[[シャロン・エステル]](CHARACTER Ver.) 2/2
風/CHARACTER/Female 【コスト】風風
-修行の旅-
『シャロン・エステル(CHARACTER Ver.)』は、あなたのコントロールする
「何枚でもデッキに入れてよい」と書かれたナビゲーターの枚数だけ「+1:+1」修正を得る。
-神聖律を宿す少女-
以下の特殊能力は、敵デュエルマスターのみ使用してもよい。 
「あなたのコントロールする『[[その他]]』キャラクター1体をタップする:
対象の『シャロン・エステル(CHARACTER Ver.)』1体をタップする。」

投入の時点基本ナビゲーターだけでデッキを構築するのが基本になるため、登場時で既に4/4である。
後述するデメリット能力があるとはいえ、2域でこのスペックは破格でありサードで風を押し上げている要因の一人。
標的・・・》との相性も最高であり、一緒にデッキに投入しろと言わんばかりに同時登場している。

スペックは高いのだがタップインであることも含めて弱点は意外にも多く、見た目よりはあっさり対処されてしまうことも。
地は《桜井 双葉》で能力消去、水は《伊藤 乃絵美》or《C.v》でタップまたは能力消去、火は《プリシア》でその他キャラを自在に用意でき、風は鏡打ちや《泥酔》で動きにくい、空は《どっかーん》や性質上《剣を捨てて…》の採用も多い。

体調不良》1枚で無力化してしまう女性共通の弱点はあるが、風には《泥酔》《龍の巫女の力》があるのでこれはまだマシ。
どちらかと言えば同型に《これは俺の女だ》で奪われてしまったり、サイドからの《薬の材料捕獲~☆》も痛い。
ドッペルゲンガー!?》も危険。能力修正値込みでコピーされてしまうので、相手に基本ナビが1枚でもあると常時上回られてしまう。
タップインのため速度はなくそれらが間に合ってしまいやすい上、回避能力も自身では保有していないため、チャンプディフェンスにもかなり弱い。

欠点はあるが「対処させる」スペックは高いためナビゲーターがあまり強くない風においては構築問題もさほど起きず、サード以降の風デッキにおいて採用率の高かったカードである。

シャロン・エステル》とは別カード扱いであるため、同時にフィールドへ配置することは可能。
ただし、エレメントが違う上に能力と相反するのであまり起こり得ない。


サード-レア
最終更新:2013年08月08日 16:57