犬飼現八

キャラシート【としあきの聖杯戦争TRPG】


【クラス】アーチャー
【真名】犬飼現八
【容姿】腰に十手をさし、頬に絆創膏を貼った青年
【その他】中立・善 地属性 男性

【英雄点】40(ステ25・スキル15):令呪1画消費
【HP】45(30)/45(30)
【筋力】A++:7(8)
【耐久】A+:6(7)
【敏捷】A:5
【魔力】E:1
【幸運】B:4

【スキル1】単独行動 D
5点:移動フェイズで任意の1エリアに誰がいるかを知る事が出来る。
また、自分に遭遇フェイズが発生しない場合は遠距離攻撃フェイズを行える。
【スキル2】対魔力 C
5点:キャラシート作成時、英雄点5を得る。魔術防御時、補正値5を得る。
【スキル3】武芸無双 A
5点:最大HPを15増やす。物理攻撃時、補正値4を得る。

【宝具1】『芳流閣の決闘』(ほうりゅうかくのけっとう) 1/1
【ランク・種別】E~A++:対陣宝具
【効果】交戦フェイズ中に陣地を作成出来る。この陣地は交戦フェイズ終了時に消滅する。
発動時、相手前衛に存在するキャラクター1体を指定する。陣地内では、自身の物理攻撃と物理防御時、指定したキャラクターの【筋力】と同じだけの補正値を得る。
発動時に指定したキャラクターが前衛に存在する場合、攻撃時そのキャラクターしか攻撃対象にできない。

【宝具2】『仁義八行の玉・信』(ながさかばしたんきだいかつ) 1/1
【ランク・種別】EX:対軍宝具
【効果】逃走判定時、自身の【筋力】が判定を行う相手前衛1体よりも高い場合、補正値3を得る。

【設定】
洲崎栞によって偶然召喚されたアーチャー。真名は犬飼現八信道。信の玉を持つ八犬士の一人である。
二階松山城介という武術の達人に師事した捕物拳法の達人で、無双の武芸を持つ豪傑である。
庚申山にて化け猫の目を竹弓で射抜いた逸話からアーチャーとして現界した。
飄々とした人柄で、基本的にのらりくらりと躱すタイプの性格なのだが、召喚された聖杯戦争では逃げることをせず、最後まで立って戦った。
彼の宝具はどんな相手とでも武芸の上で互角となる陣地を作り出す宝具である。

【ネタ】
十手は持っているけど銭投げはしない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年03月24日 18:56