nN
- >>755
シッ。
スルーしろ
例のアレした人だから
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:13:16
ID:he4rCdxf
- 08-09シーズンの移籍を反映させてチェルシーで始めたら改めてすごいメンツだと実感。
バラックが既に衰退まっしぐらだがデコがこれからピークだから問題なさそうだ。
サイドはドリブラーばっかりだがwクアレスマって初めて使うけど能力はロッベンクラスなんだね。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:49:17
ID:aYq6TEZm
- このゲームのアネルカは早熟だから08-09の年齢だと衰えてるんじゃないかい?
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:49:47
ID:KMgtBHfO
- >>757
まぁ当時の期待値を込めた数字にはなってるけど、実際ドリブル上手い。
レジェスは期待値が上回りすぎた感もあるが。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:59:08
ID:Lfso+rUE
- >>758
現実でもアネルカは早熟ですが、、
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:15:48
ID:liVu7/Ab
- ↑お前の目は腐ってるな。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:35:54
ID:Lfso+rUE
- >>761
お前の目が腐っている
アネルカは若い時から才能は開花してたぞ
使いこなせる監督がいなかっただけだ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:46:20
ID:kI8fEwdE
- 前にも書いたがアネルカとリケルメは二段階成長タイプが妥当だと思う。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:52:17
ID:ysnr9ymn
- 2004年に出した当時に復活する選手や衰える選手を予想しろっつーのも無理な話。
それも含めてこのゲームの味だろ?
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:19:40
ID:kI8fEwdE
- もちろん其の通り。逆もサビオラやアドリアーノなど多数例あるしな。
これから・・・ってもう有り得ない話をしても仕方ないか。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:34:05
ID:KMgtBHfO
- 気性難なのは二段階なのかな。
カッサーノも実力自体は錆びてないし。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:19:04
ID:d7Qq4eQ8
- キーマン無しって出来たらよかったのにな
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:43:22
ID:Lfso+rUE
- アネルカもリケルメも二段階で成長はしてないぞ
どちらも監督に気に入られなくて起用されなかっただけ
リケルメに関しては運動量がなく典型的なゲームメイカータイプ
運動量とスピードを重視する戦術に合わず干されていただけ
二段階で成長しているわけではない
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:03:35
ID:sqCxJ3nN
- >>763
ゲームとしては確かに妥当ではある
ただ彼らは実力的な部分の前段階において失敗やら運のなさがあったはず
ただ基本的にこういう選手って攻撃的選手に多い
アネルカ、リケルメ、デラペーニャ、デニウソン…
復活出来るのは移籍先で成功するパターンがほとんどじゃないかな?
うまくいかなくて移籍を繰り返すうちに歳を重ねて消えていく選手も多いしね
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:05:54
ID:aYq6TEZm
- >>768
現実の選手の成長線が見えるわけじゃないんだから。
監督に採用されだして試合にでるから本当に二段階成長してるかもしれないでしょ?
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:24:58
ID:j8OvUPN4
- 逆にゲーム通りに伸びたっていうのだと、
スポルティング・リスボンにいるダニーはGJかな。
ドリブラー付いてるし、パラ的にもそれっぽくなる。
まあ当時もそこそこ期待はされてたが、
ロシアに行って確実に消えると思ったらブレイクした。
>>767
GKをキーマンにすると一応無しに出来るよ。
試合中特にGKへのバックパスが増えるって感じはしなかった。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:51:15
ID:8Tydyuqt
- コナミもFIFAもリけるメを過小評価しすぎ
ボディバラなんて95はあっていいしスルーパスは99でも良いくらい
パサー、ドリブルキープがないのもおかしい
トヨタカップを見たことアル人間だったらまずありえない数値
なのでジダンをリケルメにすればちょうど良いあんばいになる
まあちょっと数値が若干高いかなって気もするけどまあ神がかったリケルメはあんなもんで良いかと
あとはロナウドとかもそうだけどスタミナが少なすぎ
彼らは運動量が無いことで有名だけどスタミナが少ないとは違うと思う
そこいらのJリーガーよりはスタミナはあるし劣ってはないとおもう
って俺はいつも思ってしまう
すまん、大好きなリケルメの話になったんでつい余計なこともw
気に入らなかったら軽く流してくらはいm(--)m
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:27:23
ID:aYq6TEZm
- >>772
欧州リーグをベースにしてるんだからJリーガーと比べちゃだめでしょ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:43:39
ID:KMgtBHfO
- まぁあくまでゲーム用に数値化したものだからね。
現実の選手にパス精度80と90の明確な線引きだってないし、
パス成功率だけで数値化するなら、後ろで回せるDFのパス精度は軒並み80オーバーだらけになるハズ。
例えばどのゲームでもロナウジーニョのドリブル精度は高めに設定されてるんだろうけど、
何年か前のCLのスタッツでは、ロナウジーニョのボールロスト率は全チームの中でも異常に高かった。
これはそれだけボールが集まってて、マークされて、それでも仕掛け続けた結果の数字なんだろうけど、
でもドリブル精度は高く設定される。ゲームに反映させるには、ある程度印象で数値化してる部分もあると思うよ。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:58:58
ID:Lfso+rUE
- >>770
リケルメはヴィジャレアルの時からレベルはそこまで上がってないぞ
体力がなく守備はしないテクニックはピカイチ
ボールを触って自分自身もチームもリズムをのせる選手
アルゼンチンでは真ん中のポジションでの中心選手として起用
本来の彼の能力を引き出されただけ
二段階で成長したわけではない
>>772
ボディバランスが95っての言いすぎ
85~88の間ぐらいだろう
リケルメはボディバランスがいいんじゃなくキープがずば抜けてうまく倒れないだけ
当たり強いわけではない
スルーパスが99てのもね
96から98だろうな
コナミの過小評価も困るがお前の過大評価も困りもんだぞ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:05:49
ID:7UyI+kBy
- >>775
99と98の違いがわからない。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:14:51
ID:Lfso+rUE
- >>776
わからん奴には説明してもわからんので説明はしない
これでいいかな?
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:32:57
ID:7UyI+kBy
- 説明できないならできないって素直に言いなよw
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:53:39
ID:Lfso+rUE
- >>778
説明しても納得しないだろ?
理解できない奴には説明はしない
これで気が済んだかい?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:59:18
ID:sqCxJ3nN
-
ゲーサロ池
迷惑
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:07:16
ID:Lfso+rUE
- >>778
迷惑言われてるぞ
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:09:58
ID:IgAM2q9m
- >>781
お前が迷惑なんだよ
なぜって?わからん奴には説明してもわからんので説明はしない
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:11:51
ID:Lfso+rUE
- >>782
意味のない事でからむなよ
君荒らしだぞ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:13:23
ID:IgAM2q9m
- >>783
荒らしはお前だよ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:14:49
ID:PvoMqXG0
- こんだけ構ってもらえれば粘着君は離れないだろうな
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:16:05
ID:Lfso+rUE
- >>784
いちいち反論するなよ
それが荒らし行為なんだよ
EWETの話しろや
他の板から荒らしに来たんだろ?
まったくご苦労なこった
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:17:15
ID:7UyI+kBy
- >>779
うん。説明できないことがわかったからもう説明は求めないよw
>>780
自治厨w
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:18:00
ID:IgAM2q9m
- >>786
お前は存在が荒らしなんだよ
マティウって使い勝手いいよね
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:19:52
ID:Lfso+rUE
- >>787
説明厨乙
こだわるなよww
>788
マティウが使えるのはお前の勝手な意見だろ
「いいよね」ってみんなに同意を求めるなよ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:24:37
ID:o7HAaL5V
- >>789
いや、実際使い勝手いいだろ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:26:02
ID:Lfso+rUE
- >>790
戦術によるだろ
チームによって違うと思うぞ
このゲームの基本だろ
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:30:06
ID:o7HAaL5V
- >>791
いや、どんな戦術でもわりと機能するから使い勝手いいって言ってんだよ
ある戦術でしか機能しない奴は使い勝手いいとは言わないよ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:37:42
ID:Lfso+rUE
- 一定の能力があればわりと機能するけどな
ちなみに使い勝手の悪い選手の事は述べていないぞ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:42:53
ID:o7HAaL5V
- >>793
どの能力をとってもまあまあだからいいんだよ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:44:41
ID:Lfso+rUE
- >>794
だが能力が全体的に黄色でも機能しない時はある
やはり戦術が優先だな
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:45:53
ID:IgAM2q9m
- >>792
な、どんな戦術でもどんなポジションでもやってくれるんだよなww
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:48:59
ID:o7HAaL5V
- >>>795
それはその選手がマティウじゃないからだろ
つーか戦術に選手を当てはめるとかカスだな
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:49:17
ID:Lfso+rUE
- >>796
たまたまね
勘違いもこのゲームの醍醐味だからな
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:51:48
ID:IgAM2q9m
- >>798
5チーム以上で機能したのが「たまたま」ですか
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:53:23
ID:/H76oLZn
- 勘違い野郎に一番言われたくない言葉を
言われてしまったwww
「勘違い」
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:57:31
ID:o7HAaL5V
- >>799
5チームとかどんだけ連れ回してんだよwwwwwwww
>>798
俺は2チームでしか使ってないからたまたまかもね
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:59:50
ID:Lfso+rUE
- >>797
戦術に合わせて選手を補強し使うのはサッカーの基本だぞ
>>799
このゲームは5チーム以上チームあるんですけど、、
たかが5チームはたまたまだろ
>>800
お前の勝手な勘違いだから安心しろ
そのまま勘違いでゲームしててくれ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:03:47
ID:KGwoq5As
- >>802
ボールを止めて、蹴って、そして走るのは戦術じゃなくて人だよ?
サッカーの基本だぞ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:05:26
ID:o1hyKg3I
- やめろ、そいつにふれるな
勝手な勝手な勝手なってどやされるぞwww
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:08:31
ID:J0Gaw2Fy
- >>801
とりあえずマティウを獲ることから始める
>>802
じゃあたまたまでいいよ
活躍してるのは事実だから
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:16:09
ID:KGwoq5As
- >>805
マティウ大好きだなwwww
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:38:22
ID:gBY+mHhL
- このスレ、マティウがみたら喜ぶだろうなあ。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:30:40
ID:sb1Vev7o
- マティウみたいに地味に黄色パラのある選手が現実で活躍すると妙に嬉しいわ。
トゥラランやスキラッチも頑張ってるし。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:09:59
ID:ge8zkGkb
- カラグーニス好きな俺は異端だなw
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:54:13
ID:ivuVQRR9
- >>803
お前の言ってること論点からずれてるぞ、、
よーく自分の文章よんでみろ
>>805
おう、たまたまってことで
活躍してるのもお前の気のせいね
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:14:37
ID:S8wU3e4e
- 最近、スローインがみんな相手のボールになる…
目の前の味方より、遠くの相手選手にスローインする。
なんとかならないものか…
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:34:40
ID:q8PTg7m8
- ペース配分ってドリブルのときにダッシュするか歩くかの頻度の差だよね?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:46:00
ID:q8PTg7m8
- >>811
体の向き等から敵にスローインしそうな気配を察したときは、戦術画面を開いて閉じてをして、選手の位置が変われば解決
もしかしたら開いて閉じてだけじゃなくて何かいじらないと変わらなかったかもしれない
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:23:00
ID:S8wU3e4e
- >>813
やってみたら、選手の配置かわる時とかわらない時があるね。
でも、放っておくよりはずっといいね。
ありがとう。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:33:52
ID:2Vp+5P6Z
- 仕様なのかバグなのかわからんが困ったもの。
FK時に勝手に別のキッカーが蹴ろうとするのと同種の問題じゃないかと。
ゴール前など毎回ボタン押すのが面倒だ。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:52:02
ID:OUZaQ9FL
-
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:42:05
ID:LZk+Om9F
- PKとかも、貰った選手が蹴るパターンが多いね
にしても、例の人は毎日来てんだね
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:47:42
ID:l68LgKeK
- そうやって構ってやるからじゃね?
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:04:53
ID:4ysu9B9F
- 架空選手のDFなんだけどどう見ても能力がGK向きだった。
レスポンス95のGKスキル93とかw
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:09:05
ID:ctt9dDkB
- >>815
強制的に結果を変えて楽しいか?
それに目先の結果を変えて試合結果が変わってしまう事もあるぞ
勝手に決まってしまった選手が蹴って合わせてゴール、こぼれでゴール
スローインの件もしかり
見方にスローインするように強制的に変えたおかげでそのあと取られてカウンターで失点
強制的に変える事が全ていいとは言えない
>>817
PKをもらった奴が蹴るのは普通じゃないのか?
よっぽど下手じゃない奴だったら本人が蹴るだろ
あとはチームでPK蹴るやつは大概決まってる
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:33:57
ID:p+LZafD5
- PKはもらった人が蹴るってのはブラジル人的だなw
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:36:07
ID:b98ufvuN
- おいおい、PKキッカーの設定が無駄だなwww
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:37:36
ID:/iQIBl96
- PKの成功率とか誰が蹴っても変わらん気がするから
とりあえず好きな選手に蹴らせてるなぁ・・・
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:49:50
ID:ctt9dDkB
- PKは誰でもいいな
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:10:21
ID:44usdl6s
- PKキッカーでもスタミナがかなり減ってる奴には蹴らせない方が良いような気がする
統計を取ったわけじゃないけどPKを外すときに限ってスタミナが無いときが多い気がする
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:23:57
ID:UMekhWld
- このスレ見て面白そうだから
ゲーム屋4軒行ったがすべて売れきれ・・・
J版は30円でいっぱいあったのにこのゲームだけは
どこにもないのな。やっぱ人気なのかな?
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:39:02
ID:p+LZafD5
- >>826
ゲーム屋じゃほとんどみないね。
Amazonとか使った方が早いかも。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:22:36
ID:44usdl6s
- ブックオフなら支店に問い合わせしてくれてあれば取り寄せてくれるんじゃなかったっけ?
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:42:54
ID:b98ufvuN
- >>826
ゲオのEショップで残り1本¥980 いそげぇぇぇぇ~~
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:43:39
ID:b98ufvuN
- ごめ sage忘れた
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:54:45
ID:ja6n4NF3
- >>825
CK蹴るときも疲れてるのよく見るね
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:08:57
ID:uIFW6DMx
- たしかにゲーム屋じゃ見たことないな
今でも市場価格千円だし、このゲーム伊達じゃないね
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:30:04
ID:4ysu9B9F
- EWETとサカつくEUROが合体すればかなりいいゲームになると思うんだけどなぁ・・・
まあコナミとセガだし無理ですよね。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:14:23
ID:ctt9dDkB
- >>833
合体する必要はない
J版のいいところを加えれば完璧
まぁ欧州の続編は出ないだろうから嘆くしかない
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:23:47
ID:vSFSJSIJ
- 一緒にしちゃうとカカやトッティが浦和とかに移籍しちゃうからな
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:41:13
ID:i4dMyUqi
- >>820
どこが強制的に結果を変えることになるのか?
ゲームプラントして指示したFKキッカー以外の奴が勝手に蹴ろうとしてるから
監督として大声出して担当キッカーに蹴らせようとしてるんだが。
指示して無い選手が勝手に蹴って入れようが外れようがそれこそ
意図した結果と異なることになるので止めて欲しいよ。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:16:57
ID:1fDPvwhe
- >>836
いい加減、そいつ構うのやめてくれないか?
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:19:09
ID:/iQIBl96
- >>837
構ってるやつも荒らしと同罪なんだからお前も構うな。
そしてお前を構っている俺も構うな。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:20:34
ID:AZRR6edB
- >>838
わかった、構わない
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:28:31
ID:i4dMyUqi
- すまん。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:41:05
ID:cAR1YaRo
- システム面結構良いのに
試合面が残念なことになってるから
FIFAシリーズが良い意味でパクってくれたらいいんだけど
サカつくシリーズは無いわ
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:59:12
ID:upou9GB4
- >>841
残念というか8のエンジンだからやっぱり物足りないよなぁ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:28:09
ID:IPg7gh5Y
- >>836
PKとFKは事前に決めてることだと思うぞ
もしくは試合中に選手が誰が蹴るかその場で決めることもある
指示してない選手が蹴るって事は選手間で決めた奴が蹴ってるって事
監督なら選手を信じてやれ
何でもかんでも思い通りにやろうとするな
選手を信じて時には選手に任せる事も監督の技量だぞ
>>838
俺は荒らしではないが荒らしを構う奴も荒らしってのは同感だ
>>841
試合面は残念なことにはなってないと思うぞ。
FIFAがぱくったらかなり大味なゲームになるぞ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:21:08
ID:9tddvGM2
- GKの攻撃参加って出来ないのかな?
セットプレイ時にあがる様にしたいけど、無理?
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:47:36
ID:K92OZjwK
- >>844
セットプレイ時だけGKとFWを入れ替えるとか
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:07:18
ID:K92OZjwK
- GKのポジションのまま意図的に上げたいっていうのなら
成功した事がないからなんともいえない
すまん
攻撃性の高いGKなら
なんとか出来たりするのだろうか?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:52:07
ID:IPg7gh5Y
- >>845
「セットプレイ時だけGKとFWを入れ替えるとか 」っておいおい
君頭大丈夫??
GKのポジションのままあがりたいんだよ
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:14:48
ID:uccf7Dym
- はいスルーしましょう
次の話題どうぞ↓
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:56:27
ID:YIlFqJMT
- 予備知識無しで半月ぐらい前に買って
2シーズン目なんだけど1年目の最初に何も考えずに
ウイイレML感覚で契約金20億のDFを買っちゃってw
他の補強があまりできなかったから、2シーズン目に備えて
使ってない選手を、どんどん売り飛ばしてクラブ資金に貢献したのに…。
2シーズン目には人事資金は34億ぐらいあるのに
給与予算は前年度より3億しか増えてないから。
契約更新の選手の選手のベースアップと給与1億の選手一人取っただけで
残高1000万…。人事予算は32億もあるのに何もできない。
もう心折れそうw
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:05:32
ID:YV7Ed/MM
- >>849
それは誰もが通る道です。そうやって学んで人は強くなるのです。
次は失敗しないようにしましょう。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:19:37
ID:EKtt5hZn
- >>849
人事予算余ってて給与予算が足りない時は>>697の方法を試してみるといい。
人事予算余ってるのに使えないってのは変な話だしな。
オレも試してみたんだが、2月になった段階である程度給与予算に空きを作っておかないと厳しいかも。
給与予算に空きが1000万しか無いみたいだが、その場合は一人1000万でしか雇えない上、
給与が1000万以下の選手を探す必要もある。1000万以下はそうそういないからね。
そして翌年、獲得した1000万の選手を売りさばいても大して給与枠は空かない。
なので選手保有枠に多少の空きと、給与予算に少なくとも数千万の空きを確保しとくと良し。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:36:54
ID:XTysoXwI
- せめて1億は空けて>>697の技をやりたいね。
でも弱小でやってるときとかは>>697の技は使えるわ。
まぁバランス考えるとやりすぎないでほどほどにしたほうがいいとは思うが。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:14:40
ID:YIlFqJMT
- 849です。アドバイスありが㌧。
そうだよな~ここに居る人からしたら今更…wの話ですまそ。
>>697の技ってすごいな、まだちょっとイメージわかないけど
とりあえず給与予算を何とか1億ぐらいあけて2月まで頑張ってみるw
ほんとサンキューw
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 04:26:28
ID:kBPM8PX7
- >>812
誰も反応してくれなかったから今更だけど話を進めると、ドリブル時のダッシュ頻度でもし確定なら基本的には高2でよくない?
サイドで前が空いてるのに歩いてドリブルされても困るから、よっぽど点差があって体力温存したいときとか以外は、高2せめて高1を基本設定にすればいいと思う
…ということですお騒がせしました
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 08:48:31
ID:AyUIAfII
- ダッシュだけじゃないだろ
それにずっと高2は疲労で持たないって
週に一試合しかない弱小か完全ローテーション制を組める超ビッグクラブならいいけど
基本は選手のスタミナやりくりを考えながら状況に応じて設定
あたりまえのことだろ?
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:24:48
ID:SKbqWIl0
- >>854
全体の運動量だからドリブル時にどうのこうのではない
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:35:54
ID:VnwKmaNW
- プレスサッカーなら高2だな。それ以外だとプレスしてるか疑問。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:30:47
ID:vF8i1iIn
- >>843
残念だろ
現実のサッカーでのプレイを見てたら
このゲームの試合部分には満足できない
監督ゲーとして唯一無二だからやってるけど
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:51:12
ID:LMlD6cTx
- あくまでゲームはゲームなんだからそこは割り切ろうよ。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:17:26
ID:i+w2rFhj
- リアルになればなるほどグループ戦術の設定とかオーバーラップ時の約束事やカバーリングなど、
出来る事が複雑になって戦術設定に時間かかりそうな気がする。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:22:54
ID:vF8i1iIn
- 約束事以前にプロとして「無いわ~」ってプレイ多すぎなんだよな
そこも修正して製品化して欲しかった
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:23:28
ID:qC3GqwEi
- 先日のゲーム屋4軒行った者です。
昨日やっと見つけて購入しました。
ですがいまだにEDIT地獄です・・・・
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:32:07
ID:i/9A992b
- >>861
それを受け入れるのが約束事だろ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:58:10
ID:QA8eKk5q
- 本家のゲームエンジンへの文句をここで言われても
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:27:09
ID:i+w2rFhj
- >>862
それが好きなオレは異端かなw シューズの色を考えたり。
1年毎にチームのユニを直す作業も結構好きだけど、色が気に食わない。
ナイキ・プーマ・アンブロあたりのロゴも簡単に作れるしな。
さすがにチーム毎のロゴを作る作業はやってないけど。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:56:06
ID:LMlD6cTx
- ところでおまえら今どこのチームでやってる?
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:18:58
ID:SKbqWIl0
- >>866
今年浦和レッズの監督に就任したフォルカーフィンケが長年率いてた
ブンデスのフライブルグ
あまり有名でない若手主体の貧乏クラブで優勝目指してるが4年目で5位が最高…
デフォフォメが2-6-2で機能させんのが結構ムズい
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:29:44
ID:kBPM8PX7
- >>855-856
カーソル合ってないときの運動量も関係してるのか…?
どれだけボールが近くにあってもカーソル合ってないと反応しないくらいだから、そっちはほとんど関係ないと思ってました
でもドリブル時のダッシュ頻度は、高2と低2を比べると確実に変わってると思われ
ドリブル得意なWGいると分かりやすい
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:32:03
ID:i+w2rFhj
- オレはプレス使ってないから、ずっと高2でやってる。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:38:13
ID:kBPM8PX7
- >>857
>>869
プレスって言ってもこのゲームって2人で当たるとかない…よね?
だからペース配分ってのは、ドリブル時というよりはカーソル合ってる選手のダッシュ頻度ってことだと俺は思うんだ、うん
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:42:09
ID:oy0MHsxI
- >>870
オールコートプレスからプレス無しにしてみな。一目瞭然だから。
全くボールを追わなくなる。
あとペース配分高くしてると全体的にガンガン走る、そんな印象。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:48:32
ID:kBPM8PX7
- >>871
その場その場でカーソル合ってる選手が追いかけてそれが連鎖するだけ…だよね?
ウイイレの□ボタンプレスみたいなのがこっちにもほしかった
カーソル合ってない選手がどのくらい走るかはまた暇なときに観察してみます
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:06:18
ID:i+w2rFhj
- >>870
ウイイレ本家の□ボタンプレスのような、目にハッキリ見える鬼プレスはないね。
けどプレスする・しないだとやっぱ違うよ、低2と比較検証まではしてないが。
オレは持ち場離れて欲しくないからプレスは使ってないけど、裏走りとか頑張って欲しいから高2にしてる。
思うんだと言われても、確証がないのでは返事に困るわ。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:32:33
ID:kBPM8PX7
- >>873
ごめんよ
とりあえずドリブル時のダッシュ頻度上がるっぽいから基本のペース配分高でよくない?ってことが言いたかった
個人的には、ペース配分上げてもカーソル合ってない選手の動きは変わらない気がするからそっちはまた検証してみますね
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:26:15
ID:/x4Tmcu2
- ペース配分は戦術次第だと思うけどな。
ダッシュで駆け上がって単独フィニッシュとかなら良いと思うが、
味方が上がる時間が稼げないし、
ダッシュって足元からボールが離れるから取られやすい気がする。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:42:54
ID:kBPM8PX7
- >>875
時間稼ぐって発想はなかったなぁ
それなら確かにありかも
初めからいた長身FWを使いたかったからサイド崩してクロスしてる今の俺はやっぱりダッシュしてくれないのは困るけど
>>866
答え忘れてたけどちなみに自分はトルドラムH使ってま
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:25:02
ID:i+w2rFhj
- >>874
うん、言いたい事は分かる。
いずれにせよ比較検証しないとダメなんだよなぁ。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 02:21:40
ID:sDn/dyld
- 監督名もリネームした人いる?
正直なところ数多すぎて諦めかけてる・・
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 02:31:11
ID:wxxNc9Hl
- >>878
俺は監督からリネームしたから選手のほうがリネーム中途半端という本末転倒っぷりw
あ~しかしOP見るとテンション上がるわ
毎回見てしまう
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 03:04:31
ID:g6drkPvO
- 俺は全部リネームしたぞ!
あ、スタジアムはして無い。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 03:28:43
ID:Wj8CEW3Q
- >>878
全部リネームしたなー
めっちゃ時間かかったが・・・
>>866
アルバセテでスペイン人縛りでやってるなぁ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 05:14:57
ID:H6Lp7hxk
- リネームは知ってる奴だけしたな。良く知らない奴リネームしても結局良く知らないし
それでもかなりの時間かかったけど
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 08:06:55
ID:sHC6MO5V
- リネームはゲーム途中でも反映される(はず)だから、
作業に疲れちゃったらゲーム始めればいいじゃないかな
ゲームの息抜きにリネームするといいと思う
ま、この方法だと結局リネームが中途半端になるけど
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 09:04:51
ID:imBJ8ya/
- HPに書かれてるのは全部リネームしたな。
あれはきつかった。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:11:06
ID:uXdywIle
- 結局有名どころの監督だじぇリネームした
ところでこのゲーム、コンディションがかなり重要じゃない?
コンディション最高の若手(特殊なし)スタメン起用したら
1試合4得点もした
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:25:41
ID:/ly5yzYA
- ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:38:43
ID:oJH9EHUx
- 後半20分、0‐1で負けてたからメンバー交替して
攻撃的な布陣にシフトチェンジしようとしたら
ゲームが切れないでそのまま試合が終わった
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:21:48
ID:H6Lp7hxk
- >>887
俺は40分プレーが切れなかった時があった
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:15:49
ID:k8l9H/mX
- このゲームスタミナがなくなっても足が止まることないんだな
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:21:53
ID:k8l9H/mX
- >>864
まあ本家なら自分で操作して修正できるけどな
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:57:36
ID:6VbqXSz7
- >>874
>>877は「比較検証してから来い」って意味じゃなく、オレ自身も比較検証してみないとなぁって意味です。
今読み返してみると主語が抜けてる嫌味な文章なので一応補足説明を。申し訳ナス。
>>887-888
あるある
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:31:59
ID:F58m6cfd
- 俺も、リーグ、カップ戦、スタジアム、監督、選手、全てのリネーム完了したが、本編のモチベーションダウンorn
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:57:53
ID:1itMjO/S
- >>885
コンディションの影響は大きいよ
絶好調だと能力にかなりの補正がかかるから
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:54:13
ID:B1/xCdH2
- が、かなりってほど重要でもない
もっと重要なポイントは他にある
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 07:49:20
ID:IezKtKII
- それは愛
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:43:11
ID:PY7wd8JH
- それは勇気
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:56:41
ID:ycRBP04P
- そして心に花束を。
- 898 :.:2009/03/05(木) 18:25:30
ID:LGSuuCiv
- ┐(~ー~;)┌
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:14:26
ID:Tlv0EHqL
- この流れで笑いをとりこぼすようでは今後が思いやられます
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:28:40
ID:ycRBP04P
- 是非、模範解答を。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:09:49
ID:oDyUJrJU
- どんだけ面白いのかと思ってやってみたが、所詮、『ウイイレ』でした。
エフェクトに帳尻合わせ、ドーピングにモーゼの十戒。
『戦術が、、』だの、『こうすれば勝てる』とか言っているのが痛々しくて堪らない。
『全部エフェクトだから』で終了。ウイイレ所詮ウイイレ。その程度
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:10:51
ID:HC08jLUs
- 片手にピストル、心に花束、背中に人生をって流れじゃないのか…
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:19:32
ID:EgbJRFVx
- ACミランが3日、来季、選手の総年俸を約30%カットすることを決めた。世界的な経済
不況の中、UEFA杯敗退による収入の減少、ベッカム獲得による支出が見込まれる。現在の
選手総年俸は1億2000万ユーロ(約144億円)だが、これを来季は8500万ユーロ
(102億円)まで抑えるという。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090305-467548.html
なんだ、60億70億程度じゃ全然厨チームじゃないな
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:46:54
ID:4TpW+yoL
- 移籍金ってどういうふうに計算されているのかな?
残り契約年数とか年齢が関係しているのか。
2月以降に来季の補強するのと来期頭に補強するのでは、後者が移籍金安いのか?
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:35:08
ID:Rz80NWlY
- 変な人来なくなったね
よかった
これくらい過疎でちょうどいいや
>>900は痛すぎたけど
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:02:03
ID:vjjh9uSZ
- 持ってないけどチェックしてます
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:39:13
ID:NDYduIxl
- Wiiイレにタクティクスと同じもモードを加えてくれればいいんだよ
それぐらい太っ腹なことをやりやがれってんだ
お願いします573さま
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:38:53
ID:S8RMi6W9
- >>901
君には、このゲームは合わなかったんだよ
ここで、グチグチ文句言ってもしょうがないよ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:36:52
ID:B1RHNApd
- ここに限らずウイイレ関係のスレは必ずといっていいほど
エフェクト、エフェクトって連呼する連中がいるけど
ゲーム機のコンピュータじゃ、ズルなしで人間なみの強さなんて実現できるわけないじゃん。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:24:19
ID:15LnSoPh
- ウイイレには確かにエフェクトは存在する。
得にMLをプレイヤー固定でやってるとよく分かるけど
シーズン前半で点取りまくったら中盤からは
今まで入ってたシュートを打っても打ってもポストばっかり。
1試合で5回もクロスバーやポストに当てる方が神業w
それがしばらく続き始める。それでも絶対に点を入れられない訳じゃない。
極論、抜け出してキーパーまでかわせば点は入る。
つまりエフェクトがあっても結果確実にが決まっている訳ではない。
入りにくくなって居るだけなんだよな。
ウイタクの場合は、自分で操作してないから解らないけど
何やっても勝てない。と思うときはある。
でもウイイレと同様、結果までは決められてないだろう。
シミュレーションゲームで何の調整も無いなんてのはあり得ないよな。
それこそ、ウイイレはダイジェストゲーに比べて不確定要素は強いはず。
試合開始した瞬間に勝つか負けるか解る物とは違う。
現実にあるような、負けフラグとか実力差以外の目に見えない流れとか
サッカーのそいう部分をエフェクトで再現しようと言うのなら
悪い試みではないと思う。ただ、現状で問題なのは
コンディションとかモチベーションを指標にエフェクト対策を
プレイヤーに関与できる余地があったら、もっと面白くなるんだろうね。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:43:44
ID:g2i6OHRw
- ロマーリオいいわ~
スタミナ少ないけどメンタリティ高いから案外使える
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:00:59
ID:XRVqbqJP
- >>910
3行で
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:27:19
ID:gzgJ+mlM
- >>912
そろそろ
次の話題に
変えませんか?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 03:10:47
ID:hWVPccYj
- >>905
お前も十分痛いわ
折角来てないんだから荒らすな
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 07:26:29
ID:fLhclPKV
- 発売日からやってるんだけどさ・・・
その他のチームにいる選手は検索に引っかからないのか・・・?
CLの予選相手でオリンピアコスと当たったんだけどジーコがいたんだよね。
でも検索だとジーコ引っかからないでやんの。
もしかして有名な話なのかね?
オレ初めて知ったよ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:55:53
ID:hWVPccYj
- >>915
6大リーグ以外に所属してるのはスカウトがリストアップしないと駄目
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:45:25
ID:K+bW8Imz
- >>915
補足して説明すると、EU圏外所属は
一度でもスカウトのリストアップに載れば、選手検索に入るようになる
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:51:05
ID:hWVPccYj
- >>917
補足ありがと、説明足らんかったね
上記の通り一度スカウトがリストアップしたら以後は検索で引っ掛かるようになる
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:28:56
ID:2L3iPBq8
- 中堅強チームを使ってるんだが。
シーズン前半は結構勝てて好スタートなんだが
11月頃から引き分けばかりになる。
気がつけば2月手前で8勝11分1敗。
得にホームで格下に勝ちきれない。
ちょこちょこ、ポジションいじったりしてるけど
ずっと引き分け。
皆はこいう時、どいう打開策をとる?
1.今の戦略を信じて触らない。
2フォーメーション大幅変更。
3.スタメンの大幅入れ替え。
4.守備やペースの調整。
5.エフェクトだからと諦める
どうしてる?
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:23:49
ID:cuiugee4
- 6大リーグ以外の所属のチームは全て無所属だと思い込んでたから
南米とかのチームの選手のことまで考えたことなかったわw
>>919
特殊能力の結構ある若手を補強。
もしくはコンバートでFWを変える
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:49:45
ID:FrzcYkfr
- >>919
個人戦術を全て『しない』にする。
ラインは3、守備はゾーン、プレスはしない。
フォメはデフォルトの442か433。
攻撃意識の矢印は一切つけず、守備意識は全員2。
グループ戦術もしない。
一度全てをデフォルトにして、試合を見ながら修正を加えていく。
機能しなくなった時はいつもコレをやってる。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 03:22:49
ID:jTOsxK64
- >>919
そろそろエフェクトも終わる頃だと思うから1かな
12月なら戦術を練り直す
- 923 :-:2009/03/08(日) 03:24:02
ID:7w+nTvdb
- みんなマメだな
俺は監督になりきって、メディアに対する低迷の言い訳コメントを
脳内再生しながらしのぐ事にしてる
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:28:15
ID:ztE0sGge
- エフェクト期には何をやっても無駄じゃない?
いじらんでも時期が過ぎれば勝てる様になる
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:51:39
ID:mjjikE0q
- 俺は勝てなくなってきたら面倒でもある程度好きなフォメ崩して徹底的に相手の弱点を付くようにしてるなぁ。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 20:52:32
ID:FU+X/7rY
- クラブチームは選手に合わせて組むのが基本
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:10:05
ID:nC79aIxy
- チームに選手を合わせようが、逆だろうがシュミレーションゲームなんだから一般論は要らんだろ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:18:55
ID:69nKooRz
- ゲームに基本もクソもな。
好きなようにやればいい。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:36:37
ID:BGuwxp//
- みんなの使用フォメと保有選手のポジションと年齢のうちわけってどうなってる?
若手枠とか作ってる人いるんかな?
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:49:20
ID:jpkpkf2G
- 就任1年目はポジション別に中心選手になりそうな中堅とベテランは残すけど、基本若返りを図るかな。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:56:53
ID:r/L21M7g
- 一年目なら引退しそうなら若手指導ねらう。
27.8なら代わりの選手とれそうなら売却。とれないなら使う。
基本23前後を補強して育った時点で高く売れるなら売却かな。
ほとんどユースか無所属や移籍リストやその他リーグからしか補強しないなぁ。
- 932 :929:2009/03/09(月) 21:48:50
ID:7iTA25RK
- もう就任6年目なんだけど就任当初に取った若手が軒並み30代になってきてさ。
世代交代しようにも30代になったとはいえ、実力は一級品だから下手な若手は使えないし。
かといってレンタルリストに載せてもほぼレンタルされないからベンチ要員のままの若手。
引退がらみの若手指導を狙うなら若手補強は必須なんだけどさ。
攻撃陣はまだどうにかなるけど、DFラインとGKの世代交代には毎回失敗するんだよねぇorz
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:23:37
ID:A0IqKW4g
- コンディション重視の選手起用すればいいと思うよ
若手のコンディションは安定しないが爆発して90以上になりやすいのでその場合に起用すればいい
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:00:07
ID:V2nkl9bZ
- アーセナル型の中盤フラットな4-4-2結構良いな
ボランチは中盤の底にいるものっていう長年のサッカー観を変えてくれた
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:48:06
ID:amez5HBL
- 俺はトップ下置かないとどうにも機能させられない。
4-4-2BOXだとかも無理。ど真ん中にOMF置かないと無理。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:52:14
ID:v5ZSGj4K
- 自分もトップ下置かないと機能しないですね。マラドーナを置いてキラーパス出させる戦術がお気に入りです。フラットな中盤は機能させるのが難しいです。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:55:13
ID:v5ZSGj4K
- 連投で申し訳ないんだけど1年ぶりにやりだして久し振りにここにもカキコしてますが、やはりこのゲームは面白いなと。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:31:01
ID:JyfB+iPs
- オレも困ったらトップ下に頼る事が多いなぁ。
パサー系で、出来れば点も取ってくれるような。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:19:21
ID:OMb//Li8
- トップ下でのバラックの得点力サイコー
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 07:21:29
ID:MxCOJBGp
- さすが白い巨人。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:26:51
ID:xKSDDIPo
- 箱庭ではレアル率いているので今日の負けっぷりにはワロタ。ホームで負けた段階で勝負ありましたね。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:09:32
ID:YA7O1xoR
- あんな戦術も対策も無くオールドトラフォードで勝とうなんて甘すぎるよ
どうせなら点の取り合いを期待してたのにあれはひどかった
今年もベスト16の壁を破れなかった
2点入った時点でチェルシーVSユーべに変えた
しかし監督は誰であってもユーべは相変わらず面白みの無いサッカーやってるな
それよりも今日のイタリア王者と欧州王者の対決が見ものだわ
通算成績6勝7分1敗のモウリーニョ
マンUこそ欧州王者はベスト16で敗退するジンクスを破れるか
2連覇達成なるか
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:13:05
ID:YA7O1xoR
- 08-09シーズンになっても全然クラシック選手が出てこない
ちなみにクラシック選手はゲームバランスを考慮して15人登録してある
1人クラシックぽい選手を発見したけどその選手くらいしかいない
クラシック選手をエディットで自由に移籍できたらメッシとかセスクとかリベリーにぴったりの能力の選手がいるんだがなあ
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:28:51
ID:RLY6/Z6C
- >>942
>あんな戦術も対策も無くオールドトラフォードで勝とうなんて甘すぎるよ
え?
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:21:25
ID:xKSDDIPo
- 正しくはアンフィールドでしたっけ? 今日のオールドトラフォードの試合も楽しみですね。しかし、今日のレアルは無策でしたね。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:47:32
ID:2ZtUeuyJ
- .
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:44:09
ID:lCmg/Fz+
- リアルのネタバレやめてくれよー
帰ってビデオ見ようと思ってたのに
せめて三日くらいたってからにしてくれー
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:51:18
ID:X1d53FYH
- >>947
サッカースレでF1のネタバレを喰らうこともある
ネタバレが嫌だったら2ch(というか、ネット全般)遮断しなきゃ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:52:16
ID:xKSDDIPo
- 今日もチャンネル変えながらチャンピオンズリーグ楽しもうかと。嫁も寝たしそれまで監督業を勤しみます。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:40:13
ID:qbqB7UH3
- >>947
欧州サッカー関連(かどうかは分からんが)のスレを覗いてネタバレやめては無理がある
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:03:27
ID:G6zyw/0V
- 今マンU×インテル観終えた。やっとこのスレを覗けるようになった。
ネタバレやめてと思わんでもないけど禁止事項ともされていないしEWETと無縁な話でもない。
やはり自分で自衛するのが基本だと思う。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:27:06
ID:71XH+bIl
- CLだとポルトがどうなるか期待したい…
プレミア相手にフッキがどこまでいけるか楽しみ
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 04:38:49
ID:+HLMCIr2
- >>947はご新規さんかな?
このスレに限らず、ウイイレのスレは現実の試合が普通に雑談されるもんだよ
次からは気をつけてな
ご新規さんじゃないとしたら・・・お前は今まで何を見てたんだ?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 06:02:05
ID:oJl6eu2E
- おいおいw
強烈なシュートだからってゴールバーに当たってセンターサークル付近までは跳ね返りすぎだろww
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:47:25
ID:h5Jlj1Vw
- シーズン終了後の表彰式でリーグベストメンバーみたいなの選ばれるけど、
あれ1チームからの選出人数制限って無いのかな?5人ぐらいだと思ってたんだが。
GKが選ばれるの無理っぽいけど、他10人ってやろうと思えば出来るんだろかね。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:50:37
ID:tAlT327y
- >>955
8人ぐらい選ばれたことあるよ。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:02:24
ID:JcZvS0YS
- アヤックスだらけ あると思います
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:02:42
ID:R2/MgCFR
- GKもなったことあるよ
リーグ優勝できてなかったんだけど、年間10失点くらいでリーグ最少失点だったからかな
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:26:29
ID:S5mRgDiZ
- テンプレの「ボランチを縦に2人並べるのがおすすめ」ってのを応用して
ポストプレイ持ちCFをギリギリまで下げて縦にCF2人並べるのやってみたが
上手くいきすぎてワロタ
4-2-3-1の3をWF・ポストプレイ持ちCF・ドリブラー持ちSMFかOMFで構成した
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:40:24
ID:h5Jlj1Vw
- >>956-958
おおそんなに選ばれるんだ、ありがと。
つかGK選出凄いね。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:28:17
ID:R2/MgCFR
- >>960
GK選ばれたのって、のべ数百シーズンやってその1回だけなんだけどねw
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:46:32
ID:lPRLoV/+
- え、GKてそんなに選ばれる確率低いの?
12シーズンで3回選ばれたけど…
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:57:27
ID:RFD6KoWf
- 初年度にチェフをリーガに連れてきて厨チーム作ったら3連続でベストイレブンに選ばれたな
3連覇、年間20点前後の失点、ほぼフル出場だったと思う
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 03:14:09
ID:KUcaVrGJ
- ほぼフル出場っていうのは大きい要素っぽいかなあ
ノーゴールノーアシスト、全試合フルのSBが欧州ベストイレブンにも何度も選ばれたし。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:58:35
ID:XkAVIqce
- GKは俺も選ばれたことないよ
年間12点くらいのトマソンが選ばれたりしたのに…
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:25:19
ID:iFJ8KsK1
- >>961
いや選ばれただけでも凄いわ。オレも10000試合以上やってるけど、GKは一回も選ばれた事ない。
んで久々に厨チームでやり始めてカシージャスがフル出場の22失点だったけど、評価は5.6で当然選ばれなかった。
GKの評価が上がる要因ってあるんだろか?
あとベストメンバーに7人選ばれたから、やっぱ人数制限ないみたいだね。トン。
- 967 :-:2009/03/15(日) 21:55:59
ID:Ak6z/Zl/
- PK蹴らすとか、FWにコンバートしてGKで出た試合で点が入った直後の
ワンプレーだけFWとポジ変して使うとエf(ry)で結構決める
邪道だからやらないけど
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:04:13
ID:3lCy9570
- このゲームってリベリいないよな?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:24:31
ID:VPu+xTtV
- >>968
フランスのメツ(エスメル)にいる。
一応サイドアタッカーっぽい能力だが、弱い。
身長が10センチ近く違うんで修正が必要。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:58:19
ID:Ip3Gc7fY
- たしか名前が「リヴェリー」だった気がする
あれ「リベリー」だったか
「リベリ」ではない
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:59:53
ID:QCDNoOqm
- リヴェリーだったな。確かに能力的には低かったな。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:05:15
ID:LqU2X1IB
- >>970
リベリで思い浮かぶ選手はフランク・リベリーしかいないが・・・
クライフェルトorクライファートみたいな突込み?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:10:54
ID:EZV16vUd
- 検索で出てこないって話じゃないの?
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:27:52
ID:TDbInICe
- >>972
お前は何を言っているんだ
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:39:33
ID:LqU2X1IB
- ああ悪い、そういう事ね
早とちりすまん
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:55:56
ID:2FjySL3z
- >>975
うわぁ・・・
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:39:59
ID:IDcw21re
- もうええがな
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:06:01
ID:BVcw9G4g
- そろそろ次スレたてようぜ!
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:49:56
ID:AsScJn//
- 部屋の荷物整理してたら出てきた
また始めるかな
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:57:35
ID:ARV9/Pcq
- 転生選手って、今まで引退してから一年おいて16歳でユースに現れるもの
と思い込んでいたけど、数年おく場合もあるのかな。直後に出てくるときもあるの?
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:04:58
ID:Q8bZZFJO
- >>980
あるよ。
自分の場合、引退した次の年に復活ってのはよく見る。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:22:38
ID:Y40KpsmW
- マジョルカで新しく始めるぜ!
とりあえずヒンケルとトラオレを獲得。
ポスト上手くて安い選手でオススメ誰かいるかな?
- 983 :980:2009/03/18(水) 21:19:55
ID:1Fzs0FC+
- >>981
出てくるのを楽しみにしてた選手が出てこなかったので、はらはらしてます。
トルドやビエリがインテルに出てこないのは知ってるんだけど…
レス、ありがとう。もうちょっと待ってみます。
引退した次の年に復活は自分は見たことないなあ。
何の兼ね合いなんだろう。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:37:51
ID:mTlMe30n
- 次の年に転生はないはずだよ確か
違ったかな?
自チームで引退した選手はすぐ復活する
移籍先で引退した選手の復活にはラグがある
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:52:06
ID:mTlMe30n
- 最速の場合でも引退した次の年は15歳
ユースで活躍したというニュースは入ってくるが昇格リストに現れるのは16歳から
のはず
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:18:13
ID:v7bnuehU
- >>982
欧州その他から発掘しないといけないけど、
202センチのニコラ・ジギッチとか。
初期だと4億~5億くらいで取れたと思う。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:19:23
ID:VN3uqaxx
- 南米の無所属FWパグネル・ラヴとリーヴェルのマスタヌーレ(マスチェラーノの架空)が激安で若くてお勧め。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:32:00
ID:VN3uqaxx
- ポストか・・・スマン。orz
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:41:02
ID:e6kKCGN4
- あげ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:53:39
ID:nwi7Sp3D
- さすがにそろそろ次スレ立てても良いんじゃないか?w
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 08:10:21
ID:MtkP23xz
- 俺は次年度転生を2回遭遇したことがある
一人はリバウド。5-6シーズンに18才(オリンピアコス)でスカウトに出てきたから初年度引退で翌年転生なんだと思う
もう一人はクラウディオロペス。その他チームでスカウトに引っ掛ってたら年明けにいきなり20才で転生した
どちらも六大リーグの選手じゃないんでその辺が関係するかもしれないけど
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 09:19:16
ID:Ny6quY42
- 確率なのかな。
ユースは向こうが上げてくれるのを待つしかないんだけど
無所属は翌年いくら探しても出てこないのでもうすっかり引退翌々年19歳獲得ばかりになってる。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:46:41
ID:6K/msZvN
- 次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1237517077/
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:01:19
ID:2H7RLdgp
- 乙
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:47:41
ID:b7Pvq5cF
- 人減った?
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:51:07
ID:/aU9rYDP
- 最近の流れに嫌気がさしたんだろうね
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:58:53
ID:eSaO+h86
- なんか幼稚な人が増えた感じがするもんね。
春休みなのかもしれないが。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 06:14:27
ID:RVJSA+oj
- ▲ ¥ △
( ㊤ 皿 ㊤) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:48:05
ID:RVJSA+oj
- ▲ ¥ △
( ㊤ 皿 ㊤) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:49:23
ID:RVJSA+oj
- ▲ ¥ △
( ㊤ 皿 ㊤) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
-
-
-
まとめに戻る
-
最終更新:2021年12月06日 14:52