アビゲイル・ウィリアムズ

キャラシート【としあきの聖杯戦争TRPG】

新ルール(18/02/26)版
【クラス】フォーリナー
【真名】アビゲイル・ウィリアムズ
【容姿1】フリルのスカートの少女。所々にリボンの装飾がついている
【容姿2】黒い魔女服の少女。不気味な虹色の"門"とおぞましき触手を従える
【その他】混沌/悪 地属性 神性 女性

【英雄点】40点(ステ20点・スキル20点):令呪2画消費
【HP】25/25
【筋力】B :4
【耐久】A :5
【敏捷】C :3
【魔力】B :4
【幸運】C+:4

【スキル1】領域外の生命 EX
05点:交戦フェイズ中に相手前衛に対し、奇襲攻撃を行える。
   交戦フェイズごとに一回まで、相手のクラス固有スキルの補正値を無効にする。
【スキル2】正気喪失 B
05点:このスキルの効果をはじめに宣言するとき、容姿を【容姿2】に変更する。
   交戦フェイズに一度、相手にダメージを与えたとき、[恐怖]状態を付与する。
   [恐怖]先手判定時、1d100を振り出目に応じて以下の効果を得る。
     →61以上:対象の次に行う攻撃に補正値-3する。巡の終了後、[恐怖]を解除する。
      95以上:対象はあらゆる攻撃を行えない(援護は可能)。巡の終了後、[恐怖]を解除する。
【スキル3】魔女裁判 A+
05点:奇襲攻撃時、補正値5を得る。先手判定時、補正値2を得る。

【宝具】光殻湛えし虚樹(クリフォー・ライゾォム) 1/1
【ランク・種別】対人宝具 EX
【効果】補正値10を得て、敵単体に奇襲攻撃を行う。
    相手のクラススキル以外のスキルを無効化する。

+ 旧ルール版
旧ルール(17/11/06)版
【クラス】フォーリナー
【真名】アビゲイル・ウィリアムズ
【容姿1】フリルのスカートの少女。所々にリボンの装飾がついている
【容姿2】黒い魔女服の少女。不気味な虹色の"門"とおぞましき触手を従える
【その他】混沌/悪 地属性 神性 女性

【英雄点】40点(ステ20点・スキル20点):令呪2画消費
【HP】25/25
【筋力】B :4
【耐久】A :5
【敏捷】C :3
【魔力】B+:5
【幸運】C :3

【スキル1】領域外の生命 EX
10点:移動フェイズに陣地を作成出来る。スキル発動時、容姿を【容姿2】に変更する。
   陣地内では魔術攻撃と物理防御と魔術防御と奇襲防御時、補正値5を得る。
   また、遠距離攻撃フェイズで受けるダメージを無効にする。
【スキル2】正気喪失 B
05点:交戦フェイズに一度、相手にダメージを与えたとき、[恐怖]状態を付与する。
   [恐怖]先手判定時、1d100を振り出目に応じて以下の効果を得る。
     →61以上:対象の次に行う攻撃に補正値-3する。巡の終了後、[恐怖]を解除する。
      95以上:対象はあらゆる攻撃を行えない(援護は可能)。巡の終了後、[恐怖]を解除する。
【スキル3】魔女裁判 A+
05点:魔術攻撃時、補正値5を得る。相手の対魔力を無効化する。

【宝具】光殻湛えし虚樹(クリフォー・ライゾォム) 1/1
【ランク・種別】対人宝具 EX
【効果】補正値10を得て、敵単体に魔術攻撃を行う。
    相手のクラススキル以外のスキルを無効化する。

【補足】
17世紀に清教徒の開拓地セイレムで起こった「魔女裁判事件」にて、初めに悪魔憑きの兆候を示した少女。
戦乱と略奪の横行する植民地に生きる人々は、その不幸と苦しみの原因を担う受け皿――即ち、"魔女"を求めるようになった。
無垢で真っ白な少女は、人々の欲望と絶望、そして狂気を映し取る。
悪魔――否、もっと名状しがたくもおぞましきものを宿した彼女は、開かれた魔女裁判の"鍵穴"を回す"鍵"と為った。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年02月18日 16:30