ミナミ・ツバメ - Minami Tsubame
キャラシート・NPC専用(PL:June)
【クラス】アトーナー
【真名】ミナミ・ツバメ
【容姿】白の混じった桜色の髪の女性。
【目的】聖杯戦争の破壊/贖罪の完遂
【その他】中立・狂 地属性 女性
【英雄点】--点(ステ--点・スキル--点):令呪-画消費
【HP】50/20(+30)
【筋力】D:2
【耐久】C+:4
【敏捷】C:3
【魔力】B:4
【幸運】E:1
【スキル1】対魔力:D
00点:最大HPを15増やす。魔術防御時、補正値3を得る。
【スキル2】流浪の契約:B+
00点:自分に遭遇フェイズが発生しない場合、遠距離攻撃フェイズを行える。
また相手の攻撃時、対象を自身に変更する。
【スキル3】鋼鉄の決意:A
00点:全ての防御判定時、補正値3を得る。相手によるデバフ効果を無効にする。
【スキル4】心眼(真):C
00点:最大HPを15増やす。自身のHPが半分以下の時、最終的に受けるダメージを半減する。
【スキル5】聖片の加護:D
00点:交戦フェイズごとに三回まで使用可能。魔術攻撃と全ての防御判定時、補正値5を得る。
この効果を一回の交戦フェイズで三回使用した時、セッション終了まで自身に「喪失」状態を付与する。
「喪失」:スキル一つをランダムで選択し、使用不可能とする。この効果は重複する。
【スキル6】魔術:C
00点:魔術攻撃時、補正値5を得る。
【宝具】『最後の贖罪はいまだ届かじ』(ホーリーグレイル・イミテーション) 1 / 1
【ランク・種別】ランク:B 種別:対罪宝具 レンジ:1~20 最大捕捉:40人
【効果】相手の攻撃時、対象を自身のみに変更する。またこの宝具を使用した防御判定時、補正値5を得る。
判定後、自身に付与された「喪失」状態をすべて解除する。
サーヴァント・マトリクス
【クラス】贖罪者/Atoner
【真名】ミナミ・ツバメ/Minami Tsubame
【異名】英霊ツバメ、抑止の守護者
【性別】女性
【身長・体重】164cm・54kg
【出典】
遊戯聖杯戦争
【地域】日本
【属性】中立・狂
【隠し属性】地
【イメージカラー】
桜色
【一人称】私
【二人称】あなた、お前
【三人称】彼、彼女
【ステータス】筋力D 耐久C+ 敏捷C 魔力B 幸運E 宝具B
【クラススキル】
スキル名 |
スキル効果 |
対魔力:D |
魔術に対する抵抗力。Dランクでは詠唱が一節以下の簡易的な術式を無効化し、それ以上のものは僅かに効果を削減する。 近現代以降の英霊のため、効果量は魔力除けのアミュレット程度。 |
流浪の契約:B+ |
単独行動の亜種スキル。マスターとの繋がりを解除しても、一日程度なら限界を保つことができる。 このスキルの保有者は抑止と何らかの契約を結んでおり、それにそぐわぬ行動をとることができない。 |
【固有スキル】
スキル名 |
スキル効果 |
鋼鉄の決意:A |
「勇猛」や「沈着冷静」などを含む複合スキル。痛覚の全遮断、超高速移動にさえ耐えうる超人的な心身などを得る。 |
心眼(真):C |
修行・鍛錬によって培った洞察力。窮地において、その場に残された活路を導き出す戦闘論理。 逆転の可能性が1%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。 |
聖片の加護:D |
かつて己の願いに応え、目の前に姿を現した友――とある小聖杯による加護。 普通の加護スキルのようには機能せず、効果も運命の前借りのようなものだが、Dランクでもその効果は絶大。 このスキルを起動させ加護を受けるたび、英霊ツバメはその記憶を欠落させてゆく。 |
魔術:C |
魔力を用いて人為的に神秘・奇跡を再現する手段の総称。このスキルは基礎的な魔術を一通り習得していることを表す。 流浪の旅により魔術回路そのものは既に崩壊寸前に達しているが、彼女は宝具である聖片を利用して魔術を行使する。 |
【宝具】
『最後の贖罪はいまだ届かじ』 |
ランク:B+ |
種別:対罪宝具 |
レンジ:1~20 |
最大捕捉:40人 |
宝具概要 |
【Weapon】
十字を模したナイフ。両刃造で刃渡りが長く、総合的な形状はナイフというより短剣に近い。
英霊ツバメの宝具はこのナイフの柄に格納され、魔術的現象を引き起こす触媒としてこれを利用する。
【解説】
概要、人物像、能力など
+
|
FGO風ステータス |
レア度 |
真名 |
NOIMAGE 素材:〇〇様(著作権明記などの規則を確認し、必要に応じて記載すること。無許可での画像掲載は厳禁です。) |
クラス |
クラス名 |
属性 |
中立・中庸 |
COST |
00 |
コマンドカード |
Quick×1/Arts×2/Buster×2 |
保有する属性 |
人属性、中立属性、中庸属性、神性etc |
能力値(初期値/最大値) |
HP |
0000/00000 |
ATK |
0000/00000 |
保有スキル |
CT |
効果 |
スキル1[E] |
0→0 |
|
スキル2[E] |
0→0 |
|
スキル3[E] |
0→0 |
|
クラススキル |
効果 |
スキル1[E] |
|
スキル2[E] |
|
スキル3[E] |
|
アペンドスキル |
効果 |
追撃技巧向上 |
自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] |
魔力装填 |
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] |
対〇攻撃適性 |
自身の〔クラス名〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] |
宝具 |
宝具名 |
ランク |
E |
種別 |
対〇宝具 |
カード |
|
効果 |
|
|
+
|
FGO風セリフ |
CV |
加隈〇衣 |
召喚 |
「」 |
レベルアップ |
「」 |
「」 |
霊基再臨 |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
4 |
「」 |
戦闘セリフ |
戦闘開始 |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
スキル |
1 |
「スキル1使用時」 |
2 |
「スキル2使用時」 |
3 |
「スキル3使用時」 |
カード |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
宝具カード |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
アタック |
1 |
「Quick攻撃1」 |
2 |
「Quick攻撃2」 |
3 |
「Quick攻撃3」 |
4 |
「Arts攻撃1」 |
5 |
「Arts攻撃2」 |
6 |
「Arts攻撃3」 |
7 |
「Bastar攻撃1」 |
8 |
「Bastar攻撃2」 |
9 |
「Bastar攻撃3」 |
EXアタック |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
宝具 |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
ダメージ |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
戦闘不能 |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
勝利 |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
マイルーム会話 |
絆Lv |
1 |
「」 |
2 |
「」 |
3 |
「」 |
4 |
「」 |
5 |
「」 |
会話 |
1 |
「マスターへの出発呼びかけ」 |
2 |
「主従関係について」 |
3 |
「マスターとサーヴァントの関係について」 |
4 |
「」(○○所持時) |
5 |
「」(○○所持時) |
6 |
「」(○○所持時) |
7 |
「」(○○所持時) |
8 |
「」(○○所持時) |
9 |
「」(○○所持時) |
10 |
「」(○○所持時) |
好きなこと |
「」 |
嫌いなこと |
「」 |
聖杯について |
「」 |
イベント |
「」 |
誕生日 |
「」 |
|
+
|
FGO風マテリアル |
【キャラクター詳細】
キャラクターについて
【パラメーター】
筋力 |
■■■■■:E |
耐久 |
■■■■■:E |
敏捷 |
■■■■■:E |
魔力 |
■■■■■:E |
幸運 |
■■■■■:E |
宝具 |
■■■■■:EX |
【絆Lv1】
身長/体重:000cm・00kg
出典:
地域:
属性:秩序・善 性別:
一言説明
【絆Lv2】
来歴など
【絆Lv3】
スタンスなど
【絆Lv4】
○スキル名:E
スキル説明
【絆Lv5】
『宝具名』
ランク: 種別:
レンジ: 最大補足:
宝具ルビ
宝具説明
【「クエスト名」をクリアすると開放】
詳細説明や裏話など
|
関連人物
生前
死後
最終更新:2024年04月07日 18:03