「使い魔は穏やかに過ごしたい-1」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

使い魔は穏やかに過ごしたい-1 - (2007/10/21 (日) 17:10:24) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

灰色の空間をただひたすらに歩く。目的地はキラークイーンの右腕だ。 もともと、この空間は白かったはずなのだが、今では一部の隙間もなくすっかり灰色に染まっている。あのときのままだ。なぜだろうか? 自分の夢なのに意味がわからないなんておかしなことだ。いや、おかしくは無いか。自分の夢の意味を知らない人間なんて五万といるもんな。 夢の意味なんて単純なものでなけりゃあ、そういったものの専門家でもない限りわからないものだ。 キラークイーンが聞こえる方へ進んでいくと、やがてキラークイーンの右腕が見えてきた。今度は歌ではなく腕を目印にして歩き出す。 この空間にはキラークイーン以外何もない。だからここ来ればキラークイーンのもとに行くしかないのだ。 そして歩いているとき、不意にあのときの闘いのことを思い出す。そしてその中に違和感があることに気がついた。 対峙したキラヨシカゲ。灰色に染まる世界に消える透明な壁。顔にぶち当たるシアーハートアタック。腹を貫くキラークイーンの左腕。 無くなった左手を押えるキラヨシカゲ。絶望し、頭に銃弾をぶち込まれ爆発したキラヨシカゲ。崩壊する世界。 違和感の一つはこの灰色だ。あのときのよく見るとあのときの灰色じゃない。あのときの灰色よりいくらか白みがかっている。なぜだ? もう一つの違和感は、この空間だ。キラヨシカゲが崩れ去ったあのとき、この空間は崩壊したはずだ。なのに未だにこうして存在している。 夢だからいくら壊れても平気なのか?夢ってのはそんなものなのか?考えても考えても答えは出ない。自分のことだってのにわからないってのはもどかしいもんだな。 そんなことを考えているうちにキラークイーンにたどり着く。相変わらずサビは聞こえない。だがそれがいい。キラヨシカゲとは違うっていういい証だ。 右腕しか見えないのもやっぱりいい証だ。右腕は私だけのもので、サビ以外も私だけのもの。自分特有のものってのは最高だな。 そんな気分に浸っていると視界の隅になにかどす黒いものが映った。慌ててその黒いものに目を向ける。 自分の中で、この世界で黒いものといえばキラヨシカゲ以外に思い浮かぶものは無いからだ。そして目を向けた先にあるものに私は驚いた。 それはどす黒い染みだった。黒の中にあろうと発見できるとまで思うほどのどす黒い染み。 キラークイーンの位置から考えると、そこはキラヨシカゲが崩れ去った場所に他ならない。なんでそんな場所にこんなどす黒い染みがあるのだろうか? 答えは出ないまま、いつもどおり私の意識は暗転した。 パートⅣ 使い魔は穏やかに過ごしたい 「水兵リーベ僕の船ななまがりシップ……」 「ななまがりシップスクラークですね」 「だめだな。なかなか覚えれない」 「焦らなくても、ゆっくり覚えていけばいいですよ」 「ニャー」 穏やかな陽光をその身に受けながら、私はシエスタと共にベンチに座っていた。もちろんただ座っているだけじゃない。シエスタから文字を教わっているのだ。 アルビオンが攻めてきたあの戦いからすでに1週間ほど過ぎていた。城下町はてんやわんやの大騒ぎらしいが学院では特に変わったことはない。 いつも通りの日常が繰り返されている。いつも通りというのは素晴らしいことだ。下手に騒ぐよりよっぽどいい。 騒ぎがあればこうしてシエスタに文字を教えてもらうことなんてできなかったからな。そう、私はシエスタに文字を教えてもらっている。 タルブの村が焼き尽くされたあの戦いで、シエスタは死んでいなかった。村の人間も殆んど死ななかったらしい。 全滅、あるいは8割がた死んでいると思っていただけに、随分と運がいいと思う。その運のよさを私に分けてほしいくらいだ。 「情…………………気品優雅さ……ああ?」 「情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ」 「…………これ一体何が書いてあるんだ?」 「さあ、前にも言いましたけど結構難しいことが書かれてる本ですから」 シエスタが学院に帰ってきたとき、シエスタは私を見るなり泣きながら私に抱きついてきた。それはそれは驚いたものだ。 いきなり抱きつかれたこともそうだが、私の中じゃあ既にシエスタは死んだ事になってたからな。死人に抱きつかれたらそりゃあ驚くに決まっている。 泣きながら抱きつかれるってのは正直鬱陶しかったが、引き剥がすようなことはしなかった。さすがにそれはひどすぎるだろうからな。 仕方なく自分から離れるまで好きにさせておいた。やがてシエスタは泣き終え、私に礼を言った。助けてくれてありがとう、と。 意味がわからなかった。私は何かを助けた覚えなんてない。タルブの村は私が着いたときにはすでに火の海だったしな。 シエスタが言うには、村の何人かが巨大な戦艦に向かって飛ぶゼロ戦を見たらしい。シエスタの父もそれを見たそうだ。 そのあと、小さな太陽が現われたことから、あれは私が起こしたものだと判断したらしい。確かにゼロ戦は飛ばしたがあの光を放ったのはルイズだけどな。 それにしてもあのとき、ゼロ戦を見ていた奴がいるんだな。そのことに驚いたよ。 「キラヨシカゲってどう書くの?」 「えっと、こうですね」 本当に、本当に穏やかな時間だ。デルフと話す以外で心穏やかになる瞬間があるとは夢にも思わなかった。なぜこうも穏やかでいられるのだろうか。 それはきっと、今隣にいる人間がシエスタだからだろう。隣にいるのがルイズだったらこうもいくまい。あれは人の形をした何かだ。 そんなものの隣にいて、安心しろというほうが無理なんだ。ルイズを見るたびにあの光を思い出す。ルイズを見るたび恐怖心が心をかき乱す。 未知に対する恐怖が私の平穏を妨げる。この恐怖心を心から失くすためには、ルイズを殺すしかないんじゃあないか? 「ヨシカゲさん?」 「なんだ?」 「どうかしたんですか?少し顔が怖いですよ」 「……そうか」 ルイズを殺すべきなんじゃないか、最近こればかり考えている気がする。いや、実際こればかり考えている。ルイズを殺して得られるメリットを考えてみる。 ルイズを殺せば『虚無』系統の使い手はいなくなる。それによって『虚無』に対する恐怖が無くなる。自由の身になれる。 デメリットはなんだ? ルイズは貴族の中でも身分が高い。王族とも付き合いがあり、お姫様の友人でもある。ってことは殺した場合……、怪しまれる。追究される。尋問される。 それも徹底的にされるだろう。一番近くにいるのがいつも私だ。絶対に怪しまれるに決まっている。逃げれば自分が犯人だといっているようなものだしな。 一生お尋ね者になってしまうかもしれない。いいベッドで眠れてうまい食事を朝昼夕きっちり取れる、この生活も手放すことになる。 ルイズは、魔法が使えるようになった。いつかだかルイズはこう言っていたな。 呪文をきちんと使いこなせる立派なメイジになりたいって。他のメイジが普通にできることを自分も普通にできるようになりたいって。それができただけで満足だって。 ルイズはその満足への足がかりを手入れた。だが、私はどうだ?『幸福』から遠のいたような気がする。 なぜ、こんなにも私がルイズに恐怖を抱いているのか、それはルイズが『虚無』を使えるからに他ならない。 私はあれ以来虚無を見ていない。しかしその力は、はっきりとまぶたの裏に焼きついている。 火』『水』『風』『土』、これらの系統はこの学院にいる限り、結構日常的に見られるものだ。だから慣れきっている。 慣れているものに人間ってのはそれほど恐怖を感じないものだ。だが、『虚無』は違う。ありゃあ今まで見てきた魔法とは全くの別物。 格というか次元が違う。一目見てわかる異常。明らかなる未知。それが『虚無』を身近で見て、そして感じた私の印象だ。 ルイズは個人で戦局を変える未知なる力を秘めている。そんな化け物の近くにいて気が休まるものか。 ルイズがあの力を私に使ってこないとも限らないのだ。あんなものを使われたら私はとてもじゃないが対処できるとは思わないね。対処できないからこそ怖い。 ふと横に目を向けると猫が私の心配などよそにウトウトしている。それを見ているとなんだか、こう、腹立たしい。こっちは真剣に考えているってのになんだその態度は! とりあえず肩に乗っている猫を掴み後ろに向かって放り投げる。 「ニャ~~~~!?」 「え?なんですか今の泣き声?」 「なんでもない」 「あれ?猫ちゃんは?」 脱走してもルイズなら、使い魔に逃げられるなんてメイジの恥だとか言ってお尋ね者にしそうだな。 そうだ、いっそ事故に見せかけて殺したらどうだろうか?スタンドならおそらく可能だ。 ……こんなこと考えるなんてまさしく『幸福』じゃないって証拠だよな。本当にどうしてこんなことになっちまったんだろ。 「ハァ~……」 「ヨシカゲさん。本当にどうかしたんですか?なにか心配事でもあるんですか?少し様子がおかしいですよ?} 「なんでもないさ」 「でも「なんでもない。それよりこれは何て読むんだ?」……これはですね」 穏やかに、時間が過ぎていく。 どうしてこんなことになったのか?どうして私がこの世界に来てしまったのか?私の問いに答えられる人間なんているわけも無かった。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー