おんJで開催された模擬ドラフトの指名結果の記録です。
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
+
|
... |
お断り:一部の開催日時、並びにスレURLが不明となっております
第13回 平成29年10月25日
第12回 平成29年10月25日
第11回 平成29年10月23日
第10回 平成29年10月22日
第9回 平成29年10月22日
第8回 平成29年10月22日
第7回 平成29年10月21日
第6回 平成29年10月20日
第5回 平成29年10月15日
第4回 平成29年10月13日
第3回 平成29年10月8日
第2回 平成29年10月7日
第1回 平成29年10月1日
|
2016年
現役ドラフト
選手会主導で導入されようとしている現役ドラフト。ファンがリストを作り、ドラフトを行ったらどうなるか検証しようという試み。
2022年に遂にルールが確定。開催時期もオフに決まり、今後模擬現役ドラフトも増える、かもしれない。
2023年
第2回 令和5年10月7日(2023年第32回模擬ドラフトと連動して開催)
第1回 令和5年8月14日(NPBでの開催後初の模擬現役ドラフト)
↓↓これより前は現役ドラフトが実際に行われる前↓↓
指名漏れドラフト
本番のドラフトにおいて指名漏れした選手を救済する企画
例年ドラフト当日の夜に行われている
リスドラ
全員が一定人数のリストを持ち寄り、それ以外からは指名できない、とする特別ルール
早いと約1時間で終わるので遅い時間に突発的に行われることも
2024年
第1回 令和6年9月5日(リストアップ人数10人)
2023年
第1回 令和5年10月8日(リストアップ人数10人)
2022年
第1回 令和4年8月28日(リストアップ人数7人)
2021年
第1回 令和3年5月29日深夜(リストアップ人数10人)
2020年
第3回 令和2年8月3日(リストアップ人数7人)
第2回 令和2年7月25日(リストアップ人数10人)
第1回 令和2年7月22日(この回は7☆STARDraftとして実施、リストアップ人数7人)
全員同チームドラフト
参加者全員が同じチームを担当して行うドラフト。Xでも日ハムや楽天のファンが開催している。
同じチーム担当でも優先したい補強ポイントの考えが違っていたり、通常の模擬と指名傾向が大きく変わることもあるので、やってみると新たな発見があったりして意外と面白いかも。
2024年
復刻模擬ドラフト
過去の年代に戻り模擬ドラフトを行う企画。
実際に指名された選手に限らず「この年志望届を提出した学生」「当時の社会人野球選手」「当時の独立リーグ野球選手」の指名が可能である。
苗字縛りドラフト
各球団に所属する選手と同じ苗字のみ指名可能(但し1名まで無関係の選手も指名できる)という条件で行われたドラフト
詳細な経緯やルール等は下の2020年度第1回のところに掲載した。
早指しドラフト
1分以内の指名が要求されるドラフト
詳細なルール等は下の2020年度第1回のところに掲載した。
分離式ドラフト
一時期ドラフトで使用されていた分離枠、それを今使ったらどうなるのか……
それを再現するイベント
完全ウェーバードラフト
現行ドラフトでは偶数巡目をウェーバー、奇数巡目を逆ウェーバーで行っている
1位含め完全ウェーバーにすればどうなるか、という企画
選んだ順番で模擬ドラ民によるランキングができる…気はしたが?
深夜ドラフト
とにかくなんでもありのドラフト
初回にティラノ指名や天皇・室伏競合など様々な事件を巻き起こした
人物だけにとどまらず物体や学校が指名されることもある
- 天才だから -- 俺 (2024-08-17 22:27:58)
- 薬物は使用してない -- 広末涼子 (2025-04-21 00:14:36)
最終更新:2025年04月21日 00:14