BREW まとめ @wiki
アスファルトアーバンGT2
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
提供サイト
レビュー
2006/08/02(水)
【名前】アスファルトアーバンGT2
【ジャンル】レース
【サイト】gameloft
【使用機種】W41CA
【課金体系】従量315円
【容量】342k
【通信】無し
【プレイ時間】2時間前後
【評価】★★★★★(満点)
【レビュー】
いろんな違反をして賞金を稼いでマシンやパーツを集めるゲーム。
スピード違反などをするとそれがポイントになる。
賞金を増やしていくと新しいモードやコースがどんどん追加されていく。
レースというよりアクションに近い。
【名前】アスファルトアーバンGT2
【ジャンル】レース
【サイト】gameloft
【使用機種】W41CA
【課金体系】従量315円
【容量】342k
【通信】無し
【プレイ時間】2時間前後
【評価】★★★★★(満点)
【レビュー】
いろんな違反をして賞金を稼いでマシンやパーツを集めるゲーム。
スピード違反などをするとそれがポイントになる。
賞金を増やしていくと新しいモードやコースがどんどん追加されていく。
レースというよりアクションに近い。
○良い点○
- モード、コース、パーツ、マシンが豊富
- 何気に3D
- 敵の車を破壊したときの爽快感が最高
- かなりやり込める
- ダッシュしたときのスピード感がいい
×悪い点×
- レース中はBGMが鳴らない
- 壁や車に当たったときの音がしょぼい
- グラフィックがちょっと粗い
- ロード中が長い
悪いところはサウンドやグラフィックと直接ゲームには影響しないし内容もいいので満点。
やり込み要素が神なので長く遊べます。
やり込み要素が神なので長く遊べます。
2006/08/02(水)
【名前】アスファルトアーバンGT2
【ジャンル】レース
【サイト】gameloft
【使用機種】W44T
【課金体系】従量315円だったハズ…スマソ
【容量】342k
【通信】無し
【プレイ時間】4時間前後
【評価】3点/5点満点
【レビュ】
レースアプリ探してるときに発見。
高級外車が多いです。
レースと言うより潰しあいに近いかもぬ。
パトカーやヘリに終われたりしてまるで某ゲームと似た設定。
レース中の違反具合や順位によってお金が入手でき、その金額が一定に達すると車種が増えたり、カスタムする箇所が増えたり、コースが増えたりする。
【名前】アスファルトアーバンGT2
【ジャンル】レース
【サイト】gameloft
【使用機種】W44T
【課金体系】従量315円だったハズ…スマソ
【容量】342k
【通信】無し
【プレイ時間】4時間前後
【評価】3点/5点満点
【レビュ】
レースアプリ探してるときに発見。
高級外車が多いです。
レースと言うより潰しあいに近いかもぬ。
パトカーやヘリに終われたりしてまるで某ゲームと似た設定。
レース中の違反具合や順位によってお金が入手でき、その金額が一定に達すると車種が増えたり、カスタムする箇所が増えたり、コースが増えたりする。
グラフィックは△。ファミリーコンピューター時代にこんなゲームあったなぁ…って感じのグラ。
音楽は×。メニュー画面とかどーでもいいとこで鳴ってるくせにレース中はショボい効果音のみ。
操作性は△。可もなく不可もなく…満足では無い。
リッジレーサーの方がまだレースゲーぽかった。
リッジレーサーの方がまだレースゲーぽかった。
レース ではなく アクション として見るならなかなかシンプルで楽しいなと思った。
やり込み要素は…微妙。
コツさえ掴めばもはや金はガンガン入るので作業ゲー。
315円で無難に一票。
やり込み要素は…微妙。
コツさえ掴めばもはや金はガンガン入るので作業ゲー。
315円で無難に一票。