樺地 黎夜

キャラシート【としあきの聖杯戦争TRPG】


【名前】樺地 黎夜(かばじ れいや)
【容姿】不敵な笑みを浮かべた女性
【願い事】仕事を終らせる
【バッドエンド】
【グッドエンド】

【令呪】3/3
【HP】10/10
【筋力】E:1
【耐久】D:2
【敏捷】E:1
【魔力】A:5
【幸運】E:1

【スキル1】人形魔術:自分のサーヴァントの物理防御時、補正値3を与える。
【スキル2】霊基補強:自分のサーヴァントの最大HPを15増やす。
【スキル3】霊肢義体:移動フェイズ時、自分のサーヴァントのHPを(耐久値D6)回復する。

【その他】中立・中庸 女性

名前 樺地黎夜(かばじれいや)
誕生日・年齢 4月11日・20歳
身長・体重 172cm・61kg
血液型 O型
好きなもの ジャンクフード
苦手なもの おとなしくすること
特技 立体造形物の作成のみ細やかに行える
起源 適応
属性 中立・中庸
魔術属性 火・水
魔術系統 人形魔術
魔術特性 霊肢義体・人格転写
魔術回路 質:A / 量:B/ 編成:通常

【設定】
父と共に活動する、野良の傭兵魔術師。主な魔術は人形魔術である粗暴な口調の女性。
聖杯そのものに興味はなく、あくまでクライアントからの要請で参加している。
徹底した仕事人間を装ってはいるが割と情には脆い。

父親である樺地神戸を『ゴート』と呼ぶ。
生活能力が皆無で片付けが壊滅的にできない。一人称は俺で粗暴を絵に描いたような人物。
しかし人形師としての力は一品で、特に人形と呼ばれる使い魔の作成は群を抜いており、用途に合わせた様々な人形を用いる。
また霊肢義体と呼ばれる自身の血肉を用いたパーツを組み込むことで、人形の性能の多様化、他者の肉体の欠損の補填などが可能。これは彼女の特異性によるもので、埋め込んだものに対して他者からの拒否反応を最低限に抑える『適応』の起源による。

聖杯戦争に参加し、粗製聖杯を手に入れる直前、心変わりし互いに納得の上で召喚したセイバーを自害させ。聖杯を譲る。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年12月28日 18:49