【EWET】ウイニングイレブンタクティクス77.前半

【EWET】ウイニングイレブンタクティクス77 1~

 
1名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 11:01:05.44 ID:t5JBuT76.net[1/4]
公式(消滅)
ttp://www.konami.jp/gs/game/we/game/ewet/index.html

テンプレサイト
JWETテンプレ
ttp://www.geocities.jp/jwetac/index.htm
EWETテンプレ(消滅)
ttp://box.elsia.net/~ewet/
EWETテンプレ2号店
ttp://www.geocities.jp/euro_wet/index.html
EWETwiki
ttp://www30.atwiki.jp/ewet/

日記及びリネーム情報他
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19577/

旧テンプレは、EWETテンプレ2号店の「FAQ」内、またはEWETwikiの「テンプレ集」にほとんどあります
質問する前に>>2-4辺りやテンプレサイトを

次回作希望
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=56983
<たのみこむ>に書き込むと効果的かもしれません
実際実現してるソフトあるみたいです

より楽しむためには必須
オプションファイル(旧作ファイル置き場にEWETのファイルあり)
ttp://1st.geocities.jp/winning11506/
うpろだ(過去ログ・PESM、EWETのオプションファイル・ハンド、引退セレモニー等の動画あり)
ttp://we-up.s41.xrea.com/upload/index.html
オプションファイルのテンプレサイト
ttp://wikiwiki.jp/wef/

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください
踏み逃げの場合は>>981以降の方が宣言して立ててください

前スレ
【EWET】ウイニングイレブンタクティクス76
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1476759788/

関連スレ
【EWET】ウイイレタクティクス エディット専用
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1210258926/
【JWET】Jリーグウイイレタクティクス8【続編熱望】
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1351858748/
2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 11:02:22.81 ID:t5JBuT76.net[2/4]
コーチの若手選手育成イベントについて

■イベント提案期間
・育成提案:10月1日~31日
・成果報告1回目:11月15日~30日
・成果報告2回目:1月15日~31日

■提案の確率
α=70-(コーチ能力値合計)-(10×若手育成スキル数)
とし、1/α が確率となる。
なお、「若手育成スキル数」なる値は説明なしだが、若手育成スキルを持っていれば値は1に、持ってなければ0になるのだと思う。
仮にこうした場合、育成スキルなしの最高クラスのコーチR・レイザーやA・ゴルモーナはコーチ能力合計が28なので確率は1/42(約2.4%)、
若手育成スキルを持っている中で最高クラスのコーチJ・トエイラやS・マーズグランドは能力値合計が24、これに若手育成スキル分10が加わるため1/36(約2.7%)となる。
これが一ヶ月の間、それぞれの日に対して確率計算されるわけだ。

■育成レベルについて
各回の育成ごとにその回の「育成レベル」なるものが設定される。
育成レベルがLv3以上になると育成による能力アップのほかに、1回目の成果報告後に覚えられそうな特殊能力がリストアップされ、2回目の成果報告でそれを覚えることができる。
ちなみにジェラードは「司令塔」や「センタープレイヤー」などがリストアップされてた。
この育成レベルの判別は下のとおり。

・コーチが若手育成スキルを持っていると+1
・コーチがランダムで選ぶお勧め候補者と同じ選手を指導対象にすると+1
・選手の能力値に応じて1/(2~8)の確率で+1(能力が高いほど低確率)
・指導内容をコーチに委任すると10%の確率で+1
・育成期間中に7日負傷していると-1
 (注)報告期間に選手が怪我していたりコーチがいなくなったりしてるとイベントは強制終了

■指導効果
 *基礎練習指導
  ・全潜在能力値:微量up
  ・現在の全パラメータ:微量up

 *実践練習指導
  ・現在の全パラメータ:少量up

 *コーチ委任
  ・ランダムで基礎練習か実践練習になる
3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 11:03:10.97 ID:t5JBuT76.net[3/4]
【若手教育】
ベテラン(引退宣言者)が育成を起こす条件は、

(1)ベテラン側が1年以上チームに所属している。
   (引退間際の選手を安く獲得し若手育成させるのを防止する為、と思われる)
(2)ベテラン側の適性ポジションに若手(年齢で言うと23位まで・・・?)がいる。

以上の二つを満たしていると2月に発生。

補足
①ピークが早く、20代のうちに引退する選手は育成してくれないことも多い。
②対象はピーク前で成長曲線が緩やかになる前の選手。
③2月に育成開始報告。3月と5月に育成結果報告。
 2月1日に開始報告がない場合はほとんど発生しないが、たまに2月途中での開始報告もある。
④育成対象選手は発生前に戦術画面内の場所を確かめておいて、
 その配置に任意の選手を配置することである程度変更可能。
 スタメンに配置していると対象になりにくい。
 ユース上がりなど期待していない選手はスタメンに配置して退避しておくとよい。
 それでもほかに未発達の若手がいない場合はスタメンに置いておいても対象になる。
⑤引退選手育成は限界突破。

なお、以下の法則で育成レベルが決まる(MAX Lv3)
・両選手の登録ポジションが同じ(+Lv1)
・若手よりベテランの潜在能力が高い(+Lv1)
・育成対象を開幕時TV取材で指名(+Lv1)
・育成中に7日以上負傷(-Lv1)
・育成レベルが3のとき、1回目の報告時に試合出場を提案され、
 2回目の報告までに6試合以上出場しなかったとき(-Lv1)
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 11:04:03.67 ID:t5JBuT76.net[4/4]
Q.ウイイレタクティクスってどんなゲーム?
A.ウイイレ8をベースにした選手を一切操作しないPS2の監督シミュレーション
  2004-2005シーズン開始の欧州6リーグのクラブの監督に就任してリーグ優勝を目指す
  戦術はパスやドリブルで仕掛ける頻度など細かく設定できて、ある程度自分好みのスタイルを目指せる
  モイーズのようにサイドアタックに固執するもよし、選手の個性や相手クラブに合わせて臨機応変に設定するもよし

  有名選手をかき集めた銀河系だからと言って勝ちきれず(理由は主にエフェクトと呼ばれる補正)
  各クラブに設定された条件をクリアできないと解任されて次のクラブへ(ゲームオーバーは無い)
  選手は加齢と共に成長・衰退していき、実名選手は若返ってまた現れる(架空選手も登場する)

  なお、ヨーロピアン~とJリーグ~があり、後者は戦術の設定範囲が少ないので購入時に注意

  ※理不尽なエフェクトは皆が感じるように存在するのでイライラする人はやらない方が良い。


Q.監督のプロフィールで「個人」と「組織」って部分があるけど、これを「組織」に寄せる方法は?
A.選手の評価(バックアップとかレギュラー)ではなく
  単純にチーム内で能力のかなり低い選手をスタメンで使っていくとなる
  だから低能力の選手を中心選手契約して試合に出しても、組織寄りから個人寄りの方にメモリが行くことはない


Q.クロスを、右から入れようが、左から入れようが、165cmの選手に飛ぶ。
  もう一人はポストプレイヤーで198cmヘディング積極的にしてるんだけど・・・。
  CKもその選手に飛ぶことはほとんどない。何が原因か?
A.たぶん数多くあるバグの一種なんだろうけどターゲットマンが固定されてる現象。

  こういう時

        1FW(198cmのポスト) 2FW(165cmの小僧)

  2にばっかりクロスが行く場合の解決法は

  ①ポジションエディットでシコシコ1FWと2FWの位置をそっくり入れ替える
  ②メンバーチェンジで再び1FWと2FWの位置を入れ替え元通りのポジに。

  すると今度は1のポストがターゲットマンになりCKでも前に張るようになると思う。


Q.欧州6リーグの外国籍扱いは?
A.セリエA リーガ・エスパニョーラ リーグ・アン = EU加盟国 以外
  エールディビジ プレミアリーグ = EU加盟国、EFTA加盟国 以外
  ブンデスリーガ = UEFA加盟国 以外


Q.選手の六角グラフのステータスの横の王冠は何?
A.それはカップタイドのマークです。
  カップタイドとは、シーズン途中で移籍した選手が、移籍前のクラブで欧州リーグか欧州カップに出場していた場合、
  移籍後の新規加入したクラブでは同シーズン中の両大会に出場できない制度のことをいう。
  途中加入の選手を欧州の大会に出したい場合は注意。
5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 11:44:30.87 ID:eW0F92MP.net
>>1
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 14:03:47.25 ID:qDbYdfau.net
>>4
細かいけど、ゲーム発売時点でのEU加盟国にしておいたほうがいいかも

このゲームだとクロアチア、ルーマニア、ブルガリアはEU外だけど、今はすべて加入してる

あと、ゲーム作った人が知らなかったんだろうけど、スイス、ノルウェー、アイスランドはEEA加入してるから
もしこのゲームみたいに外国人扱いにしたら条約違反になるはず
7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:30:47.51 ID:DOpGiZ+4.net
>>1乙です
8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 21:33:02.36 ID:gnIZ7C5N.net
>>1
ありがとう
9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 22:19:00.36 ID:iF6KW9ov.net
>>1
乙。ありがとう
10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:45:37.97 ID:6AFXLZiA.net
>>1
ありがとう

我ながらこんなにも長い間同じゲームばっかり飽きずにやってきたと思うわ
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 09:50:45.14 ID:HaCrgMVZ.net[1/2]
ewet2019でないかなあ
12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 09:52:52.06 ID:gAbQftET.net
自分で作ろうみたいに思った人いる?
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 10:06:32.53 ID:7LsHW0VX.net
>>12
結構前にコナミに入社して続編作るってこのスレで言ってた人居たね。
結局コナミ受けたけど落ちちゃったらしいが……。
14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 14:16:08.70 ID:DAyZQfvI.net
今の社風じゃほぼ無理だよなぁ
スマホのウイクラもあるし
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 14:53:27.63 ID:HaCrgMVZ.net[2/2]
あの人落ちちゃったのかあ~・・・俺らの希望の人やったのにorz
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 15:06:33.09 ID:IUv9wg24.net
本気で期待してた奴が居たのか?
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 18:08:25.32 ID:rK+ruiX0.net
面接のときEWET続編作りたいとか言ったら落とされるだろうなw
赤字確定だもん
18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 23:15:46.42 ID:yax8YZd4l
2topを使う際のCFの攻撃意識どうしてる?
色々試しているんだけど、下2つは良さげな感じがする。

パターン① CFがサイドに流れつつ、折を見てペナルティエリアに侵入
 ↑
 /

パターン② 開き気味の位置から、ボランチの横のスペースに下りつつ、折を見てペナルティエリアに侵入
 ↑
  \
19 :12:2018/04/17(火) 09:22:36.93 ID:pbxZabC+.net
プログラミングで作ろう!とかは?
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 11:37:46.47 ID:mtmFQQmW.net[1/3]
いっそ自分で作っちゃおうかなとふと一瞬だけ考えたことならある(・ω・)
21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 16:14:08.04 ID:W+PRhaJ0.net
要するにフルエディットモード付きのEWETツクールがあれば事は足りていた
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 19:53:42.06 ID:mtmFQQmW.net[2/3]
スチームの携帯ゲーム機 SMACH Zが発売するんだって
寝ながらフットボールマネージャーできるんやぞ
23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:59:06.75 ID:YjDu3ftF.net
>>22
で、値段はお幾ら万円よ?w
24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 21:03:48.71 ID:mtmFQQmW.net[3/3]
>>23
通常のZは10万くらい。PROのがスペックがいいんやがこっちは12万くらいやな
今年の10月~12月に出荷らしい
25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 01:37:53.12 ID:Is4WTroY.net[1/3]
>>16
俺は期待してた
26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 12:18:50.80 ID:Is4WTroY.net[2/3]
FM2017の動画見たけどだいぶ動きが違和感なくなってきたなぁ
2018はどうなんだろうか
27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 14:20:45.76 ID:bDyP7mTQ.net
DMF若手育成 指導項目
ドリブラー ドリブルキープ 司令塔 パサー 両足フェイント PKキッカー ロングスロー ダイレクトプレイ センタープレイヤー アウトサイド マンマークは出た
飛び出しが出てこないわスライディングも出ないっぽいな
28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 18:46:17.02 ID:gredd1LQ.net
選りに選ってそれかよってのが出ないのな
スーパーサブとかも予期せぬ選手についたら楽しそうなのに
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 18:51:17.83 ID:Is4WTroY.net[3/3]
ブッフォンにドリブラーついたよ昔
GKでPKと1vs1既に持ってる状態だからかドリブラー1択だった全く意味がないし付けない選択もできなかった
30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 19:33:25.09 ID:YZSumHrR.net
GKにドリブル突破設定してもバックパスからドリブルし始めたりしないよね?
31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 21:17:06.78 ID:gFl885k6.net
育成に関してはJリーグ版のほうが好き
引退選手の若手教育が味気ない
特殊能力を引き継いだりしたら良かったのに
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 10:59:11.49 ID:EIutwUF6.net
>>26
17よりもさらにいい。マッチエンジンは過去最高だよ。断言できる。18やったら17はもうできない俺は
あと最近知ったのだが音声実況madで英語だけど音声実況もつけれるよ
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 07:40:36.49 ID:nOHDm6vc.net
ヴェンゲルが退任したな
3度のプレミアリーグ優勝に、7回のFAカップ制覇か
意外と少ないな、アーセナルで22年やってるけど俺らと違って解任条件緩いしw
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 10:59:27.94 ID:LZQMV3y3.net
>>33
去年初めてCL出場権逃したんだっけ?
それまでは毎年4位以内キープしてたって事か。
35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 11:30:00.54 ID:y4BnYuB5.net
そりゃ無敗優勝以降14年間?リーグ優勝してないし、
それまでの8年で3回優勝と考えると凄い

プレミアの超長期政権も全部終了か
今後主要リーグで10年以上の長期政権は難しいだろうなあ
ヴェンゲル、ギ・ルー、カービッシュリーにファーガソンが辞めるのをすべて見れるのは歴史的かもしれん

このゲームだと俺は7年か8年が最長かな
それ以上は飽きてしまって無理だわ
36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 22:43:27.11 ID:zrKUb6ZP.net
http://www.gamespark.jp/article/2018/04/19/80162.html

UEFAとKONAMIが契約終了
ウイイレもジワジワと終わりが見えてきたな
37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 11:44:47.57 ID:GJPzpITb.net[1/2]
戦術やスタメン選び以外の要素がどの程度成績に影響するか検証してみた
開幕戦直前にセーブデータを2つに分けて1シーズン交互に試合を進めた
戦術は一切変更なし,スタメンは変更ありだが2データ間では揃えた

・チーム
ソシエダ 就任1年目 解任6位以下 オッズ65.0 戦力:開幕7位→補強後4位

・成績:セーブデータA
3位 勝点74 22勝 8分 8敗 得73失45差28
コパ:優勝 EL:優勝 監督状態11109P

・上位5チーム
1レアル勝点95 30勝05分03敗 得75失13差62
2バルサ勝点78 24勝06分08敗 得69失35差34
3ソシエ勝点74 22勝08分08敗 得73失45差28
4ビジャ勝点68 18勝14分06敗 得50失33差17
5アトレ勝点66 19勝09分10敗 得57失34差23
- - -

・成績:セーブデータB
2位 勝点79 23勝10分 5敗 得74失35差39
コパ:2回戦敗退 EL:ベスト4 監督状態 6340P

・上位5チーム
1レアル勝点85 26勝07分05敗 得68失17差51
2ソシエ勝点79 23勝10分05敗 得74失35差39
3バルサ勝点73 21勝10分07敗 得59失29差30
4ビルバ勝点73 22勝07分09敗 得55失39差16
5バレン勝点68 20勝08分10敗 得53失28差25
- - -
リーグ戦は失点で10点差あるが最終成績はほぼ同じと考えられる
コパは同じ相手にデータAが4-0で勝ったのにBはPKで負けるなど
何らかの他の要因の存在が示唆される
ELは相手が異なる為あまり参考にならない
1シーズンだけではまだなんとも言えない
以上です。長々とすみません。ありがとうございました
38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 12:15:21.09 ID:ipqeM/6F.net
AとBは何を変えたの?
全く同じでこういう違いがあったってことかな?

何年もやってて思うのは、優勝争いしてるときは自チームが勝ち点落としたらライバルチームも合わせて落としやすくなるってことかな
多分プレーヤーに配慮したエフェクトがライバルチームの試合結果にかかってる
39 :36です:2018/04/22(日) 17:12:48.08 ID:GJPzpITb.net[2/2]
>>38
自由に選択できる箇所は全て同じにしました

勝ち点調整らしきものがあるのは同感
40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 19:13:50.60 ID:2Fwa0zBC.net[1/2]
フットボールマネージャー2018買ってみたんだが
日本語化も簡単に出来たしおススメかも
PCの知識がヘボいから昔は敷居高い印象有ったんだが今回は簡単だった
ただ時間食うのと親善試合とはいえ9-1で勝てたのは喜んでいいのかどうか
まあ、うれしいけど
情けないことにEWETじゃ1試合7点が最高だったからな
41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 21:14:25.56 ID:bSxxwp5f.net
>>40
親善ってプレシーズンマッチのことかな? だったらまったく参考にならないからリーグ戦は別物と思ってていいかと
音声実況maoの適用もおすすめするね。今日やったけどうグラフィックの奇麗さと動きと実況音声(サポのチャントつき)が合わさって別ゲーになりましたわ、・・・
42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 21:48:29.85 ID:2Fwa0zBC.net[2/2]
>>41
そうです。プレシーズンマッチのこと
リーグ戦はもうちょっとタイトな試合が待ってるのですね
今日はフェイスパックDLするのでその後にその音声実況も適用してみます
レスありがとうございました
43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 19:10:00.18 ID:2NgqVXoV.net
需要ないかもしれないけどプレイ動画作ってみようかな
44 :名無しさん@恐縮です:2018/04/28(土) 23:29:21.27 ID:g/LAr6ni.net
おれは見たい
45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:46:34.59 ID:HbfguSSD.net
ヘタフェの人を思い出すw
46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 00:13:22.60 ID:GUcVaD2/.net
動画は作ったことないから少し時間かかるかもしれないけど勉強してみます。
ちなみにニコ生も考え中
47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 05:15:37.66 ID:VfkDGL8a.net
ヘタフェの人は面白かったな滑舌悪かったけど今でもたまに見る
48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 09:02:11.91 ID:bv/USkLK.net
おじさんなにしてるかなー
49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 09:26:16.15 ID:x/emhnvh.net
解説とか考察多めの動画で頼むよ
50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 13:15:06.40 ID:L7FOCpix.net
>>47
あの人は編集が凝ってるんだよなぁ。
1シーズン終わったらその年の名プレー集みたいなのまとめてBGM付けて流すんだよなw
そのBGMがファイヤーハウスってのが個人的にツボだったわ。
51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 20:44:09.06 ID:7qbvX5As.net
>>50
ヘタフェでリーグ制覇したらミラン移って飽きたんだか更新止まったんだよな
ミランでのCLとリーグ制覇まで見たかった
52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 01:18:51.76 ID:ISlpWm95.net
>>51
ミランに移ったんだっけ?
よく覚えて無いや。
ただシーズン終了後にオーナーとの契約更新交渉で「辞めます!!」て言ってあっさり辞めたのは覚えてるw
コメント欄も「エェェェェェ」て感じになってたな。
53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 09:30:40.91 ID:iaECiEXI.net
エヴァートンに就任したでしょ
54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 10:02:29.18 ID:WzFj/cYl.net
エヴァートンのはニコ生かなんかでやってた別データだったべ
55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 06:52:52.21 ID:+Mwnygqj.net
youtubeライヴでたまに配信してるひといるよね。
動画あがってるの見たわ
56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 09:34:21.39 ID:PGvt9+N9.net
YOU,youtuberになっちゃいなよ
57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 22:45:39.88 ID:FtmJdPtB.net
>>43だけど動画出来ました
58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 09:57:38.20 ID:rgswGjcV.net
早速観てきた、丁寧な作りだった
次回第1節に期待したい
59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 09:58:27.13 ID:t6+ThKiZ.net
>>57
URL貼って
60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 13:59:57.51 ID:SZSE3F3m.net[1/2]
>>58
ありがとうございます。励みになります!

宣伝みたいになって申し訳ないです。
見てくれた方、コメントくれた方ありがとうございます!
間違った知識があったり、不満等あれば動画にコメントしていただけると嬉しいです。
61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 14:01:21.87 ID:SZSE3F3m.net[2/2]
>>59
URL貼れないみたいです
ニコニコ動画でEWETで検索してみてください
62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 15:58:54.05 ID:+ny6nnSp.net
ニコ動かぁ

ところでちょっと聞きたいんだけど2バックの時のラインの高さってどうしてる?
今はそこそこ足早いDF揃っててライン3でやってるんだけど将来的には鈍足の生え抜きがスタメンになりそうで迷ってる
63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 18:01:25.36 ID:xhcyZBee.net
俺は5にしてポジションエディットでCBを下げられるだけ下げてるな。
64 :名無しさん@恐縮です:2018/05/06(日) 18:15:55.48 ID:6JvATx9G.net
>>60
面白かったよー
65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 17:54:50.49 ID:18a0NXmE.net
スマホでできるサッカーゲーは今のところこれがダントツ
https://goo.gl/1pQyd4
66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 20:21:08.20 ID:5rBs83UB.net
スマホのエミュでこれができるようになったら最強だ
67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 11:46:43.52 ID:Oz+hx6N1.net
動画二話来てた、てか別作品だけど生放送してて驚いた
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 11:59:27.70 ID:4KNmWJM9.net
生放送か
69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 15:21:05.63 ID:0THSVxPI.net
つべの配信動画に低評価付いてるのなんか笑うw
70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 02:01:36.21 ID:Nh02oxDz.net
23歳久保をスカウトが見つけてきたから控えでちょこちょこ使って育ててきたんだ
CL決勝、相手はレアルだったんで調子良かったし記念に使ったんだ
DFと競り合って頭で1点、サイドからのスルーパスに合わせて足で1点
ゲームの中だけど感動してしまったよ
71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 18:15:57.17 ID:jLnWQvoj.net
久保強いよね
日本人縛りやってた時は5度の欧州得点王に輝いた
72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 20:35:22.55 ID:i0JoIgPZ.net
若い頃から育てたらフリーロール発動できるくらいまで育つんだっけ
73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 00:35:21.93 ID:XMpmzxuJ.net
年齢若くするだけで、チートみたいになった記憶あるわ
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 06:33:32.82 ID:g/VFnQsi.net
>>69
あれ外人が来てコメントきづかなかったらつけられたんだよね。。。w
75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 19:43:30.23 ID:yJuHnIv2.net[1/2]
イニエスタ神戸に移籍だってよw

Jリーグ経験者縛りしてる諸君、これからはイニエスタも雇えるなw
76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 20:32:37.71 ID:7gAMP76Z.net
俺イニエスタ使ったことなかったな
今度獲ってみるか
77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 20:48:15.44 ID:mZT3iKYC.net
イニエスタめちゃ使いやすいよ
シェルストレームがゲーム開始年に比較的安く買えて使えるゲームメーカーで有名だけどこいつの完全上位互換って感じ
78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 21:20:43.86 ID:yJuHnIv2.net[2/2]
シェルと違ってスタミナありまくりだしなw
79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 00:10:47.24 ID:GgCXp/5U.net
イニエスタはこのゲームの発売時はまだ若手だったんだよな
80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 09:19:33.89 ID:D1w25v9f.net
色白で病弱で勤勉な青年のイメージしかなかったなぁ
81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 11:41:03.86 ID:re3AsKPg.net
ewetにポドルスキもいるよなたしか
82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 11:42:10.17 ID:AP7Ky8EM.net
トーレスもね
83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:16:44.41 ID:0Y/II+MH.net[1/2]
それいったら、スナイデルも若手で
当時知らなかったから、掘り出し物見っけたと思ったら
気づいたら長友の友達にまでなってた
84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:16:59.93 ID:cQds9eQi.net
ポドルスキは当時2部落ちしたケルンにいたんだよな
無所属扱いだったかな?
85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 17:17:20.31 ID:0Y/II+MH.net[2/2]
トーレスは既に強かった印象あるけど
86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 01:24:49.37 ID:IJI6rDFd.net
トーレスは18くらいで既にアトレティコのレギュラーでアイドルだったね
EWET発売時期にはもうスペイン屈指って扱い
87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 04:28:35.53 ID:ruRqwTun.net
リベリーが評価低すぎるなぁ身長も間違ってる言うかこれ多分サハと身長逆になってる
88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 09:28:44.62 ID:SyCXUUiD.net
ヘスス・ナバスがまだボランチだったころ...
89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:27:17.83 ID:CjUPPYzi.net
イブラなんかマフィアのボス顔やぞ
90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:48:54.78 ID:mg4uDk8A.net
しかも手袋着用だから面談するとめっちゃ怖い
91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 16:49:30.84 ID:s1ldK+ev.net
久しぶりにプレイ再開しようと思う
スタメン平均年俸6000万以下で欧州タイトル獲得
スタメン平均年齢30歳以上でメガクラブ長期政権
に今度こそ挑戦してみるつもり

長いこと遊んでるけどまだやれてないプレイって結構あるんだよね
92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 22:41:51.52 ID:MVrIIdkU.net
平均年齢30歳以上は面白そうかもな
ベテランが活躍するのは見ててほっこりする
93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 00:28:49.59 ID:Ib/K2WxA.net
点取れるFWとGKはベテランでも外せないからね
あとはラインコントローラーか
94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 20:57:36.02 ID:U1WlEjbS.net
俺も歳を取ってベテランに優しくなった
95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 22:51:39.17 ID:8cW3gD24.net
14年もお前らとここで過ごしたのか
96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 23:23:52.39 ID:QFX5agtz.net
笑うしかないな
97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 10:30:17.27 ID:X9gTbLSB.net
なんか自分が固定観念から解放されるプロセスがこのゲームで垣間見れて笑うわ
戦術にしても、選手起用にしても
98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 13:10:15.54 ID:TeEa0bNm.net
やりたくてやってるわけやない。これしかないから仕方なくやってる
代わりの出たらこんなん絶対にやらない
99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 17:19:56.68 ID:/mJtvcQ6.net
football manager、日本語パッチがワンクリックで出来るようになってて
だいぶ敷居下がったぞ
後は選手画像もパパッとできれば良いんだけど
100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 18:11:29.96 ID:DiGMA1Dm.net
代表発表されたけどどう?
101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 18:27:22.22 ID:4QynhAAl.net
\(^o^)/
102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 18:51:09.61 ID:Sjz03sKu.net
負けちまえと思いながら見てた
103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 21:50:56.34 ID:eRS/0E+1.net
EWET在籍選手でまだW杯メンバー入ってるの何人残ってるだろ?
とりあえず日本来るイニエスタはメンバー入りしたね。
あとはクリロナも入ってるか。
104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 22:47:31.80 ID:DbSDUZa0.net
マスチェラーノ
コンパニ
カスパーシュマイケル
105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 03:33:10.99 ID:uJwoeVMB.net[1/2]
マスチェラーノは偽名なんだよな
106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 06:46:25.34 ID:gJjHzsCy.net
マスチェラーノ名前このままだったと思うけど違ったっけ?
107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 10:12:51.40 ID:uJwoeVMB.net[2/2]
リバプール移籍前でアルゼンチンのチームにいて
たしか偽名だったと思うけど、昔の記憶だから間違ってるかも
108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 13:52:59.61 ID:TxRUkljb.net
いやすまん、おれも昔すぎてリネームしたのか元からだったか忘れてしまった
109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 18:46:46.88 ID:fndLrfzJ.net
偽名マスタヌーレが
マスチェラーノらしい
110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 19:15:51.31 ID:h3qgHKkg.net
昔レッズとかヴェルディにいたワシントンってewetにおるっけ?
111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 09:24:41.38 ID:19iN6X89.net
2002ブラジル代表
2002-2003トルコ フェネル・バフチェ 心臓に疾患見つかる
2004 ブラジル アトレチコ・パラナエンセ
2005 日本 ヴェルディ

微妙だな。おれはそれらしいのを見たことないかな
112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 18:52:55.06 ID:qGPWpLIc.net
当時二十歳前後だった選手もリアルで引退が増えてきたなぁ
有名どころは言うに及ばず
トゥララン、シャビプリエト、リエラとか、お金ない時に重宝したいい選手だった
113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 19:41:29.18 ID:59jqA8gL.net[1/2]
貧しい時はその他のクラブ所属からしか取らないからトゥララんとかプリエトでも金持ちだと思ってしまうわ
114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 21:46:35.01 ID:xMiftxW9.net
クアレスマとかペペとかモウチーニョとかのポルトガル勢が今回の代表でも多く生き残ってるな
スカウトがみつけてこないといけないしその他のクラブじゃなくて高くつくから使ったことないが
ミリート、ラブ、ケルジャコフ、トゥンカイが序盤では至高
115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 22:09:50.46 ID:59jqA8gL.net[2/2]
俺の中ではジギッチ、ジェペス、シャルナール、ブタハル、エムレあたりかな
116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 00:12:07.27 ID:x6zZIr2i.net
今、EWETを再構築するとしたら、FF12のガンビットシステムや、アーマードコアVDのUNACみたいになるのかな?
面白そうだけど、もっとマニアック and 売れないソフトになりそう・・・

例: 選手A ディフェンス時の優先順位 <ゾーンディフェンス設定版>
発動条件: 相手ボールの時 and ボール位置がハーフラインを超えた時
and ボール保持者の近くに味方がいない時
① 自陣内の初期ポジションに帰陣する (スプリント のスピードで)
② 左右の 味方との間隔を X m 以内 にする
③ 味方 CB からの間隔を X m 以内 にする 
④ 左右の 味方が チャージに行った時 味方のポジション にカバー
⑤ 自分の周囲 Xm 以内の相手選手 ⇒ Y m の距離 で マークする
⑥ 自分の周囲 Xm 以内の相手選手 が ボールを持った時 ⇒ チャージする 
117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 19:55:00.56 ID:LaCR39y7.net
そんなにサッカーの知識があるスタッフいるかね、今のコナミに
118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 05:31:38.81 ID:eUqShn0e.net
そこまでいくとPSであった、プログラムでロボット動かして
対戦するゲームみたいだな
119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 21:16:44.94 ID:xX6kpRo2.net
実際そこまで指示して指示通り動ける選手ていないからもうちょいアバウトでいいんだけどもな
カバーによく回ってくれるとかマンマークに強いとか
能力的には強いんだけどカバーに回ることが得意じゃない選手並べたら穴あいて失点してしまうとか
チームとしての能力の数値とかあると嬉しいなそういうの出ないかな
120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 23:34:17.62 ID:iotzhA45.net
いまのAIで出て、システムは微調整とセットプレー設定と守備のグループ設定ついかだけでもまた10年遊べるゲームになる気はするけどな
121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 02:07:35.73 ID:7Md1yb7G.net
PS3の2012と2014やってこっちに戻ったんだけど
ewetは別としてPS2で出てるのは基本的に能力高い選手選んで並べれば操作しなくても基本勝てた気がするんだが
PS3のだとバルサと日本でやって日本勝つとかJのクラブが勝つとか普通に起きちゃってなんか萎える
122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 07:37:46.25 ID:gCwmSitQ.net
他にもやってる人居るかもしれんけど1人の選手の追っかけプレイにハマってる。
対象の選手が移籍したら俺もその選手を追って移籍先のクラブに監督就任するw
今は高原でやってるのだけど、エディットで年齢15歳にして始めたから現在20歳なのにオフェンス91のモンスターになって来てるわw
123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 19:14:48.01 ID:Bws+FNGh.net[1/3]
>>99
俺もそう思ってやってたのだがすぐ飽きてしまった
EWETの方はまた手を着けそうで困ってしまうw
124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 19:16:34.51 ID:Bws+FNGh.net[2/3]
とか何とか言いながらサカつく新作出ないかなと思ってるw
125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 19:25:27.64 ID:Bws+FNGh.net[3/3]
一番いいのは長曽我部氏が関わるウイイレの新作だが
ちょっとググったら長曽我部さんはFacebookやってるんだな
ストーキングしそうで怖いわw
126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 17:17:52.86 ID:58h2tGSu.net
>>123
俺もFM飽きたった・・・
127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 18:59:35.93 ID:swlB7imv.net
日本が決勝T進めばワンチャン新作ありそう
世間のサッカー熱が高くなれば可能性が広がる
128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 09:25:30.78 ID:LiOGsVzJ.net
ベスト8だろうな
129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 14:22:47.68 ID:GZPJmhM4.net
新作のためにも勝ち上がってほしい
130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:00:08.71 ID:YmfuyHbS.net
出てもスマホかな
もうKONAMI事態が据え置き機でゲーム作る気無くなってるし
ウイイレもFIFAに押されてる
131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 20:43:19.21 ID:9eTcPVOh.net
日本が優勝するくらいの確率と時間を要するだろうね
続編に当たるものが出るには
132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 23:40:16.04 ID:Mh6OhG2N.net
サカつく出すのすら、今じゃ博打やで
おそらくそれも負けて、スマホ版を後継作扱いにしてるけども。
133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 16:44:56.87 ID:+PIC+d5q.net
w杯見てたらむしょうにewetがやりたくなってきた
134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 20:47:12.43 ID:AG5b2EH0.net
4年毎にそういうコメントが出る
135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 04:26:29.88 ID:1tO/RiMx.net
実際に監督復帰した
136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 08:02:00.05 ID:nYnYd+jd.net
いらない選手干してたら、解任されるイベントもほしい
137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 15:57:09.47 ID:8bDITgeF.net
あーダメだわ。もう我慢できん。おでも監督復帰する
138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 08:58:22.29 ID:a6gP5CSY.net
ベスト16キター
139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 21:47:51.77 ID:PpuK4Ydl.net
俺らも引き分けや1点差負けでもいい時は自陣でパス回し出来る戦術欲しいよな(´・ω・`;)
140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 23:33:32.27 ID:+u4zrE3l.net
スマホのウイクラってのがこれと似てるのかと思ったら
課金ゲーだったのね
カルチョビットみたいにオフラインでも気軽にやれる買い取り制の
アプリがあれば少しは代わりになったのにな
141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 00:02:02.81 ID:dsnORcJ1.net[1/3]
フィールドプレイヤー全員にドリブルキープ持ち使ったらできるかな?鳥かご
142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 00:43:52.93 ID:vRBzFREf.net
CB4とDMF4とCMFを密集させてFWをなるべく離れたとこに置いて
守備的2 ショート2 ワンタッチ積極 攻撃参加なしにしたらそれっぽくはなった
でも10本くらいパス交換したとこでFWにロングパスを出してしまう…
143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 11:02:29.58 ID:dsnORcJ1.net[2/3]
同じ監督としてまいらは西野を擁護するよな?
144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 15:05:11.57 ID:TuPFgeMO.net
日本人としては擁護するけど、監督としては擁護できんな
俺が監督なら絶対攻めさせるし、WCでアレができる西野はスゲェよ
145 ::2018/06/30(土) 16:48:22.59 ID:dsnORcJ1.net[3/3]
>>144
すまん。思ったんだけどなんかこれ荒れそうだからやめとこう。俺が悪かったわ
他の人もここでは以後スルーで
146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 22:40:17.95 ID:z1pkXABl.net
アラサー以上しか居ない過疎スレで
その位じゃ荒れることもないだろうけどなw
147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 15:19:42.31 ID:H8bLfNpH.net
今日の試合
EWETあるあるでしたね…
148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 16:43:12.62 ID:6Gw58wr3.net
2-0は危険のスコア
149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 18:58:14.08 ID:LJQsUI8r.net
夢は見れた
150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 22:02:12.08 ID:TTSnzpMaw
得点直後はエフェクトあるから、相手のプレー切るまで守備重視ハイプレスは基本だろーが!
と思いながら観てました
151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 00:48:56.53 ID:x6eTuZFj.net
2失点でエフェクトからベルギーは開放されたね
152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 22:07:15.34 ID:p95eZ5kR.net
次シーズンのユース選手のポジションや能力ってどのタイミングで確定するのだろうか
獲得は自国架空ユース縛りで厳選したいのだかよくわからん
153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 07:39:14.48 ID:2SSmvp0N.net
Android用のPS2エミュ開発が進んでるようで、1年内に一定スペック以上で95%のソフトを実機並に動かす目標とか。
EWETがスマホでできる日も近い
154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 10:55:31.16 ID:zGcc6B/2.net[1/2]
このゲームで2失点するともうそういう流れから脱せないイメージしかなくて大概諦めてなるべく早い時間から育成中の若手出してまう
ベルギーみたいにたまには諦めないでいようと思ったよ
155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 11:14:18.15 ID:Obaucix7.net[1/2]
このゲーム戦術が売りなのに試合時間が短すぎるよ
前半30分には展開見極めて勝負かけないと色々間に合わない
敵の猛攻にさらされる後半15分が長すぎる~とか一回味わってみたい
156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 11:25:56.41 ID:Obaucix7.net[2/2]
>>152
直前にミーティングやスタッフ更迭すればそれなりには吟味できる
人数やポジション等ある程度の傾向は5月時点には決まってるっぽいね
157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 15:23:24.12 ID:G9tg7DaA.net
>>155
1シーズンに何十試合もあってそれを何シーズンも繰り返して行くゲームだから全ての試合をそんな感じでやるのはいろんな意味で難しいけど、大事な試合はそういうのやりたいね
一応対戦とかだと確か試合時間設定できたけど、そもそもこのゲームで対人対戦したことある人どれくらいいるのやら
158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 22:11:19.37 ID:zGcc6B/2.net[2/2]
20分ハーフくらいでもう少し広くすれば急いだ展開せずに済んでリアルな感じにもうちょい近づけると思うなぁ
159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 07:45:37.53 ID:4KFq7BBn.net
育成と指導でまっかっかになったクラニチャール思い出したわクロアチア
160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 10:04:41.50 ID:aKzZt8JS.net
>>146
いやいやここは2ちゃんだから
161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 10:43:19.97 ID:eVZ8KjiX.net
それ監やってたからかクラニチャルが凄くなるんだろうなって思い込んでたがモドリッチとはな
162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 14:37:11.46 ID:GtrlJQxF.net
クラニツァールはボバン二世って言われてたよなぁ

モドリッチは2006年かEURO2008のときにサプライズ選出されたんだったかな
16歳とかだったような
163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 17:34:11.65 ID:0LusadMx.net[1/2]
モドリッチってEWETにいる?
164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 19:59:52.31 ID:IU9dxR2h.net
クラニツァールは居るけどモドリッチは居ないでしょ?
165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 22:49:58.71 ID:0LusadMx.net[2/2]
そうだよね 見た覚えなかった
クラニチャールは重宝してたわ
166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 06:26:34.22 ID:Yr5cmDqI.net
ストレスなくプレイするには下位中堅クラブの方がいいのかな
167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 23:51:36.98 ID:7lVa80/F.net
サクサクとプレーしたいって意味も含まれてるならダービーマッチも避けるべし。
168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 13:14:49.93 ID:9ON0n3ie.net
FIFAでGK操作固定でいわゆる疑似観戦モードってのがあるらしいんでちょっとやってみるわ
169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 15:00:17.65 ID:XblwQWxV.net
FIFAが実況がゴミすぎるのでテンション下がるよ
170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 12:09:55.98 ID:G7srZW3b.net
実況は英語に変えたらマシになったよ

監督キャリアでGK固定操作でやったけどたしかに実質、監督観戦モードやね
GKはアシスト補助ついててほぼ自動みたいなもんだし

ポジションごとに個人指示が出せるようになったのが嬉しい。CFなら裏抜け、中央で張ってターゲットマンか、ワイドに開くか
ウイングならサイドに張るか、中に切り込むか、クロスに対して中で合わせるか外で合わせるか。裏抜けか足元に受けるか等指示できる

シュートの意識やスルーパス・クロスの頻度はチーム戦術で設定できるんだけどこれがewetみたいに個人ごとに設定できてたらなあ・・・

もう飽きたorz
171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 18:19:14.74 ID:o2TOgLbV.net
キーパーのフリーロール条件って身長関係あったっけ?
180後半はないとならないとか昔誰か言ってた気がするんだが
172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 19:21:28.31 ID:g5QYqnkWT
>>130
そりゃあ必死で金かけて開発しても売上数億円の据え置きゲーム作っても利益率たいしたことないからねw
ソシャゲなんかベースだけ作っといたら絵を変えるだけで開発費もたいしてかからないし何よりも
ガチャがね・・・
ヒットすりゃガチャ更新(絵とパラメータ変えたのを追加)するだけで数億円~数十億だもの

日本のゲーム業界は衰退していくよ
173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 20:13:40.03 ID:TBZ5Uz2O.net
W杯見てたら久しぶりにやりたくなったが
いかんせんもうデータが古すぎるよな
FIFAのキャリアモードも観戦ではないみたいだし
なんか他に代わりになるもの未だにないの?
FMとかはどうなんやろうな
174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 21:25:57.58 ID:zdBQNTve.net
FMやってるで。試合のAIとグラはイマイチだが、移籍市場とか成長要素はおもろい
175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 22:32:39.22 ID:k9r8G9eH.net
スマホのウイクラは精神的続編なんだろうけど
移籍がガチャだしリーグも再現してない別物だから
サッカーシミュは、もうFM1択やね
PS時代は色々あったけども
176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 01:46:24.05 ID:NCgQRiVR.net
ウイイレの2014監督モードでやってるけどテンポ悪いわ
あと本体への負担が半端ない
177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 06:05:05.32 ID:tGyztUqZ.net
マルセイユはシブチンですか?
178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 20:07:26.01 ID:uxvl1uxB.net
2部リーグもあれば面白かったなぁ
降格争いあれば燃えるのに
179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 20:56:01.39 ID:KdlgwkAm.net
選手のステータスにマーケット力も追加すべきだ
180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 00:06:52.51 ID:oM3v1evD.net
エミーリアさんとのお付き合いも実年数で12年くらいになりました
これはもはや事実婚と言っても良いのではないでしょうか
181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 11:02:40.59 ID:CHbW2b5g.net[1/2]
ゲーム内で300シーズンくらい経ってるのに老けないアシスタントさんたちはスーパーミュータントか何かかな
182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 11:21:49.59 ID:lPXoF/UE.net
>>180
俺もプレー年数それぐらいだけど、みんな何チームで監督経験あるんだろ?
ここまで古くなると全チームで優勝経験ある人なんかも居そうよね(´・ω・`;)
183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 18:14:33.06 ID:CHbW2b5g.net[2/2]
チーム数は数えきれないな
同じチームで5回くらい監督やってるところもあるし
通算成績でもプロフィールの勝敗のところの表示がえらいことになってる
184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 19:48:49.12 ID:aoAe3JzN.net
イボンヌは俺の嫁
芹沢はお前の嫁
185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 02:04:14.93 ID:2P1O1vT3.net
舞は俺
186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 23:05:41.19 ID:y6LhrTzh.net
ワールドカップ終わってカキコ減ったのテラカナシス
187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 08:40:05.10 ID:vKGw8KdV.net
でもワールドカップで復帰したよ
三ヶ月ぶりに

FIFA18よりこっちの方が面白いし

ただロングキックがどうしてもなくせないよなぁ
仕方ないのはわかってるけど
188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 09:14:30.41 ID:aXlHmsjk.net
サッカーイベントで復帰する度にストレス溜まってやめる流れ
189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 10:26:39.42 ID:ipAlJIR9.net
10年に一度でいいから新しいの作ってくれ
メニューとかのエンジン?はそのままで良いから
グラフィックと選手データだけ現行作品の使ってくれ
それで2028年まで遊ぶから
190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 23:10:22.60 ID:k/QjK226.net
まあ収録選手が全員引退するまでには新作でるっしょ
191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 02:57:43.38 ID:dS4Xld68.net
出ないでしょ~w
俺も昔は新作期待してたしデータも古いとは思うけど何気に今の現役バリバリの選手よりもこのEWETの時代の選手の方が好きな選手や思い入れある選手は多いんだよな。
192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 21:08:49.46 ID:zaKck0qf.net
fm2014はewetを超える超難易度の糞ゲーやった。fmは最新の全部やってきたけど14だけは明らかに違うね

マジで勝てなくて半年で必ずクビになるんだけどでも超おもしろいよ、お勧めしたい
193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 22:13:39.73 ID:KF5KAXJs.net
うーんゲームはゲーム機でやりたいっす
ご紹介頂いたのにワガママですいません
194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 17:09:54.80 ID:cM3AderC.net
>>193
テレビの大画面でマウスじゃなくてスチームのコントローラーで遊んでるからゲーム機で遊んでるのと変わらないと俺は思うけど、まあ、仕方ないね
195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 01:01:42.53 ID:lMlfZuIj.net
FMは試合画面がなあ
196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 02:54:14.16 ID:jqfXkvNH.net
EWETのやっとこさ点獲った直後にすぐ点取り返される展開マジでどうにかなんねえかな?
こっちが決めた後の再開後すぐに相手チームがシュートまで持ち込めると決められる確率マジで高いと思うわorz
それまでは外しまくってたのにw
197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 20:14:19.80 ID:7xE9Bm/X.net
一旦戦術画面に入って戦術を若干いじればそれのエフェクトは解除されるよ
だから後半に点とったら必ずそのあとポジション修正とか選手交代したほうがいい
198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 20:48:34.93 ID:lw7euSHr.net
>>197
一応点取った後プレー再開される前に戦術画面開いて戦術修正はしてるけど完全回避とは行かない印象だわ。
確かに何もやらないよりは防げる率は上がってるとは思うけど。
199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 22:53:46.93 ID:2zxb1XEb.net
何も変わらない事の方が多い気がする

ある程度、決まってる印象
200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 23:17:21.43 ID:Jqo5yrOr.net
まじか
俺の場合完全回避に近い

基本エフェクトで失点の場合は得点直後にこっちがボールに触れるか奪回することなく失点してるという認識だけど

さすがに数分後の失点を防ぐのは無理かと
201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 13:01:51.25 ID:b1tSpqSm.net
FIFA19はダイナミック戦術というやつで個人指示とか今までよりもかなり細かく設定できるようになるみたいだぞ。少し期待やな
202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 16:24:10.42 ID:Hs991/e/.net
どっちにしてもプレーすることに主眼がある以上はこのゲームの代わりにはならんって

樽募金でも始めたほうがいい気がして来たわ
開発費ってどのくらいかかるんだろ
203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 17:27:09.58 ID:LXSoA1Jj.net
そんなのやってもウイイレ本家のライセンス支払い料金に廻るだけだよ
204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 21:51:19.46 ID:Dg7YwWf0.net
FIFAに押されてコンテンツ見直した時の
最後っ屁で、マスターリーグの強化したときくらいじゃないと
もう期待できない
その頃には、据え置き機撤退しそうだけど
205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 15:05:23.75 ID:o9//mtwI.net
とっくに押し切られてますが
206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 17:33:58.71 ID:TkK+C3XC.net
まぁそうなんですが
207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 21:08:54.29 ID:ynVzYh09.net
プレミア開幕戦観て久々にPS2繋いだら最後のセーブデータが2016/07とかだった
まだ30000番台の本体が起動した事にも安心した
これであと10年は戦える…
208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 07:19:58.83 ID:D3kE+pIw.net
人事予算400億円、給与予算80億円のビッグクラブになった我がチェルシー。
解任条件が3位以下になった。
プレッシャーが半端ない
209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 01:34:59.40 ID:3Sx6ZjQJ.net
Football Manager 2019のスイッチ版がPC版と同時期にリリースされる予定らしいが
また日本版は売られないんだろうな
210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 19:32:16.24 ID:ayFcEs6T.net
またFMッスか
211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 22:01:19.89 ID:USqlxoMY.net
Fifa18の監督モードの補強のやり方とか見てると新しいEWETもこんなんできないかなって思ってしまう
212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 08:24:09.49 ID:aIn27LsI.net
いまだにewetできてる人がうらやましい。俺はもうできないわ。流石にシステムと現存選手に飽きた
213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 17:07:14.87 ID:FZ6By8QD.net
オーウェンをバーディーに変更してりしてまだ遊んでるよ
214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 18:09:28.45 ID:4y9clLdf.net
ブンデスはセガやコナミと単一の経営シミュレーションゲームでの使用を認める契約結んでて
FM2019にもブンデスが入ってるらしいのだが
コナミのほうのシミュレーションゲームってひょっとしてスマホのあれか?…
215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 09:46:56.92 ID:RLgN/Tm6.net
一応あれが後継って建て前だからな
216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 12:16:12.04 ID:nnNEuX/L.net
うん
217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 16:58:24.94 ID:ZsTa0un3.net
この時期が好きな選手いっぱいいてちょうどいい
メッシもいればよかったが
218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 22:11:42.26 ID:lYgbNegE.net
自分もこの時代の選手は華があって好きだし、
最新じゃなくても気にならないな。
強いて言えば特殊能力をエディットさせてくれ。
219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 00:21:02.74 ID:bhRqZNXj.net
選手データは追加して欲しいけど、今のは消して欲しくないな

あとは下部リーグと対応リーグ数をもう少し増やしてくれればね
下位リーグにいる名門を立て直すのとか絶対楽しい

ノッティンガム・フォレストとかリーズとか、ノッツカウンティとか
パリとかローマの下部リーグの弱小を鍛えて既存の強豪のライバルにするとか
220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 20:36:56.88 ID:gKqv/twA.net
今更なのかもしれないけど、色々なチームを渡り歩く度に同じ選手を引き抜いて自分の秘蔵っ子みたいにしてると獲得交渉の時に「また監督の元でプレーしたいと思ってました」とか言ってくれるのね!
マジでつい最近まで知らなかったわ。
あと選手にとって馴染みのあるクラブからオファーあると「このチームは好きなチームですので」て前向きなコメントもくれるね。
ACミランで監督してた時にカカをレアルから獲得した時の交渉でカカに言われたわw
221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 22:58:25.02 ID:soJh+jZF.net[1/2]
カカって04年時代はどっちも所属してないんじゃ?ww
222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 23:04:05.23 ID:soJh+jZF.net[2/2]
あ、カカって03年からミラン所属なのね
失礼しました
223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 17:46:57.39 ID:7LPxqF8D.net[1/2]
ミランにいなかったらこのゲームに収録されてないしね笑
224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 17:49:20.40 ID:cPcD258g.net
死ねなんて酷い(涙)
225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 17:56:41.20 ID:7LPxqF8D.net[2/2]
何言ってんだ

と思ったら語尾か
誤解させたならすまん
226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 15:43:43.66 ID:D097FbRR.net
fifa19の体験版やったら監督モードでやったけど糞つまんなかった(´・ω・)
今作からパワーアップした戦術もまだまだ中途半端やったな。fm14のほうが数倍おもしろいんだもん
227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 17:36:24.76 ID:4DXtrpeu.net
俺はFM2018からFIFA18を経てEWETに逆戻りだわ
サカゲーで楽しいのはEWETとWiiイレだけだもの
228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 15:34:23.34 ID:Txwn7lZx.net
サカつく04orEUどうです?
古いゲームでスレが立ち続けてるのこれと上記ぐらい
229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 19:01:08.73 ID:RDgd99Em.net
04もEUも面白いとは思うけど
試合は割とどうでもよくて経営と育成を楽しむものだからEWETとは別物だな
230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 20:05:30.19 ID:ZKZpWhqV.net
EUはダメだったな、それ監やっててクラブ監督やってみたくて買ったけど動きがおかしすぎてやめてEWETに落ち着いた
231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 03:47:39.77 ID:b27ZIYK2.net
サカつくEUは発売して即買ったな。EWETの後継代わりのゲームになると思って。
でも本当に動きがおかしくて全く代わりにはならなかったorz
232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 17:37:03.17 ID:gLDBV8uf.net
ヴィッセルはリアルサカつく状態だな
233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 20:32:50.60 ID:Rw/E7/bN.net
うちのイニエスタは1ヶ月の重傷だそうだ
サカつくだと1ヶ月てそんなに重傷じゃなかった気がするな
234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 16:32:40.37 ID:ZaIK/TEg.net
Yahoo!ジオシティーズが終了するけどテンプレサイトの中の人生きてるのかな
235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 02:18:53.04 ID:50ufHNb7.net
もう住民もだいぶ減ってそうだからいないかもねぇ
236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 13:07:10.45 ID:37Il9IgO.net
ジラルディーノ引退か
またウイタク戦士がいなくなるなあ
237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 21:57:00.42 ID:Nyg1vHv2.net
もう14、15年前だもんなぁ
238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 22:09:40.99 ID:pLXFmB3T.net
嗚呼
もう、そうなるのか…
239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 20:11:58.99 ID:lMCWZdTQ.net[1/2]
久々にロナウジーニョ21歳を手に入れてみた
左WGで使う予定だけどロッベン30歳シェフチェンコ33歳クリスティアーノロナウド21歳いてうまい事回すのに困るなぁ
シェフチェンコがなかなか衰えずに選手評価中心選手のまま下げさせてくれない
240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 20:18:34.76 ID:dqjq8a7j.net
このゲームの選手達って調子次第からレギュラーに上げてくれるなら給料下げてもいいって選手多いよねw
241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 21:26:50.27 ID:lMCWZdTQ.net[2/2]
んでもって調子次第なら1試合も出さないでも文句言わないんだよね
キーパーなら中心選手にして試合出さないでも文句言わないけども
242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 22:23:26.81 ID:t9hNxfA1.net
中心選手クラスはかなり能力下がるまで評価変えさせてくれないから世代交代で戦力維持していくならくび切るか出場減らして不満たまったらその都度面談で対応していくしかないね
243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 00:11:30.60 ID:yDlVllRS.net
スマホでノウハウも蓄積しただろうしウイイレに導入きますかね?
244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 02:17:48.11 ID:gRxLXRzy.net
ないよ
どっちかっつったら、スマホに注力したいんだから
245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 17:08:04.96 ID:iVlax0/e.net
>>236
フィールドプレイヤーで4大リーグでプレーしてるのは
セスク ホアキンぐらいか
イブラがミランに帰る噂があるが
246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 17:10:20.27 ID:4CSTtLtM.net
ベティスで初プレイした俺にとってホアキンは神
247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 19:13:02.48 ID:Jud8kWlm.net
あとはデロッシ、ジュゼッペ・ロッシ、ロナウド、ブルーノ・アルヴェスもそうだね

そりゃ当時現役の選手の息子が今出てきてるんだし、いなくなるわな
キエーサ、クライファートあたりは有望株だし
248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 19:51:01.48 ID:TZesTS/2.net
ロベリーもいるぞ
リベリーはブレイク前でえらい事になってるけど
249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 19:56:05.83 ID:eUf0Age6.net
息子って言わば転生選手だよね
ジダンはレアルで転生したはいいもののポジションがキーパーにw
250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 12:22:00.87 ID:eLf2okyZ.net
シメオネの息子もセリエにいるな
251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 12:33:09.33 ID:/1ovlXxq.net
ミルナー、コンパニもだ
プレミア他にもいそう

シュマイケルは親はともかく子もゲーム通りいいキーパーになった
252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 13:44:58.69 ID:SduewexF.net
シュマイケル息子は年齢いじったら全く伸びなくなってしまったわ
全然使えんから困ってる
デフォルトにしてもダメだし
253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 15:46:36.84 ID:GUdCdfex.net
シュマイケルはレジェンド枠で親父も出て来るから親子競演も出来るね。
いかんせん息子のデフォの設定が低すぎるから現在のレスターでプレーするリアルのシュマイケル程の選手にはならないかもしれないけど。

今クリロナをデフォの年齢いじって初年度15歳から初めて15-16シーズンまで来たけど、現在の本物のクリロナと比べても遜色無いぐらいのモンスターに成長してるわ。
攻撃的なパラメーターは軒並み90越えてる。3トップのセンターでキープレーヤーとして使ってるけどフリーキック、PK任せてるとはいえ2年連続で年間50ゴール超えしてダントツで欧州得点王獲得してるw
254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 16:04:53.14 ID:+Oru6IJB.net
アルビオルもナポリの主力として頑張ってるぞ
このゲームだと何故かSMFだけど
255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 23:30:06.06 ID:zcMcBIA8.net
テンプレサイトなどウェブページ完全で保存作業をしこしこやっていくわ
256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 01:30:01.33 ID:h4rnONXe.net
ウイイレやFIFAって監督モードみたいなのあるの?
257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 11:02:50.27 ID:v9a9K9x7.net[1/2]
>>253
俺もCロナ15歳にしてやったことあるけどリアルぐらいの化け物になった。本当に申し分なかった
258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 13:30:10.02 ID:v9a9K9x7.net[2/2]
>>256
ウイイレはあるにはあるけどお勧めはできないかな。すぐに飽きると思う。FIFAには監督モードはないよ
259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 21:08:30.18 ID:3rhefYGL.net
監督モードつっても選手との絡みとかないからな
260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 02:41:12.23 ID:j/QWc07s.net
久保竜彦を若くしたら、バケモンになったなぁ
261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 11:07:12.54 ID:NuhRC9dZ.net
ジョン・テリーも引退だってね。
262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 12:53:09.21 ID:c857ViLT.net
ウイイレ2019の監督モードはグラフィックやら演出やら色々パワーアップしたけど…
個人戦術命令もないし個人面談も相手監督からの皮肉も無いし色々と物足りない
そして573ニュースが無いからだな
263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:26:40.26 ID:jIgKIIeH.net
>>260
日本人で年齢いじって1番化けるのは高原じゃないかな?
クリロナ並の化け物になる。
パス精度はショートもロングも80台止まりだけどオフェンスは90超えるしその他スピード、スタミナ、レスポンス、シュート、ヘディング関連のパラメーターも軒並み90超えるし。
264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 00:36:58.25 ID:RQLJv1HP.net
据え置きのウイイレも課金凄いのね
スレ覗きに行ったら5万とか10万とかいたよ
265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 10:59:03.56 ID:Xa0pmL/o.net
昔年齢15か16にしたロナウドやらジダンやら集めて移籍が反映されるモードでやったんだけど
衰えてるわけでもなく28くらいでどんどん引退しだした
これってバグ?
266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 02:09:34.02 ID:wfRkiIM9.net
https://www.redbull.com/jp-ja/9-reasons-to-be-excited-for-pes-2019
『ウイイレ2019』は、マスターリーグ・リニューアル3年計画の初年度に相当する。

チャンスはあと2回ある?
267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 10:52:48.89 ID:2L2K9nvS.net
2018から何も変わってないのに改革初年度だったのか…
268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 15:50:13.01 ID:tSsIOvrQ.net[1/2]
ウイクラがPS4で出ないかなあ
269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 19:12:18.37 ID:tSsIOvrQ.net[2/2]
>>266
そうだったんか! 
あれ?でもなにも変わってなくね? 
270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 20:03:43.77 ID:qvpsbjoE.net
PESは進化しないし、FIFAは気がきかんし、サッカーゲームとして見ても悩ましいな

フリー移籍の選手だけソートしたりできないからね、FIFAは。
面白いけど、痒いところに手が届かんと言うか
271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 21:41:15.89 ID:u+3ZeIqY.net
>>268
ウイクラも、家庭用のマイクラブモードに
毛が生えたようなもんじゃない?
272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:41:58.56 ID:wYtldBdZ.net
みんなだいたいどんな成績なんかな?
自分は戦力充実したらリーグ戦2~3敗引き分け10~くらいで引き分け10いかない時優勝してる感じだ
たまに5敗以上の時あってその時3位になってクビになる
しかしこのゲームは引き分け多すぎるのと自分がやってるクラブは得点少なくなる
クビになった後の元いたクラブの無敗優勝100得点とか見るとちょっと萎える
273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 11:40:49.25 ID:azYXVMa0.net
FMに手出したり一周回ってまたこれ(ewet)がやりたくなってきたぞい
274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 17:57:22.67 ID:gLvunTnw.net
>>272
そんなに安定せんわ
戦術がハマるときは安定して勝てる時があるけど、基本三位とか五位とかが多いな
戦力上がってもそれなりに勝てる場合は一気にタイトル取れるけど
あとはリーグよりCLとかELのほうがとりやすいね

スモールクラブを強化して戦力揃ったらやめるから参考にならんかもしれんが
275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:56:17.72 ID:ZEXHL2dC.net
おれは1位か2位だけど勝ち点とか得点を馬鹿稼ぎできてるわけではないな
だいたい毎年勝ち点80~85で、うちの箱庭プレミアの優勝ボーダーが勝ち点85くらい
このくらいの勝ち負けしてたら自チームの引き分け、負けに合わせてライバルチームも勝ち点落としてくれるから最後まで接戦になる
戦力は毎年1位だけど給与総額は60億未満だから極端なエフェクトがかかりにくいのかも

以前インテルで億万長者やったら勝てなさすぎて半年でやめた
276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 21:57:28.90 ID:PI5t4Rtt.net
メスでやっててさっきシーズン終わった、優勝して勝ち点89だけど得点は60ちょっと
チーム得点王が14点というね
2位がマルセイユで勝ち点88の得点80超だったチーム得点王は25点
自分とこでも1人で25点とか取れる事もあるけど全体の得点が伸びないんだよな
だいたい60から70くらい、だからってフォメ変えたりすると安定して勝てない
277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:42:34.78 ID:ynYL0Vu7.net
そのレスみて思い出したけど
大阪のお笑いコンビに、マルセイユっています
サッカーのマルセイユが好きで、高校サッカーやってたらしい

思いだしただけのレス
278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 01:08:09.43 ID:kSYTDsVc.net
中途半端に強い時が一番エフェクトがきつく感じるな
給与予算80億のマンCでやってた時は引き分け地獄になることもなく毎年110得点30失点くらいで優勝してた
279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 11:09:22.67 ID:+vfLQUls.net
もしかしてチェルシーの初期メンって3トップ向いてないんじゃあ…
280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 12:00:06.49 ID:VN3KCgH5.net
でもあのメンツで3トップ以外の選択肢あるか?
コンバートしてロッベンを2トップの一角ってのもありかもしれんが
281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 09:21:35.17 ID:dkkDx8hj.net
チェルシーのデフォルトは4-4-2ひし形じゃね?
ロッベンLSHだし
282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 14:41:56.18 ID:HBh+WUrr.net
このゲームやってると現実で不振なチーム見ても親近感で笑えてくる
無得点試合が続く中つまらない失点したり敵GKの神セーブに遭ったり
フラストレーション溜まる展開もEWETではあるあるだもんな
ロペテギの監督状態バーはもう-1500pts位いってそう
283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 15:25:59.92 ID:UxXz58uL.net
>>282
会長から最後通告を間違いなくうけてる
284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 17:36:25.34 ID:RNjO2Api.net
>>283
そうなると後1敗で……。
285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 20:22:23.79 ID:+g2GTjb8.net
>>284
現実はもっと優しいからキリのいいところまで引っ張られると思うよ
286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 21:32:00.04 ID:68TvLM2Y.net
リーグ優勝したのにCL勝てないから解任は当たり前

酷いのだと優勝しても勝ち方が気に入らないから解任されるもんな
287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 00:18:26.91 ID:sVfg58OQ.net
まぁでもパリSGくらい戦力が突出してたら首位で解任とか可能性ありそう
下位チームに連敗でもすれば一気にゲージ一番下くらいまでいくでしょ
288 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:22:52.47 ID:HPjLT2y0.net
会長『6位だった、、優勝したい!カペッロに頼んだろ!』
カペッロ『優勝したぞ』
会長『勝ち方が美しくないから解任』
カペッロ『、、、』

会長『最近バルサ強くて歯が立たないからまたカペッロに頼んだろ!』
カペッロ『優勝したぞ』
会長『レアルらしくないから解任』
カペッロ『二度とレアルやらね』
289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 11:37:31.88 ID:pAhjKE3g.net
人事資金尽きちゃった…あと10試合くらいあるんだけど出場給勝利給払えねえ…
290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 16:37:32.86 ID:M7SFWTrk.net
>>289
そういう場合はどうなるんだっけ?
291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 16:52:04.53 ID:tOYWKuzo.net
>>288
カペッロカワイソス、、、
292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 12:14:13.34 ID:Jm/bPURY.net
>>290
4試合続けてみたけどいまのところ特に影響なさそう
モチベ下がるでもなく不満訴えてくることもなく
つかオプション不履行よりも契約見直しの方で何人か不満溜まってるわ…
293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 15:44:28.32 ID:I+iQ0IhU.net
>>290
大元から出してるんじゃね?
vipがきた時勝ったらくれるとこ
これ資金がカンストしてたらどうやらくれた額そのまま捨ててるみたいなんだよな
294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 18:02:59.24 ID:BqYyDDiA.net
大元から出てるから財政バーが右に触れていくだけのはず
295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:04:40.56 ID:MzC9VG5Z.net
>>288
あの時のレアルが結構好きだったりします
296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:41:01.26 ID:IyOM5VNU.net
ちなみに今みんなはどこの監督やってるんだ?
297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 18:37:29.92 ID:xlGuMyzl.net
ファン・ペルシーも引退か
またウイタク戦士がいなくなるなぁ
298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 13:50:37.78 ID:1/0cxzAu.net
EWETにいなくてpesmで出てくる選手でメッシ ファルカオ セザール以外にメジャーな選手って誰がいる?
299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 20:12:46.28 ID:KqLMPKDr.net
メスでやってるものだけど
今期は勝ち点83、25勝5敗8分、得点60失点15で2位でした
やはり得点伸びないな
300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 14:33:33.89 ID:8BoyEH56.net
>>298
ベンゼマ、リベリーおったで
301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 15:09:58.74 ID:75UjQSCv.net
>>300
どうも、ありがとう
302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 17:22:41.68 ID:iAc13Vfb.net
リベリーはEWETにも確か居たよね?
物凄く能力低い設定だけど
303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 18:25:18.99 ID:aFDfl9FX.net
デカリベリーはなあ…成長しても微妙なのが…
年齢と名前だけすげ替えるなら能力とか体格的にはサウサンプトンにいるフランス人がちょうどいいんだけど
304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 09:20:16.87 ID:s0rOycSP.net
グリフィ?ファブリス・フェルナンデス?
305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 11:15:33.68 ID:qCsVbkny.net
そう、そのファブリス某の方
306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 18:37:18.35 ID:ufLRktQJ.net
ファブリス・フェルナンデスはゲームでは能力が高いけど、現実ではあんまり活躍してなくて、なんであんなに能力高いのかわからん選手だからリベリとの入れ替えにはちょうどいい
307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 08:55:11.39 ID:vu/z2oeL.net
2001年22歳での評価
http://pmsty.fc2web.com/fabrice_fernandes.html
若い時は期待されてた系だな
308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 13:03:44.74 ID:r/aFDjpr.net
今日誕生日なのか…今何してんだろうなあ
309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 13:27:12.99 ID:X2SKjn8W.net[1/2]
このゲーム発売時に開発陣は18歳?のクリロナはバケモノになると予想してたみたいだけどだいたい合ってるのが凄い
310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 14:37:37.33 ID:FoSZ/XVF.net[1/2]
それは別に凄くないと思う
ポルトの時点でスゲー大物になる予感はあった
311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 14:40:13.03 ID:FoSZ/XVF.net[2/2]
ああリスボンか
312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 14:47:07.54 ID:ra+RUZAa.net
Cロナはゲームの能力を超えた
313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 17:10:09.95 ID:X2SKjn8W.net[2/2]
>>310
そうだったのか
314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 18:25:53.75 ID:ceURnH4l.net
ユナイテッドがスポルティングと試合したらやたらキレキレの若造がいて
スコールズか誰かがファーガソン監督に「アイツは絶対獲ったほうがいい」と進言したって話だし
03-04シーズンからユナイテッドってことを考えたらそれなりの数値に設定するだろうな
315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 11:47:50.35 ID:E3Lq8SC3.net
>>303
デリバリーに見えた
316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:29:46.82 ID:zxeVWlb7.net
ファン・デル・ファールトも引退かぁ……。アヤックスで初年度から始めた時には頼りにしてたなぁ。
317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 20:04:29.40 ID:FtC7i5wX.net
ファンデルファールトはスター選手になると思われてたよなぁ
その期待値と比べると最高到達点は低かったわ
15年くらい前に生まれてたら違ったと思う

ゲーム内でも速攻主体のFWとしてなら使えたけど、遅攻主体にすると年俸高いだけのベンチの肥やしになって困った記憶が
318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 21:59:28.03 ID:jQpj9JK3.net
おれも使ったことあるけどOHよりCFの方が良かったというかチーム得点王の活躍だった
初期設定アヤックスは夢のあるチームだよなあ
でもポイントが高くてある程度ゲーム進めてないと就任できず、さらに進めた年をリセットする必要があるジレンマ
319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 23:17:28.08 ID:G7bs+xvc.net
OHはパサーなら誰使っても同じだからなあ
能力が高ければオサレパスとか増えるのかもしれんけど
320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 23:39:19.71 ID:+Yu56AIO.net
パサー発動で受け手の動き出しは一緒でも
パス精度とパススピード次第では届かなかったりカットされるんじゃね
特にグラウンダーのスルーだと受け手とボールの合流点が決まっていて
味方がそこに達するまでの間に相手DFはボールに直接行くからパススピードって侮れない

オサレ度はパスだと体感があまりできないけどシュートはシュートテクニックで変わる気がする
1vs1持ちのループは抜きにして、シュートテクが高い本職FWはシュート精度が高いだけのOHなんかより巧い
321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 11:11:29.66 ID:FNPQgqpW.net
ファンデルファールト、スナイデル、イブラヒモビッチが初期アヤックスにいたんだよな
322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 18:32:32.50 ID:Ws3v9Gql.net
スナイデル、あそこまでなると思わなかった
使える若手いると思って
発売当初に見つけてから、毎回雇ったなぁ
323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 19:28:24.99 ID:u5mUMzFp.net
>>322
イニエスタもそうだね。まだバルサのトップチームに上がってからそんなに経って無かった頃だったと思う。
324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 23:54:00.44 ID:ATUm7COI.net
ようやくヘタフェ動画見終わった
あの人は元気なんだろうか・・・長時間動画見て親近感が湧いた
325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 01:07:26.36 ID:vJQHDjER.net
まだヘタフェの人の動画残ってるんだ!オレも一時期ハマってたw
326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 16:32:05.54 ID:ErKTG0OS.net
PS4でこれの最新版が出てくれたらなあ。10万までなら出すのになあさげ
327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 19:56:02.31 ID:yAs7RN5r.net
リベリーはポルトのカルロスアルベルトで作り換えてた
キウミエントはダビドシルバにしたりフラムのトムデイビスをヤヤトゥーレにしたり
前者らは特殊能力からいって期待されてたんだろうけど後者の急成長とか何だったんだろうな

スコットランドのウィルキーとかマクロトーイとかも何故かもの凄い成長するけど
それはビディッチと、、思い浮かばず放置したままだ
328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 10:43:17.41 ID:nlmL7c7I.net
キュミエントはユーヴェユース出身で期待されてたはず。タイプは違うけど今で言うならモイセ・ケーンみたいなもんじゃないかな
329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 21:06:54.79 ID:KUn+iJuc.net
BS11のウイイレ大会観てて思ったのは
このクオリティでフルエディット付きEWETが出るなら10万出せる事と
eスポーツはやっぱりキモいという事
330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 14:42:48.82 ID:q8G462tQ.net
トッティを短髪にしてヒゲ生やした。みんな編集済み?
歳とるとこういう感じになる選手て多くない?
331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 20:32:33.33 ID:wN1dIlJ1.net
一方ルーニーは植毛した
332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 02:17:27.68 ID:InoVELRs.net
5年ぶりにやってるんだが必勝法完全に忘れてもた
銀河系軍団だとエフェクトキツイって言うけど、かと言ってデフォルトのミランやユーベで始めてもエフェクトの理不尽さは大差ないような気もするし。
控えだけでも優勝目指せるくらいの銀河系軍団なんだが勝てん。
あっさり失点するし、パスミス多いし、簡単にドリブルでボール取られるし、ロナウドは守備せずカウンターで前線に張ってるように指示出してるのに勝手に守備しまくって自陣まで戻るし。
なぜ指示通り動かないのか。
こんなに思い通りに動いてくれないゲーム見たことない
愚痴すまん。
でも燃えてきてしまうw
333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 05:26:18.46 ID:ZbekHDxh.net
>>332
昔のスレ見てみるといいよ
最強フォメとか載ってる、自分はそれ見て以来ずっとそのフォメと戦術しか使ってないというか使えない
自分でやるとどうもうまくいかない
逆バルサみたいな3トップなんだけど右がOMFのやつ
334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 09:09:58.76 ID:apT44A6P.net
バルサ、韓国フォメ、プレスなしライン5
このあたりが黎明期に流行った
おれは2WF0CFが好き
335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 11:30:58.15 ID:24GgYvhf.net
3トップ上手く使えるの羨ましい
3トップやるつもりで選手揃えても結局バランス取って一人中盤まで下げちゃう
特に左サイド
336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 18:40:00.18 ID:o5H42Jet.net
俺の場合3トップでも守備のチームになるからウイングを下げたりするのは後半の守備固めのときとか、カヅプ戦のセカンドレグとかだけだな
守備意識高めにして、プレスとカバーを使って相手を嵌め込もうとすると前線に人がいないと本当に点入らなくなるからね

上手くいくとそれなりの選手でもむちゃ強いチーム作れるけど、マンネリ化するよね
337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 12:46:21.94 ID:KUB0GtSz.net
セーブ中に突然電源が落ちてセーブデータが復旧不可能になった…
悲しくてしばらく立ち直れそうにない。
338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 18:03:14.09 ID:DjtaFGZw.net
君は生まれ変わったのだ
339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 12:23:39.92 ID:D/P0qKli.net
>>337
サカつく04でそれになってまたこっちに戻ってきたよただいま
340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 09:37:35.23 ID:XG4kFbeo.net
誰しもが一度は通る道だわな
341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 20:47:58.43 ID:qG7RprqQ.net
ユース厳選してたらとんでもねえ選手引いちまったこんなん出るんだな

https://imgur.com/hKQAVMj
https://imgur.com/zHRJDB4
342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 22:18:18.71 ID:T//jmcQX.net
>>341
ここまでのやつ会ったことないな
343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 22:22:52.68 ID:B6UHtZvK.net
すげえな

俺もOF75パワー85SP85でそれ以外も60後半から70中盤みたいなのは一回出たことあるけど、このレベルはないわ
チームによっては即エースだね
344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 23:40:27.62 ID:GcUqUvkQ.net
弱点はヘディングくらいか。名前もなんかいい感じだな
345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 02:37:11.15 ID:4+w0mnXA.net
これは強い
346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 15:25:19.17 ID:xz350rSr.net
名前がええなぁ
347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 17:07:37.98 ID:QJ0ISQ2N.net
確かにいそうな名前だww
348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 12:40:40.98 ID:xediwVU+.net
>>341
凄い・・・そいつちゃんと育成したらリアルメッシやクリロナ級になりそう
17歳でフィジカルとスピード系にシュート力(ewetでは大事と言われてる)は一級品だ
349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 03:25:53.39 ID:00G2PGGa.net[1/3]
6月末でセーブして7月またぐの繰り返せばユース変わるんだっけ?
350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 04:35:17.85 ID:fNhZNbwr.net[1/2]
ギリギリでセーブしてもほとんど変わらない
シーズン終わる表彰式の日にセーブしといて繰り返すとパターンはあるけどリセマラ可能
スタッフ解雇したりいらない人きって乱数かえたらユース変わりやすい
 
 
まとめに戻る
 
最終更新:2021年12月08日 14:10