ジョン・フォン・ノイマン

【クラス】フォーリナー
【真名】ジョン・フォン・ノイマン
【容姿】全身が機械で形作られた人型の存在
【英雄点】35点(ステ20点・スキル15点):令呪1画消費
【HP】50/50
【筋力】B:4
【耐久】B:4
【敏捷】E:1
【魔力】EX:8(10)
【幸運】E:1
【スキル1】領域外の生命:EX
5点:交戦フェイズ中に相手前衛に対し、奇襲攻撃を行える。
  交戦フェイズごとに1回まで、相手のクラス固有スキルの補正値を無効にする。
【スキル2】無貌の智慧:A++
5点:物理防御と魔術防御時、補正値2を得る。
  相手陣営の自身への特効で得られる判定のプラス補正を「0」とする。
【スキル3】新たなる人:A
5点:相手によるデバフ効果を受けない。

【宝具】『未証回路・起動』(スタートアップ コード:クルーシュチャ) 1/1
【ランク・種別】A++:対衆宝具 レンジ:1~20 最大補足:500人
【効果】自手番開始時に使用する。この交戦フェイズの間、相手陣営の前衛のキャラクターは、あらゆるスキルや援護によって受ける判定へのプラス補正の補正値が1/2(端数切り上げ)となる。この効果はデバフ効果として扱う。

【その他】
●フォーリナー
 真名:ジョン・フォン・ノイマン
 筋力:B 耐久:B 敏捷:E
 魔力:EX 幸運:E 宝具:EX
【キャラクター詳細】
 ハンガリー出身の驚異的な頭脳を持つアメリカ合衆国の数学者。
 様々な範囲にわたる多くの偉業や、推定IQ300にも及ぶそのずば抜けた頭脳を示す逸話もあって「悪魔の頭脳」や「火星人」、「1000分の1インチの精度で噛み合う歯車を持った完璧な機械」などと称されていたという。

【絆Lv1】
身長/体重:170cm・約500kg
出典:史実
地域:欧州
属性:混沌・中庸
性別:男性

【絆Lv2】
 -未完成-

【絆Lv3】
 -未完成-

【絆Lv4】
○神性:B
 その体に神霊適性を持つかどうか、神性属性があるかないかの判定。
 Bランクともなれば半神半人の領域。
○無貌の智慧:A++
 様々な学問を修めた、知識・知能による戦術恩恵。
 特に科学については他の追随を一切許さない程のレベルにまで到達している。
 その学問の中には様々なオカルトや宇宙規模の叡智まで含まれている。
 フォーリナーは例外なく、その叡智をも自らの物にしている。
○新たなる人:A
 ポストヒューマン。
 人類ではなく、人類の次の段階となるべき存在となった証。
 その姿はより能力を引き出しやすくする為に新しく形作られることになる。

【絆Lv5】
「未証回路・起動」
ランク:A++ 種別:対衆宝具
レンジ:1~20 最大捕捉:500人
 スタートアップ コード:クルーシュチャ。

【幕間の物語をクリアすると開放】
 -未完成-

【保有属性】
混沌・中庸、人、男性、神性B、無機物

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年09月01日 18:37