キャラシート【としあきの聖杯戦争TRPG】
【クラス】セイバー
【真名】シグルド
【容姿】きびきびとした四角四面の堅物。
【その他】中立・善 地属性 男性
【英雄点】40点(ステ22点・スキル18点):令呪1画消費
【HP】45/30(+15)
【筋力】A+:6(7)
【耐久】A+:6(7)
【敏捷】B :4
【魔力】C :3
【幸運】E :1
【スキル1】対魔力 A
05点:作成時、英雄点を5増やす。魔術防御時、補正値5を得る。
【スキル2】原初のルーン(戦士) B
03点:物理攻撃時、補正値5を得る。
【スキル3】叡智の結晶 A
05点:物理攻撃と物理防御時、ダイスの面数を1増やす。
【宝具】『壊劫の天輪』(ベルヴェルグ・グラム) 1/1
【ランク・種別】対城宝具 A+
【効果】物理攻撃時、補正値10を得る。対象が竜属性を持つ場合、さらに補正値5を得る。
【名前】オフェリア・ファムルソローネ
【容姿】右目を眼帯で覆った女性。
【願い事】キリシュタリアの力になる。
【その他】中立・善 人属性 女性
【バッドエンド】省略
【グッドエンド】省略
【令呪】2/3
【HP】10/10
【筋力】E:1
【耐久】D:2
【敏捷】E:1
【魔力】A:5
【幸運】E:1
【スキル1】断絶防壁:自身のサーヴァントの最大HPを15増やす。
【奥義】『遷延の魔眼』(せんえんのまがん) 1/1
【効果】作成時、スキル枠を一つ減らす。相手の判定時に宣言。
判定に使われたスキルから一つを選択し、その効果を無効にする。
この効果でクラス固有スキルを選択することはできない。
詳細
『Fate/Grand Order』2部2章に登場するクリプターとそのサーヴァント、北欧異聞帯の主。
クリプター達のリーダー的存在であるキリシュタリアに心酔し、絶対的な忠誠を誓っている。
宝石ランクの特殊な魔眼を持ち、騎士と称される強力なサーヴァントとの連携で目的の遂行を行う。
「 クク 」の方の場合はRPでどうぞ。
運用
厄介なスキルを狙い撃ちで封じることを主観に置いた構成。
スキルの総数が少ないため、宝具か令呪を使わない限り補正値総数はやや低めの部類。
しかしマスターの奥義が刺さった場合はカタログスペック以上に躍進を果たす可能性も秘めている。
令呪も2画と比較的多く残っているので、火力・防御補助として惜しみなく使っていこう。
また、宝具の特効効果は相手次第であるが刺さった場合はかなり心強い。
冷静に盤面を把握して立ち回る厳かさも重要となるだろう。
最終更新:2018年11月29日 23:10