玉蘭
NAVIGATOR(火)
【特殊能力】
『玉蘭』をタップする:火のエネルギーを1点得る。
火エネルギーを3点支払い、『玉蘭』をタップする。そのあと『玉欄』を手札に戻す:
対象のデュエルマスターの山札の上から3枚のカードを引き、すべてのデュエルマスターに見せる。
あなたは、その中からカードを1枚選び、そのカードをクラッシュする。
そのあと、残った2枚のカードを好きな順番で対象となったデュエルマスターの山札の一番上に戻す。
何故この能力がナビゲーターにあり、かつ火に属しているのかが理解不能なカード。
息切れを起こした際に相手のデッキを操作し、場の状況によってはソフトロックに追い込んでしまう。
このような展開になることを考えなかったのだろうか?
起動コストはそれなりに重いため序盤での使用はされないが、相手の
トップ3枚のうち一番使用されたくないカードは破棄できるため、有利な状況から展開を止めてでも発動し打開策を潰してしまう戦術自体は頻繁に活用される。
手札に戻すまでがコストであるためナビゲーター破壊要素へ若干の耐性も持ち、手札に余剰なナビゲーターがない際も起動後に配置しなおすことで実質1エネルギー軽減できる。
《
プリシア》と共に火の強さを増長しているナビゲーターカード。
起動コストの関係上火メインのデッキ以外ではあまり活用できないため《
シャロン・エステル》や《
ウィンディ》よりも汎用性は劣るが相当に性能の高いカード。
カード名がというより、やられている側がむしろ「堪らん」と言いたくなる事請け合いである。
最終更新:2012年11月01日 14:55