イーゴリ・アレクセーエヴィチ・ディアトロフ

【クラス】アルターエゴ
【真名】イーゴリ・アレクセーエヴィチ・ディアトロフ
【容姿】何かに怯えている男性、何に怯えているかすらわからない。
【英雄点】30点(ステ10点・スキル20点):令呪1画消費
【HP】5/5
【筋力】E:1
【耐久】E:1
【敏捷】A:5
【魔力】E:1
【幸運】D:2
【スキル1】危険感知:B
10:先手判定時、補正値5を得る。
交戦フェイズ中に一度だけ振り直しができる。
【スキル2】未知への恐怖:A
5:先手判定時と逃走判定時、補正値5を得る。
【スキル3】生命汚染:A
5:自身の先手判定時、補正値3を得る。ダイスのマイナス補正値を無効にする。
【宝具】「抗い難き自然の力」(ホラート・シャフィル・ディアトロフ) 1/1
【ランク・種別】?・固有結界?
【効果】キャラクター作成時、令呪1画を消費する。
この宝具は霊地、令呪を含むあらゆる手段で回復できない。
交戦フェイズ中、自身の出番時に発動できる。
この交戦フェイズ中、キャラシートを以下のものと変更する。
変更後、最大HPの増加分現在HPも増加する。
変更後は自動的に真名看破状態となる。

【クラス】フォーリナー
【真名】???
【容姿】オレンジ色の何か。それ以上のことは何もわからない。
【英雄点】30点(ステ15点・スキル15点):令呪0画消費
【HP】20/20
【筋力】B:4
【耐久】B:4
【敏捷】E:1
【魔力】E:1
【幸運】A:5
【スキル1】領域外の生命:B
5:交戦フェイズ中に相手前衛に対し、奇襲攻撃を行える。
交戦フェイズごとに1回まで、相手のクラス固有スキルの補正値を無効にする。
【スキル2】未知:A
5:奇襲攻撃時、補正値3を得て、相手のスキルによるダイスのプラス補正を無効にする。
【スキル3】生命汚染:A
5:奇襲攻撃時、補正値3を得て、スキルによる攻撃対象変更を無効にする。

【その他】混沌・狂 ?属性

【設定】
ディアトロフ峠事件と呼ばれる事件において怪死した人物。
アルターエゴ自体はただそれだけの存在であり、それ以上でもそれ以下でもなく、ただそうであった人物。
しかし、「ソレ」を呼び出す際、彼を英霊、または付属の幻霊として召喚しなければならない。
「ソレ」は本来、人類史側のものでは無い故に、人類史の座には刻まれていないのだから。


「ソレ」は知ってはならない、理解してはならない。
隠せ。
雪の下に、情報の底に、真実の陰に。

見つけるな。

「ソレ」は。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年12月31日 01:28