【EWET】ウイニングイレブンタクティクス70 1~
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:45:34.24
ID:h8kUcKgb
- 公式(消滅)
ttp://www.konami.jp/gs/game/we/game/ewet/index.html
テンプレサイト
JWETテンプレ
ttp://www.geocities.jp/jwetac/index.htm
EWETテンプレ(消滅)
ttp://box.elsia.net/~ewet/
EWETテンプレ2号店
ttp://www.geocities.jp/euro_wet/index.html
EWETwiki
ttp://www30.atwiki.jp/ewet/
日記及びリネーム情報他
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19577/
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/38002/
旧テンプレは、EWETテンプレ2号店の「FAQ」内、またはEWETwikiの「テンプレ集」にほとんどあります
質問する前に>>2-6辺りやテンプレサイトを。
次回作希望
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=56983
<たのみこむ>に書き込むと効果的かもしれません
実際実現してるソフトあるみたいです
より楽しむためには必須
オプションファイル(旧作ファイル置き場にEWETのファイルあり)
ttp://1st.geocities.jp/winning11506/
upろだ(過去スレ・PESM・EWETのオプションファイルあり)
ttp://we-up.s41.xrea.com/upload/index.html
オプションファイルのテンプレサイト
ttp://wikiwiki.jp/wef/
前スレ
【EWET】ウイニングイレブンタクティクス69
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1338104137/
関連スレ
【EWET】ウイイレタクティクス エディット専用
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1210258926/
【JWET】Jリーグウイイレタクティクス7【続編熱望】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1310187906/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:47:41.70
ID:h8kUcKgb
- コーチの若手選手育成イベントについて
■イベント提案期間
・育成提案:10月1日~31日
・成果報告1回目:11月15日~30日
・成果報告2回目:1月15日~31日
■提案の確率
α=70-(コーチ能力値合計)-(10×若手育成スキル数)
とし、1/α が確率となる。
なお、「若手育成スキル数」なる値は説明なしだが、若手育成スキルを持っていれば値は1に、持ってなければ0になるのだと思う。
仮にこうした場合、育成スキルなしの最高クラスのコーチR・レイザーやA・ゴルモーナはコーチ能力合計が28なので確率は1/42(約2.4%)、
若手育成スキルを持っている中で最高クラスのコーチJ・トエイラやS・マーズグランドは能力値合計が24、これに若手育成スキル分10が加わるため1/36(約2.7%)となる。
これが一ヶ月の間、それぞれの日に対して確率計算されるわけだ。
■育成レベルについて
各回の育成ごとにその回の「育成レベル」なるものが設定される。
育成レベルがLv3以上になると育成による能力アップのほかに、1回目の成果報告後に覚えられそうな特殊能力がリストアップされ、2回目の成果報告でそれを覚えることができる。
ちなみにジェラードは「司令塔」や「センタープレイヤー」などがリストアップされてた。
この育成レベルの判別は下のとおり。
・コーチが若手育成スキルを持っていると+1
・コーチがランダムで選ぶお勧め候補者と同じ選手を指導対象にすると+1
・選手の能力値に応じて1/(2~8)の確率で+1(能力が高いほど低確率)
・指導内容をコーチに委任すると10%の確率で+1
・育成期間中に7日負傷していると-1
(注)報告期間に選手が怪我していたりコーチがいなくなったりしてるとイベントは強制終了
■指導効果
*基礎練習指導
・全潜在能力値:微量up
・現在の全パラメータ:微量up
*実践練習指導
・現在の全パラメータ:少量up
*コーチ委任
・ランダムで基礎練習か実践練習になる
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:48:31.81
ID:h8kUcKgb
- 【若手教育】
ベテラン(引退宣言者)が育成を起こす条件は、
(1)ベテラン側が1年以上チームに所属している。
(引退間際の選手を安く獲得し若手育成させるのを防止する為、と思われる)
(2)ベテラン側の適性ポジションに若手(年齢で言うと23位まで・・・?)がいる。
以上の二つを満たしていると2月に発生。
補足
①ピークが早く、20代のうちに引退する選手は育成してくれないことも多い。
②対象はピーク前で成長曲線が緩やかになる前の選手。
③2月に育成開始報告。3月と5月に育成結果報告。
2月1日に開始報告がない場合はほとんど発生しないが、たまに2月途中での開始報告もある。
④育成対象選手は発生前に戦術画面内の場所を確かめておいて、
その配置に任意の選手を配置することである程度変更可能。
スタメンに配置していると対象になりにくい。
ユース上がりなど期待していない選手はスタメンに配置して退避しておくとよい。
それでもほかに未発達の若手がいない場合はスタメンに置いておいても対象になる。
⑤引退選手育成は限界突破。
なお、以下の法則で育成レベルが決まる(MAX Lv3)
・両選手の登録ポジションが同じ(+Lv1)
・若手よりベテランの潜在能力が高い(+Lv1)
・育成対象を開幕時TV取材で指名(+Lv1)
・育成中に7日以上負傷(-Lv1)
・育成レベルが3のとき、1回目の報告時に試合出場を提案され、
2回目の報告までに6試合以上出場しなかったとき(-Lv1)
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:49:09.03
ID:h8kUcKgb
- たぶん数多くあるバグの一種なんだろうけどターゲットマンが固定されてる現象。
こういう時
1FW(195CMのポスト) 2FW(165CMの小僧)
2にばっかりクロスが行く場合の解決法は
①ポジションエディットでシコシコ1FWと2FWの位置をそっくり入れ替える
②メンバーチェンジで再び1FWと2FWの位置を入れ替え元通りのポジに。
すると今度は1のポストがターゲットマンになりCKでも前に張るようになると思う。
Q.監督のプロフィールで「個人」と「組織」って部分があるけど、
これを「組織」に寄せる方法は?
A.選手の評価(バックアップとかレギュラー)ではなく
単純にチーム内で能力のかなり低い選手をスタメンで使っていくとなる
だから低能力の選手を中心選手契約して試合に出しても、組織寄りから個人寄りの方にメモリが行くことはない
欧州6大リーグの外国籍扱い
セリエA リーガ・エスパニョーラ リーグ・アン = EU加盟国 以外
エールディビジ プレミアリーグ = EU加盟国、EFTA加盟国 以外
ブンデスリーガ = UEFA加盟国 以外
※理不尽なエフェクトは皆が感じるように存在するのでイライラする人はやらない方が良い。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:50:12.00
ID:h8kUcKgb
- ■育成可能な若手
・25歳以下で成長の伸びしろがある選手が対象
成長期にあっても26歳、ピークが25歳未満の選手はリストアップされない(25歳がピークの場合は不明)
※「実戦練習」で育成を続けて25歳未満でピークを迎えた選手はリストアップされない
そのため特定選手を複数回育成したい場合は「基礎練習」を選ぶとよい(ただしコーチ委任によるLv+1が狙えなくなる)
■育成Lv3時の特殊能力
・1回目報告直前の11月14日にセーブ、リロードでリストアップ内容が変化する
何度リロードしても変化がなかった場合、ユース選手昇格やミーティングなどで調整可能
■育成フラグ発生の乱数調整
・直近の試合結果、コーチ変更、ユース選手、ミーティング人数、他リーグの結果などで変わる(フラグ成立時にコーチ委任の結果も確定)
ただし、一度フラグが発生してからセーブをした場合でも上記のことを行うとフラグが消滅してしまうので注意が必要
(育成対象選手を自由契約にしても育成フラグは存続し、他の選手や別ポジションの選手が選ばれる)
※試合が終わった後にセーブをして日程を進め、育成イベントが発生しなかった場合は上記いずれかでの乱数調整を行うのが手っ取り早いと思われる
(補足としてミーティングの結果も決まっているため、リロードを多用する根気があれば全員のモチベを上げることも出来る)
■コーチが選ぶおすすめ選手
①最も手薄なポジション(補強アドバイスで指摘される状態)
登録ポジションの選手の中から選ばれる
②手薄なポジションがない場合、FW、MF、DF、GKの4つで層の薄いカテゴリー
カテゴリーに含まれる登録ポジションの選手からそのポジション毎に必要な能力から選ばれる
③そのポジションに適正のある最も優秀な若手選手1人
■任意の選手をコーチのおすすめ対象に選ぶ方法
①同じポジションにもっと優秀な若手選手がいる場合、事前にエディットで登録ポジションを変更しておく
(エディット後にロードしても適正ポジションは増えないが、登録ポジションは変更されていて対象となる)
②10月中の試合後、希望選手のポジションが手薄になるようにフォメをいじる
③補強アドバイスで「○○の補強を~」が出たらセーブ
(次の試合まで期間が長い日が便利。各国代表に招集されていても育成対象になる)
④ロードして日程を進めて、育成が発生するまでユース選手の昇格、コーチ変更などでフラグ発生までリロード
(昇格させる人数でも変化。最悪の場合、昇格直後に解雇という鬼の所業でも調整可能)
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:10:28.78
ID:FJsjGm0F
- 5年振り位にこの板覗いたらEWETのスレがまだ有って驚愕した
高校生の時EWETに1000時間以上注ぎ込んだのが人生の敗因になりそうだ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 08:39:01.05
ID:C0rmNvXf
- 保守
>>1
乙です
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:35:39.04
ID:tob73SQ8
- >>1乙
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木)
21:02:12.54 ID:8ayt7meH
- あ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木)
23:23:01.46 ID:Fg2WJtmm
- 自分のゲームのやり過ぎを人生の敗因にする奴は、モノホンの負け犬。
喫煙・パチンコ・クスリ・ゲームなどの依存症は、全て自己責任。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金)
00:05:45.07 ID:8FLV9o4o
- 俺のメッシは最近調子いいぜww
お前らに朗報だ
ついにPS2のソフトがPCで完全起動するエミュができたぞw
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金)
00:07:11.34 ID:/ZZcCtrg
- 続きはエディットスレでどうぞ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金)
01:02:11.28 ID:4A8QkUGz
- エディの話じゃなくてエミュの話ね
雑誌に載ってた
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金)
01:23:56.75 ID:hu+QR1uy
- ニコニコの方でエミュで実況してる人いるけどあれって不完全なものだったのか
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金)
20:03:56.11 ID:c5mv3Fxi
- 俺らの朗報は新作以外にないだろ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土)
20:20:17.47 ID:XuIrHuax
- さてネイマールとオスカルでも作るか。誰ベースが妥当かなー?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土)
20:21:26.24 ID:h70T+ZsW
- 続きはエディットスレでどうぞ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日)
07:43:08.60 ID:3G4sOJx3
- ネイマール世代まで作るとなると全員の年齢を下げないとな
その当時はまだ中1で13歳だから
メッシは17歳
香川で設定ギリギリの15歳
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日)
07:45:59.95 ID:3G4sOJx3
- 全員の年齢を上げないとな
の間違いだったw
歳や国籍を気にしないならそれっぽい選手は簡単に見つかるだろうけど
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日)
09:28:57.37 ID:imsDtboO
- エディットスレいけや
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日)
10:01:16.23 ID:9MCJny76
- >>19
国籍まで変えると代表招集で萎えるんだよなー
>>17=>>20
君が消えるべき
はっきりいって邪魔だよ
自治してるようで荒らしにしかみえない
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日)
12:33:53.92 ID:KE4A5Y9x
- エディット話は専スレ逝けや
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日)
13:26:17.76 ID:qMh3BzNb
- どうせ転生するんだから年齢は気にしない。でも国籍は気にしたいよね。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日)
13:28:29.45 ID:5mqBlF5w
- 面倒なことになる前にエディットスレ行こう
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日)
14:13:42.68 ID:lKMBW5E9
- 前スレで叩かれた奴がわざとやってるんだろうな
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日)
15:19:04.84 ID:3G4sOJx3
- >>21
>>23
だいたい10年ぐらいでやり直すから転生後のことは気にしたことないな
荒らしはスルーで
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日)
16:38:30.03 ID:/JzphKxm
- PCでやったほうが速度はやくできるしいい
メッシ、ハットトリック達成
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月)
06:21:29.74 ID:G/lwkv+K
- >>27
メッシは誰で作ってる?
ここ1~2年の無双っぷりをみるとクラウディオロペスやサビオラだと物足りない
かといってマラドーナだと完璧すぎてFKまでワールドクラスで違和感が…
と思ってたけど最近はFKでもゴール決めまくってるからマラでもいいのかな
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月)
10:35:21.83 ID:aq8pvSrd
- クラシック選手をEDITしてもクラブのメンバー登録できないからなぁ
だからメッシはCロペスをEDITしてメンバー登録でバルサに移籍させてる
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月)
14:11:46.81 ID:l4v36kXy
- 個人的にエディット話はあってもいいと思うけどルールくらいちゃんと守ったらどうよ。他の過疎スレでも分かれているとこは分かれてる
ここで話したいならちゃんと「統合したい」と意見を出すべき。好き勝手にするのは乗っ取りと同じ
例えるなら喫煙所があるのにそこで吸わない非常識な喫煙者と同じレベル
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月)
14:48:17.61 ID:R7wp//Ar
- そうそう、エディットスレで思う存分やれば良いだけの事
EWETに関係あろうが、プレイ日記みたいに
連投してたら嫌われるのと同じだよ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月)
20:51:24.65 ID:aq8pvSrd
- これまでEDITの話題しか出てないじゃん
スレに沿った話が全くできてないのに文句だけ垂れてレス消費するのは滑稽だ
ルールも糞もないよ
そんな神経質になってEDITまで禁止にしたら過疎どころかDAT落ちしそう
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月)
21:01:33.67 ID:0dA3JE7g
- 専スレあるんだからそっちでやってくれ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月)
21:11:16.60 ID:LsUwsONo
- 少なくとも前スレの>>950くらいまではエディットの話なく普通に進行してるし過疎でDAT落ちしたこともないんだけどね
前スレだけじゃなくその前もその前もその前もエディットの話はなくても普通に進行してる
スレに則った話をしていないのはスレタイを側。このスレでエディット話させろと文句付けてるのはスレタイを読めない側
ルールを守っていないのはスレタイを読めない側。神経質でもなんでもなくルールを守っていればなにも問題は起きない
ルールを破っている側がルールも糞もないというのはナンセンス。>>32の主張はただの難癖
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月)
21:29:13.95 ID:oFkhjoR1
- >>32
どこから見始めた知らないけど、過疎でペースは遅くても君が心配してるようなことは起きないから安心して専用スレ使って大丈夫だよ
むしろ専用スレの方がここより過疎でDAT落ちの可能性があるんじゃないかな?
だからそっちを盛り上げた方が遥かに有意義だと思うよ?君が盛り上げれば自然と人は集まってくるだろうから頑張ってね
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月)
21:36:55.00 ID:G/lwkv+K
- 細けーことはいいんだよw
ウイタク関連なら何でもおk(^o')b
>>29
え、クラシックの人は移籍させられないんだっけ?
てか移籍させてもエディット画面だと選手がデフォルトにいるのがややこしい!
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月)
21:43:17.14 ID:LsUwsONo
- このスレに移動すればいいだけだから何も細かくない
【EWET】ウイイレタクティクス エディット専用
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1210258926/
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月)
21:52:37.33 ID:pEm6TUPF
- >>37
このスレ見たけどエディットしたデータで商売しようとした奴が
現れて一気に過疎ってるなwそりゃエディット話嫌われるわw
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月)
21:53:27.75 ID:G/lwkv+K
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < そんな過疎スレなんてヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
_, ,_
(`Д´ ∩ < みんなが居るところじゃないとヤダヤダ!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月)
23:09:39.45 ID:aq8pvSrd
- >>36
クラシック選手は代表登録はできるけどクラブ登録はできない
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月)
23:29:35.50 ID:WfMi7yAk
- エディット話も一緒で良いやんと思っていたけど、現実になると荒れるしウザいから
やっぱり専スレで頼むわ。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月)
23:37:42.48 ID:LsUwsONo
- 結局いつもエディット側が原因。専用スレができた時もその専用スレが機能していないのも今回のことも
原因になるようなことはせず普通に進行していればこのようなことにはなっていない
我が物顔でルールを破り都合の悪いことは聞かず開き直る厚顔無恥な存在
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月)
23:45:18.98 ID:pEm6TUPF
- 実況見てて思ったけど交代する時なんかでポジションを
選択して△押すとポジション適正がある選手が
ピックアップされるのって意外と知らない人多いのかな、あれ便利だよね
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月)
23:52:05.08 ID:aq8pvSrd
- >>43
ヘルプに載ってるからほとんど知ってそうだけど
それにして1,5倍早送りの見にくさは何とかならんかなぁ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火)
00:21:16.26 ID:CBsVgyMX
- >>43
俺は知らなかったわw
ただ選手の個人戦術設定を細かく設定したりして、細かく選手管理しているから交代させる
選手の適正ポジションは全て掌握していて必要性を感じなかったな。
シーズン途中でチームを変えた場合は、結構便利そうだね。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火)
00:26:03.80 ID:ryCwSqWr
- しばらくコントローラー放置してて
なにげなくデモ見てたら、レアルのカシジャスがCK蹴ってた
なんでやねんw
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火)
11:27:07.06 ID:oqGORMWM
- 自治厨ウザイ。便所の落書きにマイルール持ち込むなよ。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火)
13:00:47.17 ID:MYSwFdYq
- ほらこういうのが出てきた。だからエディット話は嫌われる
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火)
18:11:29.11 ID:+Dz+Xjr5
- まぁ待ちなよ。エディットの話っつっても数値がどうのとか身長ガーとか言ってるわけじゃなく、
誰ならいいかんじだとか所属クラブだとか国籍だとかの話題なんだから目くじら立てるほどでもない。
それにこの程度の話題はたまにここでも出てくるはず、例えば前スレでも「メッシはサビオラどころか
マラドーナでも遜色ない」ってチョロっと出てた。ただ双方煽る様な物言いをヤメればいいだけ。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火)
18:27:46.55 ID:9MokTuDZ
- 別スレ立てた原因って荒れたからだろうけど、そもそもなんで荒れんだよw
他人の遊び方が気に食わないヤツが文句言って、エディット派が反撃したとかだろ?
嫌いな話題をスルーできずに追い出した側が最初の火種になったんじゃねーの?
今は別スレがあるんだからエディット話はそっちでやればと俺も思うけどね
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火)
18:32:57.62 ID:EDRdvT9Z
- 結局専用スレで話せば解決する話。そうすれば住人も注意することはなくなるし、エディットの話したい人も注意されることもない
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火)
18:55:13.80 ID:0jkcijJG
- 何回かユーベで監督してるんだけど
なぜか勝てない
ミランとかインテルは問題ないんだけどなー
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火)
18:55:16.41 ID:e6hAB3ni
- まぁ自分の好きな選手がエディットで他の誰かに変えられたり潰されたりしてんのは嫌だわな
それを喜々として話されたりしてるのはなおさら気分が悪い
別スレあるうちはそっち使っとけ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火)
19:02:06.46 ID:EDRdvT9Z
- >>52
ミランインテルが取りこぼさないんだよね。まあ他で始めてもユーベミランインテルは中々取りこぼさないんだけども
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火)
19:57:04.83 ID:YBPoJ1E6
- シアラーかビエリか…
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火)
20:04:17.28 ID:VkOrlB0X
- ファルカオって凄いよな
コロンビア国籍で彼に匹敵する能力を持ってるのはアンヘルしかいない
そのアンヘルといえば
現在はアメリカでプレーしてる引退寸前のおっさんだから塗りつぶしてOKw
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火)
20:13:00.20 ID:P2o/wClA
- 誰かポルトガルのウリ・ヴィラン(ウーゴ・ヴィアナ)のピーク年齢教えて
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水)
17:42:21.61 ID:w1zT1aAL
- ボール支配率90%は凄いな。もはやゲームの世界だ
もっともEWET内だといかなる手段を用いても逆にそのゲームシステムのおかげで無理そうだが・・・
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水)
18:43:57.35 ID:eEdTJBAv
- ドリブル安全やワンタッチ等々やっても結局どこかでライン割ったり大きく蹴りだして相手ボールになる
60%後半くらいまでは見たことあるけど70%はいったことないかも
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水)
23:06:58.91 ID:U//DbkzW
- ポゼッションサッカーで支配率73-27とかはけっこうあった
よく引き分けたけどw
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木)
10:22:11.83 ID:D/e4yHAr
- それでもきちんと勝つのがバルサクオリティなのか
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木)
11:50:11.68 ID:6LPefbIF
- ミランは年数立つと中堅に成り下がるというレスを前見たから
事前に1シーズン就任して若返りしておいたのに
15年後にはすっかり中堅クラブになってたわ
会長がダメなのか後任監督がダメなのか・・・
リアルのミランも調子悪いしなあ
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木)
13:29:10.98 ID:Dz9h3I1Y
- 15シーズンもやってればどこのクラブも変になってるもんだけどね
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木)
15:00:02.92 ID:PMnS0ofC
- 2、3年で自分が監督だった頃の選手が殆ど残ってないって事もよくあるしな
あっさり放出しやがる
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木)
16:03:40.46 ID:j80vsUft
- CPU同士の移籍交渉って確実に成立するわけじゃないんだな
前いたチームの主力バレロンにオファーが来て「あぁ、おまえも行ってしまうんだね…」としんみりしてたら「同選手はアンタッチャブル云々」って決裂してたの見て驚いたと同時に見えざる愛を感じてニヤニヤしてしまった
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金)
02:23:10.40 ID:lZ2eIrFm
- ラーション トッティ
スコールズ ロニー ネドヴェド
ダービッツ キーン
サムエル プジョル コルドバ
トルド
なんでこれで勝てないんだろう?
泣けてくる
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金)
09:43:35.33 ID:DwbVPmG7
- 節操がないから
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金)
10:28:16.02 ID:JE6jNvy7
- どういう戦術をしてるかわからないけど
ロナウジーニョとトッティとスコールズの前線は機能しないと思う・・・
ネドヴェドもサイドより真ん中のほうが機能しやすいかと
3バックが小柄すぎやしないか?
でもなんだかんだゴリ推してリーグ優勝はしそうなんだが
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金)
15:01:27.81 ID:n7jMlbq2
- >>66
その面子ならロナウジーニョを上げて3-4-3だな。
中盤がガンガン上がってく面子なので、できればアンカー1人入れたいな。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金)
15:39:47.45 ID:Aul0r6Y6
-
自分だったらラーションCF、ガウショは左ウイングの位置でCF、トップ下にトッティ、右SHにネドベド、ボランチ右目にスコールズでCH、左アンカー目にキーンDH、左サイドバック的にSHダビッツ、左CBコルドバ、右CBサムエル、右SBプジョルの左上がり疑似4-2-3-1にするな。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金)
16:27:09.17 ID:uSt0SyEc
- >>66
サムエル、プジョル、コルドバ、キーンで中央を固めてダービッツとネドベドをサイドに置いて攻守に走らせる
ラーション、トッティを0トップのようにポジションを限界まで下げてロナウジーニョとの距離を近くしてスコールズを走らせる
フォーメーション的にはCFラーションとトッティ、OHロナウジーニョ、CHスコールズ、SHダービッツとネドベド、DHキーン、CBサムエル、プジョル、コルドバ
数字で言えば3-4-1-2みたいな感じ
どういう戦術をしてるのか分からないからなんとも言えないけど補完性がなくて苦労してそうなイメージ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金)
20:15:49.58 ID:74hr+lms
- ボール支配を高めるのにはどうしたら良いかな?
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金)
21:44:01.61 ID:L96DRJTG
- ロニー ラーション トッティ FW
ネドベド スコールズ OMF
ダービッツ CH
キーン DH
コルドバ サムエル プジョル CB
トルド GK
こんなのどうだろ?
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金)
22:27:28.04 ID:n7jMlbq2
- >>73
ダービッツが上がりっぱなしになりそう
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土)
00:12:34.03 ID:dcokOoAJ
- >>72
攻撃意識を全員後ろ方向にしてドリブルしないにすると
無理に前にボールを運ぶことが少なくなるから結果的に支配率は上がるよ
相手のフォメにもよるが延々パス回してくれることも
そんなの嫌だ、攻撃的にやりたいってんならテンプレサイトにあるような
ライン爆上げ3バックで中盤厚くする形がいいかと
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土)
04:47:04.38 ID:jUBuwAkR
- 背の低い3バックでみんな中央よりってサイド放棄しすぎ
このゲームの強戦術のっぽにクロスの餌食では
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土)
11:03:34.13 ID:F5wTGQ85
- FIFA13のキャリアモード(監督)はどうですか?やはり操作前提なのかな?
Ultimate Teamってのはサカつくもどきで毛色が違うようですが
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土)
14:02:04.40 ID:9eLQME/e
- >>3にベテラン育成の育成レベルが上がる条件で
育成対象を開幕時TV取材で指名(+Lv1)ってのがあるけど
これずっとコーチ育成の条件だと勘違いしてた
どうりで育成レベルMAXにならないわけだ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土)
15:21:46.70 ID:cP3CAo7t
- 今シーズン、バルサとヴァレンシアが低調で3月まで勝ち点12差の首位だった我がレアル
4月に入ったら8試合してCL1勝のみでリーグ7連敗、しかもすべて0-1の敗戦という息切れ状態
リーガで一番選手疲労が少ない健全なターンオーバーしてるクラブなのになぁw
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土)
19:52:03.60 ID:1JdxH7ZT
- >>77
FIFAは基本操作前提だからねえ
シミュレートと操作じゃカードや怪我の頻度が全く違う上に、シミュレートの場合勝率も異常に低い。
毎試合のように数週間から数ヶ月の怪我や出場停止くらうゲームだとイメージするくらいでちょうどいい。
UTはカード集めて選手集めて操作するやつだから、やっぱり操作前提。
つまり、EWETのかわりには到底ならない。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土)
21:10:01.71 ID:wag1Ye2M
- サッカーシミュレーションゲームで設定が細かくて完成度も高くて
試合も操作皆無で試合時間もダイジェストじゃなくて90分フルタイムのものは
EWETかカルチョビットぐらいかな?
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土)
21:30:02.61 ID:dec/R8a8
- すみません!
サビオラて使えます?
トッティ!が怪我して冬に緊急補強しようとしていたんだけど・・・
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土)
21:39:03.70 ID:P+PRvnIi
- >>81
フットボールマネージャーもある
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土)
21:55:46.97 ID:dec/R8a8
- サビオラとレジェス獲得しました・・・なんとか優勝できそう?
すみませんでした
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土)
22:04:49.08 ID:cP3CAo7t
- 飛び出し持ちのパサーが欲しかったんならレジェスでいいと思うけど
ドリブラーとしてサイド張らせて使った時は、長身CFがいるとアホほどアシストしてくれたから
トッティの役割とは別な使い方になりそうな気がする
同じローマのカッサーノなら前線でキープできて、パサーとしてもストライカーとしてもいいんでないか?
資金に糸目を付けないなら、トッティに能力と特殊能力が近いのはロナウジーニョだなw
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土)
22:10:58.22 ID:dec/R8a8
- >>85
0から戦術変えてみてます・・・OTZ
カッサーノも怪我・・・
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土)
22:28:29.25 ID:FjLT20BM
- どんだけ良い選手を獲得しても戦術・監督の使い方によってはダメになるって
何故気づかないのか・・・・
余談だけどヴォルフスブルクの人件費って90億円らしいね
現在最下位だけど
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日)
02:18:54.85 ID:kHcYfWac
- 実際に所属してなかった選手でバルサっぽい選手ってどんなのがいるだろう?
そういう奴を集めたチームを目指してるんだが
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日)
02:52:33.00 ID:HqxtNTu6
- >>88
ポジショニングとダイレクトプレー持ちの
選手がそれらしい動きしてくれるよね
なんかレンタル移籍成功したんだが運が良かっただけだよな
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日)
03:44:10.84 ID:+EdWARl4
- (`・ω・´)バレロン獲得~
- 91 :77:2012/10/28(日) 05:54:40.48
ID:sv1atRRX
- >>80
ありがとうございます。
今年もEWETとFMで年越しか・・・
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日)
06:42:56.40 ID:Mn57HlDa
- 無関係なゲームの話には寛容なのにエディット関連だけやたらうるさいのね
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日)
06:48:47.06 ID:sv1atRRX
- スレ違いすみませんでした。以降他ゲームの話は控えます
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日)
13:11:00.81 ID:l5zT9yTT
- >>89
レンタル移籍はレギュラークラスの能力でも調子次第で尚且つ年俸も安という意外と難しい状態じゃないとオファーこないよね
仕様だからもう諦めて一度放出して買戻しオプションでの再獲得の妄想プレイで脳内補完してる
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日)
13:49:13.16 ID:eHkvTR54
- >>92
エディット関連みたいに荒れないし、情報交換が終わればすぐにその話題が終了するからね。
それより俺が数日前にエディットスレに書き込んでホシュしといたから、ドンドン書き込ん
で盛り上げて来いよ。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日)
16:02:39.95 ID:nVhckues
- >>81
PS2のFIFAはCOMに操作任せてフルタイム見れるよ
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日)
17:58:50.07 ID:hUzYv4nZ
- ユベントスでやってます
どなたかデルピエロ使いこなしてるネ申いますか~?
誰かアドヴァイスを…
年間で10得点前後が限界か…
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日)
18:00:48.86 ID:hUzYv4nZ
- サカつくヨーロッパなら能力値がデカイから
そだったらデルピエロも活躍するんですが…
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日)
18:11:00.96 ID:Mn57HlDa
- テクニック系ストライカーはFWの位置に居るゲームメーカーみたいなもんだからバシバシ点取れないよ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日)
18:22:50.10 ID:+EdWARl4
- >>99
ありがとうございます・・・
アシストはすごいいいんですけどね・・・
トレゼゲやニステルローイにスルーパスとか・・・
これまで、勝てればいいやという気持ちでみていたけど試合内容にこだわろうかなぁ・・・
負けても気分良いだろうしww
- 101 :89:2012/10/28(日) 21:53:30.97
ID:PifBxCLa
- >>94
いつも控えで年俸が安い31歳ベテランDFで能力はシュート力しか取り柄がない選手が
サンティエンヌ(下位)にレンタル移籍成功したからレギュラークラスじゃなくてもいいらしい。
一度放出買い取りオプション!?その手があったか!
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日)
23:05:53.89 ID:XMmVIfEq
- レンタルに出す予定の若手は面倒でもこまめな面会で年俸高騰を防げばいいのかね
- 103 :ウイタクマスター:2012/10/28(日) 23:59:07.21
ID:7bXNnWx7
- 独自に研究に研究を重ねてやっとバルサのサッカーが完成した
ボールポゼッションは平均65%以上
選手層が厚いのもあるけど基本的には負けない
でもこれは俺だけの極秘戦術にしておきたいから教えることはできない
すまんな
一つヒントを与えるなら
連携値と特殊能力とグループ戦術と個人戦術と攻撃意識と守備意識はやはり大事
もちろんフォーメーションや緻密なポジションエディット調整が大前提にある
これはもうセンスの問題だから一瞬の閃きで君たちも頑張って作ってくれ
でわ
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月)
00:28:30.93 ID:Po8LVMpw
- >>103
つまらん
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月)
00:29:13.78 ID:RFe2rUXy
- お、おう。せやな・・・
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月)
00:33:44.61 ID:s9dOfEAn
- >>103
もうちょっとヒントくれ
俺もバルサ目指してるから支配率あげたい
>>104
雑魚は黙ってな
役に立つ戦術の情報はたくさん知りたい
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月)
00:40:01.34 ID:RFe2rUXy
- そして自演かw
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月)
00:43:27.27 ID:Po8LVMpw
- ぼーるぽぜっしょん65ぱーせんと()
以上なんて簡単だろ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月)
00:56:48.13 ID:W7MGyX+L
- 攻めまくると支配率50%切りまくりなんだが
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月)
01:00:13.55 ID:s9dOfEAn
- >>107
ちげーよw
嫉妬すんな
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月)
01:55:46.29 ID:tn7x2RyB
- >>108
詳しく教えてちょ
どう頑張っても55%前後を行ったり来たりで限界を感じてる…
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月)
12:57:30.86 ID:0o31RDyI
- スレ的には扱い辛いと評判のラインブレイカーが好き
敵陣深くカウンター積極で試合のほとんど消えてるけど、試合中たった一回の裏抜けチャンスで一点取って1-0で勝ったりするともう最高
なので個人的最強フォワードはピッポ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月)
15:49:35.00 ID:EuLqcigf
- ロマンだな
ふと弱小チームで始めたときにスナイデルが1年目でフリーで取れたからスナイデル中心で引退までやったときは楽しかった
パスもドリブルもセットプレーもスナイデル頼みでいないと精度がなくてグダグダになるのが面白かった
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月)
17:17:18.26 ID:ponYjPPX
- 手かせ足かせがある方が燃えるのは確かだよな
レンタルで点取り屋を補強して上手くいってるけど
来年はどうすんべと思いながら戦いユースにも期待するレベルが面白い
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月)
18:00:58.69 ID:Ad55dXzl
- 質問させてください
ヽ(´ω`)ノスレ違いかもだけどごめん
>>112-113にあるように特定の選手を獲得・・・
好きな選手を中心にしてチームの浮遊を楽しめるのかな?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月)
18:20:22.55 ID:Ad55dXzl
- (´・ω・`)すみません。自分で試してみてるけど、、、
( ´,_ゝ`)b楽しい
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月)
18:45:30.26 ID:tX5w8jdv
- 楽しめる。3トップだと責任が分散するが1トップに置けばまさに心中状態にできる
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月)
18:45:49.13 ID:EuLqcigf
- >>115
単純にビッグクラブやビッグネームが好きって人は合わない気がする。あとは負けず嫌いな人とか
負けてもニヤニヤ出来たり現実だとレバンテやベティスが好きって人には多分合う
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月)
19:00:36.32 ID:Ad55dXzl
- >>117
ほうほう
1トップかぁ・・・参考にします!
今は2トップ・・・4-3-1-2もどきなんですよ
>>118
ビッグネーム大好きっ子?ですww
ただ、特にビッグネームが小さいクラブで中心になるのはたまらなく好きです
好きな選手が活躍してるのをニヤニヤして観たいので、楽しみですww
ファン・ニステルローイ、スナイデルのラインで心中してきます
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月)
19:40:06.95 ID:W7MGyX+L
- 能力真っ赤なビッグネームがシュート外したり敵FWにぶっちぎられたりすると頭に来るが
ユース上がりの架空選手のミスには寛大になったり
以前いたクラブや放出した選手相手に負けるとニヤニヤしてしまう
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月)
19:59:23.95 ID:LzQvYuPe
- シーズンを重ねて各クラブの動向を確認するのも
このゲームの楽しみの一つ
弱小で大赤字抱えてるのに年俸2億のパサーを雇ってるのを
見ると就任したくなる
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月)
20:21:51.22 ID:iWjE16uL
- まずはセットプレー要員としてFK精度シュート力とカーブが高い選手
パサーあるいは司令塔のMF
そしてドリブラーストライカー付きのボディバランスの高いFW
あとはDF統率付きのDF
最後はレスポンスとスキルが85以上のGK
新しいクラブに就任する際に絶対に獲得するのは上記のタイプだな
ここさえ押さえれば下位クラブでも十分上位狙える
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月)
22:12:45.05 ID:tn7x2RyB
- DF能力低いとほんとグダグタになるわー
オフサイドトラップかけても1人だけ残っててキョドるしあっさり失点するわー
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火)
00:26:52.74 ID:B0lW8BWO
- ザル守備に定評があった我が初年度デンハーグも、
人事資金ほぼ全額突っ込んで連携高めの統率持ちCB獲ったら
ビシッと引き締まったよ。
目に見えて相手のバックパスが増えた。
その分支配率は残念なことになったけど。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火)
12:57:05.50 ID:nwConc6c
-
いろんなフォメ試したけど、昔このスレでバルサ戦術研究してた人が書いてたSBをSHじゃなくてCHにする2バックシステムが一番攻撃に厚みが出る気がする。
プレスもかかりやすいし。
全員が上がりすぎないように攻守レベルは普通くらいで。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火)
20:23:44.61 ID:bBODaijP
- >112
けっこう評価されてる気がするけど?
背が小さい選手のワントップでもいけるとか前から書かれてたと思う
あってもじゃまになる能力でもないし
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水)
01:52:46.28 ID:CCPY+V/+
- 厨チーム過ぎてあれだけどアンカーにヴィエラでCMFにジェラード、ベッカムをフリーロールにするとバルサみたいなパス回ししてくれて楽しい
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水)
04:29:44.73 ID:xFXmM6wC
- 165cmしかないジュニーニョパウリスタのボディーバランスが
86もあるのはおかしいからマイコンに変えたわw
元からいるマイコンはラファエルに変えた
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水)
10:58:29.56 ID:RYm+ELdD
- このゲームマイコンって世界最高のSBって能力になる?
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水)
11:41:00.52 ID:fCvPtvD3
- ならないな
落ち目とはいえまだセレソン両翼がカフーとロべカルの時期だし、
マイコンはモナコに移籍が決まったばかりで知名度も今一つの年だったような
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水)
15:16:15.21 ID:53299wS9
- 雨のピッチでなんでもない正面のシュートをGKがこぼして
つめていた敵FWに決められた
このゲームやっててGKのイージーな場面でのキャッチミス初めて見たかも
リプレイよく見たらGKの前でバウンドしてたからとりづらかったのかな
天候も雨だったしこういう所もリアリティあるんだよな
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水)
21:10:47.04 ID:s/qukDrz
- 選手が入場するまでわからない天候
コーチが教えてくれればいいのに
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水)
21:58:24.24 ID:ZnkGbDBI
- >130
ロベカルはロングスローがなぁ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水)
22:53:31.66 ID:xFXmM6wC
- ロビーニョはもちろんデニウソンで
ジュリオセザールはマルコスあたりとチェンジ
名前実況もちゃんとある
しかしなぜかジュリオセーザル
なんだよセーザルって
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水)
23:33:43.92 ID:S+qQNE/L
- マイコンは連携と攻撃性が高いからそんなに悪くは無い
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木)
08:59:24.77 ID:Mi/DNTsx
- アウベスはそこそこ育つね
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木)
22:40:28.60 ID:QTFeKFsW
- マイコンってなんか名前が吹いてしまう
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木)
23:39:19.57 ID:OL9E9C3Y
- エディットスレ行きだろうけど・・・
デルピエロ活躍させたい・・・
カッサーノかトッティ、ビエリをww
うーん・・・
4-2-3-1でトップ下にしてもエアーだし・・・この時期のシーズンのデルピエロを微妙だったのかなぁ・・・
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木)
23:45:21.09 ID:OL9E9C3Y
- マイコンはプロビンチャクラブプレイするには使えるね
ラウルも獲得してみたけど・・・
同じテクニック系でもトッティは使えるのに難しいな・・・
トレゼゲ等のパワー系と組ましてもエアーだし・・・
アシストもあまりしてくれないww
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金)
02:15:22.32 ID:AkA3JUMA
- 自分はトレゼゲが使いづらい
活躍する年とダメな年が激しいかな
ラウルは大活躍はないけどいつも安定したスコアを出してる印象がある
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金)
13:37:17.68 ID:JtKhLvSq
- ラウルのコンスタントさはやっぱり連携なのだろうか
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金)
17:54:03.68 ID:1wKI8HqY
- >>140>>141
トレゼゲは使いづらいが?
コンディションあたり気にしながらクローゼと併用しているよ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金)
18:00:46.25 ID:lq8IPt+5
- バルサフォメでしかやらないような厨の俺は
結局足元のテクあって、ある程度一人で打開できるFWが一番だな。
ジラとアルフォンソ・ペレスはだいたい得点王とってくれる。
後者に至ってはとらなかったことがない。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金)
18:06:07.07 ID:1wKI8HqY
- ラインブレーカー?て試合中エアな時間が多いような気がする・・・
まぁ、一時的にWGで使用してたのがバカなんだろうけど、、、
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金)
18:25:06.31 ID:1wKI8HqY
- 3-4-2-1フォメ(SSCナポリ、10-11シーズンあたり参考)か3-4-1-2
の二つのフォメでローテしながらやっているが、毎試合平均2~3?くらい得点するが失点も多い・・・OTZ
で、試しにマケレレとネスタ獲得したら、失点しなくなったww
マケレレの相方どうしよう・・・
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金)
18:31:51.39 ID:ZqZjJavr
- >>138
ウイイレ8ベースだからデルピエロゾーンの
固有モーションがあるんじゃなかったっけ?
自分で操作するんじゃないから発動するか分からんけど
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土)
00:21:59.50 ID:dEymkEmN
- トレセゲは能力も身長も特殊能力もゲーム的に活躍しそうなんだけど
自分の箱庭でもこのスレ的にもイマイチ
ほんとに謎が残るゲームだ
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土)
12:21:51.40 ID:IdrHoSZ7
- 意外だ。うちは3トップの中央で使っているせいかあまり不満はない
ただ良く考えると3トップで責任が分散される上、CKからのヘディング決定シーンが多いせいか
確かに意外にも効果的なポストプレイや、スピードが無い分、抜け出しは少ない気がする
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土)
15:14:34.61 ID:7U9plK+T
- PS2生産終了するっぽいって言われてるな
うちのPS2は、壊れ気味だというのに…!
EWETはアーカイブスで出ないだろうしなぁ
つまり早く新作を!!
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土)
18:16:50.37 ID:o41lD44x
- 実際に試合操作するわけじゃないからEWETこそ携帯機でチマチマ布団の中でやりたい
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土)
18:20:17.05 ID:rqFGqqsA
- こういうのって版権が関わってるからアーカイブスとかでは出ないんだろうなあ
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土)
19:09:34.28 ID:lJrUWogZ
- 実際フォーメーションサッカーのアーカイブスは出てしばらくしたら
配信停止してしまったし難しいんだろうな
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土)
22:37:15.79 ID:AJy38zzT
- ewetはエミュのPCSX2で遊べるから問題はない。
i3 2100(3.1Ghz)の内蔵グラでも3D試合部分はほとんど処理落ちしない。
(アニメーション部分は処理落ちする)
ivy bridge3.0ghz以上ならもっとマシか処理落ちなくなるかもだろうし
Radeon HD 7750とか8000円程度のビデオカードでも追加すれば高解像度設定でも完全動作するだろうね。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土)
23:00:43.85 ID:o41lD44x
- わざわざPCでなんかやりたくないわ
vitaやDSで寝っころがりながらやりたいの!
寒くなってきたし、ぬくぬく布団の中でEWETやりたい
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日)
00:15:39.98 ID:wybhY9f+
- >>154
ん?
149氏に対して言ったんだが・・
本体で遊べなくなってもエミュで遊べるからソフトが無駄にはならないよと・・
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日)
04:01:33.65 ID:1/9/BkLM
- てか部屋にテレビあったら別に寝っころがりながらできると思うけど………
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日)
06:48:53.85 ID:ZBuKdc0j
- じゃあ、今日はデルピエロとトレゼゲを輝かせるか。
使いこなせない選手いたらおしえてくれ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日)
10:33:20.95 ID:X2vWN609
- トレセゲはまだ使えるけどデルピエロは難しい・・・
使いこなせないといったらロマーリオ? あれ使えたら名将じゃね?w
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日)
10:46:19.92 ID:mc+zQWi7
- ロマーリオ単独だと連携低過ぎてダメなのであって
育ったロナウドとロロコンビを組むこと前提の選手なのかもね
やったことないからロロ、ササを実現してみっかな
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日)
10:46:22.15 ID:3VeWkegP
- クライフ「呼んだ?」
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日)
19:10:23.02 ID:6I/MTJlk
- >>159
そういう楽しみ方が出来るからいいよな、このゲーム
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日)
21:31:02.56 ID:iMJsLar7
- デルピは開き気味のOHで使えばそこそこ
ロマーリオは・・・難しいね
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日)
22:02:28.64 ID:D/gmBYwa
- ロマーリオ好きだから育成駆使してフリーロールできるようにして使ってたけど頑張ってもシーズン20点くらいが精一杯だった。
☆ポジショニングあったらもうちょっと活躍できたと思うんだけどな。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日)
22:56:08.01 ID:EF9MSyKs
- サカつくEUならデルピエロ大活躍するのになぁ・・・
FW、左右ウイング、左右サイドハーフまでこなしてくれるのに、、、
EWET出た時期が悪かったのかなぁ・・・
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月)
03:09:52.16 ID:yE792rDx
- WE10のエンジンを使ったEWETが出てれば最高だったのになぁ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月)
05:45:30.61 ID:5gtaim3k
- ミランのオランダトリオとかブラジルの黄金のカルテットとか揃えて使った人いる?
ファンバステンとフリットは揃ってもう5シーズンはやってるんだけどライカールトが出てこない・・・
もうすぐファンバステンが引退しちゃう・・・
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月)
10:56:59.11 ID:xZ0A65NN
- >>163
十分やん(^_^)
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月)
11:38:30.81 ID:VmoD9U7A
- 国籍がまだ帰化する前の選手はぺぺ、モッタ、カカウ、カヌーテの他にまだいる?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月)
13:13:43.37 ID:c9TxYT9J
- NexusあたりでEWETができると嬉しいがまだ先か
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月)
15:55:38.29 ID:xbW+iBFG
- 自分は選手獲得する時スカウトリストと移籍リストからと
フリー移籍は出場数が少ない選手(5試合以下とか)でやってるんだけど
他におすすめ縛りプレーある?
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月)
17:47:46.32 ID:pf9WvvuP
- 補強費用は放出した選手の移籍金のみでというのはやったことある
フリー移籍は縛ってなかったから結構緩かったけど、高く売って安く買うみたいなことは楽しかった
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月)
18:45:40.30 ID:KrvXFTAD
- プレミアのクラブ一つ潰して日本人縛りでやってる
時間なくて最近は全然プレイできてないけど
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月)
18:53:12.01 ID:o0n/WMGI
- >>168
マルコス・セナ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月)
20:28:25.38 ID:uATIt8p2
- 自分は会長訪問禁止、プレスオール、フリー移籍はそのリーグの国籍で30歳以上のベテランだけ、で縛ってる。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月)
20:57:35.56 ID:1qzxNgyp
- プレスオール、ペース高2のチェイシングありだと、さしものマケレレさんも過労死目前w
パーティーなしだとターンオーバー要員が結構必要だねえ
ところで昔はプレスなしウマ-が流行ったけど、実際のところプレスの是非はどんなもんなんかな
オフザボールの動きだしやカバーリング、DFのポジショニングに難があるゲームだし
DFラインがガタガタになるイメージがあるから、勝負所だと逆にプレス解除しちゃうんだけど
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月)
21:20:10.95 ID:61wD3+Yj
- 相手のスタミナなくなった頃にオールプレスすると
ちょっと接触するだけでボールこぼしてくれるから試合終盤にわりと効果的だったりする
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月)
21:22:50.09 ID:pf9WvvuP
- 仕様的にドリブル安全>>>プレスだしディフェンスラインを崩しかねないから基本的にはプレスはなしにしてる
負けてるときや相手がドリブル安全ワンタッチで後ろで回してるだけのときはプレスさせる
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月)
23:49:01.08 ID:VmoD9U7A
- >>173
セナもいたか
国籍が違うのは違和感あるから他の選手に変えるわ
セナ→ラミレス
モッタ→ダビドルイス
カカウ→パト
ぺぺ→カスタン
カヌーテ→ベンゼマ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火)
10:26:11.42 ID:m1WSoP7F
- プレスの概念はどこでボールを取りにいくか、だからそれぞれの監督、チームによって志向は分かれるものだと思う。
自チームは今ハイラインの2CBシステムを志向してるから攻レベル+2で前がかりにプレスオール。
とはいえターンオーバーなしでメンツ回せるノンプレスチームの方が長期のリーグ戦など安定して戦えるのは事実。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水)
07:07:01.21 ID:8kSvRTrP
- >>168
アマウリも
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水)
19:11:57.80 ID:E3fsemhl
- みんなはノーリセで勝率どのくらい?
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水)
19:52:21.35 ID:S5JxkV05
- 基本ノーリセット(それが当たり前っしょ)で中堅使いで勝率6~7割位
>>180
アマウリはまあまあパワフルだからフッキにした
パッツィーニはなぜか黒人で雑魚だからポジショニングとストライカー持ちの
ファーヴァって選手と中身チェンジ
架空のユイマーノは見た目も身長もファンタジスタぽいところもジョビンコくりそつ!
以上イタリア絡みのエディ情報でした(゜゜)b
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水)
19:58:42.75 ID:eTOFifG4
- 【EWET】ウイイレタクティクス エディット専用
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1210258926/
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水)
20:41:38.78 ID:S5JxkV05
- >>183
IDがエトー
よし、でわいよいよ本格的にそっちのエディスレに引っ越しますか!
EWETは墓場まで持っていきたいサカゲーBEST3に入るし
エディも納得いくまで詰めたいので
方向性の違いもあってここは引退しますが
たまにエディスレにも遊びに来てくださいね(゜v゜)ノシ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水)
21:21:45.74 ID:7ZrA6kPe
- 別に引退する必要ないやんw
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水)
23:35:11.41 ID:/qmrdo51
- フルエディット可能な新作が出たら一生遊び尽くせるんだが
そんな美味しくない商売はしないわな
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木)
01:56:23.99 ID:RZaLft+S
-
ようやく4バックWボランチを機能させられた。前に書いてあったけどサイド上がらせる為にボランチ攻撃参加なしにしてたけどグループ戦術でボランチにオーバーラップ設定したらサイドもボランチも上がってくれた。
長文失礼。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木)
07:34:02.44 ID:KBCPr/ly
- 最新のグラとAIでこのゲームがしたい
うちのオシャレな部屋にPS2はもう似合わん
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木)
07:54:37.44 ID:bqiPSmnz
- >>188
よう、キーボードクラッシャー
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木)
10:48:01.62 ID:KBCPr/ly
- >>189
ん?
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木)
12:54:41.22 ID:WoyImE5a
- イタリア人ってやっぱりいいDFがいっぱいいるのね
未所属でリストアップされるDFの質は圧倒的にイタリア人が高い
多分架空なんだろうけどゴンサロロドリゲス並の架空がポンポンリストアップされる
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木)
14:49:44.57 ID:wR5uNLI4
- ゴンサーロロドリゲスも能力だけ見ると架空みたいなもんだよなあ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木)
15:14:21.67 ID:AXZr2QhU
- DF90/ボディバラ95/スタミナ78/レスポンス99/ジャンプ90/GK89
というマンマーク持ちの無所属イタリア人CB(24歳/181cm)が発見されたので
ソッコー獲得して約8ヶ月かけてGKにコンバートしたった
スタミナ以外の数値はほぼ真っ白でGK向きなのに…さすがイタリアw
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木)
18:48:50.57 ID:wR5uNLI4
- 他ポジションでGKスキルがそこまで高いやつ見たことないけど出てくるんだな
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木)
21:40:21.34 ID:xHY5ugPO
- デ・フラーフスハップで新しく3シーズンやったけど4位が限界だわ
ビッグ3強いわ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木)
22:32:39.16 ID:AXZr2QhU
- >>194
通算40シーズンくらいで初めて見たよ
数値的には一流GKだけど、普通のGKよりスタミナがあるから本職のDFとして一応使える
ただしパス、ドリブル系は真っ白なのでいつかやらかしそうで怖い
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金)
12:54:44.21 ID:t9UIcTII
- チート級の架空はDFとFWに多い気がする
MFではあまり見かけたことない
前の書き込みにあったけど架空の容姿はランダムなんだよね?
赤髪とかサングラス付けた架空も出てくるのかな
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金)
13:00:16.89 ID:nAqFEvXs
- 架空選手、ユーロ圏の国籍なのになぜかコリアン顔が多い気がするw
困るのが、蜂に襲われてたり鮫のかぶり物をしてたり鷲が乗っかってたりする奴
そいつが出て来たので、最初からやり直した事があったなぁ
エディットパーツが増えるのが条件なのか知らんけど、アレやられると一気に萎える
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金)
13:19:49.06 ID:RxwvRFIT
- 選手の連携って国籍も関係ある?
なんか同じ国籍の選手だとスムーズに連携とれるような気がする
気のせいかな?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金)
13:53:51.95 ID:Qfvb6g4Q
- 確かWE8だと同じ国籍だと連携が5%上昇する。多分EWETにも適応されてると思う
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金)
15:48:26.68 ID:RxwvRFIT
- >>200
なるほど、やっぱりそうだったのね
これからは国籍もチーム編成や獲得の参考にしなければ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金)
18:31:33.52 ID:s21/NNSU
- Wii U版のFIFA 13に監督モードが搭載されているみたいだぞ!
ウイイレがんばれよ・・・
俺はコナミに期待してんだから
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金)
19:02:11.08 ID:Pj32UAZH
- 最近普通に日程進めてると止まるようになってきた
PS2の問題か、ソフトの問題か・・・。
PS2って生産終了なんだよね?値が上がるとかある?今買っとくべきかな。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土)
04:49:27.46 ID:n9/cxpRN
- 知らねーよ
新品で1万5千ぐらいだろ
それぐらいさっさと買えよ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土)
10:18:54.45 ID:jYSofEr8
- ちょっと教えて欲しいんだけど、引継ぎでやり直したらトヨタ杯のあとのエンディングって
また見られるんだろうか?
サラでエンディングをと思ってたら、エミーリアで勝っちまった。2年前負けてたから勝てると思ってなかった。
っていうかCL勝って満足してて、トヨタ杯のこと忘れてた。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土)
15:44:02.19 ID:AZO01YSQ
- >>204
余裕ねーなw
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日)
01:04:04.02 ID:TR0h5wly
- お前らもう諦めろよwwwwwwwwww
もう二度とウイタクはでねーだろ…もう分かってんだろ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日)
08:56:31.03 ID:wpmfqmta
- 前、ウイタクの新作が出た夢見た。夢の中とはいえめちゃくちゃ嬉しかった
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日)
13:17:41.00 ID:xMGsh+Ds
- >>205
引継でも新しく始めればエンディング見れたはず。でも確かエンディングってCL優勝じゃなかったけ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日)
14:47:08.17 ID:GUi6uFlp
- >>209
その通り
最初のCL優勝が条件
- 211 :205:2012/11/11(日) 15:14:59.80
ID:HjtkHwGj
- そっか、CL初優勝だっけ。あの一緒に写真撮るの。
よし!次こそはちゃんと忘れずにOLの制服着せて記念撮影する。
でも常勝になってない頃ってリーグとCL(とカップ)どう戦うかで
頭一杯になっててついコスのこと忘れちゃうんだよなぁ。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日)
23:02:42.12 ID:LSlgjLtO
- ついにEWET以外のゲームが起動しなくなった
もう俺のPS2は完全にEWET専用機になってしまった
一番好きなこのゲームだけが動くとは・・・なにか運命を感じざるを得ない
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月)
16:56:13.08 ID:pH+rGDxE
- 未だに初期型のPS2でEWETをプレイ出来てる奇跡。
ウチのソニータイマーは、異常に長い。w
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月)
20:32:05.28 ID:xa717785
- 今日2人レンタル移籍成功したぞ
1人は24歳で年俸8000万円?星がいっぱいで能力はまぁまぁ架空選手のペルビックで
もう1人は3億円の29歳でアスゴーラって選手。
0円に設定した。アスゴーラは弱小クラブに交渉されて
ペルビックは1試合出したら弱小クラブが交渉してきた
運がよかったのかわからんがみんなも一応レンタル移籍設定してみれば?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月)
23:15:31.65 ID:9/Tnqhm+
- このゲームてルーニーて使いやすいですか?
爆発的に活躍じゃなくていいので、安定しているかなぁと思って・・・
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月)
23:35:36.58 ID:aBoLzI0z
- ルーニーはCFよりはOHの方が使いやすかった記憶がある
10ゴール10アシストくらいの成績は残してたから安定してるっちゃしてる。もちろん戦術にもよるだろうけど
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火)
00:09:45.82 ID:DZ/ymwZp
- >>216
ありがとうございます
さっそくトップ下に加工します
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火)
00:11:52.62 ID:y/YeXz9z
- ルーニーってコンディション安定かプレイ安定度が低かった記憶あるなー
レコバとか使ったことないからわからんけどプレイ安定度低い選手ってどう?
やっぱ使いづらいの?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火)
04:47:22.03 ID:SFSjvMGN
- PS3でウイイレタクティクス出してくれ
毎年アップデートもしてほしい
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火)
08:10:58.93 ID:td9+n0az
- >>218
プレイ安定度の低さは目に見えて精度がバラつく…というほどじゃないと思う
レコバはFKが思ったほど決まらなかったから、これはプレイ安定度の低さが関わってるかも?
どのみちどんな選手でもあり得ないプレイは多いし、安定度が低いから生じるミスだったとしても
「エフェクトきついな~w」で済まされてしまうような気がする
ちなみにレコバは、ややサイド寄りに配置して戦術でサイドに開き気味に使ったら
22G12A(アドリアーノ35G)と、プレイ安定度無関係っつーくらいの活躍をしてくれた
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火)
09:17:08.06 ID:2/hjIWV5
- レコバは敵に回すと凶悪だった思い出しかないな
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火)
13:30:06.97 ID:DuJ/sCAp
- 3トップだと左右どちらかで使いやすい選手だった。2トップだとやや微妙
セットプレイのキッカーとしても優秀だし、OHでも行ける
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火)
15:22:39.90 ID:b6i6LTEV
- 何度もすみません
バイエルンのマカーイとバラックはどうだった?
ルーニーと4312にしてみようかと
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火)
15:36:29.29 ID:YJsYWAZv
- ゲーム始めた時から長年育てたチームを離れ、新天地で2バックを始めたけれど、
いきなりスタメンDF2人と正GKが引退宣言・・GKが34歳で引退って・・・
前のチームでDFの片割れを、ちょっと衰えが見えたからって放出したから悪評でも撒き散らしてるのか、
それとも選手を19人になるまで選手を切りまくったことが原因か、おのれ。
そして、チャンピオンズリーグでは厨チームになった古巣といきなり対戦、勝てるわけねぇぇ~。でも、楽しいぃ~みなぎってくるぜぇぇ~!!
なんか、チーム変えたばかりだと選手の動きがなんかぎこちなくね?能力的には一流クラスの選手も変なミスが多いし、
三か月もしたら落ち着いてきたみたいだけど、戦術の激変に選手が戸惑っているように見える。こんなところも再現されている・・・のか?それにしてもプレミア雨多いね。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火)
17:07:27.53 ID:N7GL19ph
- ピーク過ぎたベテランに引退して欲しくなかったら契約更改しとくといい
年俸も安くなることがほとんどだからオススメ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火)
17:40:34.85 ID:ZRZRxyXb
- 残り契約年数が1年の時に引退するんだよね?
アドリアーノが残り2年で引退宣告したんだけど
もしかして早熟の選手は限界がきたら問答無用で引退なのか
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火)
17:50:55.49 ID:xxTSKgeC
- 契約が何年残ってようが引退するときは引退する
だけど契約更改した年は引退しないって仕様だったはず
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火)
18:33:35.13 ID:hFpLYlgd
- 引退させたくなかったら新シーズンになったらすぐ契約更新すればおk
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火)
18:58:16.97 ID:td9+n0az
- 俺は毎年ひとりずつ引退するように更新してユース上がりの育成を担当してもらってる
どうせ試合に出さないけど、その間の年俸は育成手当&功労者への年金ということで
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火)
22:10:53.23 ID:ZRZRxyXb
- 何気なしにEDITでオランダ代表眺めてたら
ダーリットの顔見て吹いた
どんだけヘタレな顔してるんだよ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水)
04:24:45.44 ID:nxbL8kUB
- >>225.227.228.229
このスレにはウィキにない知識がたくさんあるね、ありがとう。
その知識を見込んで、CK時にヘッド強いやつが最前線に来てくれる方法ありますか?
1トップのFWすらいてくれないのは・・・
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水)
09:13:56.53 ID:EjDM3EhB
- CK時には「ヘディング積極」「攻撃参加する」の奴が「攻守レベル+」の時に上がってくる
背の高いDFなどにそう設定しておくとよく決めてくれる
逆に上がって来てほしくないやつは「ヘディング普通」「攻撃参加しない」にしておくとよい
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水)
10:26:35.38 ID:coYF7Owp
- CB二人とも上げるとカウンターで慌てることになるから一人だけにしといたほうがいぞ。
特にショートコーナーはカットされ率高いから焦る。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水)
18:41:38.05 ID:nxbL8kUB
- >>232.233
レスありがとう。CBはそれで時々上がってきてくれることは、なんとなくわかってるんだけど、
チームの中にヘディング積極的をFW1人だけにしてるにもかかわらず、ゴールの真ん前にいてくれるのは5回に一回くらいで、
ちびっこMFとかが入ってきちゃうのをなんとかしたい。
それにしてもFKも結構パターンあるんだね。今まで直接ゴールを狙うのしか見たことなかったんだけど、
チーム変えたら、ゴール狙えるところなのに密集地に出したり、ボールのそばに二人いてチョコンと蹴ってドーンとかがあった。
うん、すごい宇宙開発3本連続なんてのもあった・・・クリロナ・・前チームではFK精度90以上しかいなかったからかな?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水)
19:23:38.77 ID:HtvbT/J+
- 昔のゲームだからある程度はしかたない。
スポーツゲームだと、続編でそういう不満点が解消されるんだけど、望み薄だしな…。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水)
22:44:16.67 ID:nxbL8kUB
- そっか、残念。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木)
07:59:32.51 ID:UY8RpTA7
- せやな
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木)
16:06:50.74 ID:8bDx82SU
- イヴァン・コルドバ使えるわ
まず足が速いってのがいいし体もそこそこ強い
ボディバランスが高すぎるとPA内でちょっと触れただけでPKとられたりするから
コルドバくらいがちょうどいいんだよな
スルスルっとボールをかっさらう感じ
似たようなタイプではMFだけどダービッツもいい
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金)
11:17:30.45 ID:Jk+y+6TM
- >>238
コルドバよくパスミスしないか?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土)
21:08:38.47 ID:ljmLIz+c
- オーストラリアの2ラインサッカー(DFラインからFWにロングキックしかしない)
やりたいんだけどなかなかできずに困ってる。
どうすりゃいいんだろうか。
もちろん、4-4-2の2ボランチ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日)
11:19:01.46 ID:alQVBv3C
- 久しぶりEWET始めたけどやっぱこれおもろいなー
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日)
12:48:06.92 ID:NDM/ak8u
- 今のインテルフォメっぽい監督誰がいる?
スパレッティぐらいしかみかけないんだが
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日)
12:51:46.92 ID:0r7oBo13
- >>241
エフェクトにウンザリ、マンネリ化して飽きてくる
↓
しばらく放置するが、代表戦やCLを見て火がつく
↓
エフェクトに(ry
↓
注目の若手をEDITしてみたくなって再開する
↓
エ(ry ←俺イマココ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日)
16:14:48.03 ID:u/AUBW5U
- そして代表がW杯決めてまた火が着く、と。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月)
00:23:44.32 ID:4mkGajxg
- 特殊能力5つ持ちで中盤全部こなせる架空日本人選手19歳を獲得した
俺の手でバロンドーラーにしてやろう
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火)
17:05:55.81 ID:FeoOpSfh
- 架空日本人の木村孝平率は以上
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火)
17:52:08.78 ID:jRLwS1Ja
- うちの箱庭だと小林率が異常だ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火)
18:04:24.88 ID:negMUN5/
- 佐々木率
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火)
20:34:24.39 ID:FH1aTkYg
- なにそれ俺も欲しい
…とはいっても架空日本人を見た事ないんだが本当にいるの?
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火)
21:07:57.95 ID:Q2O6z+nQ
- 今確認したら他に高橋と井上がいた
>>249
アジア、オセアニア地域にスカウト派遣してたら
そのうち引っかかるよ
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水)
02:46:37.72 ID:6f63vbnu
- PSPでもフットボールマネージャー出せるんだから
コンシューマでも最新の箱庭だしてほしいなぁ・・
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水)
10:12:33.32 ID:ha97R/a2
- >>251
え?PSPでFM出るの?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水)
11:44:52.09 ID:ha97R/a2
- 今調べたらとっくに出てたのね
ラインプレイカー最強は個人的にはバティストゥータや
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水)
11:55:33.18 ID:g4blSDEO
- スタミナなさすぎて連戦どころか一試合耐えられないから無理。
バティの給料払えるような強豪チームはスケジュール厳しいはずだし。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水)
23:43:16.18 ID:U5dY7YP3
- ジブリルシセが使いこなせない…
早いしフィジカルもあるけどシュート下手だし、星もないからこれといった使い方もできない…
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木)
01:34:29.57 ID:TYRP/TuB
- シセはアドリアーノ的な使い方したら上手くいった覚えが
なにせ随分昔のことだから確かとは言い難いけどね
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木)
09:16:15.79 ID:VvC2MqZ7
- Jリーガー縛りでやろうと思ってるんだけどアラウジョってどこかにいなかったっけ?
見かけた記憶があるのだけど探せない・・
元ガンバのアラウージョじゃないかもだけど
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木)
12:24:22.93 ID:iT6p107E
- 俺は個人設定で得意なプレイをさせるようにしたら
ファン・バステンが得点王争いに参加した。(赤い文字のやつ)
説明書にも書いてあるように得意なプレイをさせないと活躍しない。
あとはチームの戦術も合わせる。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木)
15:16:20.34 ID:Pqw0J5/j
- まあそうじゃなきゃプレイスタイルの意味がないしな
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木)
16:46:03.90 ID:KB4EkB7m
- >>257
アラウージョはいないぜ、架空かもしれんね
今期加入だとパルマのシンプリシオがセレッソにいるくらいか
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木)
16:53:49.49 ID:VvC2MqZ7
- >>260
そっか、ありがと
シンプリシオ見落としてた!
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木)
17:53:58.55 ID:bCAAuXf5
- 能力(身長)高くて無星のヤツは1トップで放置しとけば勝手にそこそこ点獲る。
むしろサイドとパサーと連携が重要かな。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木)
19:12:37.64 ID:KB4EkB7m
- >>261
じゃあ俺が調べていたデータを提供しよう
リネーム前の名前と何処のJクラブに所属したかは
省いたが気になるなら確認してくれ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木)
19:14:04.56 ID:KB4EkB7m
- ヨーロッパ
アイトル・ベギリスタイン クラシックその他 アミール・カリッチ スロベニア代表
アルノ・ヴァンズワム NACブレダ アルパイ・オザラン トルコ代表
イヴォ・ウリヒ ボルシアMG イリアン・ストヤノフ ブルガリア代表
イルハン・マンシズ トルコ代表 エメ・ラヴィ ソショー(FC琉球)
ガリー・リネカー イングランドクラシックス ギド・ブッフバルト ドイツクラシックス
ゴーラン・ルビル ナント サルバトーレ・スキラッチ イタリアクラシックス
サンダー・ファン・ゲッセル フローニンヘン ジェラルド・ファネンブルグ オランダクラシックス
ダニエル・マッサーロ クラシックその他 ドゥサン・ペトコヴィッチ スパルタク・モスクワ
トミスラフ・マリッチ ボルフスブルグ ドラガン・ストイコビッチ クラシックその他
ネナド・ジョルジェビッチ パルチザン・ベオグラード ネボイシャ・クルプニコビッチ ハノーバー96
ピエール・リトバルスキドイツクラシックス フリスト・ストイチコフ クラシックその他
フレドリック・ユングベリ アーセナル フローデ・ヨンセン ノルウェー代表
マト ネレトゥリャク クロアチア代表 マリオ・ハース オーストリア代表
マレク・スピラール クラブ・ブルージュ ミカエル・ラウドルップ クラシックその他
ミハエル・ミキッチ カイザースラウテルン
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木)
19:15:04.52 ID:KB4EkB7m
- 南米
アルジェウ ベンフィカ アンヘル・オルティス パラグアイ代表
エクトル・エンリケ アルゼンチンクラシックス エジムンド クラシックその他
エメルソン クラシックその他 カレカ ブラジルクラシックス
ギド・アルバレンガ パラグアイ代表 ジーコ ブラジルクラシックス
ジュシエ クルゼイロ ジョゼ・オスカー ブラジルクラシックス
ジョルジ・ワグネル ロコモティフ・モスクワ セルヒオ・バティスタ アルゼンチンクラシックス
チキ・アルセ パラグアイ代表 ティンガ スポルティング・リスボン
ドゥドゥ レンヌ ドゥンガ クラシックその他
ファビオ・シンプリシオ パルマ フェルゲム・ロドリゴ アジャクシオ
フランサ レヴァークーゼン ブルーノ・クアドロス クルゼイロ
ベベット クラシックその他 マルセリーニョ・カリオカ アジャクシオ
マルセロ・マットス ベティス ミューレル ブラジルクラシックス
ラモン・ディアス アルゼンチンクラシックス ルイス・マルチネス クルゼイロ
レアンドロ・レッサ ロコモティフ・モスクワ レイナウド パリ・サンジェルマン
レオナルド クラシックその他 ロブソン・ポンテ レヴァークーゼン
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木)
19:16:10.79 ID:KB4EkB7m
- アジア・オセアニア
アン・ジョンファン 韓国代表 イ・チョンス ヌマンシア
エディ・ボスナー エヴァートン オレグ・パシニン ロコモティフ・モスクワ
キム・ナミル 韓国代表 スティーブン・レイバット オーストラリア代表
チェ・ソングッ韓国代表 チョ・ジェジン 韓国代表
チョ・ビョングク 韓国代表 トニー・ポポビッチ オーストラリア代表
ハイデン・フォックス オーストラリア代表 パク・チソン PSV
ユ・サンチョル韓国代表
アフリカ
ウィルフリード・サヌ フライブルク パトリック・エムボマ クラシックその他
北中米
パウロ・ワンチョペ マラガ
長文申し訳ない
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木)
19:58:58.52 ID:F3ZdMVNX
- 乙乙
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木)
20:44:32.68 ID:VvC2MqZ7
- >>264-266
結構抜けてた!
助かりました、ありがとう!
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金)
21:19:01.42 ID:ja5msX69
- おまえよく調べたな。乙
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金)
22:44:43.56 ID:WvlwFCmI
- レンタル移籍って三人までしか放出できないの?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日)
18:39:38.24 ID:0EGVFnC7
- メモリーカードが逝ってせっかくだからまた最初からやってるんだけど解任されやすいチームってどこだろう?
適当にビッグクラブで始めて適当にやれば解任されるのは分かってるけど、それだとなんか味気ないし
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日)
19:32:49.70 ID:OD1FrA+B
- >>271
一番厳しかったのはラツィオかな
三度挑戦して、いずれも一年で解任された
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日)
19:38:37.84 ID:0EGVFnC7
- >>272
なるほど。セリエはまだ手を付けてないからやってみよう
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日)
20:01:07.89 ID:Z1uXFYEe
- 初期ソシエダでも解任された初心者時代が懐かしい
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日)
20:14:02.19 ID:rbXRAXct
- セリエ3強に食い込まなければならないラツィオの厳しさも相当だが
3位以下で解任される同条件の3チームで一番貧弱なフェイエノールトもなかなかw
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月)
03:39:36.83 ID:ctlpkLcp
- ロベカル「いけェ!!」
実況「ああ~~っ これはロベカルくん、架空くんふたり同時のシュートになったァーッ!!」
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up199083.jpg
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月)
15:39:51.11 ID:KEHD9urC
- >>276
最後の顔www
- 278 :273:2012/11/26(月) 19:46:43.18
ID:cfLju5+v
- >>276
しっかりオチがついてるなw
勧められたラツィオで始めたがあの戦力で3位以内ってほんと厳しいな。解任されるつもりだったけど逆に燃えてきたから真剣にやってみよう
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火)
07:32:11.68 ID:9VW4KuMs
- Jリーガー縛りで始めたけど、サヌって随分強くなるんだな
得点アクションも派手だし気に入った
ここからクラシック三人と日本人架空に順次切り替えてCL制覇目指す
まだまだ遊べそうだありがとうEWET
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火)
20:34:42.11 ID:Q27Gk3c8
- ヨーロッパその他のスカウトリストが毎回楽しみすぎて困る
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火)
23:36:43.07 ID:RzX7aD/D
- ゴール近辺のプレイ時に歓声がわくからパスじゃなくてシュートなんだろうけど
真横に蹴ってゴールラインすら割らずに転がって行くボールを見てると悲しくなってくる
ライン際を単独でドリブルしてて大きく蹴り出してタッチラインを割ったと思ったら
カビラが「このパスは長過ぎた」とか…内部的にはパスミスだったw
エフェクトきついとやることがメチャメチャだわ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水)
12:43:19.90 ID:cnnQs8U3
- ラチオってそんなに無図印?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水)
23:11:33.67 ID:FmisG2d2
- >>282
ラツィオは難しいぞ
解任条件が4位以下とユーベに次ぐ厳しさ (ミラン、インテルは5位以下)
チーム力も6位と下手に揃っているため、エフェクトも期待出来ない
弱小で長期政権を築く自分には、手を出す気が起きないチームだな
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水)
23:35:25.33 ID:MqnkSpMa
- でもラツィオ楽しいけどな。
シニョーリとか見かけると就任したくなる。
ユニの色が好きっていうのもあるけど。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木)
00:46:00.51 ID:OxuZ0Y72
- 上に出てたけどフェイエノールトも難しかったな
解任条件3位以下で、無慈悲に勝ち点を重ねる
アヤックスとPSVどっちかを蹴落とさないといけない上
3強とそれ以外は戦力差があるんで勝ち点落とすとモチベが下がる
戦力も守備陣のてこ入れが必要で補強必須
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木)
12:55:26.40 ID:ht7oK2ro
- イマイチ伸び悩んでいるスピードだけが売りの架空ユース上がりWGと
シーズン前半無得点で放出を考えていた198cmボディバラ99の架空EU外CFと
そして育成中の期待の若手18歳架空ユースSH
1-2で負けてる後半30分過ぎにまとめて投入したら
WGが同点アシスト、CFが同点ゴール&逆転アシスト、SHが逆転ゴール
たまんねえw
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木)
13:03:38.37 ID:acA5pT8L
- ps2アーカイブスに出ないかなあ。。ps2壊れて全くやれない
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木)
15:56:55.84 ID:6lHLZDDL
- 権利関係で再発は無理だろ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木)
20:04:52.79 ID:h3azYBi3
- まず採算が見込めないだろうね
メッシが引退するまでに新作欲しいけどな
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木)
20:11:10.71 ID:PEkOV4R2
- シミュモード搭載が現実的な感じだろうけどね。
FIFAが頑張って売上げ伸ばせば、ウイイレも対抗してそういうモード搭載してくるかも
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金)
14:48:04.90 ID:NhTZ1tXN
- http://samuraiblue.jp/fanzone/ilmiogiappone/vol20.html
しばらく離れてたのにザックの話見てたらまたやりたくなってきた
恐ろしいほど中毒性があるなコレ
- 292 :273:2012/11/30(金) 23:40:43.08
ID:+MJdXBUu
- オマーン戦の交代策と配置換えには唸ったわ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土)
01:01:24.21 ID:yEYbmOsl
- これまたやりたいだけのためにps2買おうかと考えてる私はバカでしょうか?
どうしてもエフェクトがあるからなぁ・・負けないときはCL決勝でポジションめちゃくちゃにしても勝っちゃうもんなぁ
それさえなければいいんだけど
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土)
01:10:44.87 ID:WgVAknZG
- インターナショナルカップ(W杯)本戦、代表チーム招集が発生せず(全チーム招集なし)
EDITでいじれないチームが勝った時と同様に「MoM:該当選手なし」が全試合で起こっている
ということは、各国代表は戦力差なしのイーブンな状態なのかもしれない
と思ったら、イタリア・スイス・アメリカと同組の第1戦イタリアと引き分けたが、残りはいつも通り惨敗してた
>>293
このゲームに代わる存在がない以上、PS2買い替えは決してバカじゃないと思う
ソフトがあるならエミュでいいじゃない、という人もいるかもしれないけど吸い出し方わからんし
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土)
01:25:11.21 ID:M+S1N5Mp
- 吸い出しなんぞググれば素人でも簡単にできるわい
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土)
02:49:09.96 ID:wTluYqkJ
- UEFAヨーロッパリーグの優勝賞金12億って少なくない?
CL優勝で40億、準優勝で20億でしょ
20億くらいもらえるもんだと思ってた
CLが異常に高すぎるだけなのかな
40億になれてしまったから12億が物足りなく感じる
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土)
03:04:11.96 ID:LHBGT5mc
- リアルのELも優勝してCLのベスト16くらいの賞金のはずだよ
だから大半のクラブが乗り気ではなく、ELを本気で戦うくらいならリーグ戦を頑張ってCL出場権を得たほうがマシと考えてる
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土)
05:02:15.03 ID:faJh3U9/
- 現実のELってベスト4くらいからしか見る気しないしな
クラブ側もそんなに名誉にならないし
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土)
16:43:55.15 ID:1FgoiKnJ
- デラップの話になってるかと思たらそんなことはなかった
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土)
17:33:21.30 ID:fPdrBmGR
- ロングスローはね・・・うん・・・
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日)
15:28:39.79 ID:0rzrm4fC
- >>294
自分でやるのが合法だが
pcsx2 bios でググれば海外で見つかる。
ほとんどの奴は海外から自己責任で拾ってきてるのが現実。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日)
19:29:50.75 ID:8lxx8Jhe
- 解任されやすいクラブってことでラツィオをやってたが無事?解任された
割と本気でやって残り3試合で2位まで可能性はあったけど最後連続引き分けで結局4位に
ミラン、インテル、ユーベを逆エフェクトもあって大きく勝ち越しはしたが他で取りこぼしが目立った
相次ぐ主力の怪我と無駄に勝ち残ってしまったコパとEL(こっちは優勝)がなければなあ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日)
19:49:10.49 ID:GK5L2id3
- このゲーム基本リーグの順位だけだよね、解任条件
CLとったCOM監督がその年に解任されてたりする
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日)
20:07:13.29 ID:BnJzHb0I
- オーナーが暴走しまくってるチェルシー見てると
EWETにもああいうイベントが欲しいなあと思うわ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日)
21:01:32.83 ID:M/nj46es
- 会長「選手が足りないから取ってきたよ(ドヤァ」
つベッカム(33)
ってイベントまだ見た事ないんだよなあ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日)
22:42:06.60 ID:uHpMShRr
- そのイベントでオーナーが中国代表の選手を
連れて来た事があった、まあそれなりに使えたけどw
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月)
16:55:53.13 ID:+ZSAa0y5
- ベッカム(22)を取ってきてくれたうちの会長はいい人。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月)
18:01:26.90 ID:vzIZPtA2
- 選手よりも給与枠をなんとかしてくれと何度思ったことか
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月)
18:31:41.63 ID:ORdlaqU9
- オフサイドの時って、笛が鳴る前後のプレーでも怪我するんだな
バッジョ中心のチームだったのに6か月離脱…
もちろん相手はお咎め無しさorz
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火)
04:07:52.58 ID:KwFuxGko
- あかん…データ消してもうた…あかん…ゲーム内で45年もやったのに…頭が真っ白…
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火)
08:04:11.21 ID:vXHKJxqM
- 俺だってメモリーカードが逝って全部消えたがまた最初から楽しめてるから大丈夫
それにクラブワールドカップも始まるから否が応でもやりたくなるはずさ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火)
08:56:36.01 ID:sLKSouHK
- >>311
にわか乙
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火)
14:43:20.93 ID:fP1zh8c6
- アンリとデルピエーロの使いづらさは異常
両方ストライカーの特殊能力あってもいいと思う
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水)
12:58:26.19 ID:Usj9q12X
- うちのアンリさんは得点王獲得したよ。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水)
13:15:53.00 ID:oDqUkoRm
- この頃はセカンドトップって設定出来ないからなあ
擬似的にやれても狙った動きをさせるのは難しい
- 316 :sage:2012/12/05(水) 15:07:23.45
ID:XqXoCJmP
- マンCで金満オーナーモードでやってみようかな
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水)
18:03:49.36 ID:ytySBKYF
- セカンドトップなんて設定しなくても
OMFがそれっぽい動きするよね
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水)
18:52:30.97 ID:jk8ym36j
- OMFは守備に下がりすぎて攻撃の組み立てに時間がかかりがちだと思うので
俺はパサー持ちのOMFをCFにコンバートして、ギリギリ下げて配置してる
CF時にパサーが機能するかは不明だけど、常に高い位置でボールを受けて攻撃を組み立ててるし
シュートの精度とテクが高かったり飛び出し持ちだとファーストトップ以上に得点する
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水)
19:00:54.23 ID:bZXzquKR
- 五連勝インタビューの後の次の試合に高確率で負けるんだけど何か答え方正解ってあるのかな?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水)
19:04:07.17 ID:oDqUkoRm
- 選択肢はモチベーションが変化するだけ
その放送だったりVIPが来たときの勝率が悪いのは最早お約束
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水)
22:50:09.32 ID:ppd48VGH
- VIPはマジ勘弁してほしい。ホントに重要な試合に来るからホント困る。
来るならひっそり来て、ひっそり帰って。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木)
04:07:42.06 ID:azJyF2fJ
- 勝った挙句に勝手に予算拵えて経営悪くしてんのに本人満面の笑みだもんな
世の会長職を若干小馬鹿にしてるコナミさんかっけー
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木)
08:40:27.32 ID:9LFAfsHz
- このゲーム初めて間もないものだが、人事資金はあるのに
給料予算が足らなくなるのもお約束?
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木)
09:51:09.77 ID:XrJRyYHV
- 給与予算を使い切りつつ、成績を上げれば翌年枠が拡大
勝利給などオプションは人事資金から賄うので、契約時に色をつけてやれば給与を抑えられる
選手を切ったり売っぱらったり、年俸ダウンで再契約してやりくりしたり
そういうGMのお仕事もそれなりに楽しい
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木)
17:02:21.24 ID:lgUD4clG
- >>323
どうしても不満なら、過去スレを漁ると良い
人事予算を意図的に増やすバグ技が何度か紹介されてる
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木)
18:13:49.91 ID:zgmZkr1B
- >>323
人事予算数十億もいらねえから給与予算5億増やせや糞会長
と何度思ったことか
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木)
20:30:27.12 ID:begxvvln
- とは言え、超弱小チームの初年度のシーズン前補強ではかなりキツい。
2月にタダ移籍の有力選手が大量に出てくる仕様がなければ人事資金も有用なのにね。
- 328 :323:2012/12/07(金) 09:10:21.89
ID:1mnqyDSo
- みなさんレスどうもです。やはりあるあるだったのですね。
自分はサッカー板のモウリーニョスレが好きで今はレアルでプレイしてる。
少し前に人事資金をもらい220億で給料予算が80億だった。(5億しか余力がないw)
でも移籍がバタバタ決まりエウレリオとキブ・リネカーを獲得した。
まだ「マラドーナ」を使ったことがなく、出てこない事に正直イライラですw
近いうちに18位以下のチームを使わないといけなくて、おすすめのチームが
あったら教えてほしい。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金)
12:23:10.94 ID:7zu3oXs3
- 初期状態で解任条件18位以下のチームなら
レッジーナとサンテティエンヌでいずれも3年目で優勝争いまで持って行ったな
解任条件18以下で一年乗り切る偉業達成したいだけなら
FWにいい選手揃ってて、俊輔の居るレッジーナが一番かな
しかし、クラシック選手とかよく開放する気になるな
俺は中堅や弱小まで手強くなっちゃうから
その他のクラシック選手1~3までしか開放してねーわ
クラシック全開放とか真の上級者モードと言っていいだろうな
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金)
12:43:56.75 ID:4e7g+Jt6
- 初回プレイでクラシック出しまくってた頃は相手チームもそれなりに強くて
エフェクトより逆エフェクトが多かったような気がする
今は完全にクラシックを使ってないんだけど、相手チームにクライファートがいると
いつもビビってしまう
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金)
14:29:16.25 ID:NXK4kbG0
- クラシック全部出してるけど言うほど他クラブは強くならんよ
CPUはなぜか生え抜きのショボい架空を大切にするし、大半のクラシックは埋もれたままで終わるし
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金)
14:40:58.51 ID:w2hE/N4w
- マラドーナとファンバステンの2TOPという最強前線をそろえたCOMインテルは
ふつーに中位の常連だよ
要は監督の采配次第
あとクラシック選手は給料が高くなってCOMでも抱えきれなくなる場合があって
その時はバリバリ全盛期なのに解雇されて未所属になる
高額すぎるからか運が悪いとどこのクラブにも拾われずにしれっと引退しちゃってて悲しくなるわ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土)
05:09:11.11 ID:FPDgnzkV
- あるある。
うちの箱庭はそういうのは片っ端からマンU(CPU)が引き抜いていくわ
当然ファギーはとうに解雇されてよくわからん奴が監督やってるよ
ただ偶然にも若年世代にスコールズ、ベッカム、ネビルが揃ってるから後年のロマンが沸きまくりw
放出すんなよ糞監督よ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土)
10:43:39.89 ID:Ex7uKeHc
- >>329
レッジーナいいね。FW・CMF・DMFあたりは悪くない。
補強すればさらに上もありそうなので楽しみ。(人事資金が少ないけど)
1年限定なのでレッジーナ使おうと思う。(5倍速で)
あと自分は上級者ではないですよ。 クラシック選手が敵にいると330さんと同じ
ようにビビってしまう。クラシック選手を早めに見つけ獲得して自分のチームの
戦力が整ったらクラシックをオフにするようにしているだけです。
レッジーナでがんばってみます。ご意見どうもです。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土)
11:19:06.76 ID:YSXn5DJB
- ダービーの6-1で勝ったのに直後にPS2フリーズ
同じ戦術メンバーなのにこんどは塩試合orz
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土)
14:29:59.46 ID:9ZkNXevK
- 3CBと3DHでとにかくバイタルを固めて、がら空きのサイドを突かれても中で跳ね返す戦術を採ったら失点が10点代になった
単純に攻撃の枚数が減るのとパワプロっぽい補正が入るのかチャンスの割に点が入らず60点代に
個人的には80得点30失点くらいがなんやかんや面白いと気がついた
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土)
15:49:08.56 ID:O43uQjse
- 二年ぶりにPS2を買い直しまた始めました
地デジに慣れてしまったから、画質の悪さが際立つw
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土)
16:18:48.39 ID:M5+NzRed
- D端子接続なら悪くないとは思う
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土)
16:35:32.09 ID:EVf4oIEg
- ポストプレイ持ちの結構足元うまいFWに今若手育成で
ダイレクトプレイ、アウトサイド、ドリブルキープがつけれるんだけど、どれがいいかな?
至急レス求む
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土)
16:58:51.67 ID:lrJkQVWU
- ドリブルキープは中盤のドリブル上手凄腕パサー以外にはいらん。
ダイレクトプレイも相棒FWとコンビプレイ想定していないならいらない。ドリブル突破しなくなるし。
アウトサイドは・・・、たまにアウトサイドキックシュート撃つよ。中国アジア杯の俊輔みたいなヤツ。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土)
17:12:54.86 ID:EVf4oIEg
- アウトサイドにする、㌧。
しかし今気づいたが、この指導されてる奴レンタルで1月に放出決定してた奴だorz
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土)
17:15:47.70 ID:M5+NzRed
- ポストプレイ持ちにその3つならダイレクトプレイが一番合うと思う
今さらだが、11月14日にセーブしてポジショニングや飛び出しをつけた方がおいしかったかもしれんけどw
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土)
17:19:06.86 ID:EVf4oIEg
- つけれるのランダムに変わるんだ?㌧。
でもこいつレンタル放出確定してるから途中で終わってしまうわw
同じ奴何回も若手育成発生するのかわからないが、まだ若いから来年に期待する。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土)
17:44:21.39 ID:M5+NzRed
- 同じヤツを複数回育成するのは可能
詳細は>>5(なお、育成可能選手はピーク年齢-3歳まで)
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土)
18:34:18.81 ID:hg4YSSEj
- 若手の成長曲線が赤(オレンジ?)に突入してるとベテラン育成やってくれないと最近気づいた
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土)
19:45:01.04 ID:fRNGDKso
- 飛び出しはわかるが
ポジショニングやストライカーって結構重要なの?
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土)
19:58:24.99 ID:0LeqO3Y8
- FWのポジショニングは必須だと思ってる
ストライカーはあまり効果を感じない
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土)
23:05:32.43 ID:PE4kyoLO
- ポジショニングってそんなに大事なんだ
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土)
23:55:49.75 ID:ruDLSEe9
- 現実のサッカーでも非常に大事だと思うよ。
てんで動かず足元クレクレばっかやってるFWなんか、くさびのボール入っても
相手DFにべったり付かれてるからすぐボールロストするし。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日)
05:21:48.03 ID:u/x9jput
- 大した能力でなくても、ポジショニングついてるDMFの頼もしさは異常。
- 351 :奈々資産@お腹いっぱい。:2012/12/09(日)
08:50:32.83 ID:88DAx7rO
- 守備でも大事ってこと?
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日)
13:57:18.65 ID:44u3/GoK
- ゲーム的にはボールが転がってくる所にいる確率が高くなるってカンジかな。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日)
17:09:33.27 ID:lAxto8Dl
- みんなクラッシック選手とか転生した元々凄い選手とかコーチ育成してる?
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日)
20:47:00.56 ID:7p38uZ0j
- 凄い選手を優先して育成してる
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日)
21:50:53.84 ID:gmcJH1uq
- EWETだと佐藤寿人タイプをなかなか活躍させられないよなあ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日)
21:52:57.96 ID:0e2Uj1lF
- フィオレンティーナで始めたばっかの初心者だけど、点が入らない。
支配率高めて、毎試合8本ぐらいのシュートは撃つんだけど、微妙に枠の外か、GKに弾かれる。
とはいえ、組み立てではショートパスが綺麗に回るし、攻撃の形も決して悪くないから、
下手にいじりたくないんだよなぁ・・・
まぁ、本当はCF補強すべきなんだろうが、2月のフリー移籍までは我慢しないと・・・
リガノは、パスが微妙だからなぁ。ただクロス入れるだけでは、点入らないし。
せめてミッコリにもう少し背があるか、中田とヨルゲンセンのシュート精度が
もう少し高ければ・・・
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日)
23:23:22.43 ID:tNmelGTM
- バルサフォメっぽいのでやってるんだけど
中盤のCMFからスルーパスがあまり通らない。
クロス設定がよくわからないんだけど、アーリーかしないぐらいがいいの?
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月)
12:47:12.86 ID:LbFYrnwC
- 相手のラインが低ければ当然スルーパスは通りにくい。
自チームの戦力が充実してくるほどこうなる。
クロスはサイドのドリブラーなら普通か深くで。
そいつ自身にゴールを狙わせるならしない。
突破力がないタイプならアーリーがよいと思う。
あとCB、ボランチとかに下手にアーリー設定するとロングボール放り込み状態になるから、ショートパス主体のチームは注意。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月)
14:09:09.61 ID:UhlKqMLV
- VIPイベントはきてほしい時こなくて、きてほしくないときにくる。
中西のどっちが勝つか予想や順位予想もいらない。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月)
16:43:21.57 ID:dl1eXHn2
- 中西「どうしちゃったんでしょうね。もっとやってくれると思ったんですけどね」
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月)
17:31:32.20 ID:uMnfcCdE
- そういやこの頃ってCL等での延長戦のアウェイゴールは適応されてないんだな
延長戦でアウェイゴール決めて勝った!とか思ってたらPK戦いって負けてワロタ・・・
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月)
17:47:48.94 ID:dy7OkZb8
- 延長のアウェイゴールなんて今あるの?
2戦目がアウェイの方がめっちゃ有利じゃん
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月)
19:13:51.20 ID:uMnfcCdE
- 延長でもアウェイゴールは適応されるよ
だから延長戦になった場合は二戦目はアウェイ側が有利といえば有利だね
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月)
21:39:32.13 ID:62hH2z/L
- >>358
ボランチが上げたアーリークロスがCFに上手く当たらず、
相手GKもそれを取り損ねてそのままゴールしたことがある
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月)
21:40:55.61 ID:703Uoq5a
- 昔スレで中盤はクロスなしにするといいパス出すとかみたがどうなんだろうか?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月)
22:11:24.33 ID:hRVnL70A
- フォメによるんじゃないかな。例えば4-2-3-1だと3の両サイドをSHにするかOHにするかでかなり変わるし。
OHにするとエリアに入ってくる回数が多くなるのでCHからのパスも引き出せる。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月)
23:22:03.23 ID:EnfSE1Xo
- このゲームでも、メッシとクリロナは無双ですか…やれやれだぜ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月)
23:36:04.05 ID:Ucjhw1Rp
- メッシって誰?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火)
10:28:45.88 ID:V9GlwbfD
- >365
単純にプレイヤーからみた意味不明なロングパス(ゲーム的にはアーリークロス)が減るってことじゃない
>346
このスレで前から言われてるのだと
「ポジショニング持ちはクロスに合わせられる確率が1割増し」
「ストライカー持ちはボールウォッチャーに成らずに反応する確率が増える」
あくまでみんなの感覚での話だけどね。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火)
10:31:42.47 ID:V9GlwbfD
- >340
バッジョみたいな当たりに弱いFWをサイドに開いてドリブルキープさせると
相手DFにたかられて、それから逃げるようにマイナス側にこねこねドリブルをしつつ
オーバーラップしてきた中盤にパス! ってのが結構決まる
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火)
14:57:49.27 ID:46jn2jhh
- 海外版だとメッシいるんだっけか
能力はどんなもんか知らないけど
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火)
15:19:52.50 ID:bRdHWDfC
- クリスチャーノで我慢するしかないな
リアルっぽい成長するし
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火)
15:29:34.25 ID:uw6Rk8Tj
- エディット専用スレだとメッシ=クラウディオロペス
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火)
16:59:24.28 ID:utMJAmRh
- まぁ当時はCロペでもあんまり違和感なかったけど今となってはな
- 375 :奈々資産@お腹いっぱい。:2012/12/11(火)
18:12:48.42 ID:oJ9caz/w
- >>378
え???
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火)
18:56:47.23 ID:uc9RziRR
- 新しくスタートしてから6、7シーズン後ってめぼしい若手が一時的に少なくなって寂しくなるな
青田買いをしてるわけではないが転生でも架空でも有能な若手はどうしても欲しくなる
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火)
19:25:36.66 ID:N2G8yciH
- >>378期待
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水)
00:19:08.16 ID:4Qz4V1hq
- _ } ┐ ! 次 >>375
〃 `ヽ | え l.. の の
! と l | ? !. セ
j ! | ? ! リ
! い | | ? ! フ
! l ヽ. └ ゝ は
! う l } `ー' ̄)_,. 、_
l ヽ| j j
ヽ ! lヽ ノ/1/イ
! j } //〃 〃
`ー- 、 r-'` 7ヽ_ __ _, -- 彡ノ / /!
ヽ! 、_j 彡イ 彡ィ `F Tヽトヘく三ィ7_, /1
rY彡彡<彡ノ ノリ リ彳!ヽヽゝ' > ノィ
ヽ-彡`‐, 、` くノノハ リ リゝ'∠ヽ l ヽ
ヽ- 斤i ィ'F_テ、ヽ、_ク_ィ_ケゝl jハll!ヽ!
Yl ト|ハ ヽ- ',ィ |ヽ、ー´ !リ {ノ
トヽヽ.ヘ | 彡' ; | 三 |jノヽ_ ,
ト ミ ヘ ヽゝ-、 !,ー'j - | | (_,´
ヽヽレ'´ } _, _==_‐ィ l ! ト
_ .. -┬--,_ _ ノ´`´ト、_ ノ、 ´二_-, / | リ
ィニ / / ヽ、ヽ 、ー_ rィ1 l\ 彡 / ! |_´
彡/r ーノ、 ヽ- ' | { ヽ ヽ、_ ィ ! |ハ
// ヽ ヽ li, ィ`ヽ、, _ヽ 三三 l jハ、
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水)
10:40:37.31 ID:bZUDCvjw
- レッジーナで1年間やってみたけど6位でシーズンを終えた。(1年限定)
6億で攻撃的選手2人をどうにか獲得してやってみたがフォワード以外の得点が伸び悩み
63得点26失点で終わった。
中村がフリーキックを直接決めたり、コーナーキックからアシストしたりして、
感情移入もしたけど、金が少ないので終了して、次はCWCにも出ているチェルシーを
使おうと思う。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水)
13:09:06.77 ID:jZ9iBQ3O
- 見える、見えるぞ!妙に下位に取りこぼして『見えざる力』に苦しむ>>379の姿が!
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水)
18:19:23.34 ID:NNjCPB3S
- ダエイにゴールパフォーマンスなんかあったんだなw
銃撃つのとゆりかご?5年やってるけど初めて見た
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水)
20:54:07.26 ID:Mg/BY5h+
- 不具合というか微妙だけど、フリー移籍できる期間にクラブと契約延長しても
その後フリー移籍の方が成立してでていくバグどうにかしてほしいわ
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木)
03:05:24.44 ID:0JZJl6JK
- ゲーム内の処理としてフリー移籍交渉と契約更新の処理は別物なんだろうな。それで移籍交渉の方が優先的に処理されると
不具合やバグというよりは仕様に近い感じ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金)
16:37:26.52 ID:F7b5Dgyr
- ドリブルが得意でなくロングパス精度が高い選手のSMFでの上手い使い方ってありますか?
WGにしてそばにOMF置けば、どんどんクロス上げてくれるけど、SMFとしては・・・
前にWG置いて中に切り込ませて、空いたスペースに走りこむとかやりたくても、上手く行かなくて・・・いい設定とかありますか?
アーリーにすると馬鹿なパスが増えるし、ドリブラーをサイドに置くしかないでしょうか。
それと、1CF2WGのとき、ロングパス精度が高くてもクロスがCFに合わず、逆サイドまで飛んで行ってしまうのですが(ヘディング積極はCFだけです)、解決方法などあれば教えてください。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金)
17:06:02.98 ID:XidEDzY1
- リアルのサッカーの試合を思い出せ。毎回クロスがFWの頭に合うなんてことない。
それからヘッドを期待するならアドリアーノやトーレス並か、じゃないなら190cm以上必須。
ドリなし・クロスなし・サイドチェンジ積極・スルーパス積極・DHにコンバート
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金)
19:56:36.54 ID:qR5i97d8
- >>4
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金)
23:27:02.86 ID:F7b5Dgyr
- >>385
FWはコバチェビッチ。似たような選手でチキアルセがDMFやってます。
使い方に困ってるのは、ベッカムとフレッチャーです。
ベッカムは若かったのでWGにコンバートしましたが、フレッチャーもう30越えなので・・DMFのサブとして使うにも、コンバートに時間がかかりすぎるし・・・
スルーパスって距離が長ければ、ロングパス精度が適用されるの?
>>386
左右どちらからでもファーに行っちゃうんだよね、
他のフォーメーションだとゴール中央に行くけど、1CF2WGの時はダメ。
とにかくこの形の3トップで上手くクロス合うのを見たことがない。
クリロナ、ギグスいるからWGで使いたくて、その下にベッカム、フレッチャーを使って384の3行目みたいなことを目論んでるんだけど、OMFがどうしても中向いちゃうんだよね。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土)
00:15:15.30 ID:XqSnxEED
- まずこのゲームの仕様としてクロスは基本的にファーサイドの選手に向けて上げる。ちなみにこれはウイイレシリーズ全体の仕様でもある
だから1CF2WFの形だとファーサイドにいるWFに合うことがほとんど。これはもう仕様なのでCFだけを狙ってクロスを上げさせる設定はほぼ不可能と言える
逆サイドの選手に合わせたくないなら極力攻撃参加させないとか2CF1WFのようなある程度の妥協が必要となる
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土)
00:35:12.87 ID:gY4E9H7E
- >>388
そっかー、ありがとう。
このゲームワントップは難しいね。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土)
10:30:54.76 ID:X/e4AX/P
- 長友すごいね
年俸4億円ってこのゲームではフリーロールクラスじゃん
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土)
21:42:19.91 ID:xWaxct2y
- 戦術画面でコーチ曰く「フィールド全体をバランスよく・・・」と言われても、
サイドが変わると 「GKとディフェンスラインの間に・・」と言われる。
なんか納得いかん。
ま、裏を取られるときは、何しててもあっさり取られるんだけどね。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日)
02:54:51.16 ID:xmj5An2z
- レンタルで放出できるのは3人までですとかなって
完全移籍もレンタルも放出できなくなるバグって解決方法知ってる人いたら頼む
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日)
13:58:42.21 ID:Su9o4bz6
- >>390 調べてみた。
04-05 シーズン開始時点で年俸4億円ちょうどの選手
ダービッツ
トマソン
ランパード
グティ
モリエンテス
ルケ
クライファート
ディ・ヴァイオ
SBの出来る選手、年俸上位5人
4.6億 コク
4.6億 ザンブロッタ
4.6億 マルディーニ
4.4億 サネッティ
4.4億 ロベルト・カルロス
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日)
15:55:35.63 ID:k9yeVEuD
- >>391
配置や戦術だけじゃなく個人の能力によっても多少変わってくる。単純にオフェンスやディフェンスとか
それよりもコーチのもう少し中盤を支配出来ればってのにイラッとする。中盤で支配するような設定にすればゴール遠くなるのにさ
年俸に関してはレートが違うからなんとも言えないけど、それでもEWETで2~4億のサイドバックは結構な能力になるな
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日)
16:54:46.43 ID:GtNx9HeS
- フットボールマネージャーが世界的に大ヒットしてるのに、なぜコナミはタクティクスの続編を出さないのだろうな。
最近のウィレは駄作ばかり。せっかく培った技術が廃れるぞ。つーか、倒産するぞ。
もっと世界戦略に長けた優秀なスタッフはいないのか?
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日)
17:12:44.80 ID:GtNx9HeS
- つーか、ウィタクと同じようなゲームってps3で出てないのかな?
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日)
18:16:26.69 ID:DMcrlPvd
- ウイイレに培った技術なんてないだろ
俺がやった中だと、EWETとPSPのウイイレ2010なんて自分で動かしてるか動かしてないかの違いで、後は大体一緒
めぼしいライバルも居なかったし、長年培って来たのは薄っぺらなブランド力だけだな
最近はFIFAの台頭が激しいし、ウイイレというかコナミ自体終わってきてる
倒産するなら続編出してからにしてくれ;w;
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月)
04:26:20.67 ID:3UqjbYl0
- >>396
サッカーのアクションですらウイイレとFIFAしか出てない
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月)
21:08:53.40 ID:3dd5TelK
- ロベカルって取った事ないんだけど守備の穴にならない?
サネッティとどっち取るか迷ってるんだけど
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火)
00:20:31.12 ID:s/79kWYH
- さすがに高さでは分が悪い。1vs1とかはスピードもあるからサイド攻防は強い
フリーキックもあるし攻撃面はゲーム内随一で多少弱点があってもお釣りがくる。ロングスローはちょっと困りものだけど
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火)
18:13:40.04 ID:0gsQf5me
- >>400
ありがと
サネッティも一緒に取っちゃった
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火)
19:20:53.45 ID:Xvvrzei5
- ロベカルは守備の穴になったわ
Aコールなら攻守に万能すぎて脳汁でまくるで
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火)
20:47:11.91 ID:DicUdCRw
- ジェラードがトップ下起用で20G、10Aと爆発
本人は不満言ってるがもう絶対ここで使う
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火)
20:54:34.88 ID:xxb2vr+N
- Aコールは万能感あるけど、なにげにドリブル精度が他の能力と比べて低いので
ドリブル突破時にボールをこぼしてロストするケースが多かった
俺が使ってた時は、どっちかと言えば攻撃よりスピードタイプの守備で生きてた
ロベカルには守備なんて期待しない、カバーリングだけ頑張ってくれればそれでいいw
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火)
21:14:44.71 ID:fnz8Kgpx
- ジェラードのSB適性をEDITで訂正してOM適性を追加するのは誰もが通る道
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火)
21:33:53.36 ID:Xo4y1sL/
- >>403
ちなみにフォメは何?
俺は今やってるキエーボで獲得したイラン代表のゼザク(シュート力90以上、シュート精度80以上)に
15点ぐらい得点取らせてやりたいんだがなかなかうまくいかなくてね
参考までに教えてもらえないだろうか
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火)
22:38:18.27 ID:JPazMjjP
- >>399
攻撃的SBならトネットを猛烈に推す。
両サイド前後出来て、ドリブラーとスライディング、OFもDFも大抵70いく。スタミナも高い。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水)
00:42:27.34 ID:Z4R4Zhph
- ロベカルフリーキックで1試合に2点取った事もあったよ。ちなみにそのシーズン8得点くらいだったけどリーガと欧州の最優秀取った。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水)
02:48:52.92 ID:hBIz6ztJ
- 最優秀選手は単純な評価点や結果だけじゃなく、ドリブルやパスも加味されるから後者が多くなるサイドバックは取りやすくなるってのを前に見たような
厨チームでやってた時はロベカルやアシュリーコールといったサイドバックがよく受賞した
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水)
10:00:18.31 ID:HKUgBVlU
- >>406
フォメは352かな
ダブルボランチとSHの4人がセンターサークル辺りでフラットで
2トップの左はCFギリギリに左に配置してる。トップ下は普通の位置かな
>>405
適正の追加?いやなにもしてないけど。 俺は単に能力的に適正があると思ったらかってにその位置で使ってるだけだよ
わざわざ編集で適正つけたり○3つ使ってコンバート?なんてやったことない
ロベールもそのキック力とシュート精度がサイドじゃもったいないと思って適正ないOHでかってに使ったら予想どおりに爆発してくれた
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水)
10:34:29.32 ID:HKUgBVlU
- うわああああ
今やろうとしたら俺のユーベのデータがなんか破損データやらになっててロードできないORZ
これって修復は無理なの?;
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水)
13:05:23.23 ID:hBIz6ztJ
- 残念ながら・・・
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水)
13:38:57.04 ID:mbcJfunJ
- >412マジかぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オワタ、俺のイイダブリュイイティーオワタ・・・
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水)
15:59:47.84 ID:Z4R4Zhph
-
SBはサイドをドリブルで駆け上がってクロスってパターン多いからなあ。最優秀取りやすいんだね。っていかセリエAって難易度高くない?レアルとかシティを厨チーム化して勝ちまくってたのに、ミランでやると全然得点できなくて勝てない。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水)
20:41:18.78 ID:utgmXnUs
- 敵にプレゼントスローインすんなや('A`)
しかもそっから失点て('A`)
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水)
21:34:57.21 ID:qlGGhzFL
- スレの前のほうで話題になってたラツィオで始めてみたけど結構きついねー
挙句に10年進めてた常勝フィオのセーブデータに上書きしちゃったよ。。。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木)
00:04:42.21 ID:seNiJWC2
- >>392
このバグ遭遇したことない?
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木)
06:24:59.13 ID:hNpGVWs6
- >>417
いないんじゃないかな?レンタル難しいし・・・。
役にたてなくてスマン・・・。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木)
12:12:40.94 ID:uHPw0EG2
- メモカが逝ったりデータ破損したりセーブ場所間違えたり数少ないEWETユーザーになにかが起こっている・・・
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金)
03:00:08.45 ID:bZrQDWSv
- ミッコリのヘディングが決まるとなんか嬉しい
しかも一試合で2得点両方ヘディング
身長低いから放出かなーと考えてた矢先にこの活躍だからな
まったく参ったな
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金)
16:15:11.71 ID:cAdrYx1m
- >>420
ミッコリはリアルでも変態プレイするからか
ヴィオラでしてた時は世話になったわ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金)
22:41:45.62 ID:8q2dlFKt
- レアルで今6年目だがなかなかに長期政権がキツいクラブだな。
常にリーガで連対してなきゃならないって過酷だ。
エフェクトの影響なのか序盤で必ず躓くし。
その後猛チャージかけて最終的には優勝争いに加わるけど、
スタートダッシュ決めてたら余裕で優勝だっただろと何度思ったことか。
やっぱりEWETは弱いクラブを強くするよりも強いクラブを維持する方が難しいな。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金)
22:44:01.08 ID:HGukw2YK
- フリー移籍活用して経営状態常にMAXにしとけば余裕じゃね?
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金)
22:56:37.49 ID:Px2rAkiF
- 俺は圧倒的戦力に育ったレアルで開幕10連勝、36得点7失点と好調だったが
その後9戦1勝3分5敗で折り返す謎の失速もあって最終順位3位で解任された
開幕ダッシュを決めようがぶっちぎりの優勝はできそうにないし
CFがひとりで前半戦25得点してもシーズン終了時には35得点くらいしかできない
もう現実の方がゲームっぽいわw
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土)
04:27:18.29 ID:9h+tTmto
- うちのFWが初めてオーバーヘッド決めた!!!
リプレイ保存してえええええ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土)
12:46:09.61 ID:I2I8W02J
- みんなはキープレイヤーはどんな選手に設定してる?
俺はほとんど中央のOMFかCMFのパサーなんだけど
敵によってサイドの選手とか、CFWとかにも設定したりした方が良いのかな
あと、戦術考える上で、対戦相手情報でどんな項目に着目してる?
プレイエリアでオレンジ色の薄い部分を攻めるのが効果的なのか
敵DFがマンマークして来てる時は、そのマークされてる選手が囮になるような設定をするとか
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土)
12:59:18.29 ID:ggwCGYXq
- >>426
基本中央のパサーやレジスタに設定してるけど、相手にDHが2枚いる時や
相手のフォメを見てサイドに穴がありそうな場合、マッチアップする選手にキーマン設定することもある
相手SBがキーマンになってたり攻撃意識が前だけについてるような場合
そっちサイドのSHやWGをキーマンにしてボールを集めて意識的に裏を突かせてる
同様に対戦相手の情報は、こちらのキーマンに対するマンマークとサイド選手の攻撃意識をチェックしてる
ゲームの性質上あまりマンマークがキツいイメージがないから試してないけど
中央の選手を「サイドに開く」設定すれば、DFラインに大穴を空けられたりするかもねw
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土)
13:18:46.09 ID:I2I8W02J
- >>427
なるほどー
そういう場合は思い切ってサイドの選手をキーマンにするのもありなんだね
ありがとう
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土)
17:49:55.43 ID:V/+1gVEF
- 4-2-4の相手と当たるときの安心感は異常
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土)
20:14:57.16 ID:wzwOyj7Z
- ボックス型442のまたか感は異常
なんでシーズン重ねるとこればっかりになるんだろう。CPU的には一番扱い易いんだろうけど・・・
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土)
23:16:43.12 ID:Gbvbkus2
- >>426
俺は基本GKをキーマンにしてるわ
フリーの選手ほっといて、キーマンに無理やりパスするのを減らしたいから
万遍なくパスが回る感じがいい
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日)
00:34:02.56 ID:GGC/MHff
- 試合前はGKにキーマン設定して試合が始まったらフィールドプレイヤーに変えてる。
ゲームテクニックみたいでカッコ悪いけど相手のマンマーク対策。
基本的には攻守レベルがプラスならアンカーかCHの選手を、マイナスならCFかOHの選手をキーマンにしている。
- 433 :ewetクオリティ:2012/12/23(日) 11:12:25.97
ID:Htw/I8Rp
- 413だけどそれでも半年くらいしたらまたきっと始めてしまうんだろうな~
当分はやる気しないけど
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日)
15:13:38.89 ID:GFoHyuKL
- >>431
バックパス増えないの?
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日)
15:44:40.35 ID:Uia/3fey
- 画面上の法則に基いて上側の選手をキーマンにしてる
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日)
16:53:58.96 ID:NpJ4n1xY
- >>434
GKにバックパスなんてほとんど無いよ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日)
17:01:39.45 ID:GFoHyuKL
- へ~いいこときいた、キーマンを決めにくい場合なんかに良さそうだね。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日)
17:48:30.95 ID:a5lxgf0A
- オーウェンうまく使いこなせた人いる?
いたら、使いこなすコツ教えてください。(個人戦術とかフォメとか)
過去ログ見ても、使えるって人といまいちって人に分かれてるし、
彼をフィットさせるコツがあるんだろうね。
フリー移籍で、約五億で手に入るから取ろうかなって思ってたんだけど、
試しにエディットして、エキシビジョンやってみたら、
いまいちチームに合わなくて。
2年目のヴィオラで、ポゼッション重視のショートパスサッカーやってます。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日)
18:54:06.86 ID:I4V+ias7
- ポゼッションサッカーやりたいけど
バルサフォメでいつもカウンター一辺倒になってしまう
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日)
19:25:58.63 ID:27cSoUdp
- このゲーム遅攻になればなるほど攻め手のCPUバカになるからなー
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日)
21:09:49.91 ID:Z+MhLPji
- >>439
ポゼッションなんてこのゲームにはない
あきらめてガチムチCFにサイドからクロスを放り込む作業に戻るんだ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日)
21:30:40.90 ID:a5lxgf0A
- >>441
ミランやインテル相手に支配率53%ぐらい、シュート10本ぐらいなら
何とかなるよ。いつもじゃないけど・・・
後、初期ヴィオラの様に使えるフォワードがミッコリだけとか、デカい
まともなCFがおらず、かつDF陣に難点を抱えるチームだと、
出来る限り攻められる機会を無くすために、ショートパス主体でポゼッション
して粘り勝つ方が良いっていう、止むに止まれぬ事情があるチームもあるんよ・・・
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月)
12:49:42.62 ID:bw3uXZjq
- >>442
レアルで何年解任されずに続けられるかアタックをやってる俺としては、
補強できずにそんなチーム状況でやりくりしてる話を聞くと涙が出てくる。
ゲームだとウッドゲートがケガしないからエルゲラをボランチで使えて、
リアルの様な崩壊は防げるからな。木門はその後えげつない成長するし。
後は豊富な資金力に物を言わせて薄い層を補ってやれば最初は乗り切れるからな。
今は転生選手が成長してバレンシアと同勝点の2位で順調なシーズンを送ってる。
オーウェンはざっくり言うとカウンター積極的にして前目のポジションで使って、
ミドル消極ドリブル普通にするとポゼッションでもラインブレイカーとして機能するよ。
チェイスもありにしてやれば前線で高速プレスで守備して楽な組み立てさせない様にしてくれるし。
衰えの見え始めた今でもお世話になってる選手だ。
後はドリブラー、キープ持ちにドリブルしないに設定すると世界が変わる。
ムダな突っ掛けやこねくり回しが減って凄く効果的なドリブルをしてくれる様になるし、
どんどんパスが回るようになる。だからオーウェンへのパスも増える。
オーウェンは独力でも突破する能力があるし、
2,3列目の選手にパサー持ちがいればスルーパス積極的にすると、
それに反応して持ち前のスピードとラインブレイクでガンガンチャンス作ってくれるよ。
今はスタミナが落ちてきて先発フル出場がキツくなってきたから、
コパとか格下相手は先発させるけど大事な試合では切り札としてスーパーサブで使ってる。
まだまだ貴重な戦力だよ。先月引退表明してしまったけど…orz。
- 444 :ewetクオリテにはィまいったな:2012/12/24(月)
13:09:35.68 ID:WHbJhRgi
- 早くもまたやりたくなってきた(〃∀〃)
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月)
15:27:38.50 ID:uDPUgYzL
- アドリアーノのコピー架空はじめて見た
能力がまんまアドリアーノだけど国籍はイングランド
ただ特殊能力が両足フェイントのみ
ボディバ、スピード、加速、敏捷性が99
ここまでの化け物架空は久しぶりだ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月)
18:48:04.59 ID:nV2d3B8t
- CFとWFを縦に重ねて配置すると相手はマークが混乱するのか簡単に裏取れるね
ゲームの仕様を突いたせこいやり方な気はしてるけど、WFにコンバートしたデフォーが点を量産し始めた
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月)
23:39:52.57 ID:nFvlg5xa
-
オーウェンは3-5-2でフリーロールONで適当にやってたら25得点で得点王になったよ。でも全く同じ様にやったのに2年目は10得点位になっちゃったなあ。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火)
21:28:55.55 ID:NpJF4AVP
- >>443
丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
現在CLに挑戦しているのですが、バルサといった強豪チームと戦う上で、
うちのヴィオラも一人ぐらい超一線級の選手がいないとキツいなぁと
思っていた所で。色々設定を弄ってみた結果、
おかげ様で、オーウェンを使いこなす目途が立ちました。
後、一つお聞きしたいのですが、彼をWGとして使ったことありますか?
そろそろWGまたはSMFの主力が衰退期に入りそうなもので。
ドリブラーではないですが、スピードとドリブル精度があるオーウェンなら
いけるかなぁとも考えています。無論、あくまでオプションとしてですが。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火)
21:52:02.04 ID:31/4gN79
- リガノとボルティがデカいまともなCFじゃないと言ってる時点で釣りだろ。
初期のフィオレンティーナで2年目に衰退期に入るSHなんていないし。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火)
22:54:34.17 ID:EWB79urm
- >>448
1回コンバートして使ったことあるけどイマイチ良さが活かし切れなかったな。
もちろんそれなりの仕事はしてくれるけどね。
ドリブル精度高くてドリブラーやキープ持ちじゃない選手って、
球離れも良くて凄く良いドリブルするんだよな。
だからこそドリブラー、キープ持ちの選手にドリブルしないに設定した時の化学反応を発見できた訳だけど。
でも、やっぱりCFで裏狙わせてこその選手だと思う。
あのシュート精度と1vs1シュートもムダにしたくないしね。
裏飛び出してGKと1対1になって頭上を越えるループでのゴールは、
オーウェン使ってる人なら星の数程見てるシーンだと思う。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水)
01:52:46.25 ID:qsxR006V
- iPhoneの人~!無料アプリ「サッカー育成ゲーム BARCODE FOOTBALLER」やろー
http://itun.es/jp/lpqqF.i
サッカー、ウイタク好きなら相当楽しい!一応序盤使える選手のバーコード
↓
DF 235
http://uploda.cc/img/img50d6d3278297a.png
DF 232
http://uploda.cc/img/img50d6d34c81ebf.gif
MF 228
http://uploda.cc/img/img50d6d36f8d8c0.gif
MF 226
http://uploda.cc/img/img50d6d385e7a54.gif
この選手達もし気に入ったら
招待ID【225921924】←設定てとこから入れてくれると嬉しい!そちらもガチャガチャで良い選手もらえるよ~!
よろしくお願いしますm(__)m
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水)
03:42:37.65 ID:jk8wK3AW
- >>449
ボルティージョは、2年目になって成長したからこそ、主力として使えるようになった
けど、それまでは、いまいち。
下位相手に、育成のため我慢して使い続けたからこそ、今の彼がある。
リガノは正直使えない。というか、より正確に言えば、うちのサッカーに
合わない。彼をCFにして、クロス放り込みも何回かやったけど、同じように
でかいCB並べられると、さすがにキツイし、それにすぐ相手ボールに渡ってしまう。
ピアリとウイファルシは決して悪いCBではないが、スピードや敏捷性に難がある。
それに関しては、ピアリがライン統率持っているから、オフサイドトラップで対処する
にしても、SBも即戦力級はいない。(守備はともかく、攻撃は微妙)
どちらにせよ初期ヴィオラは、中田・ヨルゲンセン・ミッコリ・マレスカ等
攻撃陣(というよりは、MF陣)には一線級の選手がいる。ならば、守備の時間を減らし、
より攻め続けるために、ポゼッションサッカーにするのがベターと考えた。
故に、ボールを失う可能性が高く、かつそのリスクを犯しても絶対的な決定力がないリガノは
微妙。この考え方に賛同するか否かは人によるが、釣りって言われるのは心外だな。
後、2年目のヨルゲンセンの能力が、1ずつ下がり始めてる。彼のピーク年齢は28歳だから、
2年目の30歳だったら、そこまでおかしくないよ。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水)
03:58:19.73 ID:jk8wK3AW
- >>450
そうですか、ありがとうございました。
上記の通り、ヨルゲンセンが少しずつ衰退し始めているので、
SMFは一応補強したのですが、エフェクトに備えて、4-3-3とかやりたい時のために、
WG取っておこうと思っていたのですが、試しにクリロナかロッペンか、ペルシ取ろうとしたら、
移籍金が高くて断念。来年の予算がわからないけど、とりあえずは新戦力補充よりも、
保有戦力のコンバートでどうにかしのぐしかないなぁと。
結構、サイドをドリブルで突破して、内に切り込んでシュート(リベリ的な感じ)
っていう攻撃の形が多いので、オーウェン意外といけるんちゃうかって思いまして。
とりあえず、コンバートだけしておいて、オプションの一つにしときます。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水)
07:07:55.19 ID:94D2UOtT
- >>453
オーウェンとかサビオラなど飛び出し系をWGにコンバートして機能させたことあるよ
使ったフォメはメッシのゼロトップ
CFをトップ下付近まで下げて、基点にする(パススキル所持で能力高いと良い)
WGを高い位置に置き、中央に切れ込ませる様に指示
CFがボールを持つとCBが寄せて来る
↓
CBが空けた中央にWGが飛び込む
↓
CFからWGにスルーパスが出る
3、4バックなら、これで中央をこじ開けられるよ
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水)
08:56:50.09 ID:W17Sas05
- このスレ残ってると安心するなww
まだやってるのは俺だけじゃないんだって。
質問なんだけど、4-5-1のフォーメーションを機能させられた人っている?
前線の枚数が少ないとやっぱり厳しいかな?
ポゼッションに向いてるシステムだとは思うけど、このゲームは遅攻で崩すの難しいよね・・・
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水)
13:55:19.12 ID:OVkwBEuD
- 遅攻で崩すのはほぼ無理な気がする。ポゼッションだけならドリブル安全とかワンタッチでなんとかなるけど、それを攻撃として機能させるのは運がいる
4-5-1は長身のCFに当てて、その近くに配置した2人のOHのどちらかが拾う形のような在り来りな戦術くらいしか機能させられたことないな
それに遅攻やポゼッションやろうと思ったら、攻撃の手数が増えずに中々得点を取れない感じになりそう
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水)
19:55:12.88 ID:uSxNN3dD
- 選手獲得するときに所持スキルって考慮してる?
ポジション別や役割別にこのスキルはあった方が良いとか教えてもらえると助かる
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水)
22:24:37.74 ID:xkzzHK78
- >>455
4-2-3-1でいいなら個人的には最も機能するフォメだと思うんだけど。3をOH3枚にするか
SH-OH-SHにするかで結構変わる。両SBドリブラーにOH3枚が一番点獲れる。
>>457
FW=身長、真ん中=パサーor司令塔、CB=統率
あとは好みでとしか・・・。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水)
22:50:55.77 ID:0efc9iLf
- FWにストライカーは必須だと思う
特に得点源となる選手に付いてると安心感が違う
MFはパサーと司令塔は必須
オプションとしてドリブラーがいるとアクセントになる
DFは統率だね
GKは1vs1キーパーが地味にでかい
個人的に付いてたらうれしいスキル
アウトサイド、飛び出し、両足フェイント、ポジショニング
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水)
23:26:14.76 ID:qS9ffNNl
- >>455
俺がやると4-5-1でも5-4-1でも3-6-1でも1トップは常に
「とりあえずイブラ(的クラッキ)に任せろー!」状態のカウンターになるな
ボール回してポゼッションなんてできた試しがないw
SHやCHに守備を意識させると自陣深くまで下がり過ぎて上がりが遅く
すぐに孤立してる1トップにボールを預けてしまって単独でドリブル突破orバックパス
ボールキープ持ちのCFならおもしろいかもしれんけど、ローマっぽいムービングフットはゲーム的に無理なので
1トップで中盤のサポートを増やすには攻撃偏重な戦術を組むしかない気がする
>>457
ドフリーでも簡単に止められる仕様上、>>450の人も言ってるが1vs1シュートのループは効果絶大
ただしキーパーが突っ立ったまま止める間抜けな空ループも多いのでそこは我慢だ
あとスライディング持ちはタックル2にしてもやや安心
インコントリスタやCBに付いてるとガシガシ削ってもカードもらう頻度が減って助かる
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木)
01:18:32.86 ID:sljfDWDO
- >>456>>458>>460
ありがとう。実際もそうだけど、1トップをやるCFは相当優秀じゃないと機能しないってことか。
速攻は優秀なCFの個人技頼み、遅攻はSBのオーバーラップと2列目の飛び出しとミドル
これを頭において試してみるわ。他にも心得ておいた方が良いことあればアドバイス下さいm(_ _)m
>>457
役割ではFWの楔役には「ポストプレイヤー」 その相方には「飛び出し」
カウンター設定してるWGには「ドリブラー」
2列目のアタッカーには「飛び出し」ゲームメイカーには「司令塔」or「パサー」
潰し役には「スライディング」or「マンマーク」って感じで選んでるよ。
ポジションのスキルは上に書いてくださった方の通りだと思うよ。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木)
19:33:40.08 ID:Wb29gJhx
- ラツィオで1年やってみたけど、どうにか2位で終了したけど、層がきびしいなー
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木)
20:14:04.54 ID:Cy6fBPrY
- 攻撃意識の矢印設定がイマイチ良く分からん
ほとんど意味なくない?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木)
22:30:42.95 ID:QjeA5uri
- 何試合もこなしてりゃそのうち分かる。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木)
23:03:30.56 ID:8z7pkO+q
- >>463
そんなことは無い
例えばポスト役のCFに上矢印付けると、ボールを保持せずに裏に抜けようとするし
CBに下矢印付けると、攻撃参加をするにしてもセットプレイ時に上がってくれない
他にもまだ色々とあるよ
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木)
23:27:27.89 ID:sljfDWDO
- >>463
攻撃意識を自陣方向に向けるとボールを下げたり、セーフティなパスを選択しやすくなるよ。
このゲームでは難しいけど、ポゼッションサッカーを目指すなら必須かな。
逆に相手ゴール方向に向けると縦への意識が強くなるからカウンター向き。
横とか斜めはイマイチ分からないけど、攻撃意識で目指すサッカーが変わると言っても
過言ではないと思うよ。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木)
23:35:11.96 ID:Cy6fBPrY
- おー、とても参考になった、ありがとう
プレイ動画でポストプレイヤーに進行方向で言うと左右に攻撃意識つけてるの見たことあるけど(←CF→)
ポストプレイヤーのデフォ的なもんかな?
あとキーパーに攻撃意識はいるかな?
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木)
23:49:18.70 ID:1GnfWlgW
- キーパーに前方向の矢印入れるとリベロキーパーになる
個人的にはオススメしない
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木)
23:57:37.78 ID:sljfDWDO
- >>467
攻撃性が80より低いSBでも相手方向の矢印入れると「攻撃的SB」にプレイスタイルが変わるよ。
あと俺は楔役に徹して欲しいポストプレイヤーには下方向を入れてるよ。
あと2トップの場合、相方のいる横方向にも入れる。
ポストプレーで作ったスペースに相方のCF(ST)が飛び出してチャンスを作れる。
3トップの場合左右につけても良いのかもしれないけど、試したことないからなんとも言えない。
キーパーは俺も入れたことないな。ライン5の場合とか上方向の攻撃意識は試す価値アリかもね。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金)
02:51:10.70 ID:UaVDNEQ6
- リベロキーパーは皆余りやらないのか
以前に普通に設定したのとリベロキーパーに設定したので計2シーズン通してやってみたけど大きな違いは感じられなかった
もちろん選手や戦術は微妙に違うから一概には言えないけど、やらないよりはやった方がお得かなと思っていつもリベロキーパーにしてる
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金)
03:03:37.18 ID:+v1CAgbG
- GK前に入れると前に出る反応が速くなるような気がする、クロスとか。
まぁ、そんな気がするだけで実際どうかは知らない。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金)
13:48:07.25 ID:0dWGr0wd
- リベロキーパーのフリーロールで、ゴール前まで上がるようになったら面白かったんだがな。
>463
発売以来語られている謎。はっきりした効果はコナミの中の人しかわからん。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金)
13:49:51.04 ID:0dWGr0wd
- オーウェンってなんであんなに連携値が高いんだ?
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金)
13:51:04.51 ID:0dWGr0wd
- >455
電柱FWにクロスボールぶつければ
どんなシステムでもそれなりに機能するよ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金)
15:37:40.65 ID:4ZlgOEX0
- 俺は長身FWを活躍させることができない・・・。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金)
16:15:07.28 ID:AAuKut/C
- 長身FWを活かすには、左右からではなくどちらかのサイドに絞ってクロスを上げる戦術が効く
そのサイドのファー側に長身FWを配置すると、ドタマめがけたクロスが増えるはず
身長とジャンプ合計270オーバーだと安心
ボディバラ90超えると、ヘディングがしょぼかったりポジショニングがなくても得点王候補
198cm/ボディバラ91/ヘディング77/ジャンプ73/ポスト持ちのエンヘラール(NAC)が
04-05(つまり初年度)にゴールデンブーツ獲ったった
もちろん、クロスパサーのロング精度とスピードも重要
ちなみにコーナー時のターゲットの設定方法はしらん
ワンシーズンだけCBに5得点させたことあるんだが、なかなかターゲットにならんのよ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金)
18:12:03.72 ID:jgE3gwwT
- ヘッド強くても身長が170台だと全然コーナーでヘッドで決めてくれない
CKやFKで重要なのはFK精度?カーブ?ロングパス精度・スピード?
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金)
18:42:45.38 ID:zQELqidO
- >>477
経験則だけど、FK精度とスピードだと思うよ。
CKやサイドからのクロスはふんわりしてるとあまり決まらない(パススピードが大事)。
あとターゲットマンの身長とジャンプ力、とくに身長はヘディング精度より大事だと思う。
よほどいい態勢でボールを受けられないと低身長の選手がヘディングを決めるのは難しいね。
FWに高身長の選手がいなければCBとかに任せるといいかも。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金)
18:52:30.18 ID:zQELqidO
- 連投すまんねm(_ _)m
ふんわりクロスが決まらないのは、せっかくゴールにむけて走っていたターゲットマンの
足が止まってしまうことと、スペースが埋まってしまうことににあるよ。
現実でもそうだし、このゲームでもそうだけど走りながらクロスに合わせると強いヘディングが打てる。
だからスペースが埋まる前に、ターゲットに到着できるようなクロスだと(゚д゚)ウマーってなる。
ロベカルとか使うと感動するよww
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金)
19:35:25.57 ID:jgE3gwwT
- >>478
ありがとう!パススピード重視のキッカー設定にしてみる。
やっぱ身長大事なのか、今度からはそこも重視してとってみる。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金)
19:49:56.10 ID:ZX6gLXVr
- http://www.jp.playstation.com/ps2/hardware/
遂にPS2が出荷終了になっちゃったけど
お前ら予備機とか持ってる?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金)
20:28:30.97 ID:zQELqidO
- >>480
お役にたてたようで何よりだ。それで機能しなかったら文句の一つでも言ってくれwww
ロベカルをサイドに置いて、ファーサイドをポストマンにすると、流れの中だけでも
10アシストくらいは期待できる。キッカーやらせたらもっといくね。
ちなみに気をつけてほしいのは、パススピードだけ高くてもキッカーは勤まらないってこと。
やっぱ精度も欲しい。でもパススピードが早い選手は精度もそれなりにあるから大丈夫だと思うよ。
ちなみに俺のターゲットマンはミルッチ(202cm)プレミアで28得点だった。
最初のうちは安価だしおすすめだよ。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金)
20:41:12.36 ID:jgE3gwwT
- >>481 俺も最近それがきになって買うか迷ってる
>>482 マジに丁寧にありがとう!すごい参考になった。
ロベカル全く興味なかったがすごいほしくなってきたw
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金)
21:08:42.00 ID:fBVGFFG+
- データを今のチームの選手達に変えられれば最高なんだけど自分で1つ1つ作業するのは辛すぎる
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金)
21:20:05.99 ID:ZX6gLXVr
- >>483
ネットだとまだフルイチで定価以下で買えるみたい
急がないと間に合わなくなっても知らんぞ
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金)
22:53:20.30 ID:jgE3gwwT
- >>485
マジにググったら買えるとこないw
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土)
20:54:56.20 ID:iEroCFHb
- >>484
逆に考えるとこの時代の選手達を使える喜びを感じられる。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土)
22:36:40.75 ID:ExaUggG3
- >>487
ジダン、フィーゴ、ロナウド、ベッカムの銀河系軍団を筆頭に
ゾラ、デルピエロらのファンタジスタ、マエストロ・ルイ・コスタ
稀代の名選手が現役でやってた時代だもんね。
今もメッシを筆頭に名選手が多いけど、この時代の魅力も負けてないね。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土)
22:44:47.20 ID:ExaUggG3
- 就任当時からいるメンバーを3人売却。その後プレシーズンマッチ含め
10試合で5人が怪我、うち2人は重傷(´;ω;`)
切られたメンバーの呪いか何かですか?
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土)
23:50:40.46 ID:sNYjkTxj
- セリエAダイジェストで海外サッカーに興味を持った世代としては>>487に完全同意
そんな俺的にジダンはユーベ、ロナウドはインテル、ゾラはパルマ、ルイ ・コスタはヴィオラの選手であり
夢はミハイロビッチでFKハットトリックを決める事なんだぜ
まあ別にEWET2013-2014が発売されて彼らがクラシック扱いされても構わんよ、コナミさん?
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日)
09:54:29.05 ID:1FQrRcMj
- 初期の最強インテルがリーグを6位で終えた
アドリアーノとレコバの主力2トップが揃ってシーズン絶望の怪我してた
2年目は2人復活で俺のユーベと勝ち点一差で2位
>>490
俺も中田ペルージャの頃からセリエAダイジェストで欧州サッカー(とくにセリエA)に興味もった
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日)
13:17:46.29 ID:5/iW6xVo
- みんなのフォメ、メンバー、戦術をざっくりでいいから教えて欲しい。劣勢の時の参考にもしたいし。
俺はレアルで14年目。このクラブに縁も所縁もない選手は獲らないようにしてる。
フォメはレアルのデフォメを使ってる。
相手によって頭から戦術を変えるようなことはしてない。もちろん展開を見て修正することは多々あるけど。
グティ ラウール
ジダン フィーゴ
マケレレ エルゲラ
ロベカル サルガド
カルバーリョ イエロ
カシージャス
ジダングティラウールを前線に残して守備をしてもらい奪ったら彼らにボールを渡すようにしてる。
それでも左から押し込まれるとジダンは下がって来ちゃうからその時はフィーゴが残るように設定してる。
エルゲラは攻撃守備共に意識を高くしてボックストゥボックスを再現。
マケレレは広範囲のカバーを担当。CBが釣り出された時のスペースも埋めさせてる。
DFは1対1のイエロとカバーリングのカルバーリョで補完性を高めている。
両SBはガンガン上がらせて攻撃に厚みを持たせてる。
結構不安定なシーズンもあったがこのシステムが完成してからは解任の危機に晒されたことが1度もない。
抜群のバランスで上手い具合に機能してる。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日)
14:57:49.03 ID:zdiXjSNC
- >>492
ショートカウンターがえげつなさそうだなww
フィーゴってあまり活躍させられたことないんだが、どんな個人設定してる?
俺のフォメ、バーミンガムシティ4年目
ミルッチ
クボヤオビル
ダン ファウラー
シネオネ クレメンス
サドラー(ユース) アウベス
センデロス アップソン
カシージャス
表示上は2-6-2だけど4-2-3-1として機能する。
グループ戦術でFWのクボヤオビルを積極的に下がらせてゲームメイクにも参加させる。
速攻の攻撃力がイマイチだけど遅攻はダンのファウラーの飛び出し、アウベスのクロス
シメオネのミドルと多彩。
キーパーが優秀じゃないと点取られまくると思うけど、一応4-4の守備ブロックを
形成してくれるから遅攻でやられることはあまりない。
攻撃のイメージは今のドルトムントに近いかも。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日)
15:50:05.69 ID:K7p5+3de
-
今富豪モードで厨チームでやってるんだがやっぱりこれおもしろいな。2年に1回でもいいから受注生産でもいいからシリーズ化してくれないかなあ。最新のウイイレのエンジンでさ。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日)
16:14:05.04 ID:z4q5hWXZ
- ファンバステン、ジーコのような怪我耐性Cの選手をエディットでBに変えた
自チームでお世話になる場合Cだとまともに働いてくれないからな
やっぱり耐性Cの選手は敬遠しちゃうからさ
そのせいで使ったこと無い選手が多いからと今回のことは正当化してる
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日)
18:15:16.69 ID:5/iW6xVo
- >>493
俺はフィーゴにはドリブルで右サイドを切り裂いてクロスを上げることを基本スタイルとして、
時々中に入ってシュートも打つというようなプレーをさせようと考えた。要するにリアルのフィーゴだ。
フィーゴはあまり上がってくれないって話だったしベッカムの方が良いかなとも思ったけどね。
まずポジション戦術は攻撃意識を前に設定して守備意識は2にする。
グループ戦術は3つある内の2つは3,4列目の選手を起点にしてサイドを駆け上がらせる。
最後の3つ目はフィーゴには何も設定しない。もう充分な所まで上がってるし完全にサイドに張り付いて中に入ることがなくなるから。
とにかくここでは前へ行くという攻撃意識をつけさせることを念頭に置いて設定した。
個人戦術はドリブルとチェイスをしないにする。
こうすることでどこまでも相手を追い掛けたりせず右サイドの守備に専念させることができるし、
攻撃時も上手くサルガドと連携するようになる。いつまでもクロス上げずに低い重心でダラダラドリブルするのも防げる。
後はオーバーラップもありにしてここでも攻撃意識は持たせる。クロスは普通でも充分だった。
もう1つは全員のヘディングを普通にする。
フィーゴはベッカムみたいに鋭いクロスじゃなくてR2ボタンを使ったようなフワッとするクロスが多いから、
積極的にしたらどんなに空中戦強い選手がいてもまずゴミ箱行きのクロスになる。
普通にするとダイビングヘッドで合わせる様なクロスやグラウンダークロス、えぐってマイナスのショートパスなんてプレーも出てくる。
これでかなりリアルに近いフィーゴを再現できたな。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日)
18:18:55.75 ID:5/iW6xVo
- >>493
サイドがら空きになったりしないの?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日)
18:20:56.32 ID:L++lCgRz
- 例えデータが古いままでも蘭仏の代わりにJ1J2を入れるだけで
ものすごい魅力のある新ゲームになるな。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日)
19:57:01.87 ID:gzRaSbbD
- >>498
オランダフランスからの発掘プレイができなくなるのはいやだな
J1J2追加もいいけどスカウト機能だったりユースの強化だったり
補強厨のためにそこだけ強化して新作を出して欲しいな
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日)
20:38:35.26 ID:YTw30aN7
- >>498
インコントリスタの宝庫、リーグアンを無くせと言うのか!?
・・・とんでもない!!
それから、エッシェンいつもありがとう。
後さ、去年のクロップ・ドルトムントを出来るだけ再現したいんだけど、
良いアイディアある?
とりあえず、オールコートプレス、ペース2は確定。
-
-
最終更新:2021年12月07日 04:31