キャラシート【としあきの聖杯戦争】
【クラス】ランサー
【真名】犬川荘助
【容姿】筋骨たくましい武人
【その他】秩序・善 地属性 男性
【英雄点】40点(ステ25点・スキル15点):令呪1画消費
【HP】60(30)/60(30)
【筋力】A+:6(7)
【耐久】A+:6(7)
【敏捷】B:4
【魔力】D:2
【幸運】A:5
【スキル1】仕切り直し B
5点:交戦フェイズごとに1回まで、自分の手番に自分のHPを(耐久値D6)回復し、付与されているデバフを解除する。
【スキル2】対魔力 D
5点:キャラシート作成時、英雄点5を得る。魔術防御時、補正値5を得る。
【スキル3】忠義の烈士 A
5点:最大HPを15増やす。相手の攻撃時、攻撃対象を自分に変更できる。
【宝具1】『大喝一聲閃かす、槍の刃尖は地上の電光』(だいかついっせいひらめかす、やりのほさきはちじょうのいなづま) 1/1
【ランク・種別】C:対軍宝具
【効果】以下から選択して使用できる。
●物理攻撃時、補正値5を得る。
●防御時、攻撃対象を自分のみに変更する。
【宝具2】『仁義八行の玉・義』(われ、とものためにたつ) 1/1
【ランク・種別】EX:対人宝具
【効果】交戦フェイズ開始時に使用できる。
その交戦フェイズの間『【スキル3】忠義の烈士 A』をクラス固有スキルとして扱う。
【設定】
洲崎栞によって呼び出されたランサー。義の八犬士犬川荘助義任。
義侠に厚く、正道を邁進する武士の有り様を体現した青年。
他のマスター、サーヴァントと共に、黄泉平坂に赴き、
アヴェンジャーと対峙する。
仲間を守ることこそ自身の本懐であり、その在り方に殉じようとするも、洲崎の「前に進め」という令呪による願いを聞き届け、神に対して愛刀雪篠を振るい、一撃を加えた。
仲間の危機に槍を持って駆けつけた逸話から、ランサー時は守ることに特化した能力になるが、本来の適正クラスであるセイバーでは悪を打倒する苛烈な面が表に出る。だが、いずれにせよ彼の本質は変わらない。義を重んじ、仲間を守る。優しすぎる義の烈士である。
【ネタ】
気のいいお兄さん、下男であったため、あらゆる家事もこなせる。
宝具使用時にはどこからともなく講談師のおじさんが現れ宝具解説してくれる。
犬塚信乃の一番の理解者であり、彼女から最も信頼されている犬士でもある。が、伏姫の呪い(?)のせいで信乃を男だと思いこんでいる。
最終更新:2019年02月07日 18:37