自爆装置
ITEM/My Turn/キャラクターにセット 【コスト】全全
この能力は『自爆装置』がセットされているキャラクターがディフェンスに参加した直後か、
ディフェンスされた直後に使用してもよい。
自爆装置がセットされているキャラクターを[[ブレイク]]する:対象の、アタックもしくはディフェンスに参加している
キャラクター1体をクラッシュする。
どうあがいても相打ちにしてやる、という意思が伝わるセットアイテム。
使用者は2枚使ってブレイク、相手は1枚クラッシュなのでアドバンテージでは不利になる。
チャンプディフェンス要因に使うほうが差し支えなく使えるが、それだけになってしまうので3/1くらいのアタックしてスルーされた場合にリターンのあるキャラクターだとなお良い。
効果は宣言しなければ発揮しないので必要がなければしなければよい。
どちらかと言えば、相手側の戦闘要員キャラクターにセットする疑似除去としての活用法が有効。
特殊能力の宣言権はオーナー(配置したプレイヤー)にあるため、アタックかディフェンスを宣言した時にブレイクさせることが可能。
ディフェンスの頻度が上がるリミテッドでは対処しづらいキャラクターへの除去手段としてみることもでき、そこそこ採用される。
FAQ
Q:敵デュエルマスターのコントロールしているキャラクターにセットし、オーナーが能力を使用することはできますか?
A:はい、できます。
最終更新:2013年05月31日 10:36