リネット 1/1
水/CHARACTER/Female 【コスト】水
-街の道具屋さん-
『リネット』のプレイに成功したとき、あなたは手札から「アイテム/キャラクターにセット」を1枚選び、
水1エネルギーを支払うことでプレイしても良い。
-買い取り強化月間-
1エネルギーを支払い、『リネット』をタップする:
あなたは任意のエレメントのエネルギーを1点得る。

プレイの際水1だけ余分に支払えば一緒にキャラセットアイテムを持ってくる。
どんなに高コストアイテムであろうとキャラクターセットタイプのものであれば全て水1エネルギーで配置できるので、モノによってはかなり割安となる。
アイテムのセット先は自身である必要がないのもポイント。《村田 深雪》が見習うべきカード。

狙い目はやはりエレメント指定があり、配置に難がある代わりに性能の高い《白銀の剣》だろう。
配置後もリスクを負いがちなキャラセットアイテムにおいて、配置を《失敗》で邪魔されないのも大事。
しかしこのキャラ自身は1/1で戦闘向きではないため、そのままセットしても頼りないのが難点である。
1域だからと急いで場に出す必要はないので、上手くアイテムと絡めてアドバンテージを取りたい。

また、場に出た後も所謂「フィルター能力」によってエレメントの変換も可能なので色補佐をしてくれるため、リミテッドでも中々便利なカード。
アイテムが絡んでなくとも単色で組み切れないことは多いので役に立つ。

エキスパンションがこれ以降も発売していたらアイテムももっと増え、より幅が出ていたのかもしれない。


サード-コモン
最終更新:2022年10月28日 09:26